Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。作家としての実証を掴んだ“JRモーリンガー”|Amazonプライムおすすめ映画館10

  • Writer :
  • からさわゆみこ

連載コラム「Amazonプライムおすすめ映画館」第10回

今回ご紹介する映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』は、ピュリッツァー賞を受賞したジャーナリストで作家のJ・R・モーリンガーの自叙伝を『ミッドナイト・スカイ』(2020)、『グッドナイト&グッドラック』(2006)のジョージ・クルーニーが監督を務め映画化しました。

JRが生後間もないころ両親は離婚したため、彼は父の顔を知りません。養育費が滞る父、数年後には生活がままならなくなった母はニューヨークのロングアイランドの実家に帰ります。

父親の面影を探しつつ、少年JRは祖父母や伯父のチャーリーや彼の経営するバーの常連客との交流の中で、母の夢や自分の夢と葛藤する青年期を経て成長する日々を描きます。

【連載コラム】「Amazonプライムおすすめ映画館」記事一覧はこちら

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』の作品情報

(C)Amazon Studios

【公開】
2021年(アメリカ映画)

【原題】
The Tender Bar

【監督】
ジョージ・クルーニー

【原作】
J・R・モーリンガー

【脚本】
ウィリアム・モナハン

【キャスト】
ベン・アフレック、タイ・シェリダン、ロン・リビングストン、リリー・レーブ、クリストファー・ロイド、マックス・マーティーニ、ソンドラ・ジェームズ、マイケル・ブラウン、マシュー・デラマター、マックス・カセラ、レンジー・フェリズ、アイヴァン・リュン、ブリアナ・ミドルトン

【作品概要】
父親のいないJRにアメリカの男としての生き様、JRの資質をみつけアドバイスする伯父チャーリー役には、『アルマゲドン』『恋におちたシェイクスピア』(1998)、『パール・ハーバー』(2001)のベン・アフレック。

ベン・アフレックはこの作品でゴールデングローブ賞最優秀助演男優賞にノミネートされました。

青年期のJRを演じるのは『グランド・ジョー』(2013)で、第70回ベネチア国際映画祭の新人賞を受賞した、タイ・シェリダン。

高学歴で有識者でありながら低収入という変った祖父役に、「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」シリーズのドク役で人気のクリストファー・ロイドが務めます。

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』のあらすじとネタバレ

(C)Amazon Studios

1973年、家賃を3カ月滞納して追い出されたJR(ジェーアール)と母ドロシーは、ドロシーの実家へ転がり込みます。彼女の実家には姉やその子供たちも帰ってきていて賑やかでした。

一人っ子のJRにとっては従弟たちのいる賑やかな家は楽しいものでした。特に父親のいない彼にとって、伯父のチャーリーは大人の男性としての憧れや頼もしさを感じています。

JRの父は “ザ・ボイス”として、ニューヨークでラジオのDJをしています。JRは父の顔は知りませんでしたが、こっそり父のラジオ番組を聞いて思いを馳せていました。

そんなある日、父親から電話があり野球観戦にいかないか?と誘われます。18時30分に迎えに行くといわれ、JRは顔は知らないけど“直感”でわかるはずと、2時間前から家のポーチで待ちます。

しかし、彼が迎えに来ることはありませんでした。養育費の未払いが原因で逮捕され、ニューヨークを出ていました。ドロシーはJRに“二銃士”で生きていこうと励まします。

事情の分からないJRは、自分が何か“やらかした”せいで父親は来なかったと思いました。

チャーリーは「ディケンズ・バー」という酒場を経営しています。JRはチャーリーから“男の作法”を伝授されました。

その中でも「本物の男なら“母親”を大切にすること。何があっても女性に手をあげてはいけない」と強く言い聞かせました。

チャーリーは学歴はありませんでしたが、たくさんの本を読み知識が豊富でした。店にもたくさんの本があり、JRは自由に読んでいいか聞きます。

チャーリーはJRにスポーツのセンスはないから、スポーツに希望は持てないと言います。しかし、本を沢山読めば「作家になれるかもしれない」と読書を推奨します。

JRはチャーリーのその言葉の影響で“作家”になる夢をもちました。

JRの祖父は記憶力がよく、ギリシャ語やラテン語も話せる大卒にも関わらず、高収入の仕事はしていない、ちょっと変わった人でした。

ドロシーはそんな祖父を「愛情をケチる人」と表現し、“女性は結婚して母になるものだ”という考え方です。つまり、祖父に愛と理解がなかったせいで、大学に進学できなかったとぼやきます。

