Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2021/05/26
Update

『フィアーサーカス』ネタバレあらすじ感想とラスト結末の評価。ホラー映画をアンドリュージョーンズ監督が家族愛に満ちた作品として描く|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー42

  • Writer :
  • からさわゆみこ

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第42回

深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞することも可能です。

そんな気になるB級映画のお宝掘り出し物を、Cinemarcheのシネマダイバーがご紹介する「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第42回は、映画『フィアー・サーカス』です。

アンドリュー・ジョーンズ監督は、2010年に制作会社ノースバンクエンターテインメントを設立し、DVD用レーベルとしてイギリスでは、最も多くのホラー作品を生みだしています。

作品は全て自らが監督し脚本も手がけています。中でも呪われた人形『ロバート』は大ヒット作で、後にシリーズ化される程の人気となっています。

そんな、映画『フィアー・サーカス』は、家族で営むサーカス一団が舞台です。町外れでひっそりと興行し、知らない間にまた別の町へ移動する……そんな、サーカス団のショーは限られた大人達を魅了し、噂となってひきつけます。

ところがそのショーを見に行った者からは、必ず失踪者も出るという曰くもありました。その真相は闇の中で、一家の呪われた秘密に隠されています。

【連載コラム】「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」記事一覧はこちら

映画『フィアー・サーカス』の作品情報

(C)2014 North Bank Entertainment

【公開】
2014年(イギリス映画)

【原題】
theatre of fear

【監督・脚本】
アンドリュー・ジョーンズ

【キャスト】
ジャレッド・モーガン、リー・ベイン、ネイサン・ヘッド、サム・ハーディング、シャイリーン・アシュトン

【作品概要】
映画『フィアー・サーカス』は、B級映画の鉄則である低予算・無名監督とキャストに加え、3原則ともいえる、(1)過去作の類似、(2)怪物・怪獣・亡霊のいずれかが登場、(3)結末がバッドエンド、これらがそろい踏みとなっている、正真正銘のB級作品です。

アンドリュー・ジョーンズが監督・脚本を務め、彼の作品の常連キャストのジャレッド・モーガンがドクター・モロー役を、リー・ベインがジェイナスを演じました。

映画『フィアー・サーカス』のあらすじとネタバレ

(C)2014 North Bank Entertainment

深夜の町外れを一組のカップルが歩いています。彼女はこんな場所と時間に、“ショー”が行われることに、疑問を持っています。

彼氏は“限られた人のみが知る、秘密のショー”で、深夜にやるショーだから、「真夜中のホラーショー」だと言います。

会場の入り口で「hello I am myfanwy」と書かれた貼り紙をつけたマネキンが2人を迎えます。

劇場に入った2人が着席すると、奇術師のアポロが“人体消失マジック”をはじめています。アポロは箱に入ってくれる協力者を募り、彼女に目を止め声をかけました。

彼女はマジックに協力することにします。なんの変哲もない人体消失マジックと思われましたが、彼女は別の場所で拘束されてしまいます。

側には、手術着を着た座長のドクターモローが、手にメスを持ち立っています。彼は彼女に聖書の詩編と、「神に従うものは神を恐れる。復讐するのは私だ」と言い、メスで刺します。

ショーが終わっても、戻ってこない恋人を待つ彼氏は、再び劇場の中に入り、彼女の名前を呼び捜します。

ところがたどり着いた薄暗い場所で、彼は彼女の死体を見つけ、自らも誰かに襲われてしまいました。

モローはアポロに、死体の処理を手伝わせようとしますが、深夜だから明日にしたいと言います。モローは口答えするアポロにイライラし怒鳴りつけると、娘のビーナスが紅茶を運んできます。

アポロはビーナスの弟ですが、モローはアポロには辛くあたり、ビーナスには甘々な父親です。

他にも兄弟がいます。腹話術師のジェイナスは、相棒の人形に自分のおかげでショーが上手き、独りじゃ何もできないと馬鹿にされます。

ピエロのトリンキュロは、顔の一部と左半身に酷い火傷のあとがあり、鏡に映る姿を悲しい顔でみつめます。

モローはバラバラにした死体を“バッグ”に詰め、それを入れたカバンをアポロに持たせ、川まで捨てに行きます。

モローはバッグを捨てるように言いますが、アポロはカバンごと川に投げ込み、袋のバッグだと、またモローに叱られます。

カバンは亡き妻からの贈り物だと、アポロに拾ってくるよう命令し、川に入る姿を見てビーナスは笑い、モローもほくそ笑みます。

ジェイナスは眠れずに外でタバコを吸っていると、背後から男か近づき肩を叩きます。

彼は芸能プロダクションのミルトン・カッツェンバーグと名乗り、ジェイナスの芸は秀逸だったと褒めます。

そして、自分に任せてくれれば大スターにするとスカウトし、連絡するよう名刺を渡しました。

以下、『フィアー・サーカス』ネタバレ・結末の記載がございます。『フィアー・サーカス』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2014 North Bank Entertainment

