Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/27
Update

映画『ANNA/アナ』予告編/上映館。リュック・ベッソンが戦うヒロインを描くエンターテインメント!

  • Writer :
  • 松平光冬

『ニキータ』『レオン』に続く最強にして美しいヒロインが登場。

『ニキータ』(1991)、『レオン』(1995)、『LUCY/ルーシー』(2014)で魅力的な“闘うヒロイン”を次々生み出してきたリュック・ベッソン監督


(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

そのベッソンの最新作『ANNA/アナ』が、2020年6月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショーされます。

映画公開に先がけ、新たに予告編、日本版本ポスタービジュアル、そして場面写真が到着しました。

映画『ANNA/アナ』について

(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

本作『ANNA/アナ』は、『ニキータ』、『レオン』、『LUCY/ルーシー』と、闘うヒロインが主人公の映画を次々と放ってきた、リュック・ベッソン監督の最新作です。

ソ連の諜報機関KGBによって造り上げられた殺し屋のアナが、押し寄せる刺客とノンストップバトルを繰り広げます。

主人公のアナ役には、シャネル、ディオール、ヴァレンチノなどのハイブランドのモデルを務めたロシア出身のスーパーモデル、サッシャ・ルスを大抜擢。

5分で40人を倒すリアル且つ壮絶なファイティングシーンを、見事に演じています。

共演に、アナを育てたKGBの上司オルガ役に、『クィーン』でアカデミー賞を受賞したヘレン・ミレン。

アナを支える同胞アレクセイ役に『ワイルド・スピード ICE BREAK』(2018)のルーク・エヴァンス、CIA捜査官レナード役に「ダークナイト」トリロジー(2005~13)のキリアン・マーフィと、演技派を揃えました。

映画『ANNA/アナ』の予告編

映画公開に先がけ、予告編が公開されました。

解禁となる映像には、KGB最強の殺し屋アナが任務中にあやまってCIAに捕まり、KGB(ソ連)とCIA(アメリカ)の間で揺れ動きながらも、究極のミッションに立ち向かう様子が映し出されます。

リュック・ベッソン監督の十八番ともいえる、“闘うヒロイン”要素もふんだんに散りばめられ、アナ役のサッシャ・ルスが、いくつもの“顔”を使い分けて男を欺き、長い腕で銃を構え、長い脚で蹴り飛ばし、皿をも武器に使って闘う暴れっぷりを見せてくれます。

「殺されるか、CIAに寝返るか、どちらにする?」と脅しをかけるキリアン・マーフィや、「裏切るのか!?」とせめ立てるルーク・エヴァンス、「KGBをナメないで」と啖呵をきるヘレン・ミレンなど、一筋縄ではいかない切れ者たちの姿も。

ベッソンが生んだ新たなヒロインの、リアルかつ壮絶なノンストップアクションに、期待が膨らむ映像になっています。

映画『ANNA/アナ』の日本版ポスタービジュアル

(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画公開に先がけ、日本版ポスタービジュアルも公開されました。

ポスタービジュアルでは、グロック拳銃を構えたアナが、返り血を浴びながらも標的を見据えている姿が収められています。

「殺って、魅せる。」という刺激的なキャッチコピーも添えられており、リュック・ベッソンならではのノンストップアクションに、さらに期待が膨らむビジュアルとなっています。

映画『ANNA/アナ』の作品情報

(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

【日本公開】
2020年(フランス・アメリカ合作映画)

【原題】
ANNA

【監督・脚本・製作】
リュック・ベッソン

【製作】
マーク・シュミューガー

【キャスト】
サッシャ・ルス、ルーク・エヴァンス、キリアン・マーフィ、ヘレン・ミレン、アレクサンドル・ペトロフ、レラ・アボヴァ、ルーク・エヴァンス、キリアン・マーフィ

映画『ANNA/アナ』のあらすじ

(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

1990年、ソ連の諜報機関KGBによって造り上げられた最強の殺し屋、アナ。

美しきファッションモデルやコールガールなどの複数の顔を持つ彼女の使命は、国家にとって危険な人物を次々と消し去ることでした。

その明晰な頭脳とトップクラスの身体能力を駆使して、アナは国家間の争いを左右する一流の暗殺者への進化を遂げていきます。

しかしそんな中、アメリカのCIAの巧妙な罠にはめられ、捜査官レナードから成功率0%の究極の取引を迫られることに。

最大の危機を前にしたアナは、さらなる覚醒を果たし、世界の命運を握る二大組織KGBとCIAの脅威へと化していくのでした―。

まとめ


(C)2020 SUMMIT ENTERTAINMENT,LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

『ニキータ』、『LUCY/ルーシー』といった代表作以外に、『ジャンヌ・ダルク』(1999)、『アデル/ファラオと復活の秘薬』(2010)、『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』(2011)などで“強いヒロイン”を描いてきたリュック・ベッソン

製作と脚本で参加した『コロンビアーナ』(2011)でも、やはり殺し屋となったヒロインを主人公にするなど(元々は『レオン』の続編として企画)、ベッソンが追い求める女性像は一貫しています。

本作『ANNA/アナ』での主人公アナが、どのような描かれ方をしているのか、実に興味深いところ。

成功率0%の究極のミッションに、アナが下した衝撃の決断とは?

すべての予測を裏切るノンストップ・アクション・エンターテインメントを、お見逃しなく。

映画『ANNA/アナ』は、2020年6月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショー




関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『君への挽歌』あらすじ/キャスト/公開日。松尾百華の記念メッセージと日本版ポスターも解禁に!

韓国伝統の歌が紡ぎ出す、ある老夫婦の愛の物語『君への挽歌』が日本公開に! イ・チャンヨル監督が思索の果てに辿り着いた人生の在り方を、高齢化が進む韓国社会で多くの者が向き合う「認知症」と、韓国の …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』キャストの採石場の親方役は田中要次【演技評価とプロフィール】

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。 太宰治の未完の遺 …

新作映画ニュース

映画『ミナリ』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。A24とPLAN Bが最新作で韓国出身の移民一家を描く

世界の観客賞を軒並み受賞!2020年一番の “愛され映画” 登場。 アカデミー賞最有力!オスカー常連のA24とPLAN Bがタッグを組んだ最新作。 『ムーンライト』や『レディ・バード』など作家性の強い …

新作映画ニュース

『夜、鳥たちが啼く』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。映画監督・城定秀夫が描く“傷心の男女の希望”の物語が映画化決定!

『夜、鳥たちが啼く』が12月9日(金)新宿ピカデリー他全国ロードショー! 『そこのみにて光輝く』(2014)『オーバー・フェンス』(2016)などで知られる作家・佐藤泰志が描いた短編小説『夜、鳥たちが …

新作映画ニュース

【コスメティックDNA×偽神】大久保健也×小川深彩ら新人映画監督が特別対談!インディーズ映画界の今を動画で語る

話題作を生んだ2人の新人監督のスペシャル対談が実現! ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020にて北海道知事賞を受賞した、大久保健也監督の長編デビュー作『Cosmetic DNA』。 2021年1 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学