Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/12/13
Update

【感想考察】新感染半島 ファイナル・ステージ。前作エクスプレスでのゾンビパニックのその後を描く!|コリアンムービーおすすめ指南20

  • Writer :
  • 西川ちょり

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』は2021年1月1日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他にて全国公開!

韓国国内のみならず世界中で大ヒットを記録したゾンビパニックアクション『新感染 ファイナル・エクスプレス』のその後の世界を描くヨン・サンホ監督の『新感染半島 ファイナル・ステージ』がいよいよロードショー公開されます!

パンデミックに襲われた半島を脱出し他国に逃れる際、船上で感染者が出て姉と甥を奪われたジョンソクは、香港で荒んだ生活を送っていました。あれから4年。彼は地元のヤクザから、半島に戻りゾンビが眠っている夜の間にドル紙幣が積まれたトラックを仁川港まで運ぶことを提案されます。

同じ境遇の3人の仲間と共に、再び半島の地を踏んだジョンソクを待ち受けていたものとは!?

韓国のスター俳優、カン・ドンウォンを主演に迎え、誰も予測できなかった驚異のアフター・パンデミックの世界を描いたノンストップ・サバイバルムービーです。

【連載コラム】『コリアンムービーおすすめ指南』記事一覧はこちら

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』の作品情報


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

【日本公開】
2021年公開(韓国映画)

【原題】
반도(英題:PENINSULA)

【監督】
ヨン・サンホ

【キャスト】
カン・ドンウォン、イ・ジョンヒョン、クォン・ヘヒョ、キム・ミンジェ、ク・ギョファン、キム・ドユン、イ・レ、イ・イェオン

【作品概要】
韓国国内のみならず世界中で大ヒットを記録したゾンビパニックアクション『新感染 ファイナル・エクスプレス』のその後の世界を、前作に引き続きヨン・サンホ監督が描くノンストップ・サバイバルムービー。第73回 カンヌ国際映画祭(2020年)カンヌレーベル出品作品

撮影準備に1年間を費やし、2000平方メートルもの巨大セットを制作。VFXにはアジア随一のクリエイターたちが参加。カン・ドンウォン、イ・ジョンヒョン、クォン・ヘヒョらが出演。

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』のあらすじ


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

感染爆発が半島を崩壊させてから4年。

脱出時、船上で感染者が出て、姉と甥を死なせてしまった元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような暮らしを送っていました。

そんな彼のもとに、犯罪組織の男たちが現れます。彼らはジョンソクにある仕事を提案しました。ロックダウンされた半島に戻り、木洞のオモク橋の近くに放置された大金を積んだトラックを見つけ、3日以内に帰還するというものです。組織のボスは謝礼として半額を手渡すことを明言しました。

愛する妻子を失い、同じく廃人のような暮らしをしているジョンソクの姉の夫チョルミンらと共に危険な仕事に着手しますが、彼らを待ち受けていたのは、増殖した感染者たちと、631部隊という狂気の軍人たちでした。

両者に追い詰められたジョンソクは、ミンジョンという女性と2人の子どもたちに間一髪のところで救われます。

大金を届ければこの地獄から抜け出せるという最後の希望にかけて、ジョンソクとミンジョンはトラックを奪いますが、感染者たちが大挙として現れ行く手を塞ぎます。631部隊が追跡してくる中、彼らは目的を果たせるのでしょうか!?

