Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『人生はシネマティック!』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • 西川ちょり

戦争で疲弊した国民を勇気づけるため、映画製作に奔走する人々。

コピーライターの秘書だった女性が、脚本家として才能を発揮し、成長していく姿を描いたイギリス映画『人生はシネマティック!』をご紹介します。

1.映画『人生はシネマティック』作品情報


(C)BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

【公開】
2017年(イギリス映画)

【原題】
Their Finest

【監督】
ロネ・シェルフィグ

【キャスト】
ジェマ・アータートン、サム・クラフリン、ビル・ナイ、ジャック・ヒューストン、ヘレン・マックロリー、エディ・マーサン、ジェレミー・アイアンズ、ジェイク・レイシー

【作品概要】
1940年、第二次大戦下のロンドンでコピーライターの秘書として働いていたカトリンは、情報省映画局から呼び出される。上司が徴兵されたため彼女が代わりに書いたコピーが目に留まり、脚本家として採用されたのだ。ダンケルクを題材にした戦意高揚映画の脚本チームに加わり、その才能を発揮していくが、上層部からのクレームや無茶振りなど様々な試練が待ち受けていた。

2.映画『人生はシネマティック』あらすじとネタバレ


(C)BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

1940年、第二次世界大戦下のロンドン。

「ブルームズベリーに行く人はここから歩いて!」という声が飛びました。連日、ドイツ軍の空爆を受け、建物は無残に崩れ落ち、瓦礫が散乱した中を人々が行き交います。

映画館では、銃後を守る女性たちが、工場で銃弾を製造している様を描いた劇映画が映し出されていました。

朝まで100万発が必要だと言われ、やるしかないじゃないと女性たちが奮起する戦意高揚映画です。

情報省映画局の特別顧問バークリーは、劇場で観客の様子を観察していましたが、受けは今ひとつ。おえらがたからも苦言を呈されてしまいます。

「国が元気になる映画を作ってもらわんと困る。大切なのは”信憑性”と”楽観”だ」と言われ、「ネタを探します」と答えるバークリー。

コピーライターの秘書をしているカトリンは、情報省映画部を訪れていました。

徴兵されたライターの代わりに書いた広告コピーがバックリーの目に留まり、彼女は新作映画の脚本家としてスカウトされたのです。

映画部は「ダンケルクの闘い」を次の映画の題材にしようと考えていました。

追い詰められた英仏兵を助けた民間人の中に双子の姉妹がいたという新聞記事を見た映画部はカトリンに取材に行かせます。

出かけてみると、双子は彼女がマスコミ関係者でないのを確かめて、部屋にあげてくれました。

彼女たちは、実際は途中でエンジンが停まり、ダンケルクにはいけず、先行の船に溢れかえるように乗っていた兵士たちを乗せただけだと語ります。新聞が大げさに書いたので父が怒っているとも。

しかし、彼女たちはその時のエピソードを楽しそうに語ってくれました。兵士のカバンに犬が入っていてびっくりしたこと。フランス兵がお礼のキスをしてきたことなどを。

余所者が嫌いな父が戻ってくるのではないかとそわそわしながら、双子はカトリンに、映画部から来たのならロバート・ドーナットに会ったか? と楽しげに聞いてきました。

会っていないと応えると、ヒッチコックの『三十九夜』に出演した彼のブロマイドをみせてくれました。映画の話しになると生き生きしだす二人でした。

カトリンは、スペイン戦争で足を負傷し空襲監視員を務めながら絵を描いている夫、エリスと暮らしていますが、エリスはカトリンに、ウエールズの故郷に帰れと言いだします。

自分だけなら友人の家に泊めてもらって絵を描くことも出来るという彼。収入が少ないのが理由とわかっているので、カトリンは「私が稼ぐわ」と言い、脚本の仕事をなんとしても成功させようと決心します。

