Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

映画『シライサン』ネタバレ感想とレビュー評価。JホラーがSNSと繋がることで“現在だからこその恐怖”を映し出す

  • Writer :
  • 金田まこちゃ

名前を知った者の前に現れ、目を逸らすと命を奪う「シライサン」と呼ばれる都市伝説を巡り、男女が遭遇する恐怖を描いたホラー映画『シライサン』。

SNSでの情報、あるいは感情の共有がメディアの主流となりつつある現代の日本に登場した、新たなJホラーとなる本作の魅力をご紹介します。

映画『シライサン』の作品情報


(C)2020松竹株式会社

【公開】
2020年公開(日本映画)

【監督・脚本】
安達寛高(乙一)

【企画】
武内健

【キャスト】
飯豊まりえ、稲葉友、忍成修吾、谷村美月、江野沢愛美、染谷将太

【作品概要】
名前を知ってしまうと現れ、目を逸らした者の命を奪う、不気味な存在である「シライサン」を巡り、さまざまな人間のドラマが展開されるホラー。

主演には、モデルや女優として幅広く活躍している飯豊まりえと、舞台や映像作品で活躍する若手俳優、稲葉友。監督を、「乙一」名義で数々の小説を発表し、本作が長編デビュー作となる安達寛高が務めています。

映画『シライサン』あらすじとネタバレ


(C)2020松竹株式会社

眼球が破裂した状態で絶命した、弟の和人の死に不審を抱く鈴木春男。

和人の死因は心臓麻痺でしたが、死の直前、何かに怯えた様子で和人から電話があった事も含めて、春男は和人の死因を独自に調査します。

和人には2人の女性の友人がおり、その中の一人、加藤香奈も、和人と同じような不審死を遂げていました。

春男は、和人のSNSを辿り、香奈の友人だった山村瑞紀を訪ね、香奈の事を聞きます。

香奈が命を落とした現場に、瑞紀も居合わせてましたが、香奈は突然何者かに怯え、いきなり眼球が破裂するという、壮絶な最期を迎えていました。

香奈は最後に瑞紀へ助けを求めましたが、恐怖を感じた瑞紀は、香奈の腕を振り払ってしまい、その事を今でも気にかけています。

春男は、瑞紀と共に、和人と香奈の共通の友人だった、富田詠子の元を訪ねます。何かに怯えた様子の詠子は、春男と瑞紀に「二人は目玉の大きな女に殺された」と話します。

詠子の話によると、温泉旅行に出かけた和人と香奈、詠子の3人は宿泊した旅館のロビーで、怪談噺に興じていました。

そこへ、酒屋の配達に来た渡辺という男が参加し、偶然ロビーに居合わせた旅館の従業員、森川も含めて、「ある怪談」を語り始めます。

「シライサン」という目玉の大きな女が登場するその怪談は、「シライサン」の名前を知った者もまた呪われるというありがちな内容でした。

詠子は、その時は話半分で聞いていましたが、和人と香奈が亡くなった事で、恐怖を感じるようになっていました。

話を終えた詠子は「お茶を入れる」と席を立ちますが、そのまま家の中で首つり自殺を図ります。異変に気付いた和人により、詠子は一命を取り留めますが、「シライサンが来る」と謎の言葉を発します。

一方、「シライサン」の怪談を聞いた森川の前に、目玉の大きい不気味な女が、姿を現します。


(C)2020松竹株式会社

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『シライサン』ネタバレ・結末の記載がございます。『シライサン』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

入院した詠子は、病室で「シライサン」の怪談を聞いた旅館の詳細と、渡辺が身に付けていたエプロンに書かれていた、酒屋の名前を手紙に記していました。

ある夜、病院を歩いていた詠子は、廊下に立っている、不気味な女の存在に気付きます。

一緒にいた看護婦には見えていない事から、「シライサン」が姿を見せたと確信した詠子は逃げ出します。ですが、「シライサン」に追いつかれ、やはり眼球が破裂して死亡します。

春男と瑞紀は、詠子の遺した手紙に記されていた旅館を訪れ、そこでライターの間宮幸太と知り合います。間宮もまた和人と香奈の不審死の謎を追いかけて、この旅館に辿り着いていました。

