映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』は2025年5月23日(金)よりなんばパークスシネマ、テアトル梅田、扇町キネマ、アップリンク京都、5月30日(金)よりシネ・リーブル神戸にて公開
世界のロックシーンに多大な影響を与えた伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーのドキュメンタリー作品の映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』。
この作品が、2025年5月23日(金)よりなんばパークスシネマ、テアトル梅田、扇町キネマ、アップリンク京都、5月30日(金)よりシネ・リーブル神戸にて公開されます。
本作は世界のロックシーンに多大な影響を与えた伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーのドキュメンタリーです。
型にはまらない生き方を貫いた黒人歌手のレッド・ベリー。彼を愛する人々の証言と共に、当時の音源で歌声が楽しめる本作の魅力をご紹介します。
CONTENTS
映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』の作品情報
(C)2024 House of Lead Belly
【日本公開】
2025年(アメリカ映画)
【監督】
カート・ハーン
【キャスト】
レッド・ベリー、ピート・シーガー、ハリー・ベラフォンテ、B・B・キング、ジョーン・バエズ、アンナ・ローマックス・ウッド、クイーン・“タイニー”・ロビンソン、オデッタ
【作品概要】
「彼がいなければビートルズもなかった」と言われる偉大なミュージシャン、レッド・ベリーの真実に迫る音楽ドキュメンタリー映画です。
オデッタ、ピート・シーガー、ハリー・ベラフォンテ、B・B・キングらが登場するほか、姪であるクイーン・“タイニー”・ロビンソンや民族音楽学者アラン・ローマックスの証言、さらにレッド・ベリーの演奏風景や魅惑的な歌声を記録したアーカイブ映像・写真も多数盛り込みながら、その波乱に満ちた人生を振り返ります。
映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』のあらすじ
(C)2024 House of Lead Belly
1888年、開拓が始まったばかりのルイジアナで生まれたレッド・ベリーは、早くからギターを学び、10代の頃より赤線地区で演奏していました。
女性にもてたため男たちの反感を買いトラブルに巻き込まれることも多かった彼は、ナイフを手に追いかけてくる男を射殺しテキサス刑務所に投獄されたものの、知事に捧げた曲が気に入られ、わずか2年で釈放されます。
その後、アンゴラ刑務所に収監された彼は民族音楽者ジョン&アラン・ローマックス父子と出会います。アメリカン・ブラック・ソングのルーツを探していたローマックス父子はレッド・ベリーの音楽性に魅了され、彼を世界に紹介します。
映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』の感想と評価
(C)2024 House of Lead Belly
12弦ギターの神様と呼ばれたブルースシンガー、レッド・ベリーの半生に迫るドキュメンタリー作品です。ベリーの残した名曲と共に、彼について知る人々のインタビューが紹介されていきます。
彼の歌う曲とその歌声の素晴らしさに圧倒されることでしょう。軽妙なテンポのメロディーに、滑舌よく言葉が踊るように乗せられていきます。
まるでおしゃべりしているかのように自然に見せる中で、神がかった才能がほとばしるのを感じずにはいられません。聴くうちにすっかり魅せられ、いつの間にかリズムをとって一緒にくちずさんでしまいます。
何十人ものミュージシャンらが、彼の名曲をカバーしているという話にも納得させられるに違いありません。
登場する人々は、異口同音にベリーの素晴らしさを語り、言葉の端々に彼への深い愛情をにじませます。
黒人としてベリーが通ってきた苦難の道や、奴隷制度の酷さ。しかしそれすらも陽気なメロディーに乗せて歌にしていた強い精神まで語られており、アメリカ音楽史を肌で感じられる貴重なドキュメンタリーとなっていますす。
まとめ
(C)2024 House of Lead Belly
何度も刑務所に入った経験を持ち、アメリカの黒人世界の真実を知るミュージシャン、レッド・ベリーの原点を映し出すドキュメンタリー映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』。
アメリカ・アフリカンなしでは現在のミュージックシーンはあり得なかったと言われる中、レッド・ベリーは最も世界の音楽に影響を与えたと言われるシンガーの一人でした。その事実が、様々な人々の言葉を通して手に取るように実感できる名ドキュメンタリーです。
映画『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』は2025年5月23日(金)よりなんばパークスシネマ、テアトル梅田、扇町キネマ、アップリンク京都、5月30日(金)よりシネ・リーブル神戸にて公開です。