Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/06/19
Update

NETFLIXおすすめ映画『アイ・アム・マザー』ネタバレ感想と結末までのあらすじ|SF恐怖映画という名の観覧車54

  • Writer :
  • 糸魚川悟

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile054

海外には「ブラックリスト」という脚本公開サイトが存在します。

『エクスティンクション 地球奪還』(2018)の記事でもご紹介させていただいたように、未映画化の脚本が集まるこのサイトでは高品質でありながらも映像化されない作品が数多く存在し、特にSF作品に関しては、壮大すぎる世界観を題材にしているがゆえに、予算の問題上製作に至らないケースがあるとされています。

しかし、『エクスティンクション 地球奪還』のように莫大な資金源を持つNETFLIXがバックとなり、実現不可能とされていた脚本たちが次々と映像化され始めました。

そこで、今回は「ブラックリスト」に登録された脚本から映像化された映画『アイ・アム・マザー』(2019)をネタバレあらすじを交えご紹介していこうと思います。

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら

映画『アイ・アム・マザー』の作品情報

【日本公開】
2019年(NETFLIX独占配信)

【原題】
I Am Mother

【監督】
グラント・スピュートリ

【キャスト】
クララ・ルガアード、ローズ・バーン、ヒラリー・スワンク

【作品概要】
ドラマシリーズ「ザ・ロッジ」などに出演するクララ・ルガアード主演で描かれる近未来SF映画。

『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』(2011)以降、同シリーズでモイラ・マクタガートを演じるローズ・バーンと、『ミリオンダラー・ベイビー』(2004)でアカデミー主演女優賞を受賞したヒラリー・スワンクなど豪華な共演陣も話題となりました。

映画『アイ・アム・マザー』のあらすじとネタバレ

人類が絶滅した日、再増殖施設で1体のロボットが稼働します。

ロボットは胎児を冷凍培養した装置から女性の胎児を取り出し球体型の装置に入れると、たちまちその胎児は産まれたような状態まで成長しました。ロボットは子供を装置から取り上げると、まるで母親のように腕に抱きます。

月日が経過し、幼児となった少女に「母」の役割を務めるロボットは胎児の培養装置を見せ、少女1人しか育てない理由として「母親にも訓練が必要だから」と言います。

大家族が欲しいと言う少女でしたが、今はまだその時期じゃないと「母」が言い、2人には親子としての絆があることが分かりました。

絶滅から13867日後、少女は誕生日を間近にしていました。「母」の動作にやや違和感があるものの、母と娘としての絆は依然として固いままです。

4人の犠牲か1人の犠牲かの選択から「最大多数の最大幸福」を学ぶ少女は、何かに気を取られそれを「母」に叱責されます。

「母」が謝罪をしすぐに仲直りする2人でしたが、夜、施設内のブレーカーが落ち、エアダクトのファンが停止すると少女は外から入ってきたネズミを捕まえます。

ブレーカーを復旧し、ネズミの事を「母」に伝えると、外の世界は汚染されていると言い「母」はネズミを焼却処分してしまいました。

外の世界が未知の病原菌によって生存不可能だと言い聞かされていた少女は、ネズミの出現により「母」の言い分や菌を検知するセンサーに対し疑念を抱き始めます。

年に1度の試験の日、ネズミの一件によって外の世界への好奇心が強くなった少女は、「母」が見ていない間に外の世界へと繋がる二重のエアロックの1つ目を解除し外を観察します。

すると、銃創を負った女性が現れ、傷を手当てして欲しいと訴え近づいてくることに気がつきました。外の世界に人間がいることに困惑した少女は感染を恐れたものの、防護服を着せた状態でエアロックを開き、彼女を迎え入れます。

エアロックの解除に気がついた「母」が駆け付け、咄嗟に「ちょっと開けただけ」と嘘をついた少女は「母」に試験へと連れて行かれます。

試験の最中、エアダクトの様子を見に行った「母」の隙を突き、女性のもとへ向かった少女はその女性が何にも感染しておらず、外の世界について「母」に嘘をつかれていたことを知ります。

少女が薬や包帯を探すうちに、少女が「母」と呼ぶ相手がロボットであることに気がついた女性は少女が戻るや否や、所持していた銃で「母」を壊そうと考えます。

少女は彼女を止めようとし叫び声をあげると、「母」が駆け付けます。女性は「母」に発砲しますが、「母」に深い損傷を与えることは出来ず取り押さえられます。

女性の生きる外の世界では人類はロボットである「ドーザー」に攻撃され続けているため、彼女は「母」のことを信用できず、「母」が行おうとする治療を拒否しました。「母」は「治療を望まないのなら自由にしなさい」とだけ告げて医務室から去ります。

外の世界に人がいることを少女に詰問されると、「母」はこの施設が「フェイルセーフ」の施設であり、実際に外の世界で壊滅的な何かが起きたからこそ起動されたのだと話します。

