Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

Entry 2023/10/27
Update

韓国映画『スイッチ人生最高の贈り物』あらすじ感想と評価解説。クォン・サンウが“他人と人生が入れ替わる”という奇想天外なクリスマス映画に挑む

  • Writer :
  • 桂伸也

映画『スイッチ 人生最高の贈り物』は2023年12月1日(金)よりシネマート新宿・心斎橋他で全国順次公開!

近年コメディ作品で頭角を現しているクォン・サンウが今回も「笑い」に果敢に挑戦、ポイントは「クリスマス」!

押しも押されもせぬ人気を誇る人気俳優が、ふとしたきっかけで全く違う人生を辿り、失われていたた自分の一面を取り戻していく姿を描いたコメディ映画『スイッチ 人生最高の贈り物』。

『探偵なふたり』で脚色を担当したマ・デユン監督が、同作で主演を務めたクォン・サンウと再タッグでまた新しいクリスマス・ストーリーを作り上げました。

映画『スイッチ 人生最高の贈り物』の作品情報


(C)2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.

【日本公開】
2023年(韓国映画)

【原題】
스위치(英題:Switch)

【監督】
マ・デユン

【キャスト】
クォン・サンウ、オ・ジョンセ、イ・ミンジョン ほか

【作品概要】
人気俳優とその親友であるマネージャーの人生がクリスマスを境に突然入れ替わり、様々な騒動に巻き込まれながらも、多忙な毎日の中で忘れてきた大切なものに気付かされるハートフルコメディ。

監督は『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』『さまよう刃』など数々の脚色を手掛けてきたマ・デユン。

本作で主演を務めたのは、テレビドラマ「推理の女王」、映画『探偵なふたり』『ヒットマン エージェント:ジュン』と、近年コメディーに新境地を見出したクォン・サンウ。

主人公の友人を、『仁寺洞スキャンダル』『スイングキッズ』『エクストリーム・ジョブ』など、バイプレーヤーとして数多くの作品に出演するオ・ジョンセが担当、さらにヒロイン・スヒョンを韓流ドラマ「一度行ってきました」のイ・ミンジョンが演じました。

映画『スイッチ 人生最高の贈り物』のあらすじ


(C)2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.

出演作は皆大ヒットし映画賞は総ナメ、オファーが絶えないトップ俳優パク・ガン(クォン・サンウ)。

若手女優との一夜限りの情事を楽しむような、華やかな独身生活を送っていた彼でしたが、クリスマスイブの夜、親友でマネージャーのチョ・ユン(オ・ジョンセ)と飲んだ後にとあるタクシーに乗ったのを機に、パラレルワールドに迷い込んでしまいます。

新しい人生でユンは超売れっ子俳優となっており、彼はユンのマネージャー兼売れない俳優。まるで人生が入れ替わってしまいました。

またこの世界でのガンは、かつて互いの成功のため別れたはずの恋人スヒョン(イ・ミンジョン)と結婚し、幼い双子の父親に。突然の人生の変わりように混乱しながらも、事態を受け止めようと悪戦苦闘する彼でしたが……。

映画『スイッチ 人生最高の贈り物』の感想と評価


(C)2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.

そのシャープなルックスとクールな出で立ちで、「ポスト韓流四天王」的な存在と目されていたクォン・サンウですが、近年の出演作からは「本格演技派俳優」としての活躍が伺えます。

2017年のドラマ『推理の女王』ではクールな雰囲気を残しながらも、コメディタッチの物語をしっかりと紡ぐキーマンとして熱演。『探偵なふたり』シリーズや『ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ』『ヒットマン エージェント:ジュン』とコメディ要素の高い作品に出演する一方で、韓国ノワールな2019年の映画『鬼手』にも出演しています。

これらの作品で興味深いのは、彼が演じている役が「うだつのあがらないダメ亭主」的な一面を持っていること。

『ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ』では離婚を経験した元所帯持ち。その他の作品では妻もあり子もありという役柄で、得意な分野では抜群の能力を発揮する一方で、家では妻にお小言を言われっぱなしのダメ亭主ぶりを熱演し、人間臭く思わず笑ってしまう愛らしい人間を演じています。


(C)2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.

