Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2021/10/14
Update

無限列車編1話ネタバレ感想|牛鍋弁当×煉獄父子の秘密とふくちゃん声優は?新キャラクターを徹底考察【鬼滅の刃全集中の考察29】

  • Writer :
  • 薬師寺源次郎

連載コラム『鬼滅の刃全集中の考察』第29回

大人気コミック『鬼滅の刃』の今後のアニメ化/映像化について様々な視点から考察・解説していく連載コラム「鬼滅の刃全集中の考察」。


(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

今回は、2021年10月10日(日)に初回放送を迎えたテレビアニメ版『無限列車編』において、完全新作となる第1話をピックアップ。さらに第1話で登場したオリジナルキャラクターの考察も進めていきます。

今明かされる、“炎柱”煉獄杏寿郎の知られざる物語と熱い戦いが繰り広げられます。

【連載コラム】『鬼滅の刃全集中の考察』記事一覧はこちら

テレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のあらすじネタバレ

ある夜、走行する列車を巡回する若い車掌は暗がりに写った人陰に驚きます。恐怖のあまり逃げ出す車掌ですが、瞬く間に殺害されてしまいます。

翌日。一人の鬼殺隊隊士(声:山下誠一郎)が鎹鴉に誘われ、一軒の蕎麦屋に入ります。店内に響く「うまい!」という大きな声の先には、蕎麦をすする“炎柱”こと煉獄杏寿郎(声:日野聡)の姿がありました。

煉獄に勧められ蕎麦を食べる隊士は、前夜に煉獄が助けた女性の容態を告げます。

鬼に襲われたらしいその女性は傷だらけで発見されましたが、その後の迅速な処置の甲斐あって傷は残らないだろうという報告に安堵する煉獄。その一方で、女性を襲った鬼が未だ見つかっていないことに気をかけます。

追加で注文した蕎麦をすする煉獄に、店主(声:二又一成)がかき揚げを持ってきます。「気持ちのいい食いっぷり」と褒める店主が奢ってくれたかき揚げを食べながら、煉獄は最近の景気を尋ねます。

店主は、最近起きた無限列車での乗客40人の失踪事件のせいで客足が減っていること、さらに「切り裂き魔」による猟奇的殺人事件が発生していることを話します。

隊士は失踪事件により運行停止になった無限列車がある機関庫へ送られた情報を掴み、それを煉獄へ伝えます。

煉獄は機関庫へ向かう前に、何者かに殺害された車掌の遺体が発見された駅に向かいました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアにはテレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のネタバレ・結末の記載がございます。テレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

駅を見回る煉獄と隊士ですが、異常は見当たりません。煉獄は突如、駅構内に響く「鬼なんていないよ!」という声が気にかかり、その声の方向へと向かいます。

そこには駅弁を売る娘・ふく(声:水瀬いのり)とその祖母・トミ(声:井上喜久子)の姿がありました。先ほどの声は、「夜になると鬼が出る」と諭すトミの言葉に反発したふくのものでした。

二人に対し「鬼を探している」と問いかける煉獄に、警戒するふくと思わず息をのむトミ。しかしトミの「悪い人ではない」と言う言葉に、ふくは煉獄への警戒を解きます。

人知れず乗客のための弁当を準備している二人を慮る煉獄は、「切り裂き魔は俺が片づける」と告げて立ち去ります。

その後、煉獄は無限列車を調べるため機関庫へ向かう列車に乗り込みます。しかし、その列車の車掌から無限列車が整備工場へと移されたことを聞くと、乗っていた列車から飛び出して整備工場へ向かいます。