そんなドロシーにとってJRは希望が詰まった存在で、彼にハーバードかイエール大学に行って勉強するよう訴えます。

チャーリーからはあまり高望みするなといわれ、祖父は1日13ドルの収入では無理だと言います。

ドロシーは構わず続けて大学を卒業したら“ロースクール”に行くよう言います。すると祖父は「弁護士にして養育費を払わない父を訴えるのか?」と言い放ちます。

しばらくすると突然、ザ・ボイスがJRに会いに訪ねてきます。近所をドライブしながら近況を聞きます。

JRは実家での生活は楽しいけど、ドロシーはいつも悲しそうだと伝えます。ボイスが自分を責めているか訊ねますが、JRは何も答えません。

ボイスは女というのは物事の“原因と結果”を考えないといい、「自由を望んでおいて、いざ自由を与えると怒る」と例えます。

ボイスはラジオをよく聴いているJRにDJになりたいか聞きますが、ドロシーが弁護士になるよう言っていると話します。

実家の前に戻るとボイスは鵜呑みにするなと言いながら、数十ドルを手渡しJRを「ジュニア」と呼びました。

しかし、JRは自分には“アイデンティティ”がないというと、ボイスは「IDの事なら取ればいい」といって別れを告げます。

チャーリーは貸した30ドルを返すよう迫りますが、ボイスは彼を殴ったり蹴ったりして借金を踏み倒します。

その晩JRはドロシーになぜボイスと結婚したのか聞き、彼の“ジュニア(Jr)”とは呼ばれたくない、同じ名前は嫌だと訴えるとドロシーは「好きな名を名乗ればいい」と言います。

ある日、JRはディケンズ・バーに行きチャーリーに「ママが来れないんだ」と話すと、チャーリーが代わりに行ってあげると申し出ます。

そこはJRが通う小学校のカウンセラーの面談のことでした。学校の課題で名前の由来を調べることになったが、JRは名前の意味を話したがらないと言います。

チャーリーはJRは“ジェーアール”で意味はなくどこに問題があるのかと尋ねます。カウンセラーは“イニシャル”と解釈していましたが、父親の不在が理由でジュニアの意味を隠しているのであれば問題だと指摘します。

そして、名前の意味を探し悩んでいる間は、自我(アイデンティティ)が確立できないと説明しますが、チャーリーは安易に父親の不在を誇張し、傷つけていると反論します。

JRは「家族新聞」を作り祖父母やチャーリーとドロシーに見せます。ドロシーはよくできていると大絶賛します。

ところがチャーリーはなかなか褒めず「将来有望」と感想を述べると、自分の部屋のクローゼットいっぱいにある本を全て読むよう言いました。

以下、『僕を育ててくれたテンダー・バー』ネタバレ・結末の記載がございます。『僕を育ててくれたテンダー・バー』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)Amazon Studios