カトリンは企画会議で、双子の姉妹が語ったエピソードを紹介します。”信憑性”と”楽観”のある企画だと評価され、映画化することが決まりました。

カトリンは、バックリーとパーフィットの3人の共同で脚本を書き始めます。ところがいきなり情報省のフィル・ムーアに呼び出されます。

姉妹が乗る船「ナンシー号」のエンジンが故障したというエピソードが、英国が誇る技術力の威信を傷つけるから脚本を直せというのです。

それならスクリューに何かはさまったことにすれば良い! 彼らは次々とアイデアを出し、情報省を納得させました。キャラクターの肉付けも次第に出来上がってきました。

しかしまたもやクレームが入ります。姉妹は実際にはダンケルクに行っていない! 英国海域さえ出ていない! 事実と違うというのです。

これは「プロパガンダでしょう?」とバックリーは上層部を説得し、企画は続行となりますが、企画会議ではこのことを隠していたカトリンに対して、バックリーは「我々まで騙すな」と強い口調で忠告します。

最初は女性の台詞だけを書いてもらうとカトリンに言っていたバックリーでしたが、彼女は彼が思った以上の実力があることに気付きます。

カトリンの方もバックリーのことを初めは高圧的だと感じていましたが、精力的な仕事ぶりを見て、だんだんシンパシーを感じ始めていました。

双子の姉妹の酔いどれ叔父役には、アンブローズ・ヒリアートの名前が上がりました。

ヒリアートは、往年の人気刑事ドラマで誰もが知る名優ですが、まだ自分が若々しいと思っており、その役に難色を示します。

そんな折、長年彼のエージェントを勤めたサミーが空爆で命を落としてしまいます。

サミーの姉が新エージェントとなりますが、彼女はヒリアートに「利益にならないクライアントは不要」とぴしゃりと苦言を呈し、この役を受けることを承知させます。

カトリンが家に帰ると、エリスが地方で戦況を記録することになったと報告してきました。それが終わったらロンドンで個展をすることも決まったそうです。

大喜びするカトリンですが、エリスはカトリンを連れていくつもりでいました。「今の仕事をやめたくないの。期待に応えたい」彼女は正直な気持ちを話し、エリスも仕方なく、了承するのでした。

デヴォンでのロケも決まった頃、脚本部は陸軍省から呼び出されます。

「アメリカは静観し、戦争に参戦しないと言っているが、彼らの力が必要だ。アメリカの注意を引くためにアメリカ人の俳優を映画に使いたい」と彼らは言います。

彼らが推薦した人物は、アメリカ人パイロット、カール・ランドベックでした。

「アメリカ人がダンケルクで何をするっていうんだ?」「ジャーナリストは?」カトリンたちはアイデアを出し合って、この無茶な変更を受け入れ、脚本を書き直します。

いよいよデヴォンでの三週間のロケが始まりました。夫のロンドンの個展の初日には行けそうもないとこぼすカトリンに会期中には行けるようにするよとバックリーは励まします。

撮影が始まりましたが、初日は一つのシーンを23テイクも撮り、終了してしまいました。ランドベックは演技経験のないずぶの素人だったからです。

しぶるヒリアートを説得し、ランドベックに演技指導をしてもらうことになりました。

徐々にチームワークが出来てきて、撮影も順調に進み出します。カトリンはエリスの個展の最終日に間に合うように現場を離れることになりました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『人生はシネマティック!』ネタバレ・結末の記載がございます。『人生はシネマティック!』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
彼女は女性スタッフのフィル・ムーアに実は籍は入れていない、彼の生き様に夢中になって周囲の反対を押し切って飛び出てきたのだと打ち明けました。

ようやくエリスの元に帰ったカトリンは、彼が浮気をしている現場を見てしまいます。

出ていく彼女を夫が追ってきました。「君の描き方を間違えた。出ていく方向に描いてしまった」という彼に、カトリンは「あなたの最大の間違いは私を小さく描いたことよ」と返すのでした。