整備工場へ向かった煉獄は、徹夜で整備に明け暮れる整備工の親方に怪しまれぬよう、ふくとトミから買い取った弁当を鉄道局からの差し入れだと言いつつも話を聞き出します。

親方は無限列車の運行再開が決まり、翌日夜の出発に向けて整備をしていると話します。その時、工場に鬼(声:伊藤健太郎)が現れ、整備工の少年を襲います。

即座に向かう煉獄ですが、鬼は少年を人質に取り手を出せません。

身動きが取れない煉獄を前に、饒舌に語る鬼は「うまそうな人間は喰うが、まずそうな人間は夜通し痛めつける」と言い、昨晩も一人の女性を痛めつけたと明かします。

その女性こそ昨晩、煉獄が助けた女性でした。煉獄はすでに女性を助けたことを告げます。

驚く鬼はその女性を今度は殺すと言いますが、女性の居場所は功名に隠され、決して見つけ出せないと煉獄は断言します。

ならばと鬼は傷は癒しても心の傷が残ると豪語しますが、煉獄は心の傷が癒えるまで自分たちが寄り添うと力強く反論します。

鬼は、煉獄が持ち込んだ弁当が駅で売られていたものと気が付き、ふくとトミの命を奪うと言い、まず、煉獄の目の前で少年の命を奪おうとしますが、煉獄は一瞬の隙をつき鬼の両腕を切り落とし、少年を救出します。

しかし、鬼は自身の血鬼術で目にもとまらぬ速さで駆けてゆき、ふくとトミのいる駅へ向かいます。少年の手当てをする煉獄は、駆け付けた隊士へ後を託して鬼を追いかけます。

まだ夜が明けやらぬ中、ふくとトミは準備した弁当を持って駅に到着。販売の準備をしているところに鬼が現れます。

トミが鬼の気を引いている間にふくは逃げ出しますが、鬼は血鬼術で瞬時にふくに追いつくと命を奪おうとします。しかし、駆け付けた煉獄によりふくは助けられます。

鬼は即座に標的をトミへ変えますが、煉獄が追ってきます。そして「炎の呼吸・壱の型 不知火」によって、煉獄は鬼の頸を切り落としました。

トミはその姿を、20年前に自身を助けてくれた鬼殺隊のとある隊士と重ね合わせ、煉獄に対して「二度も助けられた、あなたは20年前と姿が変わらない」と口にします。

煉獄は一瞬驚いたものの、「それは私の父でしょう」と答えました。

トミが無事だったことに安堵するふくは煉獄に対し、鬼の存在を疑っていたことを謝罪します。しかし煉獄は笑い飛ばすと「鬼の存在を知らない方が良い」と答えます。

その後、煉獄は駆け付けた隊士と合流。全てが解決したと安堵する隊士に、煉獄は先ほど倒した鬼が40人以上を喰っているとは思えないと言います。

今回倒した「切り裂き魔」の鬼は、あくまでも無限列車での事件を攪乱するための存在であり、別にもっと強大な鬼がいると判断した煉獄は、無限列車へ乗り込むことを告げます。

夕方、無限列車へ乗り込むため駅を訪れた煉獄の前に、ふくとトミが現れます。

朝方の礼にと弁当を差し出すふくとトミの気持ちを察し、受け取る煉獄ですが、それとは別にふくが持つ全部の弁当を買い取り、無限列車へ乗り込みます。

席に座り、弁当を口にする煉獄の「うまい!」という大きな声と共に、無限列車は闇夜を裂き走り出しました。

テレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」の感想と評価

多くのファン放送を予想だにしていなかった、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の再編集によるテレビアニメ版『無限列車編』。その第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」は、原作コミックならび映画でも描かれていない、炎柱・煉獄杏寿郎が無限列車へ乗るまでの知られざる物語を描いた完全新作エピソードであり、多くのファンの期待に声に応える良作となっています。

