Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2021/02/21
Update

ベイビーティース|ネタバレ感想とラスト結末の評価解説。恋愛ラブストーリーをトビー・ウォレスとエリザ・スカンレンで描く

  • Writer :
  • 西川ちょり

映画『ベイビーティース』は2021年2月19日(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイント他にて全国順次公開!

病を抱える16歳の少女の“最初で最後の鮮烈な恋”を描くオーストラリア映画『ベイビーティース』は、恋と不治の病というこれまでにも多くの作品が描いて来たテーマを、独自のリズムと色彩で構成したラブストーリー&ヒューマンドラマです。

『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』のエリザ・スカンレン、本作で第76回ベネチア国際映画祭のマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)に輝いたトビー・ウォレスが恋する2人を演じています。

監督はオーストラリアの新鋭シャノン・マーフィーが務めています。

映画『ベイビーティース』の作品情報


(C)2019 Whitefalk Films Pty Ltd, Spectrum Films, Create NSW and Screen Australia

【日本公開】
2021年公開(オーストラリア映画)

【監督】
シャノン・マーフィー

【原題】
Babyteeth

【脚本】
リタ・カルネジェイス

【キャスト】
エリザ・スカンレン、トビー・ウォレス、エシー・デイビス、ベン・メンデルソーン、エミリー・バークレイ、ユージーン・ギルフェッダー

【作品概要】
少女の最初で最後の恋をヴィヴィッドに描いたオーストラリアのシャノン・マーフィーの長編映画監督デビュー作。

第76回ベネチア国際映画祭(2019)コンペティション部門出品作品。モーゼス役のトビー・ウォレスがマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞。

2020年のオーストラリア・アカデミー賞では、作品賞や監督賞を含む9つの賞を獲得し、パームスプリングス国際映画祭、サンパウロ国際映画祭では監督賞を受賞するなど国内外で高い評価を得ています。

映画『ベイビーティース』あらすじとネタバレ


(C)2019 Whitefalk Films Pty Ltd, Spectrum Films, Create NSW and Screen Australia

病を抱える16歳の女子高生ミラは、放課後、駅のプラットフォームで立ちすくんでいる時に孤独な不良青年モーゼスと出会います。

ミラが鼻血を出しているのに気がついたモーゼスは、自分のTシャツを脱いでミラに手渡してくれました。ミラはあわてて血を拭いました。

Tシャツを血だらけにしてしまったことを詫びると、モーゼスは、家を追い出されたため金が必要だから少し貸してほしいと言い出します。「命を救ったと思えば安いもんだろ?」ミラは快諾し「その前に頼みがある」と言いました。

ミラの母、アナは元ピアニスト。ミラが産まれて一流音楽家の道を諦めました。父のヘンリーはセラピストで、アナは定期的にヘンリーの診察を受けて、薬を処方してもらっています。

ミラはモーゼスの家に行き、髪を切ってもらっていました。すると、モーゼスの母と弟が帰ってきました。

モーゼスの母はモーゼスを観るや、警察に電話しようとし、モーゼスとミラはあわてて部屋を出ていきました。

ミラが美容院に行っていないことがわかり心配していた両親は、ショートヘアーになったミラがモーゼスを連れて現れ、驚きます。

夕食をごちそうになり帰っていったモーゼスですが、ある夜、ミラの家に空き巣に入り、アナにみつかるとナイフを見せて威嚇してきました。彼は薬物中毒で、クスリを探しに忍び込んだのです。

ヘンリーとミラが起きてきてモーゼスは觀念します。すぐに夜が明け、アナはミラを学校に送り、モーゼスに家まで送ると言いましたが、モーゼスはここでいいと言い、ミラを追いかけようとしました。アナはモーゼスに「ミラに近づかないように」とくぎを指します。

しかしモーゼスは放課後、ミラを待ち伏せし、2人は再び顔を合わせました。ミラは怖いもの知らずで自分を特別扱いせずに接してくれるモーゼスに惹かれ、恋に落ちます。

ミラはバスケットコートで仲間たちとつるんでいるモーゼスのところに行き、彼を呼び出しました。パーティーに行かないかと誘われ、ミラはモーゼスについて行きます。

踊り疲れたミラは、モーゼスと丘の草むらで横になります。行かなきゃいけないところがあるからとモーゼスは立ち上がり、必ず帰ってくると出かけていきました。

その頃、両親は帰ってこないミラを懸命に探していました。

夜が明け、いつの間にか眠っていたミラは目を覚まします。モーゼスが帰ってきた形跡はありません。一夜を野外で過ごしたことでミラは肺に感染症を起こし、入院することになってしまいました。