バックリーは戻ってきたカトリンに突然結婚を申し込みました。

しかし彼の乱暴な口調にかちんときたカトリンは「あなたは酔って威張り散らす男だわ」と言い返し、二人は仲違いをしてしまいます。

脚本の仕事を離れたカトリンにフィルが近づいてきました。「デヴォンで撮影していた時、あなたは輝いていた。明日をも知らぬ命よ。時間を無駄にしないで。」

カトリンは脚本部に復帰。作品の結末がうまくかけず、バックリーは疲労困憊していました。

カトリンはタイプライターをカタカタ鳴らしながら、夢中で脚本を書きます。夜半も一人残って打ち続けます。

空爆の音が聞えてきましたが、彼女の集中は途切れません。ようやく書き上げた時は朝日が昇っていました。

彼女はバックリーあての手紙もタイプしました。「今言いたいのは・・・あなたを失ったら寂しいわ」。

外に出た彼女は愕然とします。空爆の被害は甚大でした。彼女がいた建物が無事だったのは、幸運以外の何者でもありませんでした。

ロンドンのスタジオでの撮影が続いていました。カトリンはバックリーと顔をあわせました。

「君の脚本を読んだ。お見事だ。」と彼は言い、「あれも読んだ」と付け加えました。

「どうだった?」「あのあとの僕の行動が気になる」という彼に、「私もよ。わからなかったの」というカトリン。二人はキスを交わしました。

その時、現場から呼ばれて、バックリーが向かったところ、突然大道具が倒れました。バックリーは下敷きになって即死してしまいます。

カトリンは映画業界から去り、完成した映画も見ようとはしませんでした。

そんなある日、ヒリアートが彼女を訪ねてきます。空襲監視員を主人公にした新しい映画の脚本の要請でしたが、カトリンは断ります。

「年寄りや女性にチャンスが巡ってくるのは、若い男性が足りないからだ。我々はやらなければならない」

彼の言葉に動かされ、カトリンは映画館に出来上がった映画を観に行きましたそこには感動して涙を流している人々の姿がありました。

カトリンの右隣の女性はもう5回も観たと言い、「私たちの映画よね!」と興奮を隠せないようでした。左隣の帰還兵は3回観たと言います。

彼はカトリンの職業を尋ねました。カトリンは空襲監視員よ、と答えました。

モデルとなった双子の姉妹たちも映画の出来栄えに喜んでくれて、日々励んでいるそうです。

カトリンは再びタイプライターの前に座りました。フィルが声をかけてきました。

「ハッピーエンドにね!」「わかっているわ」カトリンは微笑むとタイプライターを矢のような速さで打ち始めました。

3.映画『人生はシネマティック』の感想と評価


(C)BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

映画制作を題材にした映画と言えば、『雨に唄えば』(1952/スタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー監督)やトリュフォーの『映画に愛をこめて アメリカの夜』(1973)といった名作がすぐさま思い浮かびます。

最近、ゴダールの『軽蔑』(1963)デジタルリマスター版が劇場公開されていますが、これも映画制作にまつわる話しで、冒頭とラストに繰り広げられる移動撮影の様子に興奮した人も多いのではないでしょうか。

脚本家を描いた作品ではビリー・ワイルダーの『サンセット大通り』(1950)や最近では『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』(2015 ジェイ・ローチ監督)などが思い出されます。

そしてこの『人生はシネマティック!』もそれら名作に負けないくらい、素晴らしい作品に仕上がっています。期待以上の出来といってもよいでしょう。

第二次大戦下の英国における戦意高揚映画の制作という題材がユニークです。ちょっと身構えてしまう感じかなと思いきや、映画は人々の心をとらえ、力を与えるものだという作り手の信念が全篇を連ぬいていて感動的です。

様々な上からのクレームや横槍が入りますが、私たち観客にとっては、彼らには申し訳ないけれど困難が多いほど、それを乗り越えて行く様が面白く、出て来るアイデアに感心しきりです。

彼らが作ろうとしているのは、「ダンケルクの闘い」を題材にした映画です。「ダンケルク」といえば、クリストファー・ノーラン監督の『ダンケルク』が公開されたばかり。映画ファンにとっては非常にタイムリー!

