Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

まとめ記事

Entry 2018/01/06
Update

【Cinemarche映画ライター紹介】馬渕一平プロフィール

  • Writer :
  • 馬渕一平
  • Cinemarche編集部

映画感想レビュー&考察サイトCinemarcheで、お薦め映画のスクリーン・ダイバーとして、作品の深掘り記事を書いているライターさんを紹介するコーナー。

今回は映画ライターの馬渕一平さんの紹介になります。

馬渕一平のプロフィール

普段は別の仕事をしながら、Cinemarcheの記事作成のお手伝いをさせていただいております。

年齢は20代後半です。まだまだ勉強中の身ですが、将来的には映画ライターとして生計を立てるのが夢です。

生涯ベスト級の作品を羅列すると、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『時計じかけのオレンジ』、『暴力脱獄』、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』、『シング・ストリート 未来へのうた』、『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』などです。

2.今年公開される期待の新作映画は?

広島を舞台に、警察と暴力団の抗争を描いた柚月裕子の原作小説を、今最も注目すべき監督である白石和彌が手掛ける話題作です。

ビジュアルがいくつか公開されていますが、全て最高に格好良いです。もうこれだけでこの作品の間違いなさが伝わるかと思います。

5月12日(土)公開です。ワクワクしますね!

3.もう一度観たい2017年に公開された映画は?

『イップマン 継承』2017年4月22日公開

昨年のオススメ作品は、あえて当サイトで取り上げられていないものを選んでみました。

ブルース・リーの師匠として有名な武術家イップ・マンを描いたシリーズの第3作目。世界的なアクションスター、ドニー・イェンの代表作です。

断言しますがシリーズ最高傑作です。マイク・タイソンとの異種格闘技戦といったアクションはもちろんのこと、奥さんとの愛の物語が泣かせます。

エレベーターからの一連のシーンの格好良さは必見です!

4.映画ライター馬渕一平さんの書かれた映画レビューの抜粋





まとめ

2017年3月末よりCinemarcheにて、ライティングの仕事を始めたおかげで、映画の素晴らしさに改めて気付くことができました。

2018年も様々な視点で映画の魅力をお伝えしていきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします!

Cinemarche編集後記

馬渕一平さんと編集部との出会いは、ある映画館の作品紹介の記事を書いていた馬渕さんをスカウトしたのがきっかけです。

どなたにも分かりやすい映画解説や、俳優さんのトピックなどが新鮮で読み易かったので、すぐに決めさせていただきました。

腕のあるライターさんです!

不定期になりますが、今後もCinemarcheのライターさんをご紹介いたします。

関連記事

まとめ記事

2018年1月公開の邦画メジャー&ミニシアターおすすめ映画4選!

1月公開のおすすめ邦画は、「新参者」シリーズの加賀恭一郎の知られざる過去が明かされる『祈りの幕が下りる時』から、30年ぶりのシリーズ再開?という、ロックでコミカルな映画の『星くず兄弟の新たな伝説』まで …

まとめ記事

ホラードラマおすすめ5選!イケメン兄弟の悪霊退治からゾンビの殺人捜査まで【糸魚川悟セレクション】

Cinemarche内で連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」を担当連載させていただいている、糸魚川悟です。 外気温が0度を下回る日も見え隠れし、せっかくの休日だけど外出はしたくない、なんて日が増 …

まとめ記事

【Cinemarche映画ライター紹介】シネマルコヴィッチプロフィール

映画感想レビュー&考察サイトCinemarcheで、お薦め映画のスクリーン・ダイバーとして、作品の深掘り記事を書いているライターさんを紹介するコーナー。 今回は映画ライターのシネマルコヴィッ …

まとめ記事

今週おすすめ最新映画!上映する邦画洋画の人気ランキングは?【2018/06/15より公開】

今週6月15日(金)より、劇場公開されるオススメの新作映画を、恒例の映画ライターさんイチオシまとめ! 「映画鑑賞をゼッタイ失敗はしたくない!」 「動画配信サイトで何を見たらいいの?」などといった問題を …

まとめ記事

【天気の子】気象神社(高円寺氷川神社)龍の天井画は実在する?参拝時間についても

映画『天気の子』は2019年7月19日(金)より全国公開! 2019年7月19日より、全国一斉公開された、新海誠監督の『天気の子』。 (C)2019「天気の子」製作委員会 実在の場所をアニメーション世 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学