Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/12/01
Update

映画『グッドバイ』キャストの永井キヌ子役は小池栄子【演技評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開!

『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。

太宰治の未完の遺作『グッド・バイ』が、コメディ映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』のタイトルで、2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほかにて公開されることが決定しました。

この記事では、永井キヌ子役を演じる小池栄子について詳しくお伝えしていきます。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』の作品情報


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督・原作・脚本】
成島出

【キャスト】
大泉洋、小池栄子、水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、皆川猿時、田中要次、池谷のぶえ、犬山イヌコ、水澤紳吾、戸田恵子、濱田岳、松重豊

【作品概要】
太宰治の未完の遺作『グッド・バイ』を、劇団「ナイロン100℃」主宰のケラリーノ・サンドロヴィッチが2015年に独自の解釈で発表した戯曲『グッド・バイ』が原作。

妻子を田舎に残して単身で東京に暮らす編集者・田島周二が、10人もの愛人を抱えて四苦八苦する様子をコミカルに描き、第23回読売演劇大賞最優秀作品賞に輝いた舞台版を完全映画化しました。

本作の監督を務めるのは、『八日目の蝉』(2011)で日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた成島出です。

ラブコメがやりたかったというケラリーノの言葉を受け、大人が楽しめる洒脱なコメディに仕上げました。

なぜか周囲の女たちが好きになってしまうダメ男の主人公・田島を演じるのは、『探偵はBARにいる』シリーズや、2019年放送のTBSドラマ『ノーサイド・ゲーム』で好評を博した大泉洋。

田島の妻と偽る永井キヌ子には、舞台版でも同役を演じて読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞し、成島作品への出演は5回目となる小池栄子。

田島を取り巻く女性役として、クールな女医・大櫛加代を水川あさみ、挿絵画家の水原ケイ子を橋本愛、儚げな花屋の青木保子を緒川たまき、離れて暮らす田島の妻・静江を木村多江が演じます。

田島を尊敬する編集部員・清川伸彦役に濱田岳、“嘘(にせ)夫婦”の計画を提案する作家・漆山連行役に松重豊。

豪華キャストが集結し作品を盛り上げています。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』のあらすじ


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

戦後の混乱から復興へ向かう昭和のニッポン。

文芸雑誌の編集長の田島周二は、単身東京で気がつけば何人もの愛人を抱える始末。

このままではいけないと愛人たちと別れる決心をしたものの、優柔不断な田島は、彼女たちを前にすると別れを切り出すことができません。

そこで田島は、金にがめつい担ぎ屋・キヌ子に、女房を演じてくれと頼み込みます。

実はキヌ子は、泥だらけの顔を洗うと誰もが振り返る絶世の美女でした。

男は、女と別れるため、女は、金のため――こうして、二人の“嘘(にせ)夫婦”の企みが始まります。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』永井キヌ子役は小池栄子

参考映像:『八日目の蝉』(2011)

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』で永井キヌ子役を演じる小池栄子は1980年11月20日生まれ。女優、タレント。東京都出身。

夫はプロレスラーの坂田亘。

芸能事務所イエローキャブ社長の野田善治にスカウトされて芸能界入り。

グラビアアイドルからスタートし、バラエティでも活躍。しかし事務所分裂を機にグラビアは事実上引退し、現在は女優業を中心に精力的に活動しています。

ドラマではNHK連続テレビ小説『マッサン』をはじめ、『母になる』『わたし旦那をシェアしてた』、映画『記憶にございません!』『空飛ぶタイヤ』など数多くの話題作に出演。

2019年ドラマ『俺の話は長い』では、主人公の口うるさい姉の役で出演。気が強いながら根はやさしいキャリアウーマンを好演しています。

本作『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』の監督・成島出作品の常連で『八日目の蝉』『ふしぎな岬の物語』『ちょっと今から仕事やめてくる』などに出演

バラエティ番組でも人気を博し、長寿番組『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』などにレギュラー出演しています。

村上龍、松本人志らからは「頭の回転が早く、気が利く女性.番組に居てくれると安心する」と高く評価されています。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』永井キヌ子はどんな役?