ヘンリーはモーゼスを訪ね、なぜ娘をほったらかしにしたのかと詰め寄りました。帰るつもりだったが帰れなかったのだとモーゼスは弁解します。その言葉に嘘はないようでした。

日に日に体力を失っていく娘の姿を見て、ヘンリーは決断します。クスリを都合するからうちに来て住めとモーゼスに持ちかけます。

退院したミラはモーゼスとずっと一緒に入られる生活を送り、幸せそうでした。体調も随分とよくなってきたように見えました。

アナがプロム用のドレスを買ってきてミラを喜ばせます。ミラは早速ドレスに腕を通しましたが、その時に、違和感に気づきます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ベイビーティース』ネタバレ・結末の記載がございます。『ベイビーティース』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

プールサイドに戻るとモーゼスがクスリをやったのかラリっていました。ミラは彼にクスリを渡したことで父を責めます。

ミラには新しいしこりが出来ていることがわかり、アナはがっくりと肩を落とします。

ミラのバイオリンの先生や生徒、隣人たちが集まり、ミラの誕生日会が行われました。ミラは母を誘い、ピアノとバイオリンの演奏を始めました。

皆が静かに耳をすまして聞き入っていると、隣人の女性がすっと立ち上がり、男性を見て、男性も立ち上がりました。静かに出ていく2人を見てミラは演奏の手を止め、「生まれるの?」と尋ねました。

夜、ベッドルームでミラは「朝を迎えられそうにない」とモーゼスに訴えます。ミラは枕で顔を押さえて死なせてほしいと懇願しますが、モーゼスは何度も首を振ります。

「死にたいならモルヒネを処方してもらえ」と言うモーゼスに、もう限界に達してモルヒネもきかないのだとミラは応えます。

ミラは懇願し続け、ついにモーゼスは枕を彼女の顔に当てました。始めはなんの反応もありませんでしたが、しばらくするとミラは激しく抵抗を始め、モーゼスも力を緩めました。

モーゼスはミラにキスしました。その時、この歳になってもまだ残っていたミラの乳歯が抜けました。2人は抱き合い、体を重ねました。

明け方、ミラは起き出して木々にとまった鳥を見つめていました。

朝、目覚めた両親はキッチンで、ミラたちのことを話題にしていました。ヘンリーが水を持って2人の部屋に行こうとしていると、モーゼスがやってきました。

モーゼスは4時頃、ミラがトイレに起きていたのは知っていると言いながら、放心したように壁にもたれかかっていました。

母はミラに軽食を運んでいきましたが、ヘンリーは既に悟って肩を落としていました。蒼白な顔をして戻ってきたアナはモーゼスを激しく責め始めました。「あなたがあの子を独占したせいで最後を看取ってやれなかった、なぜ知らせてくれなかったの」と。

「目を覚ました時は死んでいたんだ」とモーゼスは力なく繰り返していました。

ミラの死より少し前、みんなで海に行った時のこと。

楽しそうにはしゃぐミラとモーゼスのツーショットをヘンリーは写真におさめていました。モーゼスがアイザックという少年と一緒に海へと走っていったのを見て、今度はミラひとりの写真を撮ろうとすると、ミラは「もう疲れた」とつぶやきました。

「大丈夫だよ」と励ますヘンリー。うなずくとミラは「私が撮る」とカメラを受け取りました。

「モーゼスのこと頼める?」と尋ねるミラにヘンリーは「ああ」とうなずきました。

そこへ「どうかした?」とアンが微笑みながらやってきました。抱きあう両親の姿をミラは写真におさめていました。

映画『ベイビーティース』感想と評価


(C)2019 Whitefalk Films Pty Ltd, Spectrum Films, Create NSW and Screen Australia

物語は章立てされていて、章ごとのタイトルが静かに画面に現れます。少女と少年の出会いのシーンこそドラマチックで劇的なものでしたが、その後は、寧ろ抑揚をおさえ、淡々としたリズムで散文的に進行していきます。

まっすぐに恋に突き進む少女の歓び。弾む会話。猜疑心にかられ思わず問い詰めてしまう恋心がもたらす不安、そうした甘くて切ないリアルな感情が、画面からほとばしります。

と、同時に、この作品は彼女の両親たちの物語でもあります。少女が長く続く治療につらい思いをしているのは勿論のこと、一人娘の苦しみを側で見ているしかない両親も、ギリギリの精神状態にいます。