そうした役柄の傾向は、2009年以降の彼自身のプライベートにおける生活の変化も大きく影響しているとも考えられる一方で、自身の出で立ちだけに囚われない、あるいは自身の出で立ちだからこそ生み出せる“ギャップ”という強みを生かせる演技の可能性を模索した結果とも見られるでしょう。

本作で演じる俳優パク・ガンのキャラクターもしかりです。パラレルワールドに迷い込んだ彼は、家庭では双子の子どもと生活を支える妻のもとで、自身は主人ながら家計を支えられない肩身の狭い立場に追い込まれてしまいます。

この作品の序盤からクライマックスまでの間で見られるクォンの姿は、「イケメン」的な存在からは程遠いもの。しかしエンディングではふっとドラマチックなシーンの中心となり、かつて華々しくこの世界に登場した時の姿を彷彿とさせます。

コメディという新しいジャンルで地盤を固めながら、自身の持ち味もしっかりとアピール。その意味で本作は、彼のキャリアをまた一歩前進させ、演技スタイルを大きく広げた作品となったと見ることもできます。

なお共演のオ・ジョンセは、韓流ドラマでは三枚目ポジションながらクールな雰囲気からお笑いキャラまで幅広くこなす人気バイプレーヤー。本作でもクォンとの絶妙な距離感が、笑いを誘いながらも物語のテーマ性を崩さず程よい空気感を作り出しており、相性の良さを感じさせています。

まとめ


(C)2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.

『スイッチ 人生最高の贈り物』では「クリスマス」が重要なキーワードとして登場しますが、本作のストーリーはチャールズ・ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』を原作とした1988年の映画『3人のゴースト』を連想させます。

『3人のゴースト』は金の亡者として皆から嫌われる男性が、クリスマスに3人の亡霊から自身の過去・現在・未来を見せられることで、自身の人生を見直すという物語。

『スイッチ 人生最高の贈り物』でガンがクリスマスに見せられるものは違った光景でありますが、「主人公の人生における過去の過ちを正し、新たな人生を迎えさせてくれる」という点では、二つの物語は共通したテーマで「王道のクリスマス・ストーリー」を描いています

近年の単なる催し物的な見え方しかないクリスマスの存在価値を少し変えられ、なにか人生を見直す一つのタイミング、きっかけになっているようにも感じられるでしょう。

そして時に笑いをはさみながらも、ポジティブなイメージを最初から最後まで貫き通した『スイッチ 人生最高の贈り物』。新たな年をアクティブに迎えたいと願う人々にもぜひオススメしたい作品であります。

映画『スイッチ 人生最高の贈り物』は2023年12月1日(金)よりシネマート新宿・心斎橋他で全国順次公開!




関連記事

コメディ映画

『傑作?珍作?大珍作!! コメディ映画文化祭』開催日時と上映作品情報。トークショー内容も併せて紹介

2018年12月15日(土)、16日(日)に座・高円寺2にて開催するAfter School Cinema Club + Gucchi ’s Free Schoolによる上映イベント『傑作? 珍作? …

コメディ映画

『ディアーディアー』動画無料視聴はU-NEXT!ネタバレ感想レビュー

絶滅種と聞くと、その危機感以上に自然界のロマンを感じてしまう人は意外といるのではないでしょうか? ところが、絶滅したはずの動物がまれに人々の前に現れるケースもあるそうです。 実際、タスマニアタイガーと …

コメディ映画

映画『決算!忠臣蔵』あらすじネタバレと感想。キャスト堤真一×岡村隆史らで描く『忠臣蔵』の“お金”事情

映画『決算!忠臣蔵』は2019年11月22日(金)より全国ロードショー公開! 時代劇の定番『忠臣蔵』を“お金”という視点で捉え直し、新しい一面を描く新感覚時代劇。 監督を務めたのは中村義洋。多くのヒッ …

コメディ映画

『劇場版 それでも俺は、妻としたい』あらすじ感想と評価考察。風間俊介×MEGUMIがリアルな夫婦を演じる悲喜こもごもの人気シリーズ

映画『劇場版 それでも俺は、妻としたい』は2025年5月30日(金)より公開 映画『劇場版 それでも俺は、妻としたい』が2025年5月30日(金)より公開されます。 『百円の恋』(2016)の脚本や『 …

コメディ映画

映画『レイトナイト』ネタバレ感想と結末あらすじの評価解説。エマトンプソンら異世代の女性が人生とキャリアを見つめ直す

ふたりの女性が、キャリアや人生を見つめなおすコメディ映画『レイトナイト 私の素敵なボス』! 2019年にアメリカで公開された映画『レイトナイト 私の素敵なボス』。スタンダップコメディアンのキャサリンが …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学