間宮は、数日前から旅館での仕事を休んでいる森下の家に向かい、取材を行います。

森下から「シライサン」の怪談を聞いてしまったものの、間宮は香奈と詠子が命を落とした理由と、「シライサン」から生き延びるための方法を知ります。

しかし怪談を信じられなかった間宮は、妻の冬美に電話し「シライサン」について尋ねます。間宮と冬美はともに「シライサン」の名を知ってしまったのです。

一方、春男と瑞紀は、渡辺が勤めていた酒屋を訪れますが、渡辺が死亡した事を聞かされます。

そして酒屋の店長から、渡辺が生前「子供の頃に、よく面倒をみてくれた民俗学者から聞いた怪談を、子供の頃に書いた日記を読み返して思い出した」と言っていた事を聞かされます。

一足先に旅館に戻った春男は、間宮から「シライサン」の事を聞かされます。

その時、瑞紀から春男のスマホへ連絡が入ります。瑞紀の前に、大きな目をした不気味な女が出現したというのです。

間宮は、森下から聞いた「シライサン」を回避する方法である「それから絶対に目を離さない事」を、春男に伝えます。

瑞紀は、電話口の春男から「目を離せば女は近づいてくる、絶対に目を離さない事」と聞き、それを実践します。すると、「シライサン」が姿を消したので、瑞紀は走り出し、廃工場へ逃げ込みます。

しかし、再び「シライサン」が瑞紀の前に姿を現し、瑞紀は「シライサン」を見つめ続けますが、背後から香奈の声がします。

「こっちを見てほしい」という香奈の声に、耐えられなくなった瑞紀は思わず塞ぎ込んでしまいますが、そこへ春男が助けに来ます。

「シライサン」から目をそらさずに、逃げ出す事を提案した春男ですが、「シライサン」と目が合った瑞紀の意識が飛びます。

瑞紀は、薄暗い洞窟の中で、一人祈祷をしている、髪の長い女の後姿を目撃します。

瑞紀が目を覚ました時には、すでに朝になっていて「シライサン」は消えており、春男と共に助かった事を喜びます。

春男と瑞紀、間宮は渡辺の兄を訪ね、幼い頃に近所の民俗学者が研究していた、祈祷を続ける事で、日本を災厄から守り続けていた、祈祷師の女性の話を聞きます。

そして、その祈祷師の話として幼かった渡辺が聞いたのが「シライサン」の怪談だったのです。

3人は、祈祷師の伝説が残る村を訪ねますが、現在は廃村となっていた事が分かります。

温泉地から戻った春男は、瑞紀に恋心を抱くようになります。

春男は、名前を知った事で繋がりができて、姿を見なくなったら、命を奪う為に近づいてくる「シライサン」を「承認要求が強い奴みたい」と独自の分析をします。

春男達が温泉地を去った数日後、助かったはずの森下の前に再び「シライサン」が現れ、森下は命を落とします。

森下の死を受け、間宮と共に「シライサン」の調査を続ける春男と瑞紀。

ある時、間宮の車がエンストを起こし、動けなくなります。電波も入らない、人通りの少ない田舎道で、当初は他の車が通るのを気長に待っていました。

ですが、瑞紀が「シライサン」の出現について、ある法則を発見した事で事態が急転します。「シライサン」は、3日に1度出現している事が判明し、誰かの前に現れるとしたら、まさに今日という事になります。

「目を離してはいけない」というルールにより「常に誰かが見つめていればいい」ということにも気づいた間宮と春男、瑞紀の3人の前に現れたら良いものの、「シライサン」の話を知ってしまった、しかも一人で過ごしている冬美の前に現れる可能性があります。

間宮は冬美を守る為に、自宅に戻ろうとしますが、車は動きません。

焦る間宮の横で、瑞紀が「シライサン」を回避する方法を発見します。

「シライサン」が3日に1回しか出現しない事を考えると、「シライサン」の怪談を知る者が100万人になれば、一生の間で遭遇する確率は0.0001%となる。つまり「シライサン」を知る者が増えれば増えるほど、冬美の危機を回避できる可能性も高くなるのです。