小池栄子演じる永井キヌ子は、金にがめつく大食いの担ぎ屋

大勢の愛人と手を切りたい田島周二から、「嘘(ニセ)の妻を演じてくれ」と頼み込まれ、金欲しさから請け負います。

キヌ子は泥だらけの顔を洗えばだれもが振り返る美しい女性で…。

舞台版でも同役を演じて読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞した、成島組常連の小池栄子。

映画化してくれた監督の熱意が嬉しく、頭が下がる思いだったそうです。

成島監督がコメディを撮るのは新鮮だとワクワクしたと語っています。

チャーミングな人が沢山出てくるチャーミングな作品を大いに楽しんでほしいとコメントしています。

小池栄子の演技力の評価は

参考映像:『接吻』(2008)

実力派女優として広く知られている小池栄子。

2008年第23回高崎映画祭で最優秀作品賞を受賞した映画『接吻』で第30回ヨコハマ映画祭主演女優賞、第63回毎日映画コンクール主演女優賞ほか多数映画賞を受賞

無差別殺人犯と獄中結婚までして同化しようとする地味なOLを好演し、そのキレっぷりがすごいと批評家筋で評判となりました。

2012年には本作の成島出監督の代表作『八日目の蝉』に出演し、第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞を受賞しました。

主人公二人の人生を絡み合わせる重要な役どころを絶妙な演技で魅せ、高く評価された一作です。

テレビドラマでも評価は高く、2016年『世界一難しい恋』、2017年『母になる』でザテレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞ほか、多くのドラマ賞も受賞しています。

本作『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』の原作となった戯曲『グッドバイ』でもキヌ子役を演じ、読売演劇大賞を受賞

信頼する成島監督と新たな化学反応を起こし、名作を生み出してくれるにちがいありません。

小池栄子の公式SNSの紹介

残念ながら小池栄子の公式SNSはみつけられませんでした。

まとめ


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

鬼才ケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の解釈で発表した戯曲『グッド・バイ』を原作に、『八日目の蝉』で日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた成島出監督が作り上げたハイセンス・コメディ映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』

コメディセンス抜群の名俳優・大泉洋が、主人公の女泣かせのダメ男・田島周二を演じます。

相手役・永井キヌ子役には成島作品常連で、舞台版でも同役を演じて読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞した経験を持つ小池栄子。

共演には水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、濱田岳、松重豊など、ずらりビッグネームが並びます。

豪華な監督・キャストで贈る映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は、2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほかにて公開です。








関連記事

新作映画ニュース

『輝け星くず』2024年9月7日ヒューマントラストシネマ渋谷・9月14日テアトル梅田で特別上映!《青の三部作『孤独な楽園』公開記念!『Threads of Blue』上映も》

映画『輝け星くず』は2024年6月15日(土)新宿K’s cinemaほかで全国順次公開! 映画『輝け星くず』は失敗に容赦なく、再スタートを切ることが困難な今の世の中で、社会を脱落した者たちが再び自分 …

新作映画ニュース

齋藤飛鳥はカワイイ制服姿でトルネード投法!台湾野球で映画キミオイ始球式

山田裕貴×齋藤飛鳥共演のラブストーリー映画『あの頃、君を追いかけた』は10月5日(金)より全国にて公開です。 ヒロインを演じた齋藤飛鳥が、台湾で行われた始球式に“野茂英雄のトルネード投法”で挑戦しまし …

新作映画ニュース

第10回ちば映画祭の開催情報!2019年3月29日より清原惟(きよはらゆい)をはじめ新進監督のラインナップが光る

全国的にも貴重な上映機会の作品が多数 千葉県初上映のフレッシュな若手監督の上映作品がメインの『ちば映画祭』。 一度聞いたら脳内リピート確実なテーマソング、『ちば映画祭のテーマ~初期衝動~』もインパクト …

新作映画ニュース

『典座 -TENZO-』カンヌ映画祭にて富田克也監督と僧侶が舞台挨拶に登壇!海外版特報予告も解禁

禅を世界へそして未来へつなぐ渾身の物語。 本日はビーチにて海外メディアや動画撮影などの取材を受けています。#カンヌ映画祭 #Tenzo pic.twitter.com/io823g6aeE &mdas …

新作映画ニュース

岩田剛典(がんちゃん)の笑顔あふれる車椅子バスケ画像!映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』

岩田剛典×杉咲花のダブル主演で贈る、この秋、最高のラブストーリー。 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』は、2018年10月5日(金)より全国公開です。 この度、岩田剛典の躍動感溢れる車イスバス …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学