Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/22
Update

大阪アジアン映画祭2020の上映開催決定!新型コロナウイルス拡大防止に伴う対応について

  • Writer :
  • 石井夏子

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止に伴う対応について

2020年3月6日から15日に開催の第15回大阪アジアン映画祭は、下記の共催企画・イベントを除き、予定通り実施することを決定しました。

なお、上映会場には手指消毒液の設置を行う予定です。

ご来場の皆さまにも手洗いや咳エチケット実施、体調不良時は来場を控えるなどご協力をお願いします。

前売券も予定通り2月23日から販売されます。

中止する共催企画・イベント

・共催企画「Come to Life! vol.2 グタイと中之島」(3月12日)

・ポスター展(大阪市役所 2月25日~3月13日)
※あべのキューズモールでのポスター展は予定通り開催します。

・ウエルカム・パーティ(3月13日)
※ゲスト・関係者・サポーターを対象にしたパーティで一般発売はありません。

上映本数の変更について

共催企画「Come to Life! vol.2 グタイと中之島」の中止に伴い、上映本数が過去最多の計64作品から、過去最多タイの58作品に変更となります。

上映作品の国と地域については、23の国と地域で変更はございません。

第15回大阪アジアン映画祭について

参考動画:2018年の大阪アジアン映画祭まとめ映像

大阪アジアン映画祭は、「アジア映画のゲイトウェイ大阪」を世界にアピールし、文化・芸術・教育から観光・経済領域まで、また大阪からアジアまで、様々な観点を有する関心層が関わり大阪の発展に資する、開放されたプラットホームとして映画祭です。

15回目を迎える2020年度も、暉峻創三プログラミング・ディレクターの下、アジア映画最新作のコンペティション部門、新進作家によるインディペンデント作品を上映するインディ・フォーラム部門、そして特集企画など、より豊かで質の高いアジア映画を選定し、上映と交流を行います。

【連載コラム】『大阪アジアン映画祭2019見聞録』記事一覧はこちら

第15回大阪アジアン映画祭の開催概要

【名称】
第15回大阪アジアン映画祭
OSAKA ASIAN FILM FESTIVAL 2020

【テーマ】
大阪発。日本全国、そしてアジアへ!

【会期】
2020年3月6日(金)~3月15日(日)

【会場】
梅田ブルク7、ABCホール、シネ・リーブル梅田、他

【チケット】
2020年2月23日(日)から発売開始

※詳細は大阪アジアン映画祭公式サイトにてご確認ください。


【連載コラム】『大阪アジアン映画祭2019見聞録』記事一覧はこちら

関連記事

新作映画ニュース

【ホラー秘宝まつり2024】カルト級変態ホラー映画『メサイア・オブ・デッド』『デリリウム』『悪魔のしたたり』3本を上映!開催&作品ラインナップ情報も解禁

日本劇場初公開、インパクト強すぎの傑作3本を上映 ホラー映画祭「ホラー秘宝まつり」が2024年も開催! キングレコード主催のホラー映画祭「ホラー秘宝まつり 2024」が今年も開催決定! 毎夏恒例のホラ …

新作映画ニュース

映画『明日の食卓』キャスト主人公の石橋留美子を演じるのは菅野美穂【演技評価とプロフィール】

映画『明日の食卓』は2021年春ロードショー。 2002年、第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビュー後、『しずかな日々』で第45回野間児童文芸賞、第23回坪田譲治文学賞を受賞、『 …

新作映画ニュース

【映画試写会プレゼント】イ・ビョンホン主演『それだけが、僕の世界』5組10名様ご招待(12/5なかのZERO小ホール)

韓国を代表する俳優イ・ビョンホンと、注目度No.1の新鋭パク・ジョンミンが、兄弟のつながりと、母親と絆を描いたヒューマンドラマの秀作『それだけが、僕の世界』。 本作の試写会へ5組10名様をご招待いたし …

新作映画ニュース

キリング・ガンサー|シュワルツェネッガーの筋肉が衰えぬ格闘映像解禁!

映画『キリング・ガンサー』は7月14日(土)より新宿バルト9、梅田ブルク7にてロードショー。 主演のアーノルド・シュワルツェネッガー自ら製作総指揮に名乗り出た本作。 彼の役柄は、伝説の世界最強の殺し屋 …

新作映画ニュース

映画『マックイーン:モードの反逆者』天才ファッションデザイナーの生涯に迫るドキュメンタリー

ファッション界の反逆児と呼ばれたアレキサンダー・マックイーン。 恋をするように服を作り、命まで捧げた、ドラマより劇的な人生に迫るドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆者』は4月5日(金)より …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学