Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2025/04/22
Update

『タイヨウのウタ(韓国映画)』あらすじ感想と評価考察。リメイク版でチョン・ジソ×チャ・ハギョンが演じる感動と希望のラブストーリー

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『タイヨウのウタ』は2025年5月16日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開!

遺伝子疾患のため太陽の光を浴びられないヒロインと、彼女を支える青年の姿を描く感動の純愛の物語『タイヨウのウタ』が、2025年5月16日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開されます。

日本で映画・ドラマ化され大ヒットを記録した『タイヨウのうた』を、韓国のチョ・ヨンジュン監督がリメイクしました。

主演は『パラサイト 半地下の家族』のチョン・ジソ。男性アイドルグループVIXXのメンバー・リーダーのチャ・ハギョンが共演します。

プツリと外の世界から遮断された世界にいたヒロインを大空へと羽ばたかせたのは、素敵な恋でした。胸を打つラブストーリーの魅力をご紹介します。

映画『タイヨウのウタ』の作品情報


(C)2025 K-MOVIE STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.
Based upon the original Japanese language motion picture entitled “TAIYO NO UTA”(“MIDNIGHT SUN”), based upon an original story by Kenji Bando and Yoshiro Hosono.

【日本公開】
2025年(韓国映画)

【監督】
チョ・ヨンジュン

【キャスト】
チョン・ジソ、チャ・ハギョン、チョン・ウンイン、チン・ギョン

【作品概要】
1993年の香港映画『つきせぬ想い』を原案に、坂東賢治の脚本により色素性乾皮(XP)を患い、夜しか活動できないミュージシャンの少女と少年の純愛を描いたラブストーリー。

2006年にシンガーソングライターYUIと塚本高史主演にて映画化。その後も沢尻エリカと山田孝之によるTVドラマ化、ついにはハリウッド映画化など、世界各国でリメイクされてきた感動のラブストーリーを、韓国のチョ・ヨンジュン監督がリメイクしました。

パラサイト 半地下の家族』(2019)でダヘ役を演じて大ブレイクしたチョン・ジソと、男性アイドルグループVIXXのメンバー・リーダーで、ドラマ『無人島のディーバ』でも注目されているチャ・ハギョンが共演。

映画『タイヨウのウタ』のあらすじ


(C)2025 K-MOVIE STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.
Based upon the original Japanese language motion picture entitled “TAIYO NO UTA”(“MIDNIGHT SUN”), based upon an original story by Kenji Bando and Yoshiro Hosono.

XP(色素性乾皮症)という遺伝子疾患のため太陽の光を浴びることができないミソルは、いつも部屋の中から外を見つめていました。

やがて、家の前でキッチンカーでフルーツを売っている青年ミンジュンに恋心を抱くようになります。

いつもは昼間しか来ないはずのキッチンカーが夜間販売に来ているのを見つけたミソルは、慌てて外に駆け出しました。その日以来、彼女は常連客となりミンジュンに急接近します。

ミソルがギターを手に歌を披露するとミンジュンは絶賛し、弾き語りの映像をSNSで配信するよう勧めます。歌ではなく病気にばかり注目が集まることを懸念したミソルは、顔出しせずに歌だけの配信を始めました。

配信は評判を呼びますが、やがてSNS上でミソルの身元がバレてしまい……。

映画『タイヨウのウタ』の感想と評価


(C)2025 K-MOVIE STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.
Based upon the original Japanese language motion picture entitled “TAIYO NO UTA”(“MIDNIGHT SUN”), based upon an original story by Kenji Bando and Yoshiro Hosono.

