Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2021/03/17
Update

映画『ブリスBLISS』ネタバレ感想評価と結末解説あらすじ。激ヤバ画家の狂気とどんでん返しなトリップムービー|未体験ゾーンの映画たち2021見破録24

  • Writer :
  • 20231113

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」第24回

世界の国々から集めた、過激で危険な問題作まで取り扱う「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」。第24回で紹介するのは『BLISS ブリス』。

バイオレンス映画の新鋭として、世界中のホラー映画ファンから注目されるジョー・ベゴス監督。今回彼が描いたのは、ドラッグに溺れ狂気に陥る女性の姿。強烈な視覚の暴力が、観る者の感覚を刺激します。

B級映画・ホラー映画の枠を越えた、要鑑賞注意の過激なドラックムービー『BLISS ブリス』。主人公が堕ちていった先には、予想だにもしない恐るべき恐怖が待っていました。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2021見破録』記事一覧はこちら

映画『BLISS ブリス』の作品情報


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

【日本公開】
2021年(アメリカ映画)

【原題】
Bliss

【監督・脚本・製作】
ジョー・ベゴス

【出演】
ドーラ・マディソン、トゥルー・コリンズ、リース・ウェイクフィールド、ジェレミー・ガードナー、グラハム・スキッパー

【作品概要】
追い詰められ、インスピレーションを得ようとドラッグを使用した女流画家。彼女が体験する狂気と暴力に満ちた世界を描く、感覚を刺激するバイオレンスホラー映画。

『人間まがい』(2013)や『マインズ・アイ』(2015)、『VETERAN ヴェテラン』(2019)のジョー・ベゴス監督の作品です。

主演は『VETERAN ヴェテラン』や『イグジスツ 遭遇』(2014)のドーラ・マディソン。また『スウィング・オブ・ザ・デッド』(2012)の監督・脚本・主演を務め『マインズ・アイ』に出演したジェレミー・ガードナー、ベコス監督の全作品に出演している盟友グラハム・スキッパーが共演しています。

映画『BLISS ブリス』のあらすじとネタバレ


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

「この映画は刺激的な映像が、光過敏性発作を引き起こす可能性があります。ご注意下さい。」という警告の後に映画は始まります。

自宅アパートで巨大なキャンバスに向き合う画家のデジー(ドーラ・マディソン)。しかし全く絵筆が進みません。

彼女は恋人のクライヴ(ジェレミー・ガードナー)と部屋を出ますが、顔を合わした大家のランスから家賃を請求されます。

これからエージェントのデヴィットに会う、そうすれば金が手に入るとランスに伝えクライヴと外出したデジー。

しかしデヴィットは彼女に、ギャラリーのオーナーであるニッキーが契約を打ち切ったと伝えます。いつまで経っても絵が完成しないことが理由でした。

デジーは抗議しエージェントとして手を打てと要求しますが、デヴィットの方も彼女との契約を切ろうとしていました。

彼女は帰り道の車の中で電話をかけ、ニッキーと直接話そうと試みますが連絡がつきません。

3ヶ月間絵は売れず金も入らず、スランプ状態が続いて追い詰められたデジー。

そこで彼女は馴染のドラッグの売人ヘイドリアン(グラハム・スキッパー)の店を訪れます。そこにはトランプに興じる、馴染みの老人たちがたむろしていました。

気分を紛らわそうと、デジーは彼に何か良いのドラッグがないか訊ねます。次々入荷したドラッグを見せるヘイドリアン。

彼が最後に見せたドラッグ“ディアブロ”(スペイン語で「悪魔」の意)を選んだデジー。ヘイドリアンは強力な麻薬なので、慎重に使うよう告げました。

個室を借りて、早速ドラッグを吸引するデジー。麻薬の効果にまどろみ、彼女は意識と時間の感覚を失います。

気付いた時には夜で、ヘイドリアンの店には飲酒目当ての客がたむろしていました。

店を出ようとしたデジーに、友人のコートニー(トゥルー・コリンズ)が飛びついてきます。彼女はしばらく連絡がつかなかった友人です。

その夜はコートニーに勧められるまま、デジーは店で酒とドラッグに溺れます。溜まった不満を吐き出すように語り続けるデジー。またコートニーのパートナーであるロニー(リース・ウェイクフィールド)も店に現れました。