『鬼滅の刃』において、その生き様や熱い名言の数々で圧倒的人気を誇る煉獄ですが、惜しからざるは出番の少なさにありました。

それを補完するような背景もあり、この第1話が制作されたことが予想されますが、そんな裏事情はさておき、煉獄の新たな魅力が存分に詰め込まれたエピソードでした。

映画版『無限列車編』でも語られていましたが、第1話では煉獄の「弱き者を守る」という信念を深堀するエピソードとなっていたように感じられます。

劇中、煉獄とかかわったため鬼に襲われることになってしまうふくとトミを全力で守る姿はもちろん、鬼との会話で鬼が襲った女性を全力で支えると言った主旨のセリフや、ふくとトミが日々、弁当を売り懸命に生活していることを慮り、二人の行いを「実にありがたい」と評するセリフ。それに続けて「そのような人々が傷つけられることはあってはならない」と力強く語るセリフは、情熱的でありながら慈愛に溢れる煉獄らしい演出に感じられます。

また、面倒見の良い一面を見せていた煉獄がこの第1話においても、山下誠一郎演じる隊士に蕎麦を奢ったり、ふくとトミから買い上げた弁当を他の隊士に振る舞うよう気遣ったりと、人の好さが伺える演出も見られました。

そして、バトルシーンにおいても圧巻の一言でした。

少年を人質にとる鬼の両手を切断する一瞬の早業はもちろん、駅にて瞬く間に鬼の頸を斬った「炎の呼吸・壱の型 不知火」は、敢えて煉獄が刀を振るう場面を描かず鬼の切断される腕や頸をクローズアップ。飛び散る血や炎の呼吸で生じる火の粉などをスローで描き、瞬時の出来事であることを強調した演出は見事でした。

その他にも様々な場面で製作スタッフの細かなこだわりが感じられました。この第1話で登場した新規キャラクターにもベテラン声優を起用。おそらく今後出番がないであろうキャラクターたちに思い切った豪華声優を起用し、煉獄の物語を鮮やかに彩っていました。

さらには、煉獄の父・槇寿郎の息を吐くところと結核を患った少年が咳をする、ほんのわずかなシーンのために、槇寿郎役の小山力也、少年役の江口拓也の声を収録したという徹底ぶりに、SNS等でも驚く声が多くあがりました。

制作陣のこだわりや妥協しない姿勢が見受けられ、転じてこのテレビアニメ版『無限列車編』が多くのファンから期待されていることが感じられます。

登場キャラクター考察

今回のテレビアニメ『無限列車編』第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」では、原作漫画でも描かれていなかったオリジナルストーリーということで、このエピソードを彩る多彩なオリジナルキャラクターが登場しました。

これらのキャラクターをその行動やセリフから紐解いていきたいと思います。

隊士

第1話では、煉獄と行動を共にする鬼殺隊隊士が登場。特に名前が公表されていないキャラクターでしたが、『ワルキューレロマンツェ』(2013)の水野貴弘や『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(2015)で昌弘・オルトランドを演じた山下誠一郎が演じ、生真面目さがうかがえる青年を好演しています。

前回の鬼滅の刃全集中の考察でも触れましたが、『アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール 2021』内で登場した際、ほぼ主要人物しか着用していない羽織を羽織っていたため様々な考察がSNSやネット上で飛び交っていました。

第1話では直接戦闘に加わることはありませんでしたが、煉獄へ情報を伝えたり、鬼が出現した駅へ“隠”を伴い現れたりと煉獄の補佐を務めています。他にも、実直ながらもややズレた発言をする煉獄のツッコミ役のような役回りを演じ、視聴者の声を代弁していた点も印象に残ります。

また第1話放送後、山下誠一郎はTwitterでこの隊士を演じた報告と共に「あの山を生き延びた大した男なのだと尊敬を持って演じました」と発言しています。おそらく「あの山」とは、炭治郎らが“下弦の伍”累と激戦を繰り広げた那田蜘蛛山ではないかと思われ、一般の隊士はほぼ全滅していたことから、この隊士がかなりの実力者であることが予想されます。

上記の通り、劇中で煉獄の補佐役のような立ち回りだったこの隊士は煉獄の事を「炎柱」と呼称しており、原作漫画でも柱たちと一般隊士のやり取りが描かれていなかったため、鬼殺隊の中での煉獄ら柱の様子が垣間見ることができました。

