Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/12/03
Update

映画『宵闇真珠』あらすじとキャスト。アンジェラ・ユン(袁澧林)のインタビュー動画解禁!

  • Writer :
  • 中村綾子

映画『宵闇真珠』は12月15日より、シアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開

『ブエノスアイレス』『花様年華』など、映画史に輝く秀作にカメラマンとして関わってきた世界的撮影監督クリストファー・ドイル。

彼が監督を務めた『宵闇真珠』(よいやみしんじゅ)がいよいよ公開されます。

今回はヒロインを務めたモデル出身のアンジェラ・ユンのインタビュー動画が解禁されました。

アンジェラ・ユンとは

(C)Pica Pica Media

アンジェラ・ユン(袁澧林:yuán lǐ lín)は、1993年に香港で生まれ。

2015年にモデルとしてデビューを果たします。

シャネルやシュウ・ウエムラなどの一流ブランドのアンバサダーを務め、香港で「文青女神(サブカル好きにとっての女神の意)」と呼ばれ、人気を博します。

シャネルのビューティーアンバサダーを務める日本のモデルkoki,との交流もあり、自身のインスタグラムでは動画もアップ。英語で会話する一場面もありました。

また、ファッション・シーンで注目を集めるだけでなく、日本でも活躍の場を広げ、峯田和伸率いる銀杏BOYZのシングルジャケットを飾ったり、写真家・川島小鳥に「今、一番撮りたい女性」と言わしめる次世代のアジアンビューティーです。

アンジェラ・ユンの公式Instagramはこちら


(C)Pica Pica Media

ヒロインを務めたアンジェラ・ユンのインタビュー動画

本作品『宵闇真珠』でヒロインを務めたアンジェラ・ユンは、オダギリジョーと共演したことについて次のように述べています。

光栄でした。演技経験の豊富な俳優さんですからね。いろいろな面で私を助けてくれたんです

演技未経験のアンジェラ・ユンにとって、映画出演の経験が豊富なオダギリジョーは、とても助けてくれる存在だったのですね!

また、オダギリジョーと初めて出会うシーンがお気に入りだと語りました。

初対面のあいさつのような言葉を交わします。でも、よく通じ合わない。言葉の違う2人が、ただそこに存在しているだけ。でも内面では分かり合えるものを持っていて、感情は通じ合うんです

初対面で心が通じ合うとは、きっと、お互い内に秘めているものが溢れ出た表情が見られたのでしょうか。

また、日本のカルチャーやファッションについても触れて、可愛らしい笑顔を見せてくれました。

水原希子さんが頭に浮かびます。憧れの人です

『万引き家族』がすごく面白かったです。家族や親、そして愛について考えさせられた映画です

水原希子が憧れの人物のようで、日本映画についてはカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『万引き家族』がお気に入りのようで、言葉を越え、映画が伝える気持ちを感じ取ったようです。

まるでアンジェラ・ユンが出演した『宵闇真珠』の主人公の少女と異邦人の男が分かりあったようにも感じますね。

映画『宵闇真珠』作品情報

(C)Pica Pica Media

【公開】
2018年(香港・マレーシア・日本合作映画)

【原題】
白色女孩 The White Girl 

【脚本・監督】
ジェニー・シュン、クリストファー・ドイル

【キャスト】
オダギリジョー、アンジェラ・ユン、マイケル・ニン、トニー・ウー、サム・リョン、ランヤ・リー

【作品概要】
『欲望の翼』や『恋する惑星』など、90年代にウォン・カーウァイ作品のカメラマンとしても知られるクリストファー・ドイルが、新鋭ジェニー・シュンとの共同監督を務めた映画。

日光を浴びるとやせ細って死んでしまうという少女と、どこからともなくやってきた異邦人の男との出会いから始まる物語です。

主人公の少女を演じるのは、香港出身のアンジェラ・ユン。シャネルやシュウ・ウエムラの広告塔やアンバサダーに起用され、香港では「文青女神(サブカルオシャレ好きにとっての女神の意味)」と呼ばれています。