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』の解説と感想


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

社会性を内包するド派手なエンターティンメント

世界中で大ヒットし「Kゾンビ」なる言葉も生み出したヨン・サンホ監督の2016年の作品『新感染 ファイナル・エクスプレス』の後日譚にあたる本作は、初っ端から登場人物は韓国脱出を図っており、最後の砦だった釜山にも感染が広がったことが語られます。

「半島」とはずばり「朝鮮半島」のこと。韓国という国が崩壊してしまうという設定にまず衝撃を受けます。感染から逃れて生き残った人々は命からがら祖国を脱出したものの、さらなる苦難が待ち受けていました。

『新感染 ファイナル・エクスプレス』ではソウルから釜山までの道程に朝鮮戦争のイメージを重ね、その前日譚にあたる同じくヨン・サンホ監督によるアニメーション映画『ソウル・ステーション/パンデミック』は、民衆に銃を向ける政府を描き、光州事件を彷彿させましたが、本作は朝鮮半島の歴史を重ねた前2作とは違い、未来への警告が込められています。

今も世界中の多くの地域で紛争があり、多くの難民が生まれていますが、その難民を受け入れるか否かというのは国際問題にもなっています。本作でも近隣諸国から受け入れを拒否され、立ち往生する船舶のショットが登場します。

また映画は難民認定の難しさや他国に移り住んでからの差別にも触れています。ヨン・サンホ監督は韓国を難民問題の当事者として設定することで、平和な日常というものがいとも簡単に崩れてしまうということを容赦なく描き出します。

カン・ドンウォン扮する主人公たちが、廃墟と化した危険な「半島」に、再び足を踏みいれることを決心するのはこのような背景があるからです。

こうした社会問題をある意味生真面目なまでに内包しながら、とびきりのエンターティンメントとして打ち出してくるのがヨン・サンホ監督作品の特徴であり、本作も怒涛のアクション・パニック・ホラーとして、期待を裏切りません。

感染者と狂気の軍隊


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

荒廃した半島では感染者だけでなく、半島に取り残された631部隊の軍人たちが驚異として立ちはだかります。

631部隊は、ダニー・ボイル監督の『28日後…』(2002)に登場する軍人たちを思い出させます。ソンビ以上に恐ろしいのは、狂気に陥った軍人たちというわけです。

キム・ミンジェ扮するファン軍曹は、見た目も感染者と見間違えるかのごとき迫力です。国民を守るために最後まで留まったがゆえに取り残されてしまったのか、あるいは、残った方が1つの「王国」の「王」になれるという権力欲であったのか? いずれにしても国民を守る軍人としての面影は跡形もなくなり、心は荒廃して冷酷な“人間ゾンビ”に成り果てています。

『ソウル・ステーション/パンデミック』を実写化するという企画のもと生まれた『新感染 ファイナル・エクスプレス』が『ソウル・ステーション/パンデミック』とはまったく別物になっていたように、本作も『新感染 ファイナル・エクスプレス』とはまったく違ったアプローチがなされています。

“感染三部作”がそれぞれ別の独自のスタイルを持っているところにヨン・サンホ監督のストーリーテラーとしての多才さを改めて感じさせます。

本作では『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015/ジョージ・ミラー)を彷彿させる激しいカーチェイスが展開します。

さらにアクションやバトルが繰り出される度、その場その場に感染者たちがなだれ込んでくる面白さがあります。

ほぼ夜を舞台にした作品だけに、暗いトーンの画面が続きますが、そこに光が現れるや、その先にあるものを見定めようとする感染者たちの姿が浮かび上がります。ベテランの制作陣によって恐ろしくも完璧なビジュアルが作り上げられました。スピーディーな動きに加え、その圧倒的な数にも驚かされるでしょう。

胸が熱くなるエモーショナルなアクション


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

カン・ドンウォン扮する主人公を間一髪のところで救ったのは、まだ幼い少女たちでした。名子役イ・レが演じるジュニは天才的な運転技術を持っており、イ・イェウォン演じるユジンはラジコンを巧みに操作して、感染者たちをきりきり舞いさせます。

彼女たちは感染者がいる世界で4年間も過ごしてきました。感染者の怖さを知り尽くした上で、その対応、対策に精通しています。なんと頼もしい存在でしょう。

『新感染 ファイナル・エクスプレス』ではコン・ユやマ・ドンソクが、愛する娘や妻をなんとか守ろうと懸命に行動する姿が感動を呼び起こしましたが、本作では子どもや女性も自ら行動します。

