Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

インタビュー特集

Entry 2023/01/27
Update

【田中なつインタビュー】映画『浮かぶ』“姉妹”という主人公との共通点ד自分の本当にやりたいこと”に気づくまで

  • Writer :
  • 河合のび

映画『浮かぶ』は2023年2月3日(金)よりアップリンク吉祥寺にてレイトショー上映!

天狗の神隠し伝説が残る地に暮らす姉妹の物語を通じて、映画をはじめ芸術において常に存在する「見る」「見られる」の関係性が生む残酷を描いた映画『浮かぶ』。

初監督作『ひとひら』により多数の映画祭での受賞を果たした吉田奈津美監督の初長編作品であり、第22回TAMA NEW WAVEある視点部門、第15回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門に選出されました。


photo by 藤咲千明

このたびの劇場公開を記念して、本作の主人公である姉妹の姉・結衣役を演じられた田中なつさん(撮影当時の芸名は「田中怜子」)にインタビュー

自身初の長編映画主演作となった本作で演じられた結衣との“姉妹”という共通点、ご自身が女優というお仕事を始められた経緯など、貴重なお話を伺いました。

“昔の自分”をふと思い出した映画


photo by 藤咲千明

──初めて本作の脚本を読まれた際には、どのようなご感想を抱かれましたか。

田中なつ(以下、田中):私にも姉がいて、どちらかといえば姉の方がみんなに目をかけられやすかったという記憶が、どこか映画における結衣と佳世の姉妹の関係性に少し重なるところがありました。

中学生の頃は姉とともに バドミントン部に入っていたんですが、次第に姉の方が先に活躍するようになって……「女優になりたい」と考え始める前の昔の自分を、脚本を読んでいくうちにふと思い出していました。

ただ自分と近いところがある一方で、妹の佳世や進をはじめ、結衣の相手を見る目線はやっぱり自分とは違っていたので、役作りの際はそこを特に考えました。ただどちらかといえば、実際の現場に入って、吉田監督や佳世役の芋生悠さん、進役の諏訪珠理さんなど、みんなで結衣を作っていったように感じています。

撮影前にも、結衣の人物像について吉田監督と相談した際に、自分自身の姉について触れました。それをふまえた上で、監督とは自分の結衣とは違う部分、言い換えれば自分の“外側”にある結衣の感情をどう表現するかについて話し合いました。

現実に存在している、一人の人間

──完成した映画をご覧になられた際、演じられた田中さんの眼からは、主人公・結衣はどんな人間として映ったのでしょうか。

田中:完成した映画を観た際には、撮影当時の大変だったけれど、とても楽しかった記憶がまず初めに蘇りました。『浮かぶ』は自分と歳の近いスタッフさん・キャストさんとともに作った映画なので、やっぱり自分にとって思い入れの強い作品になったんだと実感できました。

そして、結衣には当初“弱い”という印象を持っていたんですが、完成した映画で自分が演じた彼女を改めて観た時には「結衣は、意外と強かったんだな」と思えたんです。

脚本を読んだ時にも「この子は暗い子なのかな」と感じていたんですが、実際に演じてみると確かに暗いところもある一方で、そこまで暗いわけではない。むしろ、“暗い人”を演じる時には付き物だと捉えていた“しんどさ”をあまり感じなかったんです。

結衣は自分の目で周りを見ようとしていると思えたし、本当は佳世のことがとても好きで、進のことも決して悪くは思っていなくて、意外と人間が好きな子だったんだとも思えた。「普通」という言葉だと語弊があるかもしれませんが、しっかりと“現実”に存在している、一人の人間、一人の女の子に見えたんです。

“自分が本当にやりたいこと”に気づくまで

──田中さんが「女優」というお仕事を目指されるようになった経緯を、改めてお教えいただけますでしょうか。

田中:姉はスポーツ推薦で高校に行ったんですが、私も同じ高校に行くかどうかという話になった時、それまでずっと部活中心で育ってきたので、自分自身の人生を深く考える機会があまりなかったことに気づいたんです。

怪我をしたというタイミングも重なって、毎日朝から晩まで練習に明け暮れるだけだった日々を振り返り、「無理をしながらでもスポーツを続けるのか」「それとも心を切り替えて、他に興味のあることを始めてみるか」と考えた末に、「部活は一旦ここまでにしよう」と自分の中でケリをつけることにしました。

その後、私は近くにある女子校に進学したんですが、そこは舞台芸術コースを通じて宝塚音楽学校への入学生、そして宝塚歌劇団の団員も輩出している学校でもあったんです。

そのコースに通う子たちを見ているうちに、自分が本当にやりたいことも少しずつ考えられるようになり、考えがまとまり切る前に「映画のオーディションへの応募」という形で行動したのが、松居大悟監督の『アイスと雨音』(2014)での映画デビューという結果になったんです。


photo by 藤咲千明

──女優という新たな道へと突き進んでゆかれた田中さんに、ご家族はどのような言葉をかけられたのでしょうか。

田中:姉の方が存在が華やかだったこともあって、私が女優を目指し始めた当初の家族の反応は、やっぱり戸惑いが大きかったですね。

その時に、私は初めて「自分の持っていないものを、本当にこの人は持っているんだ」「自分という存在は、姉という存在とは違うんだ」と姉に対して感じたんです。今となってはそれも、『浮かぶ』という映画にとってよかったのかもしれません。

実は親には、あまり仕事の話をしないんです。なぜ仕事の話をしないのかは自分でもあまり分からないんですが、それを察してなのか、親の方もあまり深くは尋ねてこないんです。

ただ、「がんばれ」という応援の言葉をはっきりと伝えてこない一方で、「何か嫌になったら、いつでも帰ってきなさい」とは言ってくれていて、私もしんどくなった時にはいつも実家に帰るようにしています。そういう“逃げ場”を、家族として残し続けてくれているんだと思います。