個室でデジーとドラッグを服用しながら、ロニーのマネージャーであるダンテをぜひ紹介したいと話すコートニー。そこにロニーが入って来ます。

コートニーとキスをするデジー。そこにロニーも加わります。酒とドラッグに溺れてゆく3人。

やがて服を脱ぎ捨てた3人は、体を重ねました。恍惚の表情を見せるデジーとコートニーの、首から胸へと血が流れているのは幻覚でしょうか。

デジーが目覚めた時は朝で、彼女以外誰もいません。朝日を浴びながら、ロサンゼルスの街を車で走るデジー。

アパートに帰った彼女は、タバコに火を付けレコードをかけるとキャンバスに向かいます。

今までのスランプが嘘のように、絵の具を塗ってゆくデジー。真っ赤に染めた下地に絵筆を走らせ、画布に何かを仰ぎ見る人々の姿を描きました。

クライヴに電話をかけ、また絵を描き始めたと伝えるデジー。昨晩の記憶は無いが自分の中に何かが沸きあがり、創作出来るようになったと話します。

シャワーを浴びるデジー。首から血を流す姿は昨日見た幻覚なのか、それとも現実に起きた事でしょうか。

その夜現れたクライヴも、彼女がインスピレーションを得た事を喜んでいました。

夜の店に繰り出すデジーとクライブ。しかし彼女は1人トイレにこもり、ドラッグを吸引します。

戻って来たデジーはエージェントの悪口を言い、ファンだとと話しかけた男を冷たくあしらいます。その態度に呆れかえるクライヴ。

そこにサングラスをかけたコートニーとロニーが現れます。4人は同じテーブルで酒を酌み交わします。

コートニーとロニーは、昨日語ったマネージャーのダンテが、君の熱心なファンだとデジーに告げ、ぜひ会わせたいと話します。酔った勢いで激しく拒絶するデジー。

それでもコートニーはデジーをしつこく誘い、ロックバンドが演奏するライブハウスに連れて行くと、ドラッグを服用した彼女をダンテに会わせました。

ダンテもドラッグを使い、2人は会話を交わしますがデジーの体が崩れ落ちます。

なんとか立ち上がり、トイレに駆け込んだデジー。彼女はそこで血を吐きました。

自分は死ぬと訴えるデジーに、その場に現れたコートニーは私を信じろ、と語りかけドラッグを差し出します。それを受け取り吸引するデジー。

トイレに女が入ってきました。床に座り込んだデジーの目前で、女の喉に噛みついたコートニー。

女は血を流し倒れました。彼女の血を含んだ口で、コートニーはデジーにキスしました。

デジーが立ち上がったのは、麻薬の力でしょうか。それとも味わった血の力でしょうか。ライブ会場に出た彼女は、音楽に身をまかせコートニーと踊り狂います。

意識を取り戻した時、一糸まとわぬ姿で自宅のキャンバスの前に倒れていたデジー。

部屋のドアが激しくノックされていました。服を着たデジーが扉を開けると、そこにはギャラリーのオーナーであるニッキーがいました。

デジーの様子を見に来た彼女は、製作途中の巨大な絵を一目見て気に入り、3日以内で完成できるかと訊ねます。

強気な態度を崩さず引き受けたデジー。ニッキーが帰るとシャワーを浴びますが、浴びている水はいつしか真っ赤な血に変わっていました。

キャンバスに向かったデジーに創作意欲は沸かず、昨夜の出来事がフラッシュバックします。コートニーに電話をかけ、昨夜何をしたのかと怒りながら叫ぶデジー。

部屋のドアが激しくノックされます。彼女は電話でコートニーに、あなたが必要だと訴えます。部屋の中で暴れるデジー。これは現実でしょうか。

彼女は叫び、怒り狂います。しかし絵を描くことは出来ません。キャンバスの前で倒れるデジー。やがて、何者かの声が聞こえてきました…。

以下、『BLISS ブリス』のネタバレ・結末の記載がございます。『BLISS ブリス』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

デジーはクライヴの声で目覚めました。彼女からの電話を聞き、クライヴはやって来たのです。

丸1日連絡もせず姿を消したデジーに、クライヴは腹を立てていました。それでも心配している彼に悪態をつくデジー。

ドラックから得たインスピレーションで絵を描こうとするデジーに、このままだと身を滅ぼしかねないと非難するクライヴ。

彼女は創作を奪われる事こそが死だと叫びます。絵を描くためなら命も削りかねない彼女の態度に、クライブは怒って出て行きます。

デジーはドラッグの売人、ヘイドリアンに電話をかけコートニーの行方を尋ねました。

コートニーから与えられたドラッグがもたらす“Bliss”(恍惚)が、創作に必要だと訴えるデジー。

ヘイドリアンの元に現れると、彼女はコートニーが女を殺し血を飲んだと訴えます。映画『ロストボーイ』みたいな事がある訳ない、と言い返すヘイドリアン。彼にはデジーが薬物を過剰摂取して、おかしな言動をしている様に見えました。