翌朝、モローは朝食をとりながら、他愛のない会話をします。ジェイナスはスカウトの話ができず、食事ものどを通りません。

相変わらずアポロはモローから差別され、厳しく家事をいいつけられます。ジェイナスが部屋にもどると、相棒の人形は彼に、家族から離れたいのが本音だろうと言われます。

ジェイナスは否定しますが、「付き合いの長い俺が、人形のことを一番よくわかっている」と返されます。

人形は前に進む時に、家族は“俺たち”のジャマだと言い、人形はエージェントに電話するよう命令し、ジェイナスは連絡を取ると、契約書にサインしました。

トリンキュロは散歩していると、嫉妬心のいざこざで、ケンカをするカップルに出くわします。

彼氏の名前はビンセント。彼は怒りに任せ彼女を殴り、その様子を見ていたトリンキュロは、ビンセントにやめるよう言いますが、彼はピエロのメイクを見て馬鹿にします。

とっさにトリンキュロはビンセントを殴って、気絶させて彼女を助けました。

彼女の名はジェニーです。ジェニーは前にも同じことがあったと話します。その度に反省するビンセントを許してきました。

トリンキュロはそんなジェニーを、許すからつけあがると指摘します。彼はジェニーを家まで送り、明日カフェで話をしようと誘い約束をします。

そのころトレーラーに戻ったジェイナスに早速、ミルトンからテレビオーディションの知らせをうけます。

ジェイナスは「俺にもチャンスが来た」と言うと、人形に“俺たちにだろ”といわれ、彼はそういう意味だと返します。

緊張するジェイナスにミルトンは「いつも通りやれば大丈夫だ。みんなをびっくりさせてこい」と、エールをおくります。

しかしジェイナスは、自身の犯罪歴や審査員を侮辱することを、腹話術で披露してしまいます。それを聞いていたミルトンは愕然とし、一緒に仕事はできないと告げました。

一方、トリンキュロはジェニーとカフェデートを楽しみます。

ジェニーは仕事でもない日になぜ、ピエロのメイクをしているのか聞きます。

トリンキュロは数年前、巡業先の酒場で不良に絡まれ、酒をかけられたあと火をつけられ、火傷をおいその傷痕を隠すためだ話します。

彼らは逃げてしまい、警察は巻き込めないが、因果応報で報いがあったはずとジェニーに言います。

トリンキュロは彼氏とのことを聞きます。ジェニーは連絡がないから、関係は終わったかもと話します。

ジェニーは恋愛の複雑さを話しますが、トリンキュロは恋愛の仕方も、真実の愛がなんなのかも知らないと言います。

そして、真実の愛は見た目じゃないか訊ねると、ジェニーは肯定してくれ、トリンキュロは幸せな気持ちになります。

せっかくのチャンスを逃したジェイナスは嘆きます。人形は俺たちにそぐわない番組だったと言います。

エージェントが自分達に見合った番組かどうか見極めず、“いつも通りやれ”というから失敗したと、奴に血で償わせろとジェイナスに命令します。

命令に従いたくないジェイナスは、拒否しますがお前がやらなければ、俺がやるまでと言ったため、ジェイナスは人形を箱の中に閉じ込めました。

モローが死んだ妻の写真を見ていると、アポロが声をかけます。人生で妻が死んだ日が最悪の日だったと言います。

そして、アポロは他の家族も、母を恋しがっていると話します。モローは自分より先に逝かない約束でしたが、頑固な彼女は最終的には、なんでも自分で決めたと話します。

モローはアポロに父親として、子供たちを平等に愛していると言います。しかし、ビーナスが母に似ているため、その幻影にすがってしまうと話します。

(C)2014 North Bank Entertainment

とある地域で、“謎のショー”を見に行く予定だった複数名が、失踪してしまう出来事がありました。

フラッと町のはずれに現れたかと思ったら、何の痕跡も残さずに消えて行くサーカス団が、娘の失踪と関係していると考えた父親がいます。

彼はデュークという男に、遺体無き殺人を犯した彼らを、殺害してほしいと依頼します。

ミルトンの家では何者かによって、彼とその妻が絞殺されてしまいます。

デュークは謎のサーカス団について、情報屋から資料を受け取り、モロー一家がショーの中で殺人を行うために、誘拐しているという情報を得ます。

そして、今はフェアベールにいると聞くと、デュークは口封じのために情報屋を殺害しました。

ジェイナスはミルトンの家を訪ね、ミルトン夫妻の死体を発見します。近くには人形がいて、弱虫なおまえにはできない報復をしたと言います。

そして、こうすることがモロー家の流儀とも言います。しかし、ジェイナスだけは人を殺しても喜びを感じないと、嫌がっていました。

人形は死体の処理をするよう、ジェイナスに命令し、ジェイナスはいつもお前の尻拭いばかり、させられると怒りをあらわにします。

同じ頃、トリンキュロは好意を抱いた、ジェニーに告白しようと彼女の家に向かいます。ところが、そこで彼女とビンセントが寄りを戻し、キスをしているところを見てしまいます。