遠い昔に諦めてしまった夢、ふとした気の迷い、娘を心配するあまり起きる諍いなど、両親の人生も繊細にスケッチされます。

病に苦しみ、恋人や両親に見守られながら、死をむかえる少女の話はこれまでいくつも作られてきましたが、本作ほど、当事者である少女の歓びと苦しみ、そして周囲の人々の愛と悲しみが伝わってくる映画はないのではないでしょうか。

生きたいと願っても許されず、楽になりたいと願っても人間は簡単には死ねないのです。少女の痛み、苦しみが直に切実に伝わってきます。

かと思えば、あっけなく息を引き取ってしまう。残された人々の喪失感に胸が苦しくなります。「短い人生を精一杯鮮やかに生きた」などという安直なフレーズで少女の一生を美化することを本作は許さないでしょう。人の一生はもっと複雑なものであることを映画は訴えています

モーゼスの心理だけは、他のキャラクターに比べてちょっと見えにくい部分があります。もしかしたら簡単に手に入るクスリと安住の宿にひかれたのかもしれませんし、衰えていく恋人の側に居るのがつらいと思った瞬間もあったかもしれません。

それでもひとつだけ確かなことがあります。母親に追い出され、徹底的に拒絶された孤独な少年が、愛を知った物語でもあるということです。

まとめ


(C)2019 Whitefalk Films Pty Ltd, Spectrum Films, Create NSW and Screen Australia

グレタ・ガーウィグの監督作『ストーリー・オブ・マイ・ライフ 私の若草物語』(2019)で三女のベスを演じたエリザ・スカンレンがヒロインのミラを演じ、映画『シークレット・オブ・ハロウィン』(2016/ニコラス・ベルソ)やNetflixドラマ『ザ・ソサエティ』などで知られるトビー・ウォレスがモーゼスに扮しています。2人とも圧倒的な存在感で、観るものを虜にします

監督のシャノン・マーフィーは、人気TVドラマ「キリング・イヴ/Killing Eve」(BBC/2018-)などの演出を務め、本作で長編映画デビューを果たしたオーストラリアの新鋭作家です。

パームスプリングス国際映画祭、サンパウロ国際映画祭で監督賞を受賞。米バラエティ誌の[2020年注目すべき10人の監督]に選出されました。

わかりやすいセンチメンタリズムを避け、独自のリズムで登場人物を見つめています。その視線は冷静ですが温かく、写真家ウィリアム・エグルストンや川内倫子の作品にインスパイアされた画作りや色彩づくりがなされています。

本作には元になった舞台劇があり、戯曲の作者であるリタ・カルネジェイスが映画の脚本も務めています。




関連記事

ラブストーリー映画

【ネタバレ】ブリジット・ジョーンズの日記3 ダメな私の最後のモテ期|あらすじ感想と結末の評価解説。完結編はアラフォーになった幸せを見届けられる!

アラサーの星・ブリジットがアラフォーになって帰ってくる 女性から絶大な支持を受けたレネー・ゼルウィガー主演の大人気ロマンティックラブ・コメディ『ブリジット・ジョーンズの日記』(2001)シリーズの、前 …

ラブストーリー映画

映画『パームスプリングス』ネタバレ感想解説とラスト結末の評価。繰り返すタイムスリップの恋愛の行く末

同じ日常を繰り返す男女の恋模様を描くハートフルコメディ 映画『パーム・スプリングス』が、2021年4月9日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー中です。 2021年のゴールデングローブ賞で作品賞 …

ラブストーリー映画

オムニバス映画『おかざき恋愛四鏡』感想レビューと評価。川井田育美監督の「はちみつイズム」で描いた“恋愛の厳しさ”

映画『おかざき恋愛四鏡』は2020年1月24日(金)イオンシネマ名古屋茶屋ほか全国順次公開。 若手の監督とキャストによる、4つの恋愛ストーリーを描いた、映画『おかざき恋愛四鏡』。 それぞれ違う作風を持 …

ラブストーリー映画

『復讐は私にまかせて』ネタバレあらすじ結末と感想評価の解説。武術シラットの最強使い手イトゥンの恋愛が招いた“傷ついた男女”の数奇な運命!

壮絶な過去を持つ2人の男女は、傷だらけの愛を貫けるか! 戦いに身を投じることに生き甲斐を感じるアジョが、伝統武術シラットを操る、イトゥンと出会ったことで始まる、壮絶なラブストーリーを描いた『復讐は私に …

ラブストーリー映画

映画『貌斬りKAOKIRI』感想と考察!ディザスタームービーの俳優たち

本作『貌斬り KAOKIRI 戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より』は、細野辰興監督の10作品目で、ひとつの節目となる作品です。 この作品の題材に用いられたのは、「長谷川一夫の暴漢顔切り事件」。 昭和 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学