少女たちの母親であるミンジョンには、イ・ジョンヒョンが抜擢されました。彼女はジョンソクとの間にある因縁が存在するのですが、この女性の4年前の姿と今の姿の変わりように驚かされます。愛する者を守るために、人はここまで変わって強くなっていけるのかと激しく心揺さぶられます。

『新感染 ファイナル・エクスプレス』にしても本作にしても、数々の見どころがありますが、何が一番素晴らしいかといったら、愛する人を守るために圧倒的な恐怖と困難に命をかけて挑む人間の熱い魂に尽きるでしょう。そこで巻き起こる怒涛のバトルの数々には思わずエモーショナル・アクションと叫びたくなるほどです。

まとめ


(C)2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

カン・ドンウォンは2014年の『群盗』(ユン・ジョンビン)の妖艶ともいえる悪役や、『MASTER/マスター』(2016/チョ・ウィソク)の颯爽とした刑事役、『1987、ある闘いの真実』の若々しい大学生役などで知られる韓国を代表するスター俳優です。

『新感染半島 ファイナル・ステージ』では、元軍人ということで、素晴らしいガンアクションを披露していますが、決してスーパーヒーローではなく、むしろ最初は受け身ともいえる演技を見せています。そんな彼がどのように変化していくのかが一つの主題となっています。

イ・ジョンヒョンは、これまでにない役柄に挑戦。颯爽たるアクションで、新たな魅力を見せています。

キム・ミンジェ扮するファン軍曹とク・ギョファン扮するソ大尉との緊張関係や、ナ・ホンジン監督の『哭声 コクソン』(2016)で一躍名を挙げたキム・ドユン演じるジョンソクの義兄・チョルミンの受難などにも是非注目してみてください。

また、廃墟と成り果てた半島のビジュアルも、霧に包まれた仁川港から始まって、一つの国の消滅の姿をリアルに表現しています。それでいて、荒廃の中に生まれる新たな美を伝えることに成功しています。

【連載コラム】「コリアンムービーおすすめ指南」記事一覧はこちら





関連記事

連載コラム

『ドミノ』あらすじ感想と評価解説。ロバート・ロドリゲス監督とベン・アフレックの前代未聞の空想的エンターテインメント|映画という星空を知るひとよ173

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第173回 2023年10月27日(金)より全国ロードショーされる映画『ドミノ』。ベン・アフレックとロバート・ロドリゲス監督の最強タッグが贈る《アンリアル》エン …

連載コラム

映画『うみべの女の子』感想評価と解説レビュー。実写で石川瑠華×青木柚の青春ドラマの先に輝く“残酷な希望”|映画道シカミミ見聞録58

連載コラム「映画道シカミミ見聞録」第58回 こんにちは、森田です。 今回は、2021年8月20日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開される映画『うみべの女の子』を紹介いたしま …

連載コラム

Netflix映画『みんな死んだ』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。ダークコメディで若者たちの大晦日の悲劇を描く|Netflix映画おすすめ17

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第17回 大晦日の年越しパーティーを舞台に、参加した若者達が直面した悲劇を描いた、ポーランドのダークコメディ映画『みんな死んだ』。 パーティ …

連載コラム

【ネタバレ】クリード3過去の逆襲|あらすじ感想評価と結末考察。“ロッキー(スタローン)”のサーガ有終の美を飾るシリーズ完結編【すべての映画はアクションから始まる39】

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第39回 日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピックアップする連載コラム『すべての映画は …

連載コラム

【スパイダーバース】ネタバレ感想。アニメ版スパイダーマンは差別や偏見を超えていく|最強アメコミ番付評29

連載コラム「最強アメコミ番付評」第29回戦 こんにちは、野洲川亮です。 今回は3月8日に公開されたアニメ作品『スパイダーマン:スパイダーバース』を考察していきます。 “スパイダーマン映画史上最高傑作” …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学