ここで作られる映画の主役は兵士を助けようと船を出した双子の姉妹です。双子の勇気と、ロマンス、困難を突破する姿などが描かれますが、これがジェマ・アータートン扮するカトリンの姿とダブってくるところが一つの見どころです。

戦争により女性の社会進出が進みますが、地位は低く、男性に比べ給料は安く、既婚女性はさらに安く使われたようです。

脚本の仕事も当初は女性の台詞(「スロップ」というそう!)だけを期待されていたようですが、次第に才能を発揮していき、周りもその能力を認めるところとなります。

サム・クラフリンのバックリーが、彼女を認めていく様子が丁寧に描かれているのも良いのです。

出来る男は社会通念などにしばられません。ちょっとばかり『ドリーム』(2016 セオドア・メルフィー監督)のケビン・コスナーを思い出してしまいました。

そこに男女のロマンスもからんできます。脚本家ならではの洒落た言葉のやり取りが楽しく、またビル・ナイ扮するベテラン俳優ヒリアードとヘレン・マックロリー扮する彼のエージェントの今後の関係も気になりました。

戦争の痛ましさ、人間の脆さと強さ、仕事への情熱などが感情豊かに描かれます。人生は映画のごとく、映画もまた人生のごとし。映画と人生が魅惑的に交錯するのです。

4.まとめ


(C)BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

ジェマ・アータートンといえば、『ボヴァリー夫人とパン屋』(2014アンヌ・フォンテーヌ監督)のヒロインが強烈な印象として残っています。

あの奔放な人妻を演じた人と同じ人?と思えるくらい、スーツ姿の似合う、聡明な女性を演じていて少し驚きました。そういえば、彼女はボンドガールでもあります。

一方、アメリカに関心を持ってもらうために抜擢されたアメリカ人俳優が、ジェイク・レイシーなのはイメージぴったりのはまり役です! 保守で、典型的なナイスガイであるアメリカ人の象徴を演じさせれば彼を超える人はいないのでは?

「ハンガー・ゲーム」シリーズ(2013〜15)や、『あと1センチの恋』、『世界一番キライなあなたに』で知られる二枚目サム・クラフリンは、眼鏡、チョビ髭でもやっぱりかっこいい

そして、ヒリアード役のビル・ナイ。本作のユーモラスな部分は彼に追うところが多いです。このキャラクターがあるとないとでは作品の雰囲気も随分変わったことでしょう。

監督はキャリー・マリガン主演の『17歳の肖像』で知られる女性監督、ロネ・シェルフィグ。激動の時代に奮闘する女性の姿を温かい眼差しで描いています

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『パパはわるものチャンピオン』ネタバレ感想。プロレスラー棚橋弘至ファン目線で解説

怪我のため、トップから転落し悪役に転身したレスラーと、その家族の物語を描いた映画『パパはわるものチャンピオン』。 家族をテーマにした作品ですが、1人のレスラーの生き様を描いた映画として、非常に見応えの …

ヒューマンドラマ映画

映画『空母いぶき』キャストの浮舟武彦役は山内圭哉(たかや)。演技力とプロフィール紹介

累計400万部を突破する人気コミック作品・かわぐちかいじ原作の『空母いぶき』を実写化した映画が、2019年5月24日より公開されます。 監督は『ホワイトアウト』『沈まぬ太陽』などで知られる若松節朗。 …

ヒューマンドラマ映画

【旅セカ】黒沢清映画『旅のおわり世界のはじまり』あらすじと感想。前田敦子に魅せられるロードムービー

映画『旅の終わり世界のはじまり』は、6月14日(金)より全国ロードショー。 ホラーからサスペンス、家族のドラマまで様々なジャンルで新境地を開拓し続け、国内外で高い評価を受け続ける黒澤清監督の2019年 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ブルー・バイユー』ネタバレあらすじ感想と評価解説。“移民法により引き裂かれる”家族と男の不器用さ

養子としてアメリカにやってきた韓国生まれの青年が移民法により家族と引き離されてしまう悲劇を描いたドラマ 養子として3歳の時に韓国からアメリカにやってきたアントニオ(ジャスティン・チョン)。 キャシー( …

ヒューマンドラマ映画

『あゝ、荒野』無料視聴はU-NEXT。5話あらすじネタバレと感想も

今最も熱い若手俳優・菅田将暉の主演作が、寺山修司・原作の映画化として上映されます。 いよいよ配信版も、劇場版の後編にあたるストーリーに入っていきます。 第5話では、ついに因縁の新次VS祐二の試合が行わ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学