Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2022/11/01
Update

『ピンク・クラウド』あらすじ感想と評価解説。ディストピアの閉塞空間を通して描いた“感情の変化”

  • Writer :
  • 桂伸也

映画『ピンク・クラウド』は2023年1月27日(金)より全国ロードショー!

突然、世界に訪れた「ピンクの雲」により、閉ざされた空間での生活を余儀なくされる人類。その風景の中に見えたものとは…?


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

「ピンクの雲」という脅威をモチーフに、外には一歩も出られず、部屋の中でしか生きられないというディストピアに見える人間の感情を追った『ピンク・クラウド』。

コロナ・ウィルスの感染拡大が始まる前の2019年に、本作が長編デビュー作となったブラジルのイウリ・ジェルバーゼ監督が本作を作り上げました。

映画『ピンク・クラウド』の作品情報


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

【日本公開】
2022年(ブラジル映画)

【原題】
A Nuvem Rosa

【監督・脚本】
イウリ・ジェルバーゼ

【キャスト】
ヘナタ・ジ・レリス、エドゥアルド・メンドンサ、カヤ・ホドリゲス、ジルレイ・ブラジウ・パエス、ヘレナ・ベケル

【作品概要】
突然現れた謎の現象「ピンクの雲」により、部屋の中での生活を余儀なくされた人々の姿を、絶望的な思いへと変化していく感情を軸に描いていきます。

本作が長編デビュー作となったブラジルのイウリ・ジェルバーゼ監督が2017年に脚本を執筆、2019年に撮影を行い作品を作り上げました。

映画『ピンク・クラウド』のあらすじ


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

ある日世界に突然現れた、毒性を持った正体不明の現象、「ピンクの雲」。やがて、人間はその雲に触れると10秒間で死に至ることが判明します。この事実をニュースが報じると人々の生活は一変、街はロックダウン状態となります。

一夜の関係で知り合ったジョヴァナ(ヘナタ・ジ・レリス)とヤーゴ(エドゥアルド・メンドンサ)も例にもれず高層アパートに引きこもることに。

当初は長くても数週間で収まると思われたこの騒動でしたが、月日が流れこの現象が収束しないことを薄々感じ始めたころ、ジョヴァナとヤーゴは閉塞空間の中で現実的な生活を余儀なくされます。

やがて二人の間には子供も生まれ、父となったヤーゴも新しい生活に適応しているように見えます。

しかし一方で、ジョヴァナの中の歪みは、日々その大きさを拡大していくのでした…。

映画『ピンク・クラウド』の感想と評価


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

突然に表れた人類への脅威、そしてその恐怖の中生き残ろうとする人間たち。

本作はその発表の時期がコロナウィルスのパンデミックと時期的にオーバーラップすることからも、「まさにウィルス感染拡大の未来を予見した作品」という所感が多く語られていますが、本作のテーマはもっと普遍的なものであるような印象も見受けられます。

物語上で人類の脅威となるピンクの雲は、そのタイトルイメージなどからはまさにホラームービーで描かれる謎の現象的なもののようにも見えますが、劇中でこれは何らかの象徴的なものとして置かれていると見ることが妥当でしょう。

そして物語の主軸であり、主に描かれているのは、まさにこの脅威によって行動を制限された人類、人々の生活の姿。

人々は最初に、その驚異に戸惑いながらもどこか「不便を楽しむ」的な方向で時を過ごしますが、閉塞された生活環境はそんな人々を徐々に追い詰め息苦しくさせてゆきます。

ここまで見ると、まさに感染症の恐怖により人類が追い詰められていく姿を捕らえたもの、というアウトラインが印象として残ります。


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

しかしポイントとして「なぜ人類がこのような状況に陥ったのか」「なぜ人類はこのような生活を余儀なくされたのか」という点を、物語上ではそれほど強く言及していません

その意味で、本作ではもっと局所的なポイントである「オンラインに依存するコミュニケーション社会への危惧」的なイメージが強く浮き彫りにされているようにも見えます。

エンディングに見られる人物の衝動的な行為は、まさしくこの危惧されるイメージを最大限の警告、映像のメッセージとして描いているともいえます。

「ピンクの雲」というショッキングな現象を扱う一方で、閉塞された空間で「いつも通りの生活をしている」つもりでいる人々の日々を描いた物語には、生々しい人間の本心までもリアルに描いており、迫りくる未来への課題を突き付けられたような気分にもなることでしょう。

まとめ


(C)2019 Luminary Productions, LLC.

この作品が発表されたブラジルという国では、コロナ感染が急速に広がりを見せた2020年には、世界第三位の感染者数を排出と、コロナ禍対策において「後進国」的なレッテルを貼られてしまいました。

その意味で本作のような物語がこの国より発表されたという事実は不思議な現象でもあり、見方を変えると「まさに感染拡大で遅れを取った国だからこそに見えたテーマを捕らえた」と感じることができるかもしれません。

物語のエンディングはショッキングなものですが、その理由は案外事象を大半の人が「まさにその通り」「自分でもそうするだろう」と、理解してしまえる空気感を醸し出しているところに見えてきます。

映画『ピンク・クラウド』は2023年1月27日(金)より全国ロードショー

関連記事

ヒューマンドラマ映画

【映画ネタバレ】ドクターコトー|結末ラスト感想とあらすじ評価解説。最後に誰が死んだ?“先生の背中”ד手をとる手”に込められた意味とは

人を救って人に救われて、 ずっと、ここで生きてきた。 2003年にフジテレビで放映されたテレビドラマ『Dr.コトー診療所』。山田貴敏の同名人気漫画が原作の本作は大ヒットを記録。2004年の二つの特別編 …

ヒューマンドラマ映画

ディーンフジオカ主演映画『結婚』キャストとあらすじ!試写会情報も

“「結婚しよう」― それが、彼の別れの言葉” マルチな才能を有するディーン・フジオカさんが結婚詐欺師を演じた映画『結婚』をご紹介します。 (C)2017「結婚」製作委員会 CONTENTS映画『結婚』 …

ヒューマンドラマ映画

映画『アルキメデスの大戦』あらすじネタバレと評価。菅田将暉が演じた天才数学者の苦悩

映画『アルキメデスの大戦』は2019年7月26日(金)全国ロードショー! 『ドラゴン桜』などで知られる三田紀房による同名人気コミックを『永遠の0』の山崎貴監督が映画化。 帝国海軍という強大な権力に数学 …

ヒューマンドラマ映画

映画『よりよき人生』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。ラストの逃避行の賛否について解説

セドリック・カーン監督と主演ギョーム・カネのヒューマンドラマ、映画『よりよき人生』。 『倦怠』『ロベルト・スッコ』などで知られるセドリック・カーン監督が、『戦場のアリア』『フェアウェル さらば、哀しみ …

ヒューマンドラマ映画

映画『ガザの美容室』あらすじとキャスト。双子監督タルザン&アラブ・ナサールの思いとは

映画『ガザの美容室』は、2018年6月23日(土)より新宿シネマカリテ、アップリンク渋谷ほか全国順次公開。 パレスチナ自治区に飛び地としてあるガザ地区、それでもオシャレして、メイクして、おしゃべりして …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学