蕎麦屋の店主

煉獄と隊士が落ち合う蕎麦屋の店主は「めぞん一刻」シリーズの五代裕作、「機動警察パトレイバー」シリーズの進士幹泰、『サザエさん』においては1985年から三河屋の三郎でおなじみの二又一成が演じています。

多くの作品でやや高音での声域の演技が目立つ二又一成ですが、今回の蕎麦屋の店主は低音が心地よく響き、頑固な店主が想像に難くない演技で物語に花を添えています。

自身の蕎麦を食べ、快活に「うまい!」と叫ぶ煉獄を「気持ちのいい食べっぷり」と称し、かき揚げをごちそうするあたり、まさに江戸っ子といった気質の持ち主でもありました。

今回の物語においては、煉獄と店主の会話から無限列車での失踪事件の影響、切り裂き魔事件についてストーリーが展開していくため、二人の会話が物語の導入部として重要な役割を果たしています。

視聴者目線としては煉獄の言動に注目しがちですが、この会話の中で「切り裂き魔」を印象付けるにあたり、二又一成のベテラン声優ならではの、素朴ながらも耳に残る確かな演技が一役買っていました。

また、物語終盤で常連客から無限列車運行再開の知らせを聞き、「物騒なことにならなきゃいいが」と独りごちる店主の言葉はこれから起こる波乱を感じさせるものとなっており、テレビアニメ版『無限列車編』の始まりを告げています。

ふく

今回の物語で煉獄と出会うことになる弁当屋の娘、ふくを演じたのは「ご注文はうさぎですか?」シリーズのチノ役や「Re:ゼロから始める異世界生活」シリーズでレム役を担当した水瀬いのりが演じました。

女性声優としてはややハスキーな声で様々なキャラクターを演じてきた水瀬いのりですが、今回演じたふくは初めは得体のしれない煉獄や未知の存在の鬼に対し恐怖する様子をにじませながらも、強い意志を感じさせる年頃の少女の複雑な心境を見事に表現していました。

ふくは祖母、トミと共に鬼により命や間接的に生活が脅かされる一般人として描かれていますが、そんな中でも懸命に生きる姿が煉獄に感銘を与え、自身の信条である「弱き者を守る」という想いを改めて強くさせる存在として描かれているように感じます。

また、映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』で話題となった「うまい!」お弁当を煉獄へ提供する人物であり、ともすればこれまでネタのように扱われていたお弁当の裏に健気に生きる人々の様子が描かれており、それを象徴するキャラクターのように感じられます。

トミ

ふくの祖母であるトミは「ああっ女神さま」シリーズでベルダンディー、『ふしぎの海のナディア』でのメディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ、「CLANNAD」シリーズの古河早苗などで知られる井上喜久子が演じました。

変幻自在の演技で様々な役を見事に演じる井上喜久子の面目躍如とばかりに、穏やかで優しい老婆を演じています。

今回の物語においてトミは20年前、煉獄の父である槇寿郎に助けられており、再び鬼から救ってくれた煉獄に槇寿郎の姿を重ね合わせます。

煉獄はトミの言葉で槇寿郎のかつての姿を知ることとなり、その胸中で何事かを想っていたことが察せられる描写が描かれます。この時のトミとの会話によって、煉獄の少なからず確執を抱いていた槇寿郎への想いが変化したのは明白でしょう。

「切り裂き魔」の鬼

第1話で煉獄と対峙した鬼ですが、その名前は特に公表されていません。しかしこの鬼のCVは、『BLEACH』(2018)の阿散井恋次や『キングダム』(2019)で将軍・桓騎などを演じたことで知られる伊藤健太郎が担当しており、持ち前の深い低音を活かし、卑屈ながら非道な鬼を見事に演じていました。

この鬼は第一話にて「切り裂き魔」と称される猟奇殺人を行っていた犯人であり、魘夢との因果関係は明確に描かれていませんでしたが、劇中では鬼殺隊をかく乱する目的があったのではないかとされていました。

