Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

映画『6時間後に君は死ぬ』あらすじ感想と評価考察。K-POPのジェヒョンの銀幕デビュー作は予想外の真相に翻弄されるサスペンス

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『6時間後に君は死ぬ』は2025年5月16日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開

大人気K-POPグループ・NCTのジェヒョンのスクリーンデビュー作となる『6時間後に君は死ぬ』が2025年5月16日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開となります。

日本の推理小説の巨匠・高野和明の同名小説を、韓国を舞台に映画化しました。他人の未来が見える男と6時間後に死ぬと予言された女性の未来をかけた緊迫のカウントダウン・サスペンスです。共演はパク・ジュヒョン、クァク・シヤン。

ノンストップのストーリー展開に加え、心理的駆け引きも見事な本作の魅力をたっぷりご紹介します。

映画『6時間後に君は死ぬ』の作品情報


(C)2024, Mystery Pictures, ALL RIGHTS RESERVED

【日本公開】
2025年(韓国・日本合作映画)

【原作】
高野和明

【監督】
イ・ユンソク

【キャスト】
チョン・ジェヒョン、パク・ジュヒョン、クァク・シヤン

【作品概要】
日本でドラマ化もされた推理小説の巨匠・高野和明の同名小説を、韓国を舞台に映画化。ある男に死を予言された女性が、6時間のタイムリミットの中で殺人犯を見つけ出し、運命を変えようとする姿をスリリングに描きます。

主人公ジュヌ役を演じるのは日本でも絶大な人気を誇るK-POPグループ・NCTのジェヒョン。待望のスクリーンデビューを果たし、死を予知するミステリアスな人物像を神秘的な雰囲気をまとい、見事熱演しています。

死を宣告されるジョンユンを『炎上ドライブ』(2025)のパク・ジュヒョン、連続殺人犯を追う刑事・ギフン役を『夜間飛行』(2014)のクァク・シヤンが演じます。

推理サスペンスで観客を魅了した本作は、第28回富川国際ファンタスティック映画祭で観客賞を受賞し、第20回大阪アジアン映画祭で特別招待作品部門に出品されました。

映画『6時間後に君は死ぬ』のあらすじ


(C)2024, Mystery Pictures, ALL RIGHTS RESERVED

30歳の誕生日を翌日に控えるジョンユンは、アルバイトをいくつも掛け持ちしても食べていくのに必死な毎日を過ごしていました。未来に何の希望も見出せずにいます。

そんなある日、道ですれ違った男から「君は6時間後に殺される」と告げられます。ジョンユンは相手にしませんでしたが、男は自分には予知能力があり、彼女が殺される未来を見たと言って譲りません。

かつてストーカー被害にあったことのあるジョンユンは、半信半疑ながらも、「君を助けたい」という男と行動をともにし、犯人を探し出すことを決意します。

一方、ジョンユンの知り合いの刑事はその話を聞き、最近起こっている連続殺人との結びつきを調べ始めました。死を予言したその男こそが犯人だと確信した刑事は、男を追い始めますが……。

映画『6時間後に君は死ぬ』の感想と評価


(C)2024, Mystery Pictures, ALL RIGHTS RESERVED

二転三転するスリリングな展開から目が離せなくなる極上サスペンスです。ストーリーの面白さに加えて、緻密に張り巡らされた心理的駆け引きも大きな見どころとなっています。

果たして誰が本当のことを言っているのか、本当の味方は誰なのか。最後まで翻弄され続けることでしょう。

ヒロインのジョンユンは、様々な仕事を掛け持ちしてやっと暮らせる厳しい生活の中で、疲れてやつれ果てた表情をしています。

そんな彼女に横断歩道で見知らぬ男性・ジュヌが声をかけます。「君は6時間後に殺される」という彼の予言はあまりにも不穏で、ジョンユンをうろたえさせるのに十分でした。初めは信じなかったジョンユンでしたが、彼の必死の形相に次第に引き込まれていきます。

本作が銀幕デビューとなるNCTのジェヒョンが、透明感のある謎の青年ジュヌを好演。死を予言するジュヌは、どこか異次元の住人かのように感じさせる人物ですが、その神秘的な雰囲気を見事に醸し出しています。

ヒロイン役のパク・ジュヒョンの繊細な演技にも注目です。誰を信じていいのかわからない中で、次第に追い詰められていくジョンユンの表情から目が離せません。

まとめ


(C)2024, Mystery Pictures, ALL RIGHTS RESERVED

大人気K-POPグループ・NCTのジェヒョンが主演を務めることで話題のノンストップサスペンス『6時間後に君は死ぬ』

張り巡らされた伏線が見事で、観るほどに登場人物の誰もが疑わしく見えてくることでしょう。真犯人は誰なのかを探りながら、どうぞ最後までじっくりお楽しみください。

映画『6時間後に君は死ぬ』は2025年5月16日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開です。


関連記事

サスペンス映画

映画ライダーズ・オブ・ジャスティス|ネタバレ感想と結末の評価解説。ラストでマッツ・ミケルセン演じる軍人の復讐劇が辿り着く“偶然”という皮肉

マッツ・ミケルセン主演! 復讐に暴走する軍人の顛末を描くサスペンス・ドラマ! 『ドクター・ストレンジ』(2017)や『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)などをはじめ、待機作に『フ …

サスペンス映画

映画『モンタナの目撃者』ネタバレあらすじ結末と感想考察。キャストのアンジェリーナ・ジョリーがアクションヒロインとして活躍

襲い掛かる2つの脅威。小さな相棒を守り抜け! “アクションヒロイン”アンジェリーナ・ジョリーが帰ってきた! 殺し屋、CIA諜報員、トレジャーハンター……そして今作では、辛い経験からトラウマを抱えた森林 …

サスペンス映画

映画『ザ・シークレットマン』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

ウォーターゲート事件を内部告発したFBI副長官の目線で映像化。 『コンカッション』や『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』のピーター・ランデスマン監督が徹底的なリサーチの末に脚本を書き上げた映画 …

サスペンス映画

北川景子映画『ファーストラヴ』あらすじ感想と内容解説。容疑者役を芳根京子が体当たり演技で堤幸彦ミステリーに挑む

映画『ファーストラヴ』は2021年2月11日(木)より全国順次ロードショー! 直木賞作家、島本理生の人気原作小説を、サスペンスミステリーでは定評のある堤幸彦監督によって映画化された『ファーストラヴ』。 …

サスペンス映画

映画『嘘喰い』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。班目のキメ台詞「あんた、嘘つきだね」や究極のデスゲームが見どころ!

横浜流星の魅力がさく裂する異色のギャンブル映画 累計発行部数880万部を突破した迫稔雄による大人気青年漫画「噓喰い」。 闇社会を中心にギャンブルによる金や命の取り合いを描いた作品は数ある中で、本作もま …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学