Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

『異動辞令は音楽隊!』ネタバレあらすじ結末と感想評価の解説。髭男楢﨑誠も主題歌で参加した‟阿部寛演じる刑事の再生物語”|映画という星空を知るひとよ112

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第112回

最前線で活躍する刑事から警察音楽隊に異動させられた男の奮闘をオリジナル脚本で描き出した『異動辞令は音楽隊!』。

2020年に公開されてブームを巻き起こした『ミッドナイトスワン』で世界各国から注目を集めた、内田英治監督のオリジナル脚本です。

警察音楽隊のフラッシュモブ演奏に着想を得たという内田英治監督。主演のベテラン刑事に阿部寛を迎え、警察音楽隊という特殊な組織を題材に、人生の転落と再生を見事に描き出しています。

警察の仕事は音楽隊なのか? 納得のいかない人事異動に嘆く刑事の行く末はどうなるのでしょう

映画『異動辞令は音楽隊!』をネタバレありでご紹介します。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『異動辞令は音楽隊!』の作品情報


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

【公開】
2022年(日本映画)

【原案・脚本・監督】
内田英治 『ミッドナイトスワン』

【主題歌】
「Choral A」Official髭男dism

【キャスト】
阿部寛、清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、板橋駿谷、モトーラ世理奈、見上愛、岡部たかし、渋川清彦、酒向 芳、六平直政、光石 研 / 倍賞美津子

【作品概要】
ミッドナイトスワン』(2020)の内田英治監督が、警察音楽隊のフラッシュモブ演奏に着想を得てオリジナル脚本を作り上げ、自ら手掛けたヒューマンドラマ。

長いキャリアの刑事から警察音楽隊に異動させられた男の奮闘を描き出しています。

主役の鬼刑事に阿部寛、音楽隊のトランペット奏者・来島春子を清野菜名、サックス奏者・北村裕司を高杉真宙、捜査一課の若手刑事・坂本祥太を磯村勇斗が演じています。

主題歌は、メンバーの楢﨑誠が、かつて島根県警察音楽隊でサックスを演奏していたという「Off icial髭男dism」が担当。

映画『異動辞令は音楽隊!』のあらすじとネタバレ


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

町では頻繁に高齢者を狙ったアポ電強盗事件が起こっています。

手ぬるい警察の捜査にじれていたのは、部下に厳しく、犯人逮捕のためなら手段を問わない捜査一課のベテラン刑事・成瀬司です。

警察の名をかたり、現金のあり場所を電話で聞き出し、宅配業者を装って家の鍵を開けさせてるという、高齢者を狙う悪質なアポ電強盗事件。

主犯に心当たりのある成瀬は、その男の手下とにらむチンピラ・西田を令状も取らずに締め上げます。

「今の警察は馬鹿ばっかりだ」と普段からぼやいていた成瀬は、犯罪捜査一筋30年の鬼刑事で、一言目には「コンプライアンスの遵守」と行動を制限する上層部と何かといえばぶつかっていました。

同行した部下の坂本からも、「このやり方は違法行為ですよ」と非難されました。

成瀬は母親の幸子と二人暮らし。最近、母の物忘れがひどく、離婚した元妻と暮らす高校生の法子が時々、「大好きなおばあちゃん」の世話をしに来てくれます。

西田に非難された日も、家に法子はやって来て、「大好きなおばあちゃん」にご飯を食べさせてくれています。

けれども、仕事の鬼の父には反抗的で、高校の文化祭におばあちゃんを連れて行くという約束を忘れていることに激怒されました。

娘とバトルになり、携帯電話は着信拒否をされ、仕事一筋の刑事バカの成瀬もさすがに落ち込みました。

そんなときに、本部長の五十嵐に呼び出され、異動辞令を言い渡されました。

「捜査二課ですか、それともマル暴?」。半分ふてくされたように聞く成瀬に、「いや、音楽隊に行ってもらいたい」と五十嵐はにこやかに言い放ちます。

刑事一筋にやってきた成瀬は耳を疑い、「音楽などできない」と言いますが、「子供の頃に和太鼓を習っていたじゃないか」といわれ、唖然とします。

「ちょっと上に楯突いただけで異動ですか?」と詰め寄ると、五十嵐はハラスメント対策室に届いた、同じ勤務室内の人物からの「成瀬に対して精神的圧迫を感じている」という投書が理由だと答えました。

