Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『チア男子!!』キャストの唐田えりか(さくら役)のプロフィールと演技力の評価

  • Writer :
  • 谷川裕美子

『桐島、部活やめるってよ』『何者』で知られる直木賞作家・朝井リョウが、実在する男子チアリーディングングチームをモデルに書き上げた『チア男子!!』がついに待望の実写映画化。

監督を務めるのは、期待の新鋭・風間太樹。大ヒット映画『帝一の國』のスピンオフドラマ『帝一の國~学生街の喫茶店~』で商業作品デビューし、『恋は雨上がりのように』などを手がけています。

主演は、映画『兄友』『虹色デイズ』、ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の人気急上昇中の若手俳優・横浜流星。

W主演を務めるのは、映画『一礼して、キス』、ドラマ『はんなりギロリの頼子さん』の中尾暢樹(まさき)。

瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智、清水くるみ、唐田えりかなど若手俳優たちに加え、伊藤歩、浅香航大といったベテランも共演。

この記事では、高城(たかぎ)さくら役を演じる唐田(からた)えりかについて詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

映画『チア男子!!』の作品情報


(C)朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

【公開】
2019年(日本映画)

【原作】
朝井リョウ『チア男子!!』(集英社文庫刊)

【監督】
風間太樹

【キャスト】
横浜流星、中尾暢樹、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智、浅香航大、清水くるみ、唐田えりか、山本千尋、伊藤歩

【作品概要】

個性豊かな7人の男子大学生が、男子チアリーディング部「BREAKERS」を立ち上げる青春ドラマ。

直木賞作家・朝井リョウの同名小説で、2011年にコミカライズ、2016年にアニメ化・舞台化された人気作品。

あまり例のない「男子チアリーディング部」への固定概念や冷たい視線、そこから生まれる葛藤。それらを乗り越えていく姿を熱く描いた、ノンストップ青春ストーリーです。

横浜流星、中尾暢樹、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智、浅香航大、清水くるみ、唐田えりか、山本千尋、伊藤歩など、若手を中心とした人気俳優らが出演します。

監督は新鋭の風間太樹。

映画『チア男子!!』のあらすじ


(C)朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

柔道の道場の長男に生まれ、幼い頃から柔道を続けてきた晴希。

しかしやさしすぎる性格から強くなれません。常に勝ち続ける姉の晴子と比べて、自分に才能がないことに悩んでいます。

そんな中、試合中に肩をケガしたことをきっかけに柔道に距離を置く晴希。柔道仲間で、無二の親友・一馬は、「一緒に新しいことを始める」と宣言します。

なんとそれは、前代未聞の「男子チアリーディング部」の創設でした。

些細なことが大けがにつながるため、仲間を信頼することがチアの基本。

男子チア部「BREAKERS」はそれを守りながら練習に打ち込みますが、やがてメンバー内での歯車が狂い始め、決定的ともいえる亀裂を生んでしまい…。

スポンサーリンク

映画『チア男子!!』高城(たかぎ)さくら役は唐田(からた)えりか

参考映像:『寝ても覚めても』(2018)

映画『チア男子!!』で高城(たかぎ)さくら役を演じる唐田(からた)えりかは1997年9月19日生まれの女優・ファッションモデル。千葉県出身。フラーム所属。

2人の姉の影響でモデルに憧れて育つ中、2014年高校在学中にアルバイト先のマザー牧場で、現事務所のマネージャーからスカウトを受け事務所入り。

レッスンを重ね、同年韓国のアイドルグループ「少女時代」の『DIVINE』のミュージックビデオに出演して芸能活動を開始しました。

2015年にフジテレビ月9ドラマ『恋仲』にゲスト出演して女優デビュー。

同年オーディションを勝ち抜いて、ソニー損害保険イメージキャラクターに抜擢され、CM初出演を果たします。

2016年ドラマ『こえ恋』で主要キャストを務め、連続ドラマに本格的にデビュー。

2018年よりファッション雑誌『MORE』の専属モデルを務めています。

2018年映画『寝ても覚めても』でヒロインに抜擢。第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されました。

そのほか第66回サンセバスチャン国際映画祭など、多くの海外での映画祭で上映されました。

唐田自身も、第42回山路ふみ子映画賞新人女優賞、第40回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。

一方、2017年には韓国の芸能事務所BHエンターテインメントと専属契約を結び、LGエレクトロニクスのCMに出演して、韓国での芸能活動を開始しています。

映画『ラブ×ドック』『覚悟はいいかそこの女子。』、ドラマ『ブランケット・キャッツ』『トドメの接吻』『この世界の片隅に』など多数の作品に出演。

趣味は、ロック系バンドを中心とした音楽鑑賞。

現在、韓国語を家庭教師についてマンツーマンで勉強中だそうです。

映画『チア男子!!』高城(たかぎ)さくらはどんな役?