体調を崩しトイレにこもるデジー。ヘイドリアンは病院に連れて行こうとしますが、彼女は拒否します。

具合の悪いまま店に戻ったデジーは、ヘイドリアンに例の強力なドラッグ“ディアブロ”を求めます。彼は断りますが、店では常連の老人客がいさかいを始めていました。

老人の1人が拳銃を取り出したので、止めに入ったヘイドリアンが肘鉄を喰らい、鼻血が流れます。それを見て目の色を変えるデジー。

ヘイドリアンに襲いかかり、その指を喰いちぎったデジー。老人の1人の腕に噛みつき暴れます。凶行は続き2人は血を流し、肉を裂かれて絶命しました。

動揺するもう1人の老人客の首も絞め、その血を飲んで殺害したデジー。そしてその場にあったドラッグを吸引すると、サングラスをかけ血まみれのまま車を走らせます。

自宅に戻った彼女は、店から拳銃とドラッグを持ち帰っていました。薬物を吸引し、キャンバスに向かったデジー。

大音量でヘビィ・メタル音楽を流し、絵を描き始めます。騒音に怒った大家のランスがドアを激しく叩いても、絵筆を止めません。

部屋に入って来たランスまでも刺し殺し、その血を飲み、さらにドラッグを使用するデジー。

目覚めた時、彼女は全裸でした。記憶が飛び状況を掴めないデジー。部屋の中には彼女との契約を切った、エージェントのデヴィットがいました。

なぜここにいると怒るデジーに、彼はドアが開いていたと言います。ニッキーから絵の評判を聞き、様子を見に現れたのです。

デヴィットを追い出したデジー。彼女の意識の無い間に、絵は描き進められています。そこに描かれたていたのは、何かを求め高みへと積み重なる人々の群れでした。

絵を見つめていると、彼女の脳裏に昨晩の惨劇がフラッシュバックします。

大家のランスの部屋をノックしても、ヘイドリアンの店を訪れても、中から反応はありません。何が起きているのか探ろうと、コートニーの行方を探すデジー。

彼女はサングラスをかけた客がたむろする夜の酒場で、ロニーといたコートニーを見つけました。

デジーは彼女に、自分に何をしたのか追及します。記憶が飛び、何か恐ろしい事が起きていると訴えますが、話を聞いて笑うロニーとコートニー。

いずれ良くなる、私たちのようになると告げるコートニーに、自分に毒物を与えたとデジーは怒りをぶつけます。

それは毒ではない、永遠に続く“Bliss”(恍惚)だと語るコートニー。

酒場を立ち去り、異様な感覚に包まれたままデジーは戻ります。自宅前には心配するクライヴが立っていました。

クライヴを怒鳴りつけるデジー。しかし彼女は倒れました。高熱を発した恋人を心配し介抱するクライヴ。

しかしデジーは欲するままに彼の肉を喰いちぎり、キスをしてから首を折ると、喉から血を飲み始めます。

恍惚状態の彼女は笑い出します。しかし彼女を責める男の声がします。這って近寄る男を射殺したのは現実か幻覚か、それとも過去の記憶でしょうか。

追い詰められた彼女は自分の頭を拳銃で撃ち抜き倒れます。しかしなぜか目を見開いたデジー。これも幻覚でしょうか。

混乱したまま彼女がキャンバスに立つと、絵はさらに描き進められていました。彼女の前には死んだはずのクライヴが立っています。

絵はもうすぐ完成だな、と語りかけるクライヴ。彼は自分の血を舐め、絵を描かせたのは”Bliss”(恍惚)か、それとも血の味かと尋ねました。

俺を殺したのを覚えているか、デジーとは永遠にパートナーだと言って迫るクライブを、彼女は拒絶します。いきなり彼の胸を背後から貫いた尖った杭。

刺し殺したのはコートニーでした。心臓を狙い、確実に処理しろと告げるコートニー。クライブの体は溶けて流れていきました。

コートニーの正体は、現代に生きる吸血鬼でした。彼女はデジーを彼女が知らぬ間に仲間に引き入れたのです。

しかし吸血鬼としてのルールを守らない下手な方法で血を吸い、犠牲者も確実に処分する事が出来ないデジーに対して怒っていました。

それでもデジーに流れる血の味こそが、自分の求めるものと言い襲いかかるコートニー。

2人の女は激しい格闘をします。激しく殴り合い、血に染まるデジーとコートニー。

コートニーを捕らえ、耳を喰いちぎぎり血を飲んだデジー。命乞いするコートニーの胸に、デジーは杭を突き立てました。