学校では“父親と息子の朝食会”と称した、父親参観が企画され生徒たちは招待状作りをしますが、JRは父親がいないことを担任に話します。

担任がドロシーに連絡すると家族会議がはじまります。ボイスを探し出したところで来るとは思えず、祖母は祖父に「あなたが行けば?」と提案します。

朝食会に参加した祖父は担任と会話すると、その博識ぶりで感心させJRは自分の能力を発揮し独立していくと話し、家庭内には問題がないことを示しました。

良い時間をすごせたJRですが、家に着くと祖父はドロシーが甲状腺に腫瘍ができ、手術をすると伝え母に優しくするよう言います。

検査の結果腫瘍は悪性とわかりますが、幸い甲状腺ごと摘出し化学療法や放射線治療もなしで済みます。

退院したドロシーはJRにイエール大学に入って成功してほしいと言い、成功すると信じていいか聞くと、JRは「いいよ」と応えます。

母の望み通りイエール大学を受験したJRは入試論文を出し面接をします。そして、結果通知が届きますが、JRは封を開けられず家族をイライラさせます。

結局、チャーリーが確認することになり、封を開け通知を読み上げます。入学審査の結果、「合格」となり奨学金の支給も決定したと記されていました。

学費が免除となり一家は歓喜します。JRの門出の日、チャーリーはドロシーがこづかいを渡しに行っても受け取るなといいます。在学中の生活に関してはチャーリーが支援するからと話します。

こうしてJRの大学生活ははじまり入寮します。ルームメイトのジミーとウェズリーに自己紹介すると、JRは何の略か聞かれ「ジャッキー・ロビンソン」だと冗談を言います。

JRはいきなり古代文学の授業で小説家への自信を喪失しますが、一方で同じ授業を受けているシドニーのことが気になり始めますが、ウェズリーは彼女には恋人がいると教えます。

寮に戻ったJRは弱音を吐きますが、ウェズリーは物事を固定観念で考えるから書けないと指摘し、こうして生を受けたことは幸運であり、先祖が健康で賢かったおかげだと話します。

JRはウェズリーの斬新な思考がチャーリーに似てると思い会わせたいといい、週末にディケンズ・バーに連れて行きます。

3人の若者はチャーリーやディケンズ・バーの常連客から、学校では教えてくれない大人の世界を学びました。

JRは学校の授業が苦痛になっていましたが、神の存在を証明しないと教会を追われる身だった、“アクィナス”の例をあげJRも踏ん張りどころだと励まします。

そして、“上層中流階級の下”だったジョージ・オーウェルの本を読むよう勧め、その意味がわかり、自動車さえあればアメリカで生きていけると教授します。

学内で催されたパーティーでJRはシドニーと知り合うきっかけをつかみます。シドニーも“JR”の略のことを聞きますが、彼は複雑なこととだけ答えます。

勘のいいシドニーは父親がらみかと質問します。JRは父親のことを話すと、父親の影を追っているなら、男の父親コンプレックスは厄介だと言います。

将来の夢を聞かれたJRは小説家になると応えますが、イエールに入ったのは弁護士になるためと話します。そして、シドニーから明日、一緒に勉強しようと提案され約束します。

JRはその年のクリスマスはシドニーと一緒に過ごすとドロシーに伝えます。シドニーは考えるより実行あるのみというアクティブな子で、彼にとって特別な存在となりました。

彼女の実家へ行ったJRは一夜を過ごしますが、彼女の両親はその一部始終を聞いており、朝、シドニーは両親がJRに会いたがっていること、恋人がいることを告げます。

彼女の両親と朝食を共にしたJRは学校の事、将来のこと両親のことなどを聞かれ、遠回しに住んでいる世界が違うことを示唆され、結局JRはシドニーにふられてしまいます。

(C)Amazon Studios

JRはその後の2年間は彼女が後悔する位の人間になろうと、猛勉強をはじめました。そして、4年目には大学新聞に記事を寄稿したり、バーの手伝いをして楽しく1年を過ごすはずでした。