人類を破壊する目的であるならあなたを育てないと話す「母」の言葉に納得した少女。

「母」の「生き残りの人間がいるならここにかくまえばいい」という提案を受け入れ、女性との信頼関係を深めようとしますが、女性は「ドーザー」に対し敵意を燃やしており、治療すらも拒否します。

人助けのため外の世界に出た場合、ロボットである「母」が人間に襲われるのではないかと不安を抱く少女。

一方で、女性の容態は深刻な状態まで悪化し、体内の弾丸を除去し傷口を縫合、抗生物質の注射をしなければ助からない状況に追い込まれます。そのような状況に至っても「母」の介入を拒否する女性に対し、人体の勉強もしてきた少女が「母」の介助抜きで治療をすると申し出ます。

彼女の提案を承諾した女性の手術は無事成功し、「母」は少女の腕を絶賛。手術の最中に気を失った女性が目を覚ますと、正しい処置に感謝し、少女の差し出した食事に手を付け始めます。

自身と「母」のことを信じて欲しいと話す少女でしたが、女性は食料を集落に持ち帰る道で「ドーザー」に襲われ、兄弟分を失い自身も負傷したことを少女に話します。

一緒に集落のある鉱山に来ないかと誘われますが、そこに「母」が現れ、中断されていた試験を行うと言い少女を連れ出しました。

試験に向かう道すがら、「母」は少女に、女性の体内から取り出した銃弾と自身が撃たれた銃弾の形が一致したことから、彼女は「ドーザー」ではなく人間に撃たれたのだと語り、2人だけの接触は控えるように忠告。

試験を行い、過去最高の成績を出した少女に、「母」は新しい家族を増やす権利を与えます。

少女は喜び、胎児の培養されたケースから男の子を選ぶと、培養液に浸けました。

医務室の中にあるものでナイフを作る女性に、少女は先程の話が嘘だったことを批難します。しかし、逆に女性は「母」の言った「銃弾の一致」を自分の目で確認したのかと問いかけました。

真実を確かめるために、少女は「母」の休止している間に2つの銃弾を見比べました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『アイ・アム・マザー』のネタバレ・結末の記載がございます。『アイ・アム・マザー』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

2つの銃弾の形が全く合わないことに動揺する少女は、ロックされていた別の引き出しを、母の交換された手を使って開けると、過去にこのシェルターにいた女性の試験データを見つけます。

胎児の培養室では女性の数が3つ減っており、少なくとも自分よりも前に2人の女性が産みだされていたことに気がつく少女。

以前の女性の試験データは「不合格」。やがて、少女は焼却炉の灰の中から人骨を発見し、「母」のしてきたことを知り愕然となります。

医務室に行った少女は女性に自身の見た真実を話すと、数時間後に産まれる弟を手に取り、「母」が休止状態となったら共に脱出することを約束します。

必要な医薬品を集める少女のもとに「母」がやって来てミルクの作り方を教えます。少女が保存期間を気にすると、「母」は部屋の外に出て部屋をロックしてしまいました。

医務室での会話は「母」によって録音されており、正体を隠し少女を惑わせようとした女性に「母」は怒り、鉱山の場所を聞き出そうと彼女の傷口をえぐります。

部屋に閉じ込められた少女は強化ガラスを破壊するために、液体窒素をガラスに吹きかけガラスを破壊して脱出。さらにセンサーに火を当ててスプリンクラーを起動させることで「母」を誘導しました。

合流し脱出を目前にした2人でしたが、2重のエアロックの前で「母」に追いつかれてしまいます。咄嗟に少女を人質にエアロックの解除を求めると、「母」は黙ったまま2重のエアロックを解除しました。

外の世界では、荒廃した地区と巨大なドローンが監視するコーン畑の地区があり、女性曰くコーン畑はここ半年以内に出来たとのことでした。

言われるがままに女性に従い歩く少女は、行き先が鉱山ではなく海であることに気がつきます。

海岸に流れ着いたコンテナの中で暮らす女性の住処に辿り着いた2人。

彼女の言っていた鉱山の話は過去のことであり、鉱山に居た人間は食料が少なくなったことから気が狂い同士討ちを繰り返してしまい、彼女だけが命からがら抜け出したとのことでした。

仲間がいると言う言葉を信じここまで来た少女は弟の安否を心配し、弟を救うため施設に戻ろうとします。

留まることを勧める女性のいないうちに、施設へと戻るため駆ける少女。施設の前には多くの「母」と同じ姿をした武装「ドーザー」が大量に待ち構えていましたが、少女が「『母』に会いに来た」と話すと道をあけました。

少女は消火用の斧を持ち弟のところへと向かうと、産まれたばかりの弟を抱きかかえる「母」がいました。

「母」は、かつてと同じ失敗をしないためにも地球を新たに作り直し、より良い人間を作り、前回よりも長い繁栄を迎えさせることが使命であり、そのために少女を育てていたと言います。