不本意ながらも音楽隊への異動を受け入れるしかない成瀬。しぶしぶ音楽隊へ出勤することとなりました。

バスに乗って辿り着いたのは、緑に囲まれた田舎町。事務所はボロボロの小屋で、練習場を借りる予算がないからと、隣の教会が音楽の練習場でした。

音楽隊の隊員の一人、自動車警ら隊と兼務する元刑事志望のサックス担当の北村裕司は、音楽はまるでやる気がありません。

子育てと交通課の仕事を両立させているトランペット担当の来島春子は、威圧的な成瀬を敵対視します。

成瀬の指導係を任された交通機動隊員広岡達也は、パーカッションを担当し、自他とも認めるパンク狂いでした。

皆を取りまとめるのに適した人材と言える音楽隊隊長の沢田高広は、指揮者でもあり、成瀬と同じで広報課勤務。

沢田は音楽隊のことを一通り説明したあと、「警察の仕事もやりますが、音楽隊だから音楽をやってもらわねばなりません。和太鼓をやったことのある成瀬君には、パーカッションを担当してもらう」と告げました。

成瀬は刑事課にはいない、刑事路線からのはぐれ者たちの群れに迷い込んだと気付き、愕然としました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『異動辞令は音楽隊!』ネタバレ・結末の記載がございます。『異動辞令は音楽隊!』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

異動した日から、成瀬は気の合わない音楽隊の隊員と練習をする日々が続きました。

ある日、新たなアポ電強盗事件が起こりました。テレビのニュースを見た成瀬は、居ても立っても居られなくなり、捜査本部の会議室へ駆け込みます。

ですが、元部下の坂本から「先輩はもうここの人間じゃないんです」と事実を突きつけられ、我に返ります。

「西田を張れ」と坂本に告げ、今までの刑事としてのキャリアを完全に否定された成瀬は、失意のまま帰って行きました。

数週間後、漁港で行われた市民フェスティバルでの演奏は、成瀬を筆頭としてハチャメチャになってしまいます。

列席した知事から「税金の無駄遣いだ」と指揮者の沢田は責められました。

ますます落ち込んだ成瀬は、お好み焼き屋で出会った来島春子と話しますが、意見が合わずに帰宅し、上着を忘れてきました。

そこへ春子が上着を届けに来ます。ポケットには大切な警察手帳が入っていました。

成瀬は警察手帳を忘れると言う合ってはならないミスを犯して、激しい自己嫌悪に陥りました。

そんな成瀬の様子をみた春子は、「音楽と同じですよ。ミスしても周りがカバーすればいいんです」と声をかけます。

翌日から成瀬は吹っ切れたように、ドラムの練習に打ち込みます。すると、他の隊員も感化され、音にも心にもハーモニーが生まれて行きました。

特に音楽隊のファンだという、上品な老婦人・村田ハツは、成瀬のドラムには勇気をもらえると、応援してくれました。

万事軌道に乗ったかのようにみえる音楽隊でしたが、市民フェスティバルでの失態を怒った知事から話を聞いた五十嵐は、「音楽隊は次の定期演奏会を最後に廃止する」と宣言しました。

音楽の練習で娘・法子ともわだかまりが取れ、笑顔がでるようになっていた成瀬。

音楽隊が廃止なれば次は自分はどこへ飛ばされるのかと不安になります。それは他の隊員も同じで、皆一様に困り果てていました。

定期演奏会の前日、またしてもアポ電強盗事件が起こりました。今度は被害者が口と鼻に貼られた粘着テープのせいで死亡しています。

初めての殺人事件の犠牲者となったのは、音楽隊のファンの村田夫人でした。

悲しみにくれるメンバーたち。成瀬の気持ちを察したのか、部下の坂本は西田に迫り、彼を囮にしたグループのボスの炙り出し作戦をたてます。

翌日、「真夏のミュージックフェスタ」が行われている会場で、ピエロの楽団に扮した成瀬たちと犯人を追う捜査一課の刑事たちは協力して、そこへ現れたアポ電強盗事件の犯人グループのボスを逮捕しました。