体か溶けて崩れ、燃え上がったコートニー。彼女はトランス状態に陥り、そのままキャンバスに向かいます。

裸になり狂乱のまま絵筆を振るう彼女に、犠牲となった者たちが這い寄ってきます。これも“Bliss”(恍惚)が生んだ光景でしょうか。

血塗れになったデジーは、夜が明ける頃に絵を完成させていました。恍惚の表情の彼女の肉体は、朝日を浴び粉々に吹き飛びます。

床に血が広がる彼女の部屋には、誰の姿もありません。ただデジーの描いた巨大な絵だけが残されていました。

それはデジーと同じ姿をした“闇の聖母”に、無数の人々が這い寄る光景を描いたものでした…。

映画『BLISS ブリス』の感想と評価


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

全編極彩色で描いた、パンクロックが流れFワードが連発される強烈な映画です。

登場するドラッグの名が“ディアブロ”(悪魔)、作中で主人公が紹介される人物の名が“ダンテ”と、いやな予感を漂わせながら進む物語。

冒頭に警告される光が点滅するシーンに、エロチックなシーンや血みどろのゴアシーンも登場しますが、ストーリーの中で整合性を持って登場するので、違和感は感じません。

悪趣味映画というよりも、スタイリッシュな作品と呼ぶべき佳作です。後から振り返ればいわゆる「吸血鬼映画」と認識できますが、鑑賞中はそれを意識させない作りです。

低予算映画で、16㎜フィルムで撮影された作品です。幻覚・トリップシーンはCGなど使わず、カメラワークを駆使して表現。監督が描き出す映像に圧倒されました。

『人間まがい』や『マインズ・アイ』の激しい人体破壊描写で、世界中のホラー映画ファンの注目を集めたジョー・ベゴス監督。

彼はこれらの映画で特殊メイクを利用した、リアル系の人体破壊を描きました。CGの使用より、常にリアルの持つ質感に拘ってきた監督の個性は、本作でも強く発揮されています。

監督の体験した創作の困難が作品に反映


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

『人間まがい』と『マインズ・アイ』で高い評価を得たものの、次回作の脚本を何本も書きながら資金を調達できず映画化は挫折。何人もエージェントを解雇したベゴス監督。映画の主人公の追い詰められ、エージェントに怒りを爆発させ悪態をつく姿はベゴス監督そのものでした。

そんな時前2作に出演し、『マインズ・アイ』では製作も務めた盟友グラハム・スキッパーが彼に声をかけます。

グラハム・スキッパーは映画の脚本を手伝い、出資してくれる人物を見つけていました。そして彼自身もお金を出すと告げます。こうして『BLISS ブリス』の製作はスタートしたのです。

しかし予算は20万ドル、前作の約半分。この条件でいかに映画の価値を高めるかが重要だった、とインタビューで答えているベゴス監督。

シネスコ画面ながら16㎜フィルムでの撮影も選択の1つ。70年代の初期のマーティン・スコセッシ監督の映画のようなスタイルで、ロサンゼルスのダークな一面を描くのが狙いです。

プロダクションデザインにかける時間も、会場を借りる費用もありません。そこでダウンタウンのバーでバンドを予約し、ドキュメント風に撮影する許可を得て作り上げました。

こうして生まれた映像が退廃的な雰囲気を生み、パンク音楽と共に刺激的な世界を構築します。ここにベゴス監督お得意の人体破壊が加われば、ゴア映画ファンは大満足するでしょう。

牙の生えた人物など、本作から古典的な吸血鬼映画の描写は排除されています。これはドラックの影響なのか、吸血鬼の仕業なのかと観客が判断に迷う、従来の吸血鬼映画にないスタイルを監督が望んだ結果でした。

そして、監督が自身の目指す映画を描くために選んだ主演女優が、オーディションによって抜擢したドーラ・マディソンです。

狂気の映像を生んだ監督と主演女優の情熱

参考映像:『グッド・タイム』(2017)

監督にとって脚本段階で想定していない俳優の、初めての主演への起用でした。

彼女の持つ髪が、自分の映画の画面を満たすのに相応しいと感じた監督。さらに自身の望まぬ作品への出演など、彼女も表現者として自分と同じフラストレーションを抱えていると知ります。