怒りをあらわにしたトリンキュロは、ビンセントの後をつけ彼を殺し、「これがパズルの最後のピースだ」と彼にナイフを向けます。

ジェイナスはミルトン夫婦の死体を処理しながらも、人形から罵倒され、「俺がいなけりゃ何もできない」と罵られると、ついに人形の首を絞め始めます。

それはジェイナスの中にいるもう1人の自分との戦いで、人形の首を絞めながら、邪悪な自分を抹殺します。

トリンキュロは部屋でミシンがけをして、何かを製作すると再びジェニーの家に行き、電源を切って待ち伏せをします。

トリンキュロは自分がジェニーに受け入れてもらえない理由が、顔の傷跡のせいだと言い、
そのことは解決済みだと、部屋を明るくします。

そこでジェニーの見たトリンキュロは、つぎはぎの皮を身にまとい、ビンセントから剥ぎ取った顔の皮を被っていました。

ジェニーに迫るトリンキュロは、「あなたはイカれてる!人殺しを愛せるわけがない」と、拒絶され、彼はジェニーの手で殺されようとしますが、それも拒絶されました。

ビーナスは酒場に出かけていると、その店にデュークが現れ、ビーナスの隣りに座って話しかけます。

ジェイナスが部屋で小道具の修理をしていると、背後から何者かに襲われ、首を絞められます。抹殺したと思っていたもう1人の自分が、穏やかな自分を殺しに来たのです。

幼い頃の記憶がフラッシュバックするジェイナス…。しばらくして彼はモローの部屋に行き、「なんだか最近、自分を見失っていたような気がする」と言います。

その声と喋り方は、腹話術人形のそのものでした。穏やかな主人格のジェイナスが、敗れ去り、邪悪な人形の人格が彼の体を支配していました。

酒場に現れたデュークは、ビーナスを捕らえると、殺し屋仲間に連絡を入れ、モロー一家殺害の援助を依頼します。

デュークはモローの足に発砲し、椅子のひじ掛けに釘で手を打ちこみます。ビーナスは拷問機にかけます。

殺し屋仲間たちは、ジェイナス、トリンキュロ、アポロを次々と捕まえ、鞭や水攻めでじっくり傷めつけます。

デュークに失踪させた娘の報復を依頼した男は、権力者で多額の報酬を受け取っていますが、モローはデュークが金だけで殺しをするのでなく、そこに喜びを感じていると見抜きます。

モローも殺人による快楽を感じる人間であり、デュークに同じ匂いを感じたからです。

奇術師のアポロは隙を見て手錠を外し、殺し屋達を殺していきます。そして、残りの姉弟を助けだします。

アポロはビーナスと共に父を助けに向かいますが、デュークに拳銃をつきつけられたモローは、2人に逃げるよう叫びます。

その時、ビーナスがナイフを投げデュークの胸に刺さり倒れます。2人はモローを助け出しますが、息の残っていたデュークは拳銃の引き金を引き、モローに致命傷を負わせます。

怒ったアポロがデュークにとどめを刺しますが、最期を悟ったモローはアポロに座長の座を託し、そのまま息を引き取りました。

新たな座長となったアポロは、今夜もどこかの町外れで、姉弟と共に「真夜中のホラーショー」を続けていきます。

映画『フィアー・サーカス』の感想と評価

(C)2014 North Bank Entertainment

“限られた人のみ知る”「真夜中のホラーショー」という触れ込みは、始まりはドクターモローの案内人で、終わりは跡を継いだアポロの締めで、終演するという演出でした。

てっきり、ショーの間に観客達が徐々に消えて、猟奇的なスプラッターが巻き起こるのかと想像しましたが、実際は家族1人1人の心に闇があり、そこから殺人につながっていくストーリーでした。

所々で見られる家族シーンは、巡業でショーをしながら暮す、仲睦まじい家族のという雰囲気も溢れ、父親のモローはドクターとつくだけあり博識でした。

イギリス愛にあふれた設定?