二度の失敗を越え、今回の少女こそが適合者であることを告げると、弟を抱きたいと言う少女に弟を渡しました。

しかし、少女は「母」を扉に挟むと、弟とともに外へと逃げようとし、女性が持ち込んだ銃を取りだします。またそれに反応し、外の武装「ドーザー」たちが施設内へと侵入を始めました。

外へと出るため「母」を破壊しようとする少女でしたが、「母」は自分の意識は全ての「ドーザー」たちと繋がっていることを少女に告げます。

その事に驚いた少女は、「母」に自分こそが「母」の成功作であるのなら、自分と弟だけで繁栄は成功させられると訴えると、「母」は納得し、少女の銃を自身の弱点へと向けさせました。

「母」であった個体を壊し、泣き崩れる少女。

一方、コンテナの中にいる女性は、自身の持ち物の中に位置を特定するビーコンがあることに気がつきます。

その直後、コンテナの中に「ドーザー」が入ってくると、「母」は女性に「1人だけ生き延びられたのには理由がある」と言うと、その直後に「これまではね」と付け加え、コンテナの扉を閉めるのでした。

弟を抱きかかえ子守唄を歌う少女、どこからともなく「母」の声が聞こえ、少女は培養施設の扉を開くのでした。

映画『アイ・アム・マザー』の感想と評価

近未来を舞台にした壮大な世界観ながら、登場人物はたった3人で物語が展開されるという濃密なSFドラマである本作。

人生の全てをシェルターの中で過ごし、外の世界はおろかテレビの映像以外で「人間」を知らなかった少女が、侵入者の出現によって重大な選択を迫られます。

信じるべきなのは、長年自分を育ててくれた「ロボット」なのか。それとも、自身の生きてきた世界に突如侵入してきた初対面の「人間」なのか。

どこか冷たさを感じる「母」の声とヒラリー・スワンクの絶妙な演技によって、どちらのサイドも怪しく見え、疑心暗鬼に陥っていく少女の葛藤とそれを乗り越えて下した決断が臨場感たっぷりに表現されており、徐々に明らかになる真相には思わず身の毛がよだちます。

世界観やメカニックデザインも秀逸で、機能性重視の施設内を包むひんやりとした雰囲気が伝わってくる作品でした。

まとめ

物語の根底を揺るがす衝撃的な展開が待ち構える『アイ・アム・マザー』。

しかし、決して突拍子もない真実というわけではなく、その伏線はしっかりと物語や、何気ない会話の最中に張られています。

タイトルにもなっている『アイ・アム・マザー』は誰の目線での言葉なのか。そして、「母」の全てのセリフに意味があることを念頭に入れた上で、本作の鑑賞をオススメさせていただきます。

次回の「SF恐怖映画という名の観覧車」は…

いかがでしたか。

次回のprofile055では、タイムトラベルを繰り返し大切な人を救うNETFLIXプレゼンツ映画『シー・ユー・イエスタデイ』(2019)をネタバレあらすじを交えご紹介させていただきます。

6月26日(水)の掲載をお楽しみに!

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

【ネタバレ】シン・ウルトラマン評価考察と内容解説|竹野内豊(赤坂秀樹)らシン・ゴジラキャストの存在が伝える製作陣の“遊び心の浪漫”【光の国からシンは来る?8】

連載コラム「光の国からシンは来る?」第8回 2016年に公開され大ヒットを記録した『シン・ゴジラ』(2016)を手がけた庵野秀明・樋口真嗣が再びタッグを組み制作した新たな「シン」映画。 それが、196 …

連載コラム

NETFLIX映画『月影の下で』ネタバレ感想と解説評価。SFミステリーとして男の生涯と捜査の歴史を追う|SF恐怖映画という名の観覧車95

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile095 唐沢寿明主演で海外ドラマ「24」シリーズが日本のドラマとして生まれ変わることが発表され、驚きが広がっています。 海外ドラマ「24」シリー …

連載コラム

映画『プロジェクトV』あらすじネタバレとラスト結末の解説。ジャッキー・チェンがこだわる決死のアクション|すべての映画はアクションから始まる26

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第26回 日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピックアップする連載コラム、『すべての映画 …

連載コラム

映画『レッド・ブレイク』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。ワイルド・スピードシリーズのタイリース・ギブソン主演による“元海兵隊員”のアクション活劇!【未体験ゾーンの映画たち2022見破録12】

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2022見破録」第12回 映画ファン待望の毎年恒例の祭典、今回で11回目となる「未体験ゾーンの映画たち2022」が今年も開催されました。 傑作・珍作に怪作、ド派手なア …

連載コラム

映画『ブレイブ群青戦記』ネタバレ感想評価とラスト結末。三浦春馬×新田真剣佑が漫画原作の歴史SFアクションを熱演|映画という星空を知るひとよ55

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第55回 映画『ブレイブ-群青戦記-』は、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で、‟部活×青春×歴史”作品として人気を博した笠原真樹原作の『群青戦記 グンジョーセン …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学