禿頭と体に刻まれた刺青のような模様が特徴的で、高速で移動する血鬼術を披露。また刺青のような模様が十二鬼月の“上弦の参”猗窩座と似ていることから、猗窩座と同様に鬼となる前は罪人であった可能性が考えられます。

また高速で移動する血鬼術は、人であった頃、罪人として逃亡を繰り返していたことに由来しているのではないでしょうか。これまで登場した鬼の血鬼術は、人であった頃の名残が強く見られることが多々あるためです。

たとえば「鼓屋敷編」の響凱は、人であった頃には鼓を演奏しており、それなりの腕前であったにもかかわらず心ない言葉に傷つけられた過去があり、鬼となった際にも鼓を用いた血鬼術を発動しています。また劇中、煉獄からの「逃げ足は速いようだな」という言葉をきっかけに、煉獄に対し激しい憎悪を向けていることからも、「逃げる」という行為に強いコンプレックスをもっていると想像することができます。

そしてこの煉獄に向ける憎悪についても、直接煉獄を倒そうとするのではなく、煉獄に関わったふくとトミを狙おうとしたなど、人間であった頃も弱者を傷つけ、功名に逃げ回っていた卑屈な人物であったことが伺えます。弱き者を守ろうとする煉獄とは正反対のキャラクターとして描かれ、鬼の卑屈さに対し一切容赦しない煉獄の姿が、煉獄の生き様をより強調しているように感じられました。

まとめ

テレビアニメ版「無限列車編」第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」のネタバレ考察、そしてキャラクター考察、いかがだったでしょうか。

テレビアニメで新たに描かれる『無限列車編』、煉獄の活躍を完全新作として描いた第1話は僅かテレビアニメ1話分の内容としてはかなり濃い内容となっており、知られざる煉獄の物語に誰もが胸を熱くしたのではないでしょうか。

続く『無限列車編』の物語も改めて楽しみになると共に、どのような形で新たな姿を見せてくれるのか、次回、第2話「深い眠り」の放送が待ち遠しくあります。






関連記事

連載コラム

『よだかの片想い』あらすじ感想と評価解説。松井玲奈・中島歩が紡ぐ“受け入れる”愛に気づく物語|山田あゆみのあしたも映画日和6

連載コラム「山田あゆみのあしたも映画日和」第6回 今回ご紹介するのは、顔にあるアザで悩み続けてきた女性が、とある出会いを通して自身のコンプレックスと人生を見つめ直そうとする姿を描いた映画『よだかの片想 …

連載コラム

『グッド・ナース』ネタバレあらすじ結末と感想評価の解説。シリアルキラー看護師が野放しになった理由とは⁈|Netflix映画おすすめ119

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第119回 今回ご紹介するNetflix映画『グッド・ナース』は、2013 年に出版された、チャールズ ・グレイバー著書のノンフィクション本 …

連載コラム

【ネタバレ】シンデレラ3つの願い|あらすじ感想と結末の評価解説。“3回の魔法”で幸せをゲットする新解釈おとぎ話|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー118

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第118回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞 …

連載コラム

『仮面ライダージオウ』平成最後の夏明けスタート。あらすじと20作目の魅力は|邦画特撮大全11

連載コラム「邦画特撮大全」第11章 2018年9月2日(日)から放送が開始される『仮面ライダージオウ』。 この作品は平成仮面ライダー20作記念作品です。2000年に放映された『仮面ライダークウガ』から …

連載コラム

映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。作家としての実証を掴んだ“JRモーリンガー”|Amazonプライムおすすめ映画館10

連載コラム「Amazonプライムおすすめ映画館」第10回 今回ご紹介する映画『僕を育ててくれたテンダー・バー』は、ピュリッツァー賞を受賞したジャーナリストで作家のJ・R・モーリンガーの自叙伝を『ミッド …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学