この間にもシドニーへのアプローチはしますが、身体だけの関係以上にはなりません。とりあえず大学を卒業したJRは、ドロシーに弁護士にはならず作家になると告げます。

ボイスから寮に電話が入り酒はやめて転々としていると聞き、彼にも作家になると知らせました。

卒業後、就職もせず小説の一遍も書けないでいるJRはシドニーと再会します。彼女はニューヨークタイムスで働いてみてはと提案されます。

JRは求人に申し込み面接までこぎつけます。大学新聞の記事を気に入ってくれた編集長が面談をしてくれ、研修生として採用されます。

再びシドニーにアタックしますが、彼女は彼氏と同棲していると再びふってしまいます。チャーリーは女は自分に不要なものは瞬時に切り捨てると諭します。

ウェズリーもまたJRを9回もふったシドニーには、興味がないと諭しながら彼女が結婚したことを教えます。

JRはディケンズ・バーで出会った人々のことを記事にして、ニューヨークタイムスに掲載し、チャーリーや常連客を喜ばせます。

しかし、研修生の検討会ではJRを記者としてオファーできないと結論しました。編集長からは小さな新聞社から経験を積むことをすすめられます。

そこにドロシーから電話が入り、チャーリーが入院したと伝えられJRは彼を見舞います。

病室でチャーリーは小説を書くなら自伝が流行っているが、それを書くには避けて通れないことがあると話します。

そして、チャーリーは安物のスコッチは破滅のサインであること、ボイスがノースカロライナにいることを教え、歳をとると何が問題だったのかわからなくなるとつぶやきました。

JRはふと自分は父親に似ているのではないかと考えます。チャーリーが退院するとJRはノースカロライナへ向かいます。

待ち合わせのダイナーでボイスは「気分の良い時は“カクテル”だけは飲んでいいことにしている」といいながらダブルのスコッチをオーダーします。

ボイスは酒を止めたどころかアルコール依存症でした。そして、一緒に暮らしている女性の家に連れて行くと、その女性に暴言を吐き暴力を振るいます。

JRは“父親”の現実を目の当たりにして、警察に通報をして逮捕させました。警官に酷い父親だなと同情されたJRは父親じゃないといいます。

実家へ帰るとドロシーが保険会社に就職をし出かけるところでした。チャーリーはJRが大学を卒業したことで、ドロシーは落ち着いたのだと言います。

チャーリーはJRの荷物をみてどうするのか聞くと、マンハッタンで仕事をしながら小説を書くと話すと、チャーリーはJRに自動車のキーを渡します。旅立つJRへのチャーリーからの餞別でした。

財布に金を隠し、チャーリーの車に乗ったJRはアメリカで生きる男の一歩を踏み出します。ディケンズ・バーの常連はそんな彼を感慨深げに見送りました。

免状を必要としない作家という稼業は自己申告制で、自分で証明する必要があります。教会博士“アクィナス”のように・・・。

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』の感想と評価

(C)Amazon Studios

“上層中流階級の下”の意味とは

チャーリーがジョージ・オーウェルのことを“上層中流階級の下”といったのは、ジョージ・オーウェル自身がそう自分の身分を称していたからです。

ジョージ・オーウェルの先祖は資産家で裕福な家系でしたが、階級は上流でも裕福さは受け継がれず、父はインドの高等文官として務めていたからです。

また、学業優秀だったジョージ・オーウェルは有名進学高校と、名門イートン・カレッジとウェリントン・カレッジの両学校を推薦及び奨学金を受け進んでいます。

ところが学業よりも遊びに興じた彼は、のちに有名人となる知識人とのパイプを逃すことになります。

チャーリーはジョージ・オーウェルと同じように、奨学金で進学できたJRに楽をせず、さまざまな経験を積むよう教えたかったのでしょう。

そして、後のJRはこのジョージ・オーウェルのようなジャーナリスト兼作家になります。

オーウェルはビルマのマンダレーで警察官になります。しかし、イギリスによる植民地支配により、イギリス人の非人間性を嫌うと辞職し、のちにその様子を半自伝的なエッセイに書きました。

作家としての実証を掴んだ“JRモーリンガー”

JRモーリンガーはロサンゼルスタイムズに在籍中に寄稿した記事「チャンピオンの復活」で、1997年若手ジャーナリストに贈られる“リビングストン賞”を受賞し、2000年にはアラバマ州ジーズベンドの奴隷の子孫が残る街にフォーカスした記事が、ピューリッツァー賞を受賞しました。

