Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2025/01/24
Update

【ムビチケプレゼント】TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-|抽選2組4名様にムビチケ進呈《2月28日〜ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場、新宿ピカデリーほかで公開》

  • Writer :
  • 星野しげみ

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』劇場公開を記念してムビチケプレゼント!

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』は、小室哲哉(Key)、宇都宮隆(Vo)、木根尚登(Gt,Key)の3人で結成された音楽ユニット「TM NETWORK」のドキュメンタリーです。

「TM NETWORK」の魅力満載の『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』が、2025年2月28日(金)ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場、新宿ピカデリーほかにて公開


(C)2025“TM NETWORK // Carry on the Memories” Film Partners

本作では、過去の映像や名曲『Get Wild』、ツアーで話題を呼んだ楽曲の数々に加え、数多の動員数を誇る舞台の裏側など、今まで明かされることのなかった「TM NETWORK」の40年の軌跡が詰められています。

このたび劇場公開を記念し、Cinemarche読者様から抽選で、『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』のムビチケを2組4名様にプレゼントいたします。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』とは?

1987年に結成して以来、圧倒的なパフォーマンスや前例のない音楽性で人気を博した3人組ユニット「TM NETWORK」。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』は、「TM NETWORK」の17万人を動員した舞台の裏側など、今まで秘密のベールに包まれていた彼らの40年の軌跡が詰まったドキュメンタリーです。

「40周年を迎えた3人がすごい」という言葉から始まり「もっと見せたい」「TM NETWORKがなければあり得ない」など、“初の完全密着ドキュメンタリー”にかけた想いが伝わる予告動画も解禁。

本予告では過去の映像や名曲『Get Wild』、公式として初披露となるツアーで話題を呼び劇場公開直前2月26日にCDリリースとなる『Carry on the Memories」の楽曲の一部が映され、作品への期待も高まります。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』が、2025年2月28日(金)ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場、新宿ピカデリーほかにて公開

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』の作品情報


(C)2025“TM NETWORK // Carry on the Memories” Film Partners

【日本公開】
2025年(日本映画)

【監督】
Yu-ya HARA

【音楽監督】
小室哲哉

【出演】
TM NETWORK(小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登)

「TM NETWORK」について

「TM NETWORK」は1983年に結成された、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登による音楽ユニットです。

1987年にリリースした『Get Wild』で初のオリコンシングルチャートベスト10入りを果たし、圧倒的なパフォーマンス、シンセサイザーを多く導入した前例のない音楽性、歌詞表現、ミュージック・ビデオに人気が集まりました。

2021年10月に『再起動』を発表し、2022年には7年ぶりとなるライブツアー“FANKS intelligence Days” Day1~9を開催。2023年にはアルバム『DEVOTION』とシングル『Whatever Comes』をリリース。同年公開の『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』のオープニングテーマや挿入歌として起用されるなど注目を集めます。

40周年イヤーとなる2024年にかけては、”FANKS intelligence Days”を冠にDEVOTION、STAND 3 FINAL、YONMARUと3本の全国ツアーDay10~40を開催し、全40本・計17万人を動員。同年10月には、自身最大のヒット曲となる「Get Wild」が「オリコン週間ストリーミングランキング」で累積再生数1億回を突破し大きな話題となりました。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』ムビチケの応募案内


(C)2025“TM NETWORK // Carry on the Memories” Film Partners

【当選者数】
2組4名様

【応募締切】
2025年2月17日(月)23時59分まで

【抽選・当選発表】
・厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の方には当選メールでご案内とさせていただきます。

・その他、メッセージ欄へのコピペなどご応募はご遠慮ください。抽選外の対象になる場合がございます。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』ムビチケの応募方法


(C)2025“TM NETWORK // Carry on the Memories” Film Partners

映画『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』のムビチケプレゼントにたくさんのご応募と、当サイトへの熱いメッセージをいただき、この場をお借りして感謝申し上げます。引き続き、Cinemarcheをよろしくお願いいたします。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

【注意事項】
・金券ショップ・ネットオークションへの売買行為は違法となります。ご注意ください。

まとめ


(C)2025“TM NETWORK // Carry on the Memories” Film Partners

小室哲哉(Key)、宇都宮隆(Vo)、木根尚登(Gt,Key)の3人で結成された音楽ユニット「TM NETWORK」。

数多の名曲を誇る彼らの40年に及ぶ活動を、ドキュメンタリー『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』として収録しました。

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』は、2025年2月28日(金)ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場、新宿ピカデリーほかにて公開

名曲や話題曲など数多くのヒット曲の披露に加えて、今まで語られなかったメンバーたちの素顔も垣間見れるといいますから、楽しみです。

作品公開を記念し、Cinemarche読者様から抽選で、『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』のムビチケを2組4名様にプレゼントいたします。

どうぞ、奮ってご応募ください!

関連記事

プレゼント応募

【映画鑑賞券プレゼント】『THEATERS』劇場チケットを抽選で5名様に進呈《2023年7月15日よりユーロスペース公開》

映画『THEATERS』の鑑賞チケットを5名様にプレゼント! オムニバス映画『THEATERS』は、4人の監督が作り出した4つの短編映画からなっています。ミニシアターで初作品を上映した4人の監督たちの …

プレゼント応募

『スパイの妻<劇場版>』映画オリジナルグッズプレゼント!非売品のトートバッグを抽選で3名様に進呈

映画『スパイの妻』は2020年10月16日(金)より全国公開。 第77回ヴェネチア国際映画祭で、日本人作品としては17年ぶりの快挙となる銀獅子賞(監督賞)を受賞した、蒼井優主演、黒沢清監督最新作『スパ …

プレゼント応募

【映画プレゼント応募】劇場公開パンフレット『メカニカル・テレパシー』を3名様に!上映は10月9日より

映画『メカニカル・テレパシー』は2020年10月9日(金)よりアップリンク渋谷ほかにて全国順次公開。 「もしも心を可視化できたら?」という着想から始まった、第12回大阪アジアン映画祭 インディ・フォー …

プレゼント応募

【映画観賞券プレゼント】太田真博監督作『エス』アップリンク吉祥寺での限定使用チケット。抽選で5名様にチケット進呈《2024年1月19日より公開》

映画『エス』のチケットを5名様にプレゼント! 脚本・監督を務める太田真博が、自身の逮捕から着想した物語『エス』。 映画では新鋭の若手監督として注目されていながら、自らが犯した罪により、映画監督としての …

プレゼント応募

【映画上映会プレゼント】『オーファンズ・ブルース』工藤梨穂監督と一緒に見て語る会《開催中止のお知らせ》

『オーファンズ・ブルース』を「工藤梨穂監督と一緒に見て語るCinemarcheオフ会」ご招待。 2020年3月22日(日)に開催を予定しておりました、『オーファンズ・ブルース』工藤梨穂監督と一緒に見て …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学