懸命に生きるシンガーの少女ミソルと、新米役者の青年ミンジュンとの切ない恋愛ストーリーです。

ミソルはXP(色素性乾皮症)という難病を抱えており、昼間に外を歩くことができません。いつも部屋でギターを手に歌を作り、ひとり歌って密やかに暮らしていましたが、自宅前に果物を売りに来るミンジュンに淡い恋心を抱くようになります。

ミソルを演じるチョン・ジソが、切なく甘い歌を歌い上げ、観る者の心を揺さぶります生きる喜びと痛み、悲しみのないまぜになった歌声に、若いヒロインの思いや性格すべてが映し出されていることを感じ取れることでしょう。

ミンジュン演じるチャ・ハギョンの溌剌とした演技にも注目です。太陽そのもののように明るく頑強な身体と精神を持つミンジュンに、ミソルが惹かれずにいられなかったのがよくわかります。

2人の恋の橋渡しをする、ミソルの親友オッキョンもとても魅力的です。黒縁のアラレちゃんメガネ姿で愛嬌たっぷりの彼女は、ミソルと世界をつなぐ大切な窓でした。自分を愛しいつも傍にいてくれる親友に、ミソルは誰より支えられていたに違いありません。

ミンジュンの勧めで歌を配信するようになったミソルの前に、新しい世界が開き始めます。人は皆、それぞれの場所で自分の花を咲かせる権利と自由があります持っている困難の度合いや種類は違っても、心の持ち方ひとつで道は開けることを、ミソルから教えられることでしょう。

痛みを知るミソルだからこそ書ける歌があり、表現できる歌声がありました。外の世界とつながったミソルは、新たな苦難に向かい合うこととなりますが、それすらも彼女にとって大切な経験になっていきます。

希望と絶望がせめぎ合う人生で、ミソルが得た大切な真実とは何だったのでしょうか。どうぞ最後まで見届けて下さい。

まとめ

生きることの喜び悲しみがぎっしり詰まったラブストーリー『タイヨウのウタ』。いつもしっかり前を向くヒロインから目が離せません。恋人ミンジュンとの深い絆が涙を誘います。

今あるすべてに心から感謝を捧げたくなる一作です。

映画『タイヨウのウタ』は2025年5月16日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開です。



関連記事

ラブストーリー映画

映画『ビブリア古書堂の事件手帖』ネタバレ感想レビュー。原作を大きくアレンジした違いとは

三上延のベストセラーシリーズ『ビブリア古書堂の事件手帖』の映画化。 “キャラクター文芸“ブームの火付け役とも言える同シリーズが、コミック化やTVドラマ化を経て、遂に実写映画化。 “過去”と“今”が交差 …

ラブストーリー映画

オムニバス映画『おかざき恋愛四鏡』感想レビューと評価。増本竜馬監督の「タイフーン・ガール」は強烈な主人公を通して“恋愛とは何か”を問う

映画『おかざき恋愛四鏡』は2020年1月24日(金)イオンシネマ名古屋茶屋ほか全国順次公開。 若手の監督とキャストによる、4つの恋愛ストーリーを描いた、映画『おかざき恋愛四鏡』。 それぞれ違う作風を持 …

ラブストーリー映画

浅野忠信映画『壊れた心』ネタバレ感想と評価解説レビュー。宗教的要素が散りばめられた贖罪と救いの物語

ようこそ、愛と破滅の世界へ。 フィリピンのスラム街を舞台に、『岸辺の旅』『淵に立つ』の浅野忠信が扮する冷酷な殺し屋と、『闇のあとの光』のメキシコ人女優ナタリア・アセベドが演じる娼婦の逃避行を描いたクラ …

ラブストーリー映画

映画『猿楽町で会いましょう』ネタバレあらすじと結末の内容解説。恋愛ラブストーリーを嘘だけのヒロインと駆け出しカメラマンを通して“都会の愛と欲望”を描く

石川瑠華が嘘だらけのヒロインを演じ、金子大地が駆け出しのカメラマンを演じた映画『猿楽町で会いましょう』 児山隆監督の初長編作となった本作は、次代を担うクリエイターの発掘・育成を目指して、まだこの世に存 …

ラブストーリー映画

映画『カクテル』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。若きトム・クルーズが演じる甘く苦い青春ラブストーリー《真実の愛を知って生まれ変わる》

本当の愛を知った青年の成長記 『トップガン』(2022)シリーズで知られる大人気スターのトム・クルーズが主演を務める青春映画です。 野心ある主人公が喪失や再生を経験して本当の愛にめぐりあうまでを、『追 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学