Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

アビー・リー映画『エリザベス∞エクスペリメント』あらすじネタバレと感想。デ・パルマ調で描くビジュアル系SF作品|未体験ゾーンの映画たち2019見破録12

  • Writer :
  • 20231113

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第12回

ヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」では、ジャンル・国籍を問わない貴重な58本の映画が次々と上映されています。

第12回は、アメリカのSFスリラー映画『エリザベス∞エクスペリメント』を紹介いたします。

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ネオン・デーモン』に出演したアビー・リーが、運命にあらがう美しきクローンを演じます。

『ゴシカ』や『スネーク・フライト』など、ユニークな作品の脚本を手掛けたセバスチャン・グティエレスの監督・脚本です。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2019見破録』記事一覧はこちら

映画『エリザベス∞エクスペリメント』の作品情報


(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

【公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
Elizabeth Harvest

【監督】
セバスチャン・グティエレス

【キャスト】
アビー・リー、キアラン・ハインズ、カーラ・グギーノ、マシュー・ビアード、ディラン・ベイカー

【作品概要】

人の手によって作られるクローン人間というテーマに、新たなアプローチで挑んだSFスリラー作品。

ノーベル賞を受賞し、財を成した天才科学者ヘンリー。彼は若く美しい女性エリザベスと結婚し、彼女を郊外の豪華な邸宅に迎え入れます。完璧な生活を手に入れたエリザベスですが、ヘンリーと自分の正体を知った時、その運命は大きく狂い出し…。

同じSFサスペンス映画『エクス・マキナ』同様に、人里離れたハイテクな豪邸という舞台を与えられた、密室サスペンス要素を取り入れた作風になっています。

ヒューマントラストシネマ渋谷とシネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

映画『エリザベス∞エクスペリメント』のあらすじとネタバレ


(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

若く美しい新妻エリザベス(アビー・リー)と、夫ヘンリー(キアラン・ハインズ)を乗せた車は、美しい山の中腹にある豪華なガラス張りの邸宅に到着しました。

花嫁を抱いて降りたヘンリーを使用人のクレア(カーラ・グギーノ)と、オリバー(マシュー・ビアード)が迎え入れます。

蘭の花や豪華な食事が用意されたこの邸宅で、エリザベスは初夜を迎えることになりました。

ヘンリーはノーベル賞を受賞した生物学者。彼は特許で巨万の富を得ていました。彼はエリザベスを、指紋認証で入退室が管理された邸宅内を隅々まで案内をしました。

用意された数多くのドレスやジュエリー、美術品を並べた部屋にワインセラー、その全てが彼女のものだと語るヘンリー。しかし、彼はただ一つの部屋だけは、立入禁止と説明します。

ハネムーン中の2人ですが、ヘンリーは所用で1日だけエリザベスを残すと、邸宅を留守にします。

広い邸宅に残され、時間を持て余すエリザベス。

知的で一方的なヘンリーの会話に戸惑うことの多い彼女は、クレアになぜヘンリーは私を選んだのだろうと尋ねます。

クレアは優しく笑って、「わかりません」とだけ答えます。

暗くなった窓の外に、目が不自由なオリバーを支えながら森に向かうクレアの姿をエリザベスは目撃します。

その夜、エリザベスは立入禁止とされた部屋に入ります。ヘンリーの研究室とされた部屋の中に、厳重に保存されている何かがありました。

それは、機械の中で眠っている自分自身です。悲鳴を上げるエリザベス。

翌日帰ってきた夫に彼女は何も告げませが、ヘンリーは言葉巧みに彼女を問い詰めます。

ナタを手にエリザベスを追うヘンリー。彼女はロックされた玄関から出れず、逃れられません。

ヘンリーは彼女を無惨にも惨殺します。

エリザベスの遺体を前に、控え目で忠実に見えたクレアは強い口調でヘンリーを非難します。

彼女とヘンリーはオリバーと共に、どこか慣れた様子で遺体を始末します。

オリバーにも、ただの使用人に思えぬ態度がありました。

邸宅にヘンリーと旧知のローガン警部補(ディラン・ベイカー)が訪れます。ヘンリーは何事も無かった様に振る舞います。

ローガンもこの邸宅で起きている、何を知っている様子です。

2人だけの時に、オリバーはクレアに尋ねます。「あなたは不幸なのに、なぜここにいる?彼を愛しているから?」、「僕らは彼の獲物じゃなく、餌だ…」、その問いにクレアは、1人にして欲しいと告げます。