異邦人の男役には、日本にとどまらず、ワールドワイドに活躍を続ける実力派俳優オダギリジョー。

映画『宵闇真珠』のあらすじ


©Pica Pica Media

香港最後の漁村、珠明(じゅめい)村に、一人の少女が住んでいました。

彼女は、幼少時から日光にあたるとやせ細って死んでしまう病気だと言い聞かせられていて、太陽から肌を隠して生活していました。

透き通るような白い肌のため、村人たちからは「幽霊」と呼ばれ、気味悪がられています。

©Pica Pica Media

彼女の孤独を癒す唯一の楽しみは、日没後、肌を露出し、お気に入りの音楽を気に入りの場所で楽しむことでした。

ある日、どこからともなくやってきた異邦の男と出会った少女は、今まで知ることのなかった自身のルーツに触れていくことになるのですが…。

©Pica Pica Media

まとめ


(C)Pica Pica Media

1990年代に香港映画ブームの火付け役となったクリストファー・ドイル。

彼が共同監督を務めた『宵闇真珠』は、香港の漁村を風景画のようにとらえ、とても現代とは思えないような、どこか懐かしい気分が味わえる作品に仕上がっています。

クリストファー・ドイルの描き出す色彩美は、幻想的で日常を忘れさせるような画の持つ魅力があります。

また、その画に魅惑的に映し出されるのは、演技の経験は初めてとなるアンジェラ・ユン

演技派俳優のオダギリジョーと、どのような演技の掛け合いを見せてくれるのでしょう。

ただアンジェラ・ユンはモデル出身。彼女が物憂げにスクリーンに存在するだけで、画に説得力があることだけは間違いはないでしょう。

モデル経験の豊富なアンジェラ・ユンが、クリストファー・ドイルの色彩美を纏うのか、大いに注目です。

映画『宵闇真珠』は、2018年12月15日シアター・イメージフォーラムほか全国ロードショー!

ぜひお見逃しなく!

関連記事

新作映画ニュース

映画『ジョン・デロリアン』あらすじとキャスト。BTTFの車を開発した男の伝記は12月公開!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で世界的に知られる車“デロリアン”。 その開発の裏側にある知られざる真実が明かされる。 伝説の車を作った男“ジョン・デロリアン”初の伝記映画が日本公開決定! © Dr …

新作映画ニュース

Netflixで海外配給決定の映画『37セカンズ』特報予告編が解禁!ベルリン映画祭最高賞受賞作の見どころ紹介

第69回ベルリン国際映画祭観客賞・国際アートシアター連盟賞受賞作。 Netflixで海外配給も決定!! 2019年2月に開催されたベルリン国際映画祭のパノラマ部門の最高賞となる観客賞と国際アートシアタ …

新作映画ニュース

大阪アジアン映画祭2020受賞結果発表!間瀬英正が最優秀男優賞・グランプリは『ハッピー・オールド・イヤー』

第15回大阪アジアン映画祭閉幕。 第15回大阪アジアン映画祭は、3月6日から15日までの10日間、全58作品の上映を終え、閉幕となりました。 本年は映画祭をできるかぎり縮小しようと試み、あわせて、人々 …

新作映画ニュース

【シッチェス映画祭2019】上映作品とイベント情報。10月より全国順次公開の祭典予告編が解禁!

震えて、怯えて、泣き叫べ! 1968年に創設された「シッチェス映画祭」は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されている映画祭。 SF、ホラー、サスペンスなどのジャン …

新作映画ニュース

映画『サイゴン・クチュール』あらすじとキャスト。公開日は12月21日のファッションエンタメ!

全ての女の子に捧ぐ、カワイイがつまったビタミン・ムービー。 全ての女子が元気になれる!女性トップクリエイターたちが送るパワフルでキュートなファッション・ファンタジー『サイゴン・クチュール』が遂に日本上 …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学