その話を聞いた間宮は、自分のPCに保存していた「シライサン」の記事原稿を、ネット上で拡散させようとします。

ですが、「必ず誰かが犠牲になる」と、春男と瑞紀が止めた事で揉み合いになり、その中で間宮に突き飛ばされた瑞紀が、岩場に頭を打ち、意識不明となります。

取り乱す春男を横目に、間宮は「シライサン」の記事を拡散させる為に、電波の入る地点を探し始めました。

しかし、一人になった間宮の前に「シライサン」が、出現します。

遭遇した地点は、ギリギリ電波の入る場所だった事から、間宮は冬美に連絡をして、「シライサン」の記事を拡散させるように伝えます。

ですが、電波の入りが悪く、冬美はハッキリと聞き取れていない様子でした。

間宮は「シライサン」と対峙しますが、背後から聞き覚えのある声がします。

それは、事故で亡くなってしまった、間宮の娘の声でした。

必死に抵抗する間宮ですが、娘の声に耐えられず、背後を振り返ってしまいます。娘の霊との再会に、笑顔を見せる間宮の背後に、「シライサン」が迫っていました。

数日後、春男は間宮の住んでいたアパートを訪ねますが、近所の人から「旦那さんを亡くして、すぐに奥さんだけ引っ越した」と聞かされます。

帰ろうとした春男の携帯電話に、病院から連絡が入ります。そして病院に向かうと、そこには意識が無事回復した入院中の瑞紀がいました。

ですが、頭を強打したショックで、瑞紀は春男の事を覚えていません。「シライサン」は、幼かった渡辺のように名前を忘れた人間は襲って来ない為、春男はあえて、自分の素性も「シライサン」のことも明かすことなく、病室を後にします。

帰宅する春男。やがて帰り道の踏み切りで、「シライサン」と遭遇してしまいます。

映画『シライサン』感想と評価


(C)2020松竹株式会社

「乙一」名義で、ホラー小説も発表している安達寛高監督が、真っ向からJホラーに挑んだ『シライサン』。

Jホラーと言えば、「リング」シリーズの貞子や、「呪怨」シリーズの伽椰子などが有名ですが、本作に登場する、目玉が異様に大きく、不気味な女性「シライサン」の特徴は、怪談話を聞いて、名前を知ってしまうだけで呪われてしまうという部分です。

前出の貞子は、その存在自体が都市伝説となっている「呪いのビデオ」を見る事で、1週間後に呪いが発動します。

伽椰子は、伽椰子の呪いにかかった人に関わるだけで、呪いが伝染する強力さはありますが、最初に呪いが発動する条件は、伽椰子の潜む家に足を踏み入れる事です。この家は、立ち入り禁止になっている為、強い好奇心でも無ければ、入ってしまう事はないでしょう。

ですが、シライサンは、怪談話を聞いて名前を知ってしまうと、その瞬間から呪いが発動し、いつ、どのタイミングで出現するかが不明です。

作中で、間宮がネットを使って、シライサンの怪談を拡散させようとしましたが、誰かがその気になれば、日本中に、簡単に呪いを広げる事が出来てしまう、恐怖があります。

シライサンの怪談を面白半分で聞いた瞬間、シライサンに襲われる可能性が生まれ、穏やかな日常が、一瞬で恐怖へと変化するのです。

この「聞いてはいけない怪談」という類は、実際に存在し、有名な話では「牛の首」という怪談があります。

「牛の首」は、聞いた者に不幸が起き、命を落とした人もいるという怪談話ですが、気になる方は自己責任で検索して下さい。

そして、何かしらのキッカケで、「牛の首」を知ってしまった方は、「自分の身にも何か起きるかも」と少なからず不安になると思います。

「傍観者」のはずだった自分が、いつの間にか「当事者」になっていたという部分が、怪談の持つ恐ろしさの一つであり、「次は、お前だ!」というオチがつく怪談も多いです。

映画『シライサン』には、そんな仕掛けがされており、物語の後半で行方不明になった、冬美がその鍵を握っています。

冬美は、間宮がシライサンに襲われた時に「シライサンの記事を拡散しろ」と言われています。

電波が悪く聞き取れていなかったようですが、もし、間宮の言葉を冬美が聞いていて、シライサンの話を拡散させる為に動いていたとしたら…。

この映画自体に、シライサンの呪いを拡散させる目的があったとしたら…。

本作のエンドクレジットに、是非注目して下さい。

まとめ


(C)2020松竹株式会社

映画『シライサン』では、「人間の繋がり」にも重点が置かれています。

春男と瑞紀は、それぞれ不審死を遂げた、弟と友人の謎を探る為に動いており、間宮が冬美を守る為にシライサンの怪談を拡散させようとしたのは、かつて事故で亡くなった娘を守れなかった無念からです。本作でメインとなる登場人物は、皆が亡くなった大切な人の為に動いているのです。