そして、坂本に対して威圧的な態度を取っていたことを以前謝った成瀬に、今度は坂本が、涙ながらにハラスメント対策室へ投書したのは自分だった、と謝罪しました。

その後、マイクロバスで定期演奏会の会場へ向かう成瀬たち。道路が渋滞して開演に間に合いそうにありません。

あきらめムードになったところに、坂本が乗る覆面パトカーがやって来て、バスを誘導してくれました。

会場には、成瀬の母と娘の法子、春子の息子とその祖母がいます。そして、例の知事と五十嵐の姿も……。

知事はYouTubeにあがった、ピエロ姿の成瀬たちがボスを捕まえる動画を見て、ご機嫌になっていました。その様子を見て、五十嵐は「音楽隊廃止案」を告げるのを止めます。

ステージでは正装をした音楽隊の演奏が始まりました。

映画『異動辞令は音楽隊!』の感想と評価


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

成瀬を変えた警察音楽隊

社会の悪を取り締まり、民間人の生活を守るために日夜活躍する警察官。事件を追う刑事となれば、捜査一筋に我を忘れて打ち込む熱血漢も多いことでしょう。

本作の主人公、成瀬もそんな熱血漢のひとりでした。事件が起これば捜査に没頭し、家庭を顧みません。

その見返りとして妻は家を出て行き、現在は認知症に近い状態の母と二人暮らしです。たまに母の様子を見に来る成瀬の娘は反抗的な態度のまま。母はすでに亡くなっている父の死を理解できません。

30年の優秀な刑事人生とは裏腹な崩壊した家庭がそこにありました。

成瀬の家庭状況は彼を一層仕事に追い込み、「コンプライアンスの遵守」などと言うきれいごとでは捜査は出来ないと、キャリアから培ってきた持論を威圧的にぶちまけます。

これが災いし、警察組織の中でも主としてPRを担当する音楽隊に異動させられました。

警察の中の音楽隊! それは現場を踏み歩いてきた刑事にとっては場違いなところで、サラリーマン社会でいうならば窓際族にも値する異動だったのでしょう。

辞令を受けて実際に音楽隊に行ってみれば……、一生懸命に音楽隊をやるという気持の隊員はほとんどいません。

交通課や警ら隊という一般の仕事と兼務していることもあり、音楽隊の隊員は忙しく、また成瀬のように左遷のような状況できた隊員もいるため、隊員たちのチームワークもいまいちでした。

苦々しい思いで音楽隊勤務をする成瀬でしたが、楽器に触れ、音を出し、曲を演奏するうちに、次第に心も和んできます。

音楽隊着任してすぐの成瀬と、定期演奏会に向けてドラムをたたき出す成瀬との間に起った心の変化

それは成瀬が自分の殻を一つ破って成長した証とも言えます。

キャストの努力が光る演奏シーン


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

音楽隊が舞台だけあって、本作には数々の名曲が登場します。『聖者の行進』、『宝島』、『アメイジング・グレイス』……。そして、演奏のメインとなる『IN THE MOOD』。

どの曲もストーリー中の大事な場面で使用され、その効果は大きいものでした。演奏会でも演奏されるこれらの曲は、キャストたちが一生懸命に練習し、吹き替えなしの演奏を披露しています。

ドラムは「触るのも初めて」という阿部寛。吹奏楽部1年生が始める基礎練習から特訓を重ね、日本や海外のプログラマーの動画を見て、見せる叩き方を研究したそうです

作中、成瀬が演奏会のチケットにナンバーリングで整理番号を押していくシーンでは、退屈な作業をする成瀬の動きが、ガチャガチャ、トントンと、いつのまにかリズミカルになり、足元もドラムを踏むように動かします。

阿部が演じる成瀬が、ドラムに熱中し出したことがわかる姿にクスッと笑えました。

また、来島春子は、音大出身のトランぺッターです。アクションからコメディ、演技力を求められるドラマまで、幅広い役を演じ、ギターやベース、ドラムなど一通りこなせる清野菜々は適任なキャスティングといえます。