(C)朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

高城(たかぎ)さくらは、伊藤歩演じる女子チアリーディングチーム「DREAMS」のコーチ・さつきの妹。

「SPARKS」の元メンバー。ポジションはトップ。

瀬戸利樹演じる翔とはパートナーのような関係でしたが、演技の最中に落下したことが原因で車椅子生活となります。

スポンサーリンク

唐田(からた)えりかの演技力の評価は

参考映像:『覚悟はいいかそこの女子。』(2018)

透明感ある美しさで、多くの映画やドラマに出演する期待の新人女優・唐田えりか。

ファッション誌『MORE』の専属モデルとしても人気の若手です。

2018年映画『寝ても覚めても』では見事ヒロインに抜擢されました。

濱口竜介監督からは「肝が据わっている」と言われたそうです。

第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門はじめ、第66回サンセバスチャン国際映画祭など、多くの海外での映画祭で上映されました。

この作品で唐田は第42回山路ふみ子映画賞新人女優賞、第40回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。

その後、ドラマ・映画『覚悟はいいかそこの女子。』でヒロインの美苑役を演じて一躍人気女優になりました。

2017年には韓国の芸能事務所BHエンターテインメントと専属契約を結び、LGエレクトロニクスのスマートフォンCMに出演するなど、精力的に活動しています。

2019年公開映画『21世紀の女の子』にも出演。今後益々の活躍が大きく期待される若手女優です。

唐田(からた)えりかの公式SNSの紹介

View this post on Instagram

mini発売中です🌼 今月号で「唐田えりかのプチプラボーイッシュ道」は最終回です。 上京してすぐのモデル経験がゼロの私に、貴重なカラー2Pをくださったminiの皆様に、優しくあたたかく導かれ育てて頂きました。 最後の連載撮影をしてくださったのは北浦敦子さん! ヘアメイクは、はっちーさん! 編集の河村さん、スタイリストのマッキーさん、いつも本当にあたたかく、愛をたっぷり注いでくださって、連載は私たちの愛の完成形でした。笑 プライベートでも親交のある皆様なので最後の撮影も素のまま、ずっと笑いながらの幸せな撮影でした! 2年半!!!本当にありがとうございました❤️

唐田えりか 카라타에리카さん(@erika_karata)がシェアした投稿 –

唐田えりかの公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

直木賞作家・朝井リョウの人気小説原作で、アニメ化・舞台化もされている人気作品『チア男子!!』。満を持して待望の実写映画化となりました。

キャストには、横浜流星、中尾暢樹、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智、清水くるみ、唐田えりか、山本千尋といったフレッシュな顔ぶれを中心に、浅香航大、伊藤歩というベテランまで人気俳優たちが集結。

新鋭監督として注目されている風間太樹監督が作り出す、「日本中を笑顔にする」ノンストップ青春エンターテイメント。公開を前に期待が大きく高まっています。

「透明感がすごい!」と話題の人気急上昇の新人女優・唐田えりかが、車椅子の少女・さくら役を熱演します。

観る人をみんな笑顔にする作品『チア男子!!』は2019年5月10日より全国ロードショーです。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

世界は今日から君のものキャストとあらすじ!原作はある?試写会情報も

“閉ざされた世界から、一歩踏み出す勇気を君に…。” 門脇麦さんが不器用な引きこもり女子を熱演したガーリー青春ドラマ映画『世界は今日から君のもの』をご紹介します。 (C)2017クエールフィルム スポン …

ヒューマンドラマ映画

『ピッチパーフェクト3ラストステージ』ネタバレ感想。結末までのあらすじも

世界中を熱狂させた人気シリーズ『ピッチ・パーフェクト』が、3作目にしてついに最終章! 大学で結成されたアカペラグループ「バーデン・ベラーズ」のメンバーは、大学を卒業しそれぞれの道を歩んでいました。 そ …

ヒューマンドラマ映画

映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』感想と考察評価レビュー。多感な若者と心理学教授の儚くも尊い交流

青年を導く人生の師フロイトを熱演した名優、ブルーノ・ガンツの遺作 2019年2月に亡くなったドイツを代表する名優ブルーノ・ガンツの遺作となる映画『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』が、20 …

ヒューマンドラマ映画

『母へ捧げる僕たちのアリア』あらすじ感想と解説評価。オペラの名曲の数々と共に描いた“成長と自立の難しさ”

映画『母へ捧げる僕たちのアリア』は2022年6月より全国ロードショー! オペラという世界との出会いは、少年に新たな光をもたらしました。しかしその入り口までの道のりは険しいものでもありました… 南フラン …

ヒューマンドラマ映画

朝倉あき映画『四月の永い夢』あらすじとキャスト。上映館公開情報も

朝倉あき主演の映画『四月の永い夢』は、5月12日より新宿武蔵野館ほか全国で順次ロードショー。最年少 第39回モスクワ国際映画祭にてダブル受賞を果たした本作の演出を務めたのは、東京国際映画祭2年連続入選 …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学