Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2020/09/17
Update

『みをつくし料理帖』映画オリジナルグッズプレゼント!エコバッグなど抽選で合計8名様に進呈

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『みをつくし料理帖』は2020年10月16日(金)より全国公開。

監督・角川春樹と豪華俳優陣が夢のタッグを組み、日本の映画史に残る名作が誕生しました。

映画『みをつくし料理帖』は2020年10月16日(金)より劇場公開となります。

本作の公開を記念して、Cinemarcheをご愛読いただいている皆さまにオリジナルグッズをプレゼント。

プレゼントは『みをつくし料理帖』の木製しおりを5名様、エコバッグを3名様に、ご応募いただいた方の中から抽選でお届けいたします。

映画『みをつくし料理帖』とは?

(C)2020 映画「みをつくし料理帖」製作委員会

本作は、髙田郁による時代小説でベストセラーとして知られる『みをつくし料理帖』の初の映画化作品です。

幾度となく訪れる艱難辛苦を乗り越えながら、料理に真摯に向き合い、運命を切り開いていく女料理人の成長と、不変の友情を描いた爽快な物語。

これまでに数々の名作、大ヒット作を世に送り出した巨匠プロデューサーであり監督の角川春樹が生涯最後の監督作として選んだ作品です。

ヒロイン・澪(みお)には『わたしは光をにぎっている』(2019)などの松本穂香、その幼なじみ・野江(のえ)を『ハルカの陶』(2019)などの奈緒が演じます。

他にも若村麻由美、浅野温子、藤井隆、窪塚洋介、小関裕太、野村宏伸、石坂浩二、榎木孝明、鹿賀丈史、薬師丸ひろ子、中村獅童ら豪華俳優陣が共演。角川監督最後の監督作品として作り上げた作品で、これまで角川映画を飾ったスターたちが脇を固めます。

映画『みをつくし料理帖』の作品情報

(C)2020 映画「みをつくし料理帖」製作委員会

【公開】
2020年(日本映画)

【監督・脚本・プロデューサー】
角川春樹

【キャスト】
松本穂香、奈緒、若村麻由美、浅野温子、窪塚洋介、小関裕太、藤井隆、野村宏伸、衛藤美彩、渡辺典子、村上淳、永島敏行、反町隆史、榎木孝明、鹿賀丈史、薬師丸ひろ子、石坂浩二(特別出演)、中村獅童

映画『みをつくし料理帖』のあらすじ

(C) 2020映画「みをつくし料理帖」製作委員会

時は、享和二年。大坂。8歳の澪(松本穂香)と野江(奈緒)は、暮らし向きが違えども仲の良い幼馴染でした。

「何があってもずっと一緒や」と約束を交わす二人でしたがが、その約束の夜から大坂に大洪水が襲います。

それから時は流れ、江戸の神田にある蕎麦処「つる家」に、女料理人として働く澪の姿がありました。あの大洪水で両親を亡くし、野江とも離れ離れになってしまった澪は、「つる家」の店主・種市に助けられたのです。

種市に天性の料理の才を見出され、女でありながら料理人として働いていました。しかし江戸の味に馴染めず試行錯誤の日々を過ごしていた澪は、やがて「つる家」の看板料理を見出していきます。

(C) 2020映画「みをつくし料理帖」製作委員会

たちまち江戸でも評判になっていく店にある日、吉原の扇屋で料理番をしている又次(中村獅童)という強面の男がやってきました。

吉原で頂点を極めるあさひ太夫のために澪の看板料理を作ってくれと頼む又次。そして、この日を境に運命の歯車が動き出します。

果たして、澪と野江は再会を果たせるのでしょうか? 

映画『みをつくし料理帖』のオリジナルグッズプレゼント

画像:プレゼントのオリジナル木製しおり

(C) 2020映画「みをつくし料理帖」製作委員会

プレゼントグッズの情報

映画『みをつくし料理帖』公開を記念して、オリジナル木製しおりを5名様、エコバッグを3名様にプレゼントいたします。

なお、プレゼントの種類はお選びいただけませんのであらかじめご了承くださいませ。

プレゼントの応募受付

画像:プレゼントのオリジナルエコバッグ

(C) 2020映画「みをつくし料理帖」製作委員会

【応募方法】
たくさんのご応募ありがとうございました。当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2020年10月18日(日)PM23:59まで

【当選者数】
・木製しおり:5名様
・エコバッグ:3名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。
応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

まとめ

(C)2020 映画「みをつくし料理帖」製作委員会

時代を創った男“角川春樹”が、生涯最後の監督作品として作り上げた映画『みをつくし料理帖』。

本作『みをつくし料理帖』は2020年10月16日(金)より劇場公開となります。

公開を記念して、本作オリジナルの木製しおりを5名様、エコバッグを3名様に、ご応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。




関連記事

プレゼント応募

【映画試写会プレゼント】『太陽とボレロ』10組20名様ご招待!5月31日丸の内 TOEI①にて開催

『太陽とボレロ』一般試写会へ10組20名様をご招待。 オリジナルの映画を作り続けている水谷豊の監督作品第3弾となる『太陽とボレロ』。 “クラシックのオーケストラ”を題材に、音楽を愛する普通の人々の人間 …

プレゼント応募

『LISTENERSリスナーズ』オリジナルグッズをプレゼント!Tシャツとステッカーを抽選で合計15名さまに進呈

アニメ『LISTENERS リスナーズ』は2020年4月3日(金)より放送。 『カゲロウプロジェクト』のクリエイター・じんと『交響詩篇エウレカセブン』の脚本家・佐藤大がタッグを組み、『ゾンビランドサガ …

プレゼント応募

【一般試写会プレゼント】イーストウッド映画『リチャード・ジュエル』20組40名様ご招待!1月7日(火)ニッショーホールにて

『リチャード・ジュエル』は、2020年1月17日(金)より日本全国ロードショー。 『アメリカン・スナイパー』(2014)、『ハドソン川の奇跡』(2016)、『15時17分、パリ行き』(2018)、『運 …

プレゼント応募

【映画試写会プレゼント】『おろかもの』70名様ご招待。4月7日映画美学校にて《開催中止のお知らせ》

映画『おろかもの』Cinemarche単独試写会開催。 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019の国内コンペティション長編部門にて観客賞を受賞、田辺・弁慶映画祭にてグランプリ受賞ほか5冠を達成した芳賀 …

プレゼント応募

【映画プレゼント応募】『ベイビーわるきゅーれ』劇場公開パンフレットを抽選で3名様に進呈!上映は7月30日より

映画『ベイビーわるきゅーれ』はテアトル新宿ほかにて2021年7月30日(金)より公開 大学在学中に圧倒的な暴力描写で自主映画界を席巻した阪元裕吾監督による異色の青春映画が誕生しました。 阪元裕吾監督の …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学