6週間後。

「…私は素晴らしい男性と出会う事を夢見ていた。そして彼は、私を連れ去るだろう。醜いものから引き離して、私たちだけの秘密の世界へと…」。

新妻エリザベスを連れ、邸宅にやって来るヘンリー。同じ光景が繰り返され、例の部屋への入室が禁じられます。

複雑な表情のクレア。彼女は2人になった時、エリザベスに何かを伝えようとしますが、出来ませんでした。

またも禁じられた部屋に入ったエリザベスは、その中であるものを目撃します。

そして彼女を殺そうと迫るヘンリー。玄関から出れず、窓も破れず逃れられません。

ピアノを弾いているかに見せかけ、彼女をおびき出すヘンリー。薬で彼女を眠らせようとしますが、エリザベスは彼にナイフを突き立てます。

彼女が意識を取り戻した時、傍らにはヘンリーの遺体がありました。

遺体を隠し邸宅を離れようとするエリザベス。警備会社に連絡しセキュリティー解除を依頼しますが、住所が答えられず断られます。

そこにクレアとオリバーが現れます。電話を切り、何事も無いように振る舞うエリザベス。

突然クレアが倒れ、救急車が手配されます。彼女が搬送される際に外へ出ようとするエリザベス。

「ここを出たら警察から守れない」と語るオリバー。「彼を殺したんだろ?」と告げます。

クレアが搬送された後、オリバーとエリザベスは遺体を処分します。

オリバーはエリザベスの幼少時代の記憶を詳細に知っていました。「私は何なの?」と問う彼女に、オリバーは真実を告げます。

あなたはあの部屋でヘンリーが作ったクローンだ。6体作られたクローンの5番目があなただと告げます。

そこに警備会社への通報を不審に思ったローガンが現れます。エリザベスが応対しますが、彼をオリバーが射殺します。

2人でローガンの遺体も処分すると、オリバーは彼女の逃亡の手助けを装って彼女を監禁します。

彼女にクレアの日記を渡すと、オリバーはその内容を読んで教える事を条件に、逃亡に協力すると伝えます。

クレアの日記の中に、真実が記されていました。

以下、『エリザベス∞エクスペリメント』ネタバレ・結末の記載がございます。『エリザベス∞エクスペリメント』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

