Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2020/05/04
Update

映画『朝が来る』感想レビューと評価。河瀬直美の特徴である“光の演出”で対峙する女性を描く

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『朝が来る』は2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。

世界で高い評価を受け、東京2020オリンピック競技大会の公式映画監督にも就任した河瀨直美監督が、直木賞・本屋大賞受賞のベストセラー作家・辻村深月のヒューマンミステリー『朝が来る』を映画化しました。

実の子を持てなかった夫婦と、実の子を育てることができなかった14歳の少女を繋ぐ「特別養子縁組」。この制度によって新たに芽生えた家族の美しい絆と胸を揺さぶる葛藤を描いています。

永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子ら実力派俳優が、人間の真実に踏み込む演技を披露。家族とは何かに迫りながらも、最後に希望の光を届ける感動のヒューマンドラマです。

映画『朝が来る』の作品情報

(c)2020「朝が来る」Film Partners

【公開】
2020年(日本映画)

【原作】
辻村深月 『朝が来る』

【脚本・監督・撮影】
河瀨直美  

【共同脚本】
髙橋泉

【キャスト】
永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子、佐藤令旺、田中偉登、中島ひろ子、平原テツ、駒井蓮、山下リオ、森田想、堀内正美、山本浩司、三浦誠己、池津祥子、若葉竜也、青木崇高、利重剛

【作品情報】

東京2020オリンピック競技大会の公式映画監督にも就任した河瀨直美監督が手掛けた本作『朝が来る』。原作は、直木賞・本屋大賞受賞のベストセラー作家・辻村深月の同名の小説。

キャストに永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子ら実力派俳優が勢揃い。「特別養子縁組制度」で生まれた家族の問題は、血の繋がりか、魂の繋がりか。現代の日本社会が抱える問題を深く掘り下げ、家族とは何かに迫り、それでも最後に希望の光を届ける感動のヒューマンドラマです。

映画『朝が来る』のあらすじ

(c)2020「朝が来る」Film Partners
いつもと変わらない朝。主婦の佐都子は夫と一緒に、息子の朝斗を幼稚園に送り出していました。朝斗は幼稚園年長組。新年度になれば小学校にあがります。

幼稚園での朝斗の友人関係のトラブルの中で、佐都子はふとこれまでの6年間を思い出していました。

社内恋愛で結婚した栗原清和と佐都子。仲睦まじい2人でしたが、悩みの種は子どもが出来ないこと。病院で検査をしてもらったところ、夫の清和の方に問題があることが分かります。

それでも子どもを諦めきれない2人は、北海道の病院にまで通い、不妊治療にあたりますが上手くいきません。

子どもを持つことを諦めかけた時、テレビ番組で「特別養子縁組」を取り上げていました。そして、養子縁組の手助けをしている「ベビーバトン」という会社があることを知ります。

栗原夫妻は、さっそくその会社の説明会に行き、代表者の浅見から詳しい話を聞きます。「ベビーバトン」は、子どもが欲しくてもできない夫婦と様々な理由から子どもを産んでも育てられない母親とを繋ぐ役割をしていたのです。

清和と佐都子は「特別養子縁組」をすることにしました。

やがて浅見から連絡があり、夫妻は産まれた男の子を迎えに行きました。男の子の母親は14歳の中学生でした。本当なら面会はできないのですが、佐都子はその少女に会います。

終始うつむいていたその少女片倉ひかりは、別れるときに佐都子に一通の手紙を渡しました。佐都子は少女の手を握り、子どもを大切に育てることを約束します。

それから6年、栗原夫妻は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々が続きます。毎朝のように幼稚園に朝斗を送り出し、当たり前のようにお迎えをして過ごす毎日です。

ところが突然かかってきた1本の電話が、その幸せを打ち破ります。

ある日、朝斗の産みの母親“片倉ひかり”を名乗る女性から、「子どもを返して欲しいんです。それが駄目ならお金をください」という電話がかかってきました。

「お金もだめなら、子どもが養子だということをばらしますよ」と脅迫まがいのことまで、電話の主は言います。6年前に会ったひかりは見るからに純朴そうな中学生。このようなことを言うとは思えません。

電話をかけて来たのは一体誰? 何のために?

渦巻く疑問を抱えたまま栗原夫妻は、‟片倉ひかり”と名乗る女性と会うことにしました。

映画『朝が来る』感想と評価

(c)2020「朝が来る」Film Partners
本作『朝が来る』を手掛けたのは河瀬直美監督。樹木希林を主演に迎えた『あん』(2015)や、オリジナル脚本による『光』(2017)、ジュリエット・ビノシュを迎えオール奈良ロケで挑んだ『Vision』(2018)などで知られる監督は、辻村深月のヒューマンミステリーをどのように描くのでしょう。

対峙する女性たち

『朝が来る』は前半は朝斗の育ての親・栗原夫妻の話、後半は朝斗の産みの親・片倉ひかりの話で構成されています。

一番の見どころは、栗原夫妻と“片倉ひかり”と名乗る女性が対峙する場面でしょう。

朝斗を引き取った時から、我が子同然にかわいがり大切に育ててきた栗原夫妻。佐都子は、6年前に会った片倉ひかりから預かった手紙を大切にしていました。

せっかく授かった子どもを育てられない14歳の母。どんな思いで我が子を手放したのでしょう。

それを思うと佐都子は朝斗を大切に育てるのが自分の役目であり、実の母親のひかりと約束したことだと思っています。

だからこそ、目の前にいる女性が、あの時の‟片倉ひかり”と同一人物とはとても思えないのです。

その片倉ひかりのその後……。14歳で出産した彼女は、誰からも労りの言葉をかけられずに子どもを手放し、心に深い傷を持ったまま成長します。そして肉親からも心を閉ざして、家を飛び出してしまいました。