そして、いやいや音楽をやっていた北村裕司。扮するのは高杉真宙ですが、担当するサックスを猛特訓のすえ、犯罪撲滅キャンペーンでの演奏シーンで見事なソロカットを実現しました。

音楽隊の隊員を演じるにあたって、キャストそれぞれが担当楽器を猛特訓していたのは事実ですが、それは語らずとも一目瞭然。

ストーリーの展開を楽しむのと同時に、キャストたちが奏でる演奏が心に響くことでしょう。

まとめ


(C)2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

『異動辞令は音楽隊!』は、地味な活動をする音楽隊への異動を命じられたベテラン刑事の物語。

パワハラで威圧的、暴力的な直情型の刑事が音楽隊で演奏することで、人の繊細な心が理解できる刑事へと変化を遂げます。

人びとの暮らしを守るため社会の悪と戦うのがメインの警察ですが、心を癒して勇気を与えるという意味では音楽隊は必要と思われます。

それは自衛隊も消防隊も同じこと。PRを兼ねながらも音楽を聞く人の心を癒し、また同じ隊員たちの士気高揚に務めるのが大切な仕事なのです。

これまでいろいろなタイプの刑事役をこなしてきた阿部寛ですが、本作では一風変わった刑事を演じました。

バイタリティと優しさにあふれる演技の両方ができる阿部だからこそ、成瀬役はハマったといえます。また、体格の良さも抜擢された理由かも……。

演奏会の隊員の定位置ではドラムはステージ中央の一番奥に設置されました。センターの位置でドラムの前に座っているだけなのに、一際目立つ阿部。

ドラムを叩くカッコいい姿をぜひご覧ください。

なお主題歌「Choral A」は、メンバーの楢﨑誠が、かつて島根県警察音楽隊でサックスを演奏していたという「Off icial髭男dism」が担当します。髭男ファンはお見逃しなく。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

星野しげみプロフィール

滋賀県出身の元陸上自衛官。現役時代にはイベントPRなど広報の仕事に携わる。退職後、専業主婦を経て以前から好きだった「書くこと」を追求。2020年よりCinemarcheでの記事執筆・編集業を開始し現在に至る。

時間を見つけて勤しむ読書は年間100冊前後。好きな小説が映画化されるとすぐに観に行き、映像となった活字の世界を楽しむ。

関連記事

連載コラム

映画『石門』あらすじ感想と評価解説。ホワン・ジー&大塚竜治共同監督が複雑な女性心理をリアルに捉える|東京フィルメックス2022-3

東京フィルメックス2022『石門』 第23回東京フィルメックス(2022年10月29日(土)~11月6日(日)/有楽町朝日ホール)のコンペティション9作品のひとつとして上映された『石門』。 妊娠をテー …

連載コラム

女優リリー・ジェームズへのインタビュー【シンデレラ・ストーリー】FILMINK-vol.33

FILMINK-vol.33「Lily James: A Cinderella Story」 オーストラリアの映画サイト「FILMINK」が配信したコンテンツから「Cinemarche」が連携して海外 …

連載コラム

映画『この茫漠たる荒野で』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。トムハンクス演じる退役老軍人と孤児の少女の絆を描く|Netflix映画おすすめ20

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第20回 南北戦争が終結し奴隷制度が廃止され、安い労働力を失ったアメリカ南部は不況に苦しみ、娯楽に枯渇した人々が必死に生活をしていました。 …

連載コラム

森田博之監督の映画『ラストラブレター』感想と考察。がらくたと恋と救済と|映画道シカミミ見聞録17

連作コラム「映画道シカミミ見聞録」第17回 こんにちは、森田です。 日本映画大学のある新百合ヶ丘では、毎年10月から11月にかけて「KAWASAKIしんゆり映画祭」が開催されます。 この映画祭は、19 …

連載コラム

映画『DRONEドローン』あらすじネタバレと感想。ゾンビーバーの次は殺人マシーンと化したトンデモ飛行物体|未体験ゾーンの映画たち2020見破録37

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第37回 「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」の第37回で紹介するのは、殺人マシーンと化したドローンが人を襲うホラー映画『DRONE ドローン』。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学