【…5年前研究成果の特許取得で、巨万の富を得て引退したヘンリー博士の邸宅に招かれたクレア。彼女も優れた生物学者です。

ヘンリーから6体の人間のクローンを作っている、と聞かされたクレアは。実験は中止すべきと主張します。

クローンは息子、オリバーの出産後亡くなった博士の妻のものです。

クローンの成長過程で様々な問題が発生し、その解決にクレアの助力が求められました。

実験に反対したクレアも、博士の熱意と探究心から、邸宅に住み込んで協力します。

育てられたクローンの、6体の内2体は初期に死亡します。

クレアの研究により残るクローンは成長していきます。

自我を形成を期待して、クローンには成長の過程で情報が与えられました。

こうして3番目のクローンは健康体として成人したものの、数秒前の記憶しか持てず、現実世界を築けない個体でした。

ヘンリーはその個体が、いずれ現実に順応すると期待していましたが、記憶のひずみが彼女を苦しめます。

混乱したクローンは逃亡、それを発見し邸宅に連れ戻したのがローガン警部補でした。

2人は彼女の身元を不審に思ったローガンを納得させ、報酬をちらつかせ口を封じます…。】

この日記を読んだエリザベスですが、オリバーが部屋に入ってくると逃げ出そうと抵抗します。

オリバーに眠らされた彼女が目を覚ますと、足は鎖につながれていました。

オリバーは彼女に、僕はここから逃げようがない、日記を情報を聞かせてくれたら解放すると改めて告げます。

【…ローガンに連れ戻された3番目のクローンは、1週間後に死亡しました。その死因にクレアは疑問を持ちますが、あえてヘンリーに真相を問いただしません。

クレアは失意のヘンリーと関係を持ちます。考えを変えた彼は、何かあれば全ては君に託すと語ります。そしてクローン培養設備の電源を切り、実験の中止を提案します。

しかし、今度は研究にのめり込んでいたクレアが反対します。

クローンの人体に起きた問題を解決してゆくクレア。クローンは成長過程で目覚めさせられ、幼少期の記憶となる体験を与えられます…。】

日記を読んだエリザベスは、自分も死ぬのではと恐れ、オリバーに尋ねます。

彼はエリザベスに、君は神経変性の無い完全体だと伝えます。

幼い頃、寄宿学校に入れられていたオリバーは、帰宅した時にまだ幼いクローンを目撃します。

それは幼く、美しい、もっとも奇妙な姿だったと語るオリバー。クローンとクローンと父との関係を目撃したオリバーは、その夜失明させられます。

【…クレアとヘンリーの関係は、すでに終わっていました。

結婚の誓いとは、その後の長い人生を前提に行われる。僅か2年後の死別を前提にはしていないと語るヘンリー。

今、本当はクローン製作に何を求めているの?と彼に尋ねるクレア。

「結婚初夜の高揚感を体験したい。我々の関係と分けて考えろ、追体験しなければ…」、己が妄執に囚われていると自覚したヘンリーは、クレアに「君はここを去るべきだ」と伝えます。

それでもクレアは、彼の下に残る事を決断します。

研究を続けるクレアは、ヘンリーの妻エリザベスに出産記録が無い事に気付きます。オリバーがヘンリーの息子では無いとすれば…。】

この日記の内容を教えろと迫るオリバー。彼は自分がヘンリーのクローンではないかと疑っていたのです。

クレアもそれを疑っていた、しかしヘンリーは彼女に出生証明書を見せた、と説明するエリザベス。

彼女はオリバーに、あなたは自由に生きる事が出来ると訴えます。そして慰めるようにオリバーを誘ったエリザベスは、隙をつき彼を捕え、扉のコードを聞き出し逃れようとします。

争う2人の前に、銃を手にした6番目のエリザベスが現れます。

6番目のエリザベスに、2人は互いに相手こそ危険な存在と説明する。しかしオリバーが撃たれ絶命、外に逃れ出ようとした5番目のエリザベスも撃たれます。

5番目の自分を見下ろす、6番目のエリザベス。

【「クレア、君との契約を変更した」と語るヘンリー。「全てをゆずるから、研究を続けて欲しい。」、クローンを殺害した彼に、クレアは警察を呼ぶと告げます。

「では、警察に何と告げる?」と応じるヘンリー。何年も前に死んだ人間が殺された、と説明する?「ただ起きたことだ」と語るヘンリー。

「心の闇が深すぎる…」呻くようにつぶやくクレア。ヘンリーは返します。「私は極限までやるぞ、クレア…。」】

退院したクレアが邸宅に入ろうとすると、すれ違う様に6番目のエリザベスが出て行きます。

クレアに彼女の日記を渡したエリザベスは、「何か良いことに使ってね」と言い残し去ります。

「…私は素晴らしい男性と出会う事を夢見ていた。そして彼は、私を連れ去るだろう。醜いものから引き離して、私たちだけの秘密の世界へと…」

「…だけど、私は目覚めた」、笑顔を見せ、去ってゆくエリザベス。

映画『エリザベス∞エクスペリメント』の感想と評価


(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

美しい映像で見せるビジュアル系SF映画

“欲望を満たす完璧なクローンのはずだった”と、刺激的なコピーで紹介されている『エリザベス∞エクスペリメント』。

しかし本作には過激な性描写はありません。スーパーモデル出身のアビー・リーを捉えた数々の映像は実にファッショナブルです。

人里離れたハイテクな雰囲気の豪邸という舞台と相まって、見る者を引きつけます。

新妻を次々殺し、秘密の部屋に隠していた童話「青ひげ」の物語が、モダンな舞台とSFの設定を得て現代に甦らせたものです。

全編に漂うプライアン・デ・パルマ趣味


(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

本作『エリザベス∞エクスペリメント』の人工的で着色された照明は、プライアン・デ・パルマの1976年公開の名作ホラー映画『キャリー』を思わせるものがあります。

5番目のエリザベスが夫に襲われるシークエンスは、 画面は2分割され、加害者と被害者の映像を同時に見せるという、まさに1973年公開の『悪魔のシスター』などに見られるデ・パルマ趣味の真骨頂です。

オープニングシーンを繰り返し見せる反復構造に、2002年公開の『ファム・ファタール』を思い浮かぶ本作、あらゆる要素がデ・パルマ作品へのリスペクトを感じさせてくれます。

参考映像:ドキュメンタリー映画『デ・パルマ』(2017)

一体このデ・パルマ趣味の正体は何でしょう?