行く所のないひかりが頼ったのは、朝斗を産む時に世話になった「ベビーバトン」の浅見。浅見の包容力に癒されたひかりは、産まれてすぐに別れた朝斗を思います。

朝斗をめぐる母2人の人生は相反するものですが、子どもを気遣う気持ちは同じと、伝わってきます。果たして、優しい少女だったひかりが今になって母だと名乗りに来れるのでしょうか。

“片倉ひかり”を名乗る女性の正体は? 立場を変えて2回にわたって映し出される対峙シーンは、胸が痛むほどの緊張感を孕んでいます。

発端は特別養子縁組

映画『朝が来る』の発端は、特別養子縁組制度を知った佐都子が養子を迎えることにありました。

日本では、1988年に特別養子縁組制度が施行されました。事情があって子どもを授かっても育てられない親と、子どもが欲しくてもどうしても授からない夫婦とを結ぶのが「特別養子縁組」といいます。

これは、養子となる子どもの実親(産みの親)との法的な親子関係を解消し、養親と養子に実の親子のような関係を結ぶ制度なのです。

「普通養子縁組」は、養子となる子どもと実親との親族関係は終了しません。養子となった家の戸籍上も「養子」と表記されるので、「特別養子縁組」との違いはここにあるといえます。

映画『朝が来る』は、育ての親と産みの親、そして狭間にいる子どもにスポットをあて、実際に起こりそうな問題を取り上げた作品なのです。

劇中に光る河瀬マジック

この作品の製作には、「この映画を撮るにあたって、‟朝斗のまなざし”というものは必要不可欠」という河瀬監督の言葉が深く関与しています。

映画と原作では、原作者の辻村深月も「こんなラストでも良かったと思える構成がある」とコメントしています。

完成した作品は、‟朝斗のまなざし”の映像があちらこちらに散りばめられたものとなりました。

‟朝斗のまなざし”を取り入れることで、養子という境遇にある子どもの気持ちに添った作品になったといえるでしょう。

無垢な“朝斗のまなざし”を連想させるキラキラ光る陽ざし。映像にはそれを多く取り入れてあり、とても爽やかな印象を受けます。

困難を乗り切った先に明るい希望が待っているということも、さりげなく伝わってきます。

エンディングではテーマ曲が流れますが、ラストにも特別な河瀬マジックが仕掛けられていました。

まとめ

(c)2020「朝が来る」Film Partners

映画『朝が来る』は、世界で高い評価を受け、カンヌ国際映画祭では欠かせない存在となった河瀨直美監督の作品です。作家・辻村深月のヒューマンミステリー『朝が来る』を映画化したものです。

この映画は「特別養子縁組」によって、新たに芽生える家族と子どもの実母である少女の葛藤を描いています。

現代の日本社会が抱える「養子」という問題を掘り下げて深く追求。家族とは何かという問いかけには、子どもの存在が不可欠だということを教えられます。

映画『朝が来る』は、木漏れ日やカーテン越しの柔らかな日差しを取り入れています。登場人物の明るい前途が想像できる構成も魅力の一つに違いありません。

映画『朝が来る』は2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開






関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『GAGARINE/ガガーリン』感想評価と解説レビュー。宇宙飛行士の名のついた公営団地取り壊しを阻止したい少年の奮闘劇

映画『GAGARINE/ガガーリン』は2022年2月25日(金)より全国ロードショー! 『GAGARINE/ガガーリン』は、公営住宅地を舞台に、一人の少年が友人らと自分の住む団地に持ち上がった解体計画 …

ヒューマンドラマ映画

映画『凪待ち』感想。被災地「石巻」を撮影ロケ地にした理由を母・亜弓が望んだ「新たな家族つくり」から読み解く

映画『凪待ち』は、2019年6月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー! 『彼女がその名を知らない鳥たち』や『虎狼の血』で知られる白石和彌監督と、俳優にしてアーティストの香取慎吾が …

ヒューマンドラマ映画

映画『家族を想うとき』あらすじネタバレと感想。ケンローチ監督が描いた労働者階級の誠実さが集約した「警官の発する言葉」とは

安定した職業について家族を守るはずだったのに・・・。 イギリスの名匠ケン・ローチが、新自由主義が生み出した現代社会の歪みとその渦中で翻弄される家族の姿を描いた映画『家族を想うとき』が2019年12月1 …

ヒューマンドラマ映画

アリーキャットのあらすじとキャスト!KJ降谷建志の演技力は?

(C)2017「アリーキャット」製作委員会 野良猫(alley cat)のように街の片隅でひっそり生きる男たちの再生の物語…。 「窪塚洋介 × 降谷建志(Dragon Ash)」が初タッグを組んだ記念 …

ヒューマンドラマ映画

映画『空母いぶき』キャストの新波歳也役は佐々木蔵之介。演技力とプロフィール紹介

累計400万部を突破する人気コミック作品・かわぐちかいじ原作の『空母いぶき』を実写化した映画が、2019年5月24日より公開されます。 監督は、『ホワイトアウト』『沈まぬ太陽』などで知られる若松節朗。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学