Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/08/07
Update

ポン・ジュノ映画『パラサイト 半地下の家族』あらすじとキャスト。2020年1月に日本公開決定!

  • Writer :
  • 石井夏子

第72回カンヌ国際映画祭“最高賞”パルムドール受賞!

第72回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールを受賞したポン・ジュノ監督最新作『PARASITE』(英題)の日本公開タイトルが『パラサイト 半地下の家族』となり、2020年1月、TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開することが決定いたしました!

第72回カンヌ国際映画祭でのポン・ジュノ監督

ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED

カンヌ国際映画祭では、クエンティン・タランティーノ、ペドロ・アルモドバル、ジム・ジャームッシュ監督らの並みいる話題作を抑え、審査員満場一致の決定で、韓国映画として史上初となるパルムドール受賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』。

カンヌでの熱狂をそのままに、韓国1,000万人突破、フランス150万人目前…と公開が始まった世界各国でも動員記録を塗り替える爆発的な盛り上がりをみせている本作についてお伝えして行きます。

映画『パラサイト 半地下の家族』について

ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED

全員失業中、“半地下”住宅で暮らす貧しい一家の長男が、IT企業を経営する超裕福な一家の家庭教師になったことから、次第に想像を遥かに超える悲喜劇へと展開していく本作。

相反する2つの家族を軸に、いま世界が直面している貧富格差を痛烈に批判しつつ、コミカルさやサスペンス感など交え、圧倒的エンターテインメント性を持たせた物語で描き切りました。

主演を務めるのは、名優ソン・ガンホ。ジュノ監督とは『スノーピアサー』『グエムル -漢江の怪物-』『殺人の追憶』に続く4度目のタッグとなります。

共演には『最後まで行く』『ソニはご機嫌ななめ』イ・ソンギュン、『後宮の秘密』チョ・ヨジョン、『オクジャ/okja』『新感染 ファイナル・エクスプレス』のチェ・ウシクら実力派の面々が脇を固めました。

カンヌを始め世界で絶賛

カンヌ国際映画祭のツイッター

第72回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドールを受賞した本作。

審査員長であるアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥは、本作について以下のように語りました。

予想のつかない、圧倒的な展開だ!
観た瞬間からこの映画に魅了され、観た後も自分たちの中でどんどんと育っていった。 

『アモーレス・ペロス』『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』を作り上げたイニャリトゥ監督の心をつかんで離さない怪作とは一体どんなものなんでしょうか。公開が待ちきれませんね。

また、「ネタバレをしたくないので詳細は言わないが、『この独創的な物語を“体験する”ことがどんなに最高か』すべての人に伝えたい」(VANITY FAIR)、「最高傑作!132分間観客の心を掴んで一瞬も離さない」(THE HOLLYWOOD REPORTER)とツイストの効いた想像を絶する展開を各国メディアも大絶賛

アメリカをはじめ公開を控える各国での期待値も高まっています。

映画『パラサイト 半地下の家族』の作品情報

ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED

【日本公開日】
2020年

【原題】
기생충(GISAENGCHUNG)

【英題】
Parasite

【監督・共同脚本】
ポン・ジュノ

【撮影】
ホン・ギョンピョ

【音楽】
チョン・ジェイル 

【キャスト】
ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク、パク・ソダム、イ・ジョンウン、チャン・ヘジン

【作品概要】
2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門パルムドールを受賞したブラックコメディ。

『殺人の追憶』(2003)『グエムル-漢江の怪物-』(2006)のポン・ジュノが監督を務め、同2作に出演したポン・ジュノ組常連のソン・ガンホが主演しました。

映画『パラサイト 半地下の家族』のあらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。

長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになります。

そして、兄に続き、妹のギジョンも豪邸に足を踏み入れますが…。

まとめ

貧しいキム家と裕福なパク家。相反する2つの家族の出会いは、誰も観たことのない想像を超える悲喜劇へと猛烈に加速していきます。

世界中で爆発的大ヒットし、“ネタバレ厳禁!”の想像を超える展開を各国メディアが大絶賛している本作。

『母なる証明』以降、『スノーピアサー』『オクジャ/okja』と国際的作品を手掛けてきたポン・ジュノ監督が、ジャンルにとわられない唯一無二の作風に磨きをかけ、満を持して10年ぶりにホームグラウンドで圧倒的傑作として完成させた映画『パラサイト 半地下の家族』は2020年1月にTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開です!






関連記事

新作映画ニュース

【2019年11月1日〜2日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン「Cinemarche」 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲 …

新作映画ニュース

映画『決戦は日曜日』キャストの宮沢りえは川島有美役!演技の評価とプロフィール

映画『決戦は日曜日』は2022年1月7日(金)ロードショー 『東京ウィンドオーケストラ』など新感覚コメディ映画を手がける坂下雄一郎監督による、窪田正孝・宮沢りえ主演の映画『決戦は日曜日』が、2022年 …

新作映画ニュース

『海辺の映画館-キネマの玉手箱』あらすじ/キャスト/公開日。予告編で見る尾道でのタイムリープとは!?

20年振りに故郷「尾道」で撮影。 大林宣彦監督が圧倒的な映像世界で贈る最新作! 大林宣彦監督が、20年振りに「尾道」へ還ってきました。 (C)2020「海辺の映画館—キネマの玉手箱」製作委員会/PSC …

新作映画ニュース

映画『椿の庭』あらすじ/キャスト/上映館。公開日は4月9日で予告編動画も解禁!

富司純子×シム・ウンギョンW主演!! 写真界の巨匠、上田義彦の映画初監督作。 紫綬褒章、旭日小綬章受賞の日本を代表する女優富司純子と、第43回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞した、活躍が目覚ま …

新作映画ニュース

映画『ルース・エドガー』予告編/上映館。ヒューマンドラマにして少年の真実をめぐる心理スリラー!

人間の謎めいた本質とアメリカの現実をえぐるサスペンスフルヒューマンドラマ ナオミ・ワッツ、オクタヴィア・スペンサー、ティム・ロス出演の緊迫スリラー (C)2018 DFG PICTURES INC. …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学