「本当の死は、忘れられた時」と言われますが、そういう意味では、それぞれの中に、大事な人は生き続けていると言えます。

そう考えると、本作の終盤で、春男が恋心を抱いていた瑞紀に、存在を忘れられてしまった事は、生きながらにして、自身の存在が消えてしまった事を意味します。

シライサンは、忘れた人間の所には出現しない為、春男の事を思い出さなければ、瑞紀はシライサンの呪いから逃れる事が出来ます。つまり、春男を思い出せば、シライサンの事を思い出す可能性がある為、春男とシライサンは、皮肉にも同じ存在となってしまう訳です。

SNSで簡単に人と繋がれる時代となりましたが、本当に心から人と繋がり、相手を理解し合う事は、非常に難しい事ですし、時には不可能ですらあります。

シライサンは、自身の事を知っている者にしか姿を現さず、シライサンから目を逸らすと、距離を縮めてきて相手の命を奪います。時として、厄介な相手に繋がってしまう、SNSの危うさを反映させた存在が、シライサンとも捉えられるのです。

「リング」シリーズは、どこの家庭にも、ビデオデッキがあった時代だからこその恐怖であり、「呪怨」シリーズは、元々はオリジナルビデオでしたが、全国に数多くのレンタルビデオ店があった時代に「すごく怖い作品がある」と、半ば都市伝説のように語られ、口コミで話題になった作品でした。

Jホラーには「その時代だからこその恐怖」という側面があり、現代の、SNSでの繋がりをテーマにした『シライサン』は、今の、この時代を反映させた作品なのです。


関連記事

ホラー映画

映画『7500』(2014)ネタバレあらすじ感想とラスト結末解説。清水崇が飛行機内の怖いパニックホラーを描く

怪奇現象に襲われる飛行機の乗客を描いたフライトパニック・ホラー! 清水崇が監督を務めた、2014年製作のアメリカのフライトパニック・ホラー映画『7500』。 ロサンゼルスから東京に向けて飛び立った、ヴ …

ホラー映画

『ITイットTHE ENDそれが見えたら終わり』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。続編2019年の見どころ解説

2019年公開『IT CHAPTER TWO』続編ホラー映画の魅力を解説! 『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』は、2017年に公開されメガヒットを記録した『IT/イット “ …

ホラー映画

“それ”がいる森|ネタバレ怖い正体を考察。Jホラーの特徴と比較する「静と動」の中田秀夫監督の挑む《身の凍る恐怖》を詳細に解説

正体不明の存在“それ”との戦いを描いた「エンタメ・ホラー」の魅力とは? 東京から田舎に引っ越してきた親子が、近くの森に潜む、正体不明の存在に遭遇する、恐怖を描いたホラー映画『“それ”がいる森』。 『リ …

ホラー映画

映画『空海 美しき王妃の謎』黒猫の真相と中国の化け猫は喋りすぎか?

『さらば、わが愛/覇王別姫』『北京ヴァイオリン』などで知られる中国の名匠チェン・カイコー監督の映画『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』。 作品タイトルから歴史ドラマを期待する向きもありますが、実は …

ホラー映画

映画『ズーム 見えない参加者』ネタバレあらすじと結末の感想解説。ガチ怖幽霊のホラー交流会をネット動画Zoomで開催した男女の運命

英国のロブ・サベッジ監督の新感覚ホラー映画『ズーム 見えない参加者』 ロックダウンされたイギリスを舞台に、6人の男女が「Zoom交霊会」を開催した事で遭遇する恐怖を描いた、映画『ズーム 見えない参加者 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学