「みられる」という意識が明確に芽生えた


photo by 藤咲千明

──田中さんにとって、映画『浮かぶ』はどのような意味を持つ作品となったのでしょうか。

田中:『浮かぶ』の撮影を経験するまで、カメラの前に立つことの意味、カメラを通して「見る」「見られる」という関係性が生じることの意味をあまり深くは意識できていなかったんです。

お芝居にとって大切な「見られる」という意識が明確に芽生えたのが『浮かぶ』だったんだということも、以前映画を観直した際に感じられました。

──田中さんにとって、映画のお仕事はどのような意味を持つのでしょうか。

田中:女優という仕事を始めたきっかけが映画であることはもちろん、映画撮影ほどいろいろな世代、いろいろな生まれや育ちの人たちが一つの場所に集う仕事は中々ないと思っています。

そこに映画撮影の楽しさや面白さを感じていますし、だからこそ、女優としての自分の原点であり続ける映画の仕事を、これからも続けていきたいと考えています。

インタビュー/河合のび
撮影/藤咲千明

田中なつプロフィール

1999年生まれ、大阪府出身。『浮かぶ』撮影当時の芸名は「田中怜子」。

2018年のデビュー作『アイスと雨音』(松居大悟監督)で注目を集め、『浮かぶ』は自身初の長編映画主演作となった。

その他の主な映画出演作に、『テロルンとルンルン』(2018、宮川博至監督)、『下鴨ボーイズドントクライ』(2018、篠田知典監督)、『カケグルイ』(2019、英勉監督)、Netflix『彼女』(2021、廣木隆一監督)など。また舞台・テレビドラマ・広告などにも出演歴多数。

映画『浮かぶ』の作品情報

【公開】
2023年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
吉田奈津美

【キャスト】
田中なつ、芋生悠、諏訪珠理 他

【作品概要】
初監督作『ひとひら』によりThe 5th Asia University Film Festival・審査員特別賞
をはじめ、多数の映画祭での受賞を果たした吉田奈津美監督の初長編作品。本作は、第22回TAMA NEW WAVEある視点部門、第15回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門に選出された。

主人公の結衣役はデビュー作『アイスと雨音』(松居大悟監督)で注目を集め、本作が長編映画の初主演作となった田中なつ(本作の撮影当時の芸名は「田中怜子」)。

結衣の妹・佳世役を『ソワレ』(外山文治監督)や『ひらいて』(首藤凜監督)などで知られ、吉田監督のデビュー作『ひとひら』から続けての出演となった芋生悠、姉妹を見守る少年・進役を、本作が長編映画デビュー作となり、のちに『裸足で鳴らしてみせろ』(工藤梨穂監督)で初主演を務めた諏訪珠理が演じた。

映画『浮かぶ』のあらすじ

かつて、木々が鬱蒼と生い茂る大きな森に囲まれていた町。そこには古くから伝わる天狗の神隠し伝説があった。

主人公の結衣は、町に残る最後の林が伐採されることをきっかけに、11年前、神聖な森だったその林で年子の妹である佳世が神隠しにあっていたことを思い出す。

「あの日、佳世の隣には私もいたのに、自分は選んでもらえなかった」風に揺れる木々に誘われるかの様に、伐採前の林へと足を踏み入れていく結衣。

一方姉妹と幼馴染みの進は、そんな結衣の行動に苛立ちを見せるのだった。

ライター:河合のびプロフィール

1995年生まれ、静岡県出身の詩人。

2019年に日本映画大学・理論コースを卒業後、映画情報サイト「Cinemarche」編集部へ加入。主にレビュー記事を執筆する一方で、草彅剛など多数の映画人へのインタビューも手がける(@youzo_kawai)。


photo by 田中舘裕介





関連記事

インタビュー特集

【出口夏希インタビュー】『沈黙のパレード』映画の緊張感ある撮影現場で先輩の“かっこいい姿”から学んだもの

『沈黙のパレード』は9月16日(金)より全国東宝系にて公開! 福山雅治演じる、天才的頭脳を持つが少々変わった人物の物理学者・湯川学が、不可解な未解決事件を科学的検証と推理で見事に解決していく痛快ミステ …

インタビュー特集

【渡辺紘文監督インタビュー】映画『普通は走り出す』大田原愚豚舎は「好きな映画」のために行動を続ける

映画『普通は走り出す』は2019年10月25日(金)より、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開! 2013年、栃木県・大田原市にて映画監督・渡辺紘文と映画音楽家・渡辺雄司の兄弟が旗揚げした映画制作集団「 …

インタビュー特集

【藤井道人監督インタビュー】映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』清原果耶演じる主人公を“みんなごと”で描く意味

映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』は2020年9月4日(金)より全国にて絶賛ロードショー公開中! 作家・野中ともその人気小説を、第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞『新聞記者』を手がけた藤井道人監督が …

インタビュー特集

【野村奈央監督インタビュー】映画『からっぽ』で描いた私の輪郭と創作活動のはじまり

ちば映画祭2019にて上映された野村奈央監督の映画『からっぽ』 「初期衝動」というテーマを掲げ、数々のインディペンデント映画を上映したちば映画祭2019。 そこで上映された作品の一つが、ユーモアを交え …

インタビュー特集

【津村将子監督インタビュー】映画『行き止まりのむこう側』東日本大震災後を生き続ける人々が向かう先にある“自然とのつながり”

『行き止まりのむこう側』は2022年3月11日(金)から2022年5月10日(火)まで、日本・イスラエルにて公式サイト内で特別無料公開! イスラエルが贈る「東北イニシアティブ」短編映画プロジェクトとし …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学