調べると偶然か必然か、本作編集のマット・メイヤーは『デ・パルマ』の編集に参加した人物

いずれにせよ映画ファンは、これらを見てニヤリとすること間違いありません。

人間関係はエヴァンゲリオンに置き換えれば判りやすい!?

本作『エリザベス∞エクスペリメント』の複雑な設定や人間関係は、後半クレアの日記を読ませる形で一気に説明する構成になっています。

結果、直接描写の少ない駆け足での説明となり、少々理解し辛くなった感があります。

亡き妻に固執しクローンを作る男、息子とクローンの近親相姦的な関係などを、明確に描写することを避けたからでしょう。

従って観客は与えられた情報から憶測して組み立てる作業が必要となる作風です。この人間関係を『新世紀エヴァンゲリオン』で例えるなら、エリザベスは綾波レイ(碇ユイ)、ヘンリー博士は碇ゲンドウ、オリバーは碇シンジ

クレアは赤城リツコの母、赤城ナオコに例えれば本作、実に救いがたい深刻な人間関係だと実感できます

この映画は、散々男に利用された綾波レイが自立に至る物語、これをキーワードにすれば理解しやすいのではないでしょうか。

まとめ


(C)2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED

本作は主要な登場人物が5人しか登場しない、邸宅を舞台にした密室ドラマです。

そこで濃厚に繰り広げられるドラマは、見応えのある役者たちの演技合戦です。

ヘンリーを演じたキアラン・ハインズは『ミュンヘン』(2005)や『裏切りのサーカス』(2011)で、影のある人物を重厚に演じたハリウッド大作に欠かせない俳優

カーラ・グギーノ、ディラン・ベイカーも数々の作品に登場するベテラン

そこに『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』(2014)や同じく同年の『ライオット・クラブ』に出演したイギリスの若手俳優マシュー・ビアードが加わっています。

俳優の演技を楽しむには最適のスタイルの映画が、『エリザベス∞エクスペリメント』です。

次回の「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」は…


(C)2016 LAMF TC LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

次回の第13回はジム・キャリー主演の異色ミステリー『ダーク・クライム』を紹介いたします。

お楽しみに。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2019見破録』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

『西湖畔(せいこはん)に生きる』あらすじ感想と評価解説。グー・シャオガン最新作で描く‟⽬連救⺟”の物語|映画という星空を知るひとよ220

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第220回 デビュー作『春江⽔暖〜しゅんこうすいだん』で世界から注⽬されたグー・シャオガン監督の2作目は、“⼭の視点で⾒つめる天上と地獄” を描いた『西湖畔(せ …

連載コラム

新海誠の全作品解説。世界観から倫理観へ|新海誠から考える令和の想像力2

連載コラム「新海誠から考える令和の想像力」第3回 「人間の感情という小さなものと、宇宙という極大なものがつながっていく物語」への強い関心。 これが新海誠監督自身の“セカイ”観であり、彼の作品群が「セカ …

連載コラム

【ネタバレ】映画MEN|あらすじ感想考察と結末ラスト解説。同じ顔の男たちと“失楽園”引用が意味する“固定観念”という怪物|サスペンスの神様の鼓動57

サスペンスの神様の鼓動57 心の傷を癒す目的で、田舎町に2週間滞在することにした女性ハーパー。彼女が遭遇する、同じ顔の男たちの恐怖を描いたサスペンススリラーが映画『MEN 同じ顔の男たち』です。 『ザ …

連載コラム

Netflix映画『闇に棲むもの』ネタバレ感想と考察評価。ホラーノワールという現代的な特徴を解説|SF恐怖映画という名の観覧車119

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile119 近年、『シェイプ・オブ・ウォーター』(2018)のギレルモ・デル・トロや『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2015 …

連載コラム

マイケルパウエル監督が映画規制に挑む!猟奇殺人ホラー『血を吸うカメラ』が忌み嫌われた時代背景を解説|奇想天外映画祭アンダーグラウンドコレクション2020【第3回】

奇想天外映画祭アンダーグラウンドコレクション2020【第3回】 2020年8月、映画史に残る怪作・珍作・迷作・凡作・奇作を集めて実施された「奇想天外映画祭 アンダーグラウンドコレクション 2020」で …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学