Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/26
Update

映画『旅愁(2020)』キャスト/上映館。10月公開の日本を舞台にした中国人男女のラブストーリーとは?

  • Writer :
  • 石井夏子

今泉力哉監督も絶賛。中国×日本が融合した、新たな才能。
“異国の地・日本で巡り合う男ふたり、そこに現れる女ひとり−”

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019国際コンペティション部門にてワールドプレミア上映され、第20回TAMA NEW WAVEではグランプリ、男優賞の二冠を獲得した呉沁遥(ゴ・シンヨウ)監督作『旅愁』。

映画『旅愁』が、2020年10月24日(土) よりシアター・イメージフォーラム他にて公開されることが決定しました。

公開決定にあわせて、呉沁遥監督によるコメントと、ポスタービジュアルも解禁されましたのでご紹介します。

映画『旅愁』について


(c)旅愁WUQINYAO2019

本作は、1992年生まれの呉沁遥監督による初⻑編作品

日本を舞台に、ある男二人の出会いと、そこへ訪れるかつての恋人の女性との、穏やかで時にスリリングなドラマが描かれます。

2017年に来日した監督は、立教大学大学院にて映像身体学を専攻。万田邦敏監督に師事し、本作を完成させました(現在は中国に帰国)。

本作では、リアルな空気感な生み出すためメインキャスト三名に演技経験の無い男女を起用。

季節をまたぎ異国の地でそれぞれの葛藤や想いを抱えがら過ごす男女の揺れ動く感情を切なく描いた、新世代のラブストーリーです。

映画『旅愁』のポスタービジュアル


(c)旅愁WUQINYAO2019

今回の発表にあたり、本作のポスタービジュアルと場面写真が解禁。

ビジュアルには“異国の地・日本で巡り合う男ふたり、そこに現れる女ひとり−”というコピーとともに、テントで過ごす三人の眼差しや居住まいが印象的なカットが使用されています。

呉沁遥監督のコメント

画像:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019での呉沁遥監督

(c)Cinemarche

呉沁遥監督から、日本公開決定にあたりコメントが届きました。

日本での公開決定に感謝申し上げます。
『旅愁』は、日本を舞台に中国人の男女三人を描いた物語です。私にとって初めての⻑編映画で、メインキャストは当時演技経験がありませんでしたが、自分が魅力的だと思う方々に声を掛け、参加していただきました。スタッフも、日本に滞在している中国人の方々が中心です。テーマとして、20 代の若者の孤独と自由、真摯な感情や自己と他者に対する迷い、内省といった側面を追い求めました。⻘春の痛みと喜びを感じていただければ嬉しいです。是非、多くの方々に届くことを願っています。

映画『旅愁』の作品情報


(c)旅愁WUQINYAO2019

【日本公開】
2020年(中国・日本合作映画)

【英題】
Travel Nostalgia

【監督・脚本】
呉沁遥

【キャスト】
朱賀、王一博、呉味子

映画『旅愁』のあらすじ

(c)旅愁WUQINYAO2019

東京で⺠泊を営む李風(朱賀)は、近所で個展を開いていた画家の王洋(王一博)と出会いました。

李風は、王洋に⺠泊で絵を飾ることと接客の手伝いを提案し、二人の同居生活が始まります。

季節が過ぎたある日、王洋のかつての恋人(呉味子)が来日し、平穏だったはずの生活に変化が訪れ…。

まとめ

(c)旅愁WUQINYAO2019

劇場公開決定にあたり、TAMA NEW WAVEでの審査員を務めた今泉力哉監督から応援コメントも届きました。

泣いた。自分でもずっと考えていた”他者を好きになれる人”と”他者を好きになれない人”の埋まらない溝について。
その描写があまりにも素晴らしかった。久々に3人の話を自分も描きたくなった。 ― 今泉力哉(映画監督)

 
恋愛映画の旗手・今泉力哉監督を泣かせた本作。期待が高まりますね。

中国人女性監督・呉沁遥による、穏やかで儚い新世代のラブストーリー『旅愁』は、2020年10月24日(土) よりシアター・イメージフォーラムほかにて公開です。

(c)旅愁WUQINYAO2019


関連記事

新作映画ニュース

映画『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』あらすじ/公開日/上映館。オウム真理教被害者が監督として迫るドキュメンタリー!

被害者の映画監督がオウム真理教教(現 Aleph)に迫る話題作。 事件の被害者である監督が、今なおオウム真理教を信仰する広報部長と対峙します。故郷を旅し過去を振り返る、心揺さぶるドキュメンタリーが誕生 …

新作映画ニュース

【石垣島ゆがふ国際映画祭】コンペティション応募を2020年2月より開始。ドキュメンタリーに特化した作品を広く募集

世界の映画祭と連携し、沖縄・石垣島から新たな才能を発掘! ドキュメンタリー映画に特化したコンペティションの応募を2020年2月より開始 2020年11月、沖縄・石垣島から世界に向けて映画を発信し、地域 …

新作映画ニュース

映画『ドント・ウォーリー』あらすじとキャスト。ガス・ヴァン・サント監督の20年越しの渾身の一作

ガス・ヴァン・サント監督、3年ぶりの新作映画『ドント・ウォーリー(邦題)』は、2019年5月ヒューマントラストシネマ有楽町・ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿武蔵野感ほか全国順次公開決定! 亡き名優ロ …

新作映画ニュース

映画『トゥルーノース』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。北朝鮮の強制収容所で生き抜く家族を3Dアニメーションで描く!

それでも、生きていくー。世界の映画祭で絶賛された衝撃の物語。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所の内情を描きつつ、過酷な環境で生きていく家族とその仲間たちが生き抜いていく姿を3Dアニメーションで描い …

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストの大沢たかおは隠神刑部(いぬがみぎょうぶ )役に挑む。かっこいい魅力のある演技力とプロフィール紹介!

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー 2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学