-
-
連載コラム
2024/12/21 up
『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』あらすじ感想と評価レビュー。‟3つのルール”で政界へ挑んだある男のリアルサクセスストーリー|映画という星空を知るひとよ241
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第241回 世界中で最もヤバい大統領と呼ばれたドナルド・トランプの、政界のトップへと成りあがるまでの過程を描いた映画『ア…
-
-
サスペンス映画
2024/12/21 up
【ネタバレ】推しの子 The Final Act|あらすじ感想と結末の評価考察。実写で描く原作ラストまでの復讐劇
2回目の人生をすべて捧げた復讐のクライマックス 2020年から2024年まで『週刊ヤングジャンプ』で掲載された、赤坂アカと横槍メンゴによる漫画「【推しの子】」。…
-
-
コメディ映画
2024/12/20 up
『アーサーズ・ウイスキー』あらすじ感想と評価レビュー。不思議なウイスキーを飲んで若返った70代女性たちを描く
突如20代に若返った70代女性たちがラスベガス旅行に! 映画『アーサーズ・ウイスキー』が2025年1月17日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽…
-
-
連載コラム
2024/12/20 up
『FPU〜若き勇者たち』あらすじ感想と評価レビュー。ワン・イーボーらの武装警官が世界の平和維持に努める様を描く【すべての映画はアクションから始まる51】
連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第51回 日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピ…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2024/12/20 up
【ネタバレ】許されざる者(1992)あらすじ感想と評価レビュー。名匠クリント・イーストウッドがセルジオ・レオーネに捧げた異色西部劇
元・大悪党が再び銃を手に賞金首を狙う 『ミリオンダラー・ベイビー』(2004)の名匠クリント・イーストウッドが監督・主演を務め、92年度のアカデミー賞で作品・監…
-
-
サスペンス映画
2024/12/20 up
【ネタバレ】クラブゼロ|あらすじ感想と結末の評価レビュー。ハマるとヤバい意識的な食事が生徒たちを導く先にあるものとは?
ヘルシーで幸福度がアップする最新の健康法とは 「意識的な食事」を説く栄養学教師と彼女に心酔する生徒たちの運命を、ブラックユーモアを交えて描いたスリラー『クラブゼ…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2024/12/17 up
短編オムニバス映画『おっさんずぶるーす』あらすじ感想と評価レビュー。“映画監督七人のおっさん”が人生の違和感を描く⁉︎
おっさんが抱く“違和感”を映像化 「今のおっさん世代が抱えている“違和感”」を共通のテーマに、いわゆる「おっさん」世代の男性監督が、同じく「おっさん」の男性俳優…
-
-
新作映画ニュース
2024/12/17 up
『早乙女カナコの場合は』あらすじ/キャスト/公開日。柚木麻子原作小説を橋本愛主演×矢崎仁司監督で描いた恋愛奮闘記にキャストコメントも到着。
橋本愛主演×矢崎仁司監督×柚木麻子原作の映画『早乙女カナコの場合は』が公開決定! 数多くの話題作を世に送り出し、国内外で高い評価を得ている柚木麻子の小説『早稲女…
-
-
アクション映画
2024/12/14 up
【ネタバレ】クレイヴン・ザ・ハンター|あらすじ感想と結末評価レビュー。悪を狩る最凶ハンターがダークヒーローとしてSSUを締めくくる
悪を狩るため、男は修羅の道へ突き進む 悪人を過激に裁く映画は数多くあれど、「ヒーロー」作品として物語が進むと主人公の「善性」に疑問を覚えてしまい、全力で楽しむこ…
-
-
新作映画ニュース
2024/12/14 up
【DVDレンタル&販売】おっさんずぶるーす|7人のおっさん監督が贈るおっさんたちへの応援をこめたオムニバス集《2025年2月1日よりレンタル&リリース》
映画『おっさんずぶるーす』が2025年2月1日(日)よりDVDリリース! 「今のおっさん世代が抱えている“違和感”」を共通のテーマにした7つの作品をとりまとめ、…
-
-
サスペンス映画
2024/12/13 up
【ネタバレ】マダム・ウェブ|あらすじ感想と結末評価レビュー。マーベル作品の主人公をダコタ・ジョンソンが熱演するミステリーサスペンス
マーベル初の本格ミステリー・サスペンス! S・J・クラークソンが脚本・監督を務めた、2024年製作のアメリカのミステリー・サスペンス映画『マダム・ウェブ』。 舞…
-
-
ホラー映画
2024/12/13 up
『アンデッド/愛しき者の不在』あらすじ感想と評価レビュー。【ぼくのエリ 200歳の少女】原作者による”もの悲しさ”を称えたゾンビ物語
2025年1月17日(金)より、映画『アンデッド/愛しき者の不在』全国順次公開! 『ぼくのエリ 200歳の少女』を描いたヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストによる…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2024/12/13 up
『港に灯がともる』あらすじ感想と評価レビュー。富田望生の熱演が根強く残る在日韓国人の問題を想起させる
2025年1月17日(金)より、映画『港に灯がともる』全国順次公開! 「在日」と震災。社会にはびこる問題、課題をさまざまな要素を絡めたドラマで描いた『港に灯がと…
-
-
連載コラム
2024/12/13 up
『繕い合う・こと』あらすじ感想と評価レビュー。長屋和彰初監督作品は「金継ぎ」をモチーフに兄弟の衝突と絆を描く|映画という星空を知るひとよ240
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第240回 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023」の国内コンペティション長編部門に正式出品された映画『繕い合う・こ…
-
-
ラブストーリー映画
2024/12/13 up
映画『早乙女カナコの場合は』原作ネタバレあらすじ感想と評価レビュー。【早稲女、女、男】で描く10年越しのラブストーリー
柚木麻子の小説『早稲女、女、男』が『早乙女カナコの場合は』のタイトルで映画化に! 作家・柚木麻子の小説『早稲女、女、男』(祥伝社文庫刊)は、早稲田大学の女学生の…