撮影前に交流を深め、自分たちが何をするのか、映画がどこに行くのかを彼女に説明した上で、映画の撮影が始まります。

こうして互いに協力しながら、映画を高められる主演女優を手にした監督。自分が持った最高の協力者の1人だと説明していました。

本作は彼女の圧倒的なパフォーマンスに支えられている、と誰もが認めるでしょう。

彼女は監督の次回作、日本では「未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦」で公開された『VETERAN ヴェテラン』にも、グラハム・スキッパーと共に出演しています。

インタビューでサフディ兄弟監督作『グッド・タイム』(2017)を評価し、サフディ兄弟や過去にアベル・フェラーラ監督がNYでやった事を、LAでやりたいと語るジョー・ベゴス監督。

彼はバイオレンス描写以上に、力強い映像で物語を紡ぐ映画を生み出すことに対して、深い情熱を持っていました。

まとめ


(C)2019 Dragged Into Sunlight LLC

パンクで過激で、血みどろの描写を刺激的に描いた『BLISS ブリス』。

ストーリーより映像の勢いを重視した演出に、戸惑いを覚えた方もいるでしょうが、過激な描写とドーラ・マディソンの存在感を楽しむ映画です。

ドーラ・マディソン演じる主人公が描く絵の作者は、ダークアート画家のチェット・サー。

ジョー・ベゴス監督は彼と、『マインズ・アイ』完成時のフェスティバルで会っていました。そして本作の脚本執筆時から、彼に絵を描いて欲しいと思っていましたが、その段階では彼に連絡を取ることはしませんでした。

あくまで脚本が完成してからチェット・サーに会い、映画の中で扱う絵に対する自分の考えを説明し、あとは承諾した画家に委ねる形を取ったのです。

実にクールなコラボレーションだったと振り返る監督。彼が絵を描く過程で作品を写真に撮り、それを劇中の巨大なキャンバスに置き換えて登場させます。映画はまさに、画家の創作過程でもあり、あの絵の存在感が無ければ映画は成り立たなかった、と語るジョー・ベゴス監督。

映像にこだわる監督、全てをさらけ出した女優、パンクな音楽、ダークアート画家。これらアーティストの融合が、ホラー映画の枠を越えた挑発的な作品を生みました。

次回の「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」は…


(C)2019 Cinestate Sat Pan, LLC

次回第25回はピザをお届けした先は、悪魔崇拝者の集会場だった! ホラーコメディ映画『サタニックパニック』を紹介します。お楽しみに。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2021見破録』記事一覧はこちら




関連記事

連載コラム

映画『ディアマンティーノ 未知との遭遇』あらすじネタバレと感想。ポルトガル発の奇想天外な風刺ファンタジー|未体験ゾーンの映画たち2019見破録21

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第21回 1月よりヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」では、ジャンル・国籍を問わない貴重な58本 …

連載コラム

【内容予想考察】シン・仮面ライダー|2号の設定は漫画版!“二つ”の原作あらすじで“魂の自由を取り戻して”の意味を探る【仮面の男の名はシン1】

連載コラム『仮面の男の名はシン』第1回 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』に続く新たな“シン”映画『シン・仮面ライダー』。 原作・石ノ森章太郎の特撮テレビドラマ『仮 …

連載コラム

『レゴ バットマン ザ・ムービー』ネタバレ感想。キャラクターの魅力や評価を監督らの手腕で増幅させた作品|最強アメコミ番付評27

連載コラム「最強アメコミ番付評」第27回戦 こんにちは、野洲川亮です。 『スパイダーマン:スパイダーバース』で、第91回アカデミー賞長編アニメーション部門を受賞したフィル・ロード&クリストファー・ミラ …

連載コラム

映画『れいこいるか』感想評価と考察解説。タイトルが意味深い⁉︎阪神淡路大震災で一人娘を亡くした夫婦の物語|銀幕の月光遊戯 66

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第66回 映画『れいこいるか』は、2020年8月8日(土)より、新宿 K’sシネマ、シネ・ヌーヴォ(大阪)、元町映画館(神戸)ほかにて全国順次公開されます。 映 …

連載コラム

映画『望み』ネタバレ感想と評価レビュー。小説を原作に描くある家族の苦悩と“3つ目”の真実|映画という星空を知るひとよ27

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第27回 2020年10月9日(金)より全国ロードショー公開を迎えた映画『望み』。 雫井脩介の同名小説を『悼む人』『人魚の眠る家』などを手掛けた堤幸彦監督が映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学