ドクター・モローの名は、イギリスのSF小説家ハーバート・ジョージ・ウェルズの『ドクターモローの島』から取られたのだと思われますし、モロー博士は島で怪しい実験をしていました。

ショー劇場の前に立っていた、マネキンの貼り紙の「hello I am myfanwy」にある、“myfanwy”はイギリスウェールズ地方で歌われる、“最愛の人”と題された歌です。

その下に書かれていた、“Cockles+LIVER BREAD”は、ザルガイを使ったウェールズ地方の郷土料理のようです。

マネキンは亡くなったモローの妻のことで、得意料理がザルガイ料理だったのかもしれません。

子供たちの名前はギリシャ神話に出てくる神の名前ですが、トリンキュロだけはシェイクスピアの『テンペスト」』に登場する、ピエロの名前と同じでした。シェイクスピアもイギリスの劇作家です。

“類似品”は多くあれど…

参考作品|悪魔のいけにえ(1974)

(C)2013 TWISTED CHAINSAW PROPERTIES,INC. AND NU IMAGE,INC.

映画『フィアー・サーカス』には、過去のホラー映画の要素がいくつかあります。トリンキュロが醜い姿を隠すのに、人の皮を集めて縫い合わせて着るというのは、まさに『悪魔のいけにえ』(1974)に出てくる、“レザーフェイス”そのものです。

参考作品|クラウン(2015)

(C)2014 Vertebra Clown Film Inc.

また、ピエロにまつわるホラーと言えば、『IT イット』(1990)がありますが、不幸な事件で負った火傷のキズを隠すため、メイクを落とさないトリンキュロのイメージは、偶然同じ時期に公開された映画『クラウン』(2014)の、ピエロ衣装がそのまま自分の肌になり、子供を喰らう悪魔になるというストーリーが、彼のイメージに近いと感じました。

参考作品|マジック(1979)

(C)1979 oseph E. Levine Presents Inc.

最後に腹話術師ですが、先日アカデミー賞主演男優賞を受賞した、アンソニー・ホプキンスが主演の映画『マジック』(1979)のアイデアが近いでしょう。

カードを使った気弱なマジシャンが、心機一転で腹話術師なったことがきっかけで、人気者になります。ところが2つの性格を持つようになり、邪悪な人形の人格が殺人を繰り返すストーリーです。

まとめ

いかがでしたか? 映画『フィアー・サーカス』には、B級映画の由縁たる要素があり、なおかつジャンルはホラーとなっていますが、ファミリー向けの作品ともとれる、家族愛のような要素も見られました。

最後に明かされていない謎として、母親の死因はなんだったのでしょう? 頑固な面があり、最終的に決定するのは彼女自身だった…。というのが気になりました。

ジェイナスは父親から性的虐待を受けていて、二重人格となったのでしょう。拷問に耐えられたビーナスも、モローから同じ目にあっていたと想像できます。

すると、母親はそれを悲観して自死したか、それを知られてモローが殺害したか…。本作はサラッと見過ごしそうな場面でいろいろな、想像を掻き立てる面白さがありました。

【連載コラム】「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」記事一覧はこちら

配信状況などはU-NEXT公式サイトをご確認ください。


関連記事

連載コラム

【ネタバレ】クリード3過去の逆襲|あらすじ感想評価と結末考察。“ロッキー(スタローン)”のサーガ有終の美を飾るシリーズ完結編【すべての映画はアクションから始まる39】

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第39回 日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピックアップする連載コラム『すべての映画は …

連載コラム

映画『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』あらすじ感想と評価解説。ワンピースと眼鏡でキュートに生きる作家のドキュメンタリー|映画という星空を知るひとよ187

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第187回 映画『魔女の宅急便』の作者で知られる児童文学作家角野栄子。「想像力こそ、人間が持つ一番の魔法」と語る彼女はいったいどういう人物なのでしょう?  その …

連載コラム

【8月編集後記】新作映画に見る父親越えとオヤジとの夏休みの思い出

猛暑となった灼熱の日差しのなか、お盆を迎えたので夏休みをとり、とある施設に入居した父親のもとを母親と訪ねた。 久しぶりに会った父親は、いくつもの皮を剥いだように、いっそう小さくなっていた。 誰もが老い …

連載コラム

映画『ナチュラル・ボーン・キラーズ』考察。世の中の独裁者は誰だ?|偏愛洋画劇場8

連載コラム「偏愛洋画劇場」第8幕 私は今アメリカへ映画を学びに留学中で、前学期は映画史やショットの種類、ライティングの効果の意味や編集などを座学ですが一通り学ぶクラスを取りました。 毎回約一本映画を観 …

連載コラム

映画『お嬢ちゃん』感想評価と考察。荻原みのりの演技力で魅せたリアルさと脱力感のユーモア|銀幕の月光遊戯41

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第41回 映画『お嬢ちゃん』が、2019年9月28日(土)より、新宿K’s cinema他にて全国順次公開されます。 初監督作『枝葉のこと』が第70回ロカルノ国際映画祭に日 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学