JRモーリンガーは幼い頃から青年期に過ごした、ロングアイランドでの思い出を回顧することで、自己のアイデンティティを証明します。

それがベストセラーとなった自伝小説「The Tender Bar」(2005)です。この経験を経て、リビングストン賞を受賞した「チャンピオンの復活」は、2007年にサミュエル・L・ジャクソンの主演で映画化されました。

弁護士に特別な資格があるのと同様に、JRモーリンガーはジャーナリストとして、2つの賞を獲得し知名度をあげることができました。

ジャーナリストとしての実績を活かした小説、アメリカの悪名高い銀行強盗ウィリー・サットンの半生を執筆するなど、ジャーナリスト兼小説家としての実証を示しはじめています。

まとめ

(C)Amazon Studios

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』は大人の事情で父親不在になった少年が、風変わりな祖父や物知りの伯父、酒場の常連客達に愛され、他の子供では学べない人生学を会得し、作家としての一歩を踏み出す物語でした。

自分は一体何者なのか?思春期の若者がぶつかる壁は、不甲斐ない父親によって同族にはならないという反発と、“血のつながり”で似るかもしれないという嫌悪との葛藤になります。

JRモーリンガーは父親の最悪な面と向き合い、自らの行動で警察に突き出すことで、物理的な決着をつけました。

父親には恵まれなかった彼の父親代わりとなった祖父や伯父、バーの客の存在は親友のウェズリーが言ったように、生まれ出たことに匹敵する“幸運”だったと思えます。

JRモーリンガーは祖父や伯父と同じように、探究心が強かったことが功を奏します。しかし、祖父や伯父は博識であっても外には出ていけませんでした。そんな母方の運命を打破できたのがJRモーリンガーです。

物事を大きく考えることができなかった青年が小さな街を出たことで、全米を飛び回るジャーナリストへと成長していくサクセスストーリーでした。

【連載コラム】「Amazonプライムおすすめ映画館」記事一覧はこちら





関連記事

連載コラム

映画『閉鎖病棟 それぞれの朝』あらすじと感想レビュー。泣ける感動のヒューマンドラマには他人の為に優しくできる人がいる|蟹江まりの映画ともしび研究部4

蟹江まりの映画ともしび研究部 第4回 こんにちは、蟹江まりです。 連載コラム「蟹江まりの映画ともしび研究部」の第4回目に取り上げるのは、2019年11月1日に公開された映画『閉鎖病棟 それぞれの朝』で …

連載コラム

おすすめコメディ映画『パンチドランク・ラブ』あらすじと感想。ポール・トーマス・アンダーソン監督の珠玉の名作|銀幕の月光遊戯15

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第15回 来る2018年12月15日(土)、16日(日)に、座・高円寺2にてAfter School Cinema Club + Gucchi’s Free Schoolに …

連載コラム

【細野辰興の連載小説:前語り】戯作評伝『スタニスラフスキー探偵団~日本俠客伝・外伝~』

CONTENTS【細野辰興の連載小説  2018年10月下旬掲載号】戯作評伝『スタニスラフスキー探偵団~日本侠客伝・外伝~』「前語り」細野辰興のプロフィール 【細野辰興の連載小説  2018年10月下 …

連載コラム

韓国映画『それだけが、僕の世界』感想と評価。イ・ビョンホン主演で何もかも違う兄弟の出逢いと家族の絆を描く|コリアンムービーおすすめ指南5

イ・ビョンホン主演『それだけが、僕の世界』が、12月28日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国ロードショー。 母の愛を求めながら孤独に生きてきた元ボクサーの兄と、母の愛を一身に受けて育った …

連載コラム

『仮面ライダードライブ』感想と内容解説。竹内涼真の刑事ドラマとしての物語と魅力的な悪役たち|邦画特撮大全41

連載コラム「邦画特撮大全」第41章 2019年4月28日より、東映特撮ファンクラブにて『仮面ライダーブレン』の配信が開始されます。Vシネマ『仮面ライダーチェイサー』(2016)、『仮面ライダーマッハ/ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学