Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/07/29
Update

韓国映画『殺人鬼から逃げる夜』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。サイレントスリラーとして耳の聞こえない目撃者視点で描いた追走劇

  • Writer :
  • 石井夏子

耳の聞こえない目撃者が、殺人鬼の恐怖に怯える…。

新時代の逃走“サイレント”スリラーとして話題の韓国映画、『MIDNIGHT』(英題)。


(C)2021 peppermint&company & CJ ENM All Rights Reserved. 

この度、邦題を『殺人鬼から逃げる夜』として、2021年9月24日(金)よりTOHOシネマズシャンテ他にて全国順次公開となることが決定しました。

さらに、予告映像とポスター画像が解禁となります。

解禁となったポスター画像に映し出されたのは、呼吸すらも憚られるほどの恐怖を写した主人公ギョンミの表情と、その背後にじりじりと迫りくる殺人鬼・ドシクの姿。緊迫感を感じさせる仕上がりです。

映画『殺人鬼から逃げる夜』について

日本の公開に先駆け、2021年6月30日に韓国で公開されるや否や、「全く新しい韓国スリラーの傑作!(NYAFF)」と絶賛の声が相次ぎ、新時代の逃走“サイレント”スリラーとして話題を集めた本作『殺人鬼から逃げる夜』。

脚本・監督を努めたのは、これがデビュー作となる韓国映画界の新鋭クォン・オスン

耳の聞こえないギョンミの視点で描かれる、革命的に新しい恐怖の追走劇命綱なしで物語に放り込まれるようなノンストップで畳みかける衝撃は、観る者を鷲掴みで、緊張と興奮の渦中に引きずり込みます。

デビュー作でありながら、韓国映画界に恐るべき才能をみせつけました。

「耳の聞こえない」目撃者・ギョンミを演じるのは、『リトル・フォレスト 春夏秋冬』のチン・ギジュです。

韓国最大の企業・サムスングループのエリート社員を辞めて報道記者となり、さらに俳優へと転身を果たした異色の経歴を持つことでも話題の彼女が、殺人鬼に追われる恐怖に追い詰められながら、愛する家族を守るため、サイコパスと命がけの鬼ごっこを繰り広げるギョンミ役を好演

さらに、ライジングスターとして注目のコンジアム』のウィ・ハジュンが、ギョンミを追い詰める連続殺人鬼・ドシクを演じます。

爽やかなスーツを着こなし、警察すらも手玉にとるスマートな表の顔と、殺人衝動を抑えきれない狂気を孕んだ裏の顔を巧みに操り、これまでにない、異色の連続殺人鬼・ドシク役を見事に作り上げました。

映画『殺人鬼から逃げる夜』の予告編


解禁された予告映像では、恐怖に耐えながら逃げるギョンミの姿と、まるで狩りを楽しむかのようにギョンミを追走するドシクの逃走姿が映し出されました。

ギョンミの無音の世界を体感し、気づかぬうちに肉薄する犯人への恐怖に驚愕するという強烈なインパクトに、誰もが息を呑むことでしょう。

映像の後半では懸命に逃げるギョンミが、ドシクに対して立ち向かうシーンも見受けられ、ただ逃げ続けるだけではない強い女性としての姿も感じ取れます。

映画『殺人鬼から逃げる夜』の作品情報

【日本公開】
2021年(韓国映画)

【原題】
MIDNIGHT

【監督・脚本】
クォン・オスン

【キャスト】
チン・ギジュ、ウィ・ハジュン、パク・フン、キル・ヘヨン、キム・ヘユン

【日本語字幕翻訳】
根本理恵

映画『殺人鬼から逃げる夜』のあらすじ

「耳の聞こえない」ギョンミは、連続殺人事件の現場に遭遇してしまいました。

意味もなく、理由もなく殺人に手を染めるサイコパスな殺人鬼は、唯一の目撃者となったギョンミを次なるターゲットに据え、執拗なまでに彼女を追いかけます。

必死に逃げるギョンミですが、彼女には追手の足音は聞こえず、さらに助けを呼ぶ言葉も届きません。

頼れるのは、自身の知恵と視力、そしてまさかの脚力のみ。

大胆にして頭が切れるサイコパスがじりじりと迫る中、命をかけた真夜中の追いかけっこの結末はー?

まとめ

展開の全く読めない、革命的に新しい恐怖の追走劇。

全世界の映画ファンを、初めての歓喜と興奮で覚醒させる、新時代の逃走“サイレント”スリラーです。

映画『殺人鬼から逃げる夜』は、2021年9月24日(金)よりTOHOシネマズシャンテ他にて全国順次公開

ぜひ、今後の情報にご注目ください!







関連記事

新作映画ニュース

映画『ノイズ』キャストの神木隆之介は守屋真一郎役!演技力の評価とプロフィール

映画『ノイズ』は2022年1月28日(金)ロードショー 『デスノート』シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演で、同名コミックを実写映画化したサスペンス映画『ノイズ』が2022年1月28日(金) …

新作映画ニュース

『水平線』映画キャスト/公開日/上映館。小林且弥初監督作はピエール瀧主演で“決別”と“再生”を描く

映画『水平線』の劇場公開日決定×ティザーポスター解禁! 福島県のとある港町を舞台に、大切な人ときちんとお別れできないまま立ち止まってしまった親子の物語を描く、ピエール瀧主演作『水平線』。 このたび、映 …

新作映画ニュース

『夜、鳥たちが啼く』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。映画監督・城定秀夫が描く“傷心の男女の希望”の物語が映画化決定!

『夜、鳥たちが啼く』が12月9日(金)新宿ピカデリー他全国ロードショー! 『そこのみにて光輝く』(2014)『オーバー・フェンス』(2016)などで知られる作家・佐藤泰志が描いた短編小説『夜、鳥たちが …

新作映画ニュース

『スピルバーグ!』映画監督の真実に迫ったドキュメンタリー独占日本初放送!

ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ウエストワールド』などで知られるHBOが製作。 ドキュメンタリー『スピルバーグ!』は、BS10スターチャンネルにて独占日本初放送されますが、冒頭3分間の映像を特別 …

新作映画ニュース

映画『ミは未来のミ』あらすじ/キャスト/公開日。磯部鉄平監督特集をアップリンク吉祥寺にて開催!

河瀬直美らを輩出したビジュアルアーツ専門学校大阪の出身、磯部鉄平監督特集。 大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、Kisssh-Kissssssh映画祭など、さ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学