Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/06/24
Update

2021年本命最恐ホラー映画『レリック-遺物-』の核心が明かされる!日本版予告編動画をYouTubeで見る

  • Writer :
  • 大塚まき

ゴッサム賞作品賞ノミネート、ナショナル・ボード・オブ・レビュー トップ10インディペンデント映画。

全米興収ランキング3週連続第1位。2020年の映画賞を席巻した年間No.1ホラー、恐怖の核心が明らかに!


(c)2019 Carver Films Pty Ltd and Screen Australia

映画『レリック -遺物-』が、2021年8月13日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国公開されます。

公開に先駆け、日本版予告編と場面写真があわせて解禁となります。

映画『レリック -遺物-』とは?


(c)2019 Carver Films Pty Ltd and Screen Australia

本作は、ジェイク・ギレンホールと『アベンジャーズ』製作群が認めた新人監督、ナタリー・エリカ・ジェームズの戦慄のデビュー作です。

監督自身が、子供時代に毎夏をすごした母の故郷・日本を久しぶりに訪れた際、大好きだった祖母が認知症によって変わり果てていたことに強いショックを受け、それが本作の出発点となっています。

完成した作品は認知症によって「失われゆく記憶」を発端とした、悪夢のような恐怖の連鎖が3世代の女性を襲います。

恐怖の連鎖を中心に据えながらも、家族の関係性やジェンダー問題なども巧みに反映。

ホラーの枠に収まることなく、スリラーやパニック、ソリッドシチュエーション、ヒューマンドラマに至るまでジャンルの垣根を飛び越えて「誰も予想できない衝撃のラストに悲鳴と涙が止まらない」と、怒涛の仕掛けと展開を続けてゆきます。

『ババドック 暗闇の魔物』『へレディタリー/継承』に続くホラー映画の新たなる金字塔を打ち立てました。

映画『レリック -遺物-』の予告編


この度解禁された予告編では、失踪した1人暮らしの老女を探しに、娘と孫が森の中に佇む彼女の住居を訪ねる場面で幕を開けます。

やがて老女は突然家に戻ってきますが、その様子はどこかおかしく不気味に映ります。

「あれがいる。ベッドの下…」老女は“家に入ってきた何か”について2人に話しますが、普通ではありえないその話の内容は、にわかに信じがたくも、どこか恐ろしい

果たして老女が見ている光景はただの認知症による幻なのか、それとも…。

「<老い>という怪物が、怖い。」衝撃的なキャッチコピーとともに、やがて予告編は映画の持つ圧倒的恐怖を垣間見る怒涛のクライマックスへ

そこでは老女の姿は変わり果て、家の壁はぐるぐると回転しながら怯える孫に襲いかかっていきます。

一体この3世代の女性たちの身に、何が起きているのか!?本編を楽しみにせざるを得ない、恐ろしくも美しい予告編に仕上がっています。

映画『レリック -遺物-』の作品情報


(c)2019 Carver Films Pty Ltd and Screen Australia

【日本公開】
2021年(オーストラリア・アメリカ合作映画)

【原題】
RELIC

【監督】
ナタリー・エリカ・ジェームズ

【脚本】
ナタリー・エリカ・ジェームズ、クリスチャン・ホワイト 

【キャスト】
エミリー・モーティマー、ロビン・ネヴィン、ベラ・ヒースコート

映画『レリック -遺物-』のあらすじ


(c)2019 Carver Films Pty Ltd and Screen Australia

森に囲まれた家でひとり暮らしをする老女エドナが突然姿を消します。

娘のケイと孫のサムが急いで向かうと、誰もいない家には、エドナが認知症に苦しんでいた痕跡がたくさん見受けられました。

そして2人の心配が頂点に達した頃、突然エドナが帰宅します。

しかし、その様子はどこかおかしく、まるで知らない別の何かに変貌してしまったかのようでした。

サムは母とともに、愛する祖母の本当の姿を取り戻そうと動き出しますが、変わり果てたエドナと彼女の家に隠された暗い秘密が、2人を恐怖の渦へと飲み込んでゆき…。

まとめ


(c)2019 Carver Films Pty Ltd and Screen Australia

日系女性監督、ナタリー・エリカ・ジェームズのデビュー作にして、驚異の傑作ホラー『レリック -遺物-』。

認知症を患う1人暮らしの老女と彼女の住む家が豹変…駆けつけた娘と孫が目にした、恐るべき秘密とは一体!?

『レリック -遺物-』は、2021年8月13日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーです。


関連記事

新作映画ニュース

映画祭『夏のホラー秘宝まつり2019』が8月に東京・名古屋・大阪で開催!上映作品情報も

観客参加型ホラー映画祭が全国へ感染拡大! 『ホラー秘宝』は、キングレコードが贈る人気のホラー映画レーベル。そのセレクションの質は、ホラーファンや映画ファンから一目を置かれる存在です。 ©2019キング …

新作映画ニュース

劇団EXILEメンバー総出演のSABU監督映画『jam』あらすじとキャスト。イベント情報も

劇団EXILEとSABU監督が紡ぐ、疾走エンタテインメント・ムービー!! 青柳翔、町田啓太、鈴木伸之の3人を主人公に「劇団EXILE」のメンバーが総出演するSABU監督最新作。 第31回東京国際映画祭 …

新作映画ニュース

下北沢映画祭2019開催!斎藤工や今泉力哉の特集上映など全プログラム紹介【10月12日から3日間】

第11回のテーマは、「SPARK FILM -きっとハジケル3日間-」。 ジャンルを問わないコンペティションをメインプログラムに、音楽や演劇、ファッション、グルメなど下北沢を彩るさまざまなカルチャーを …

新作映画ニュース

伝説の車を作った男の伝記的映画『ジョン・デロリアン』予告編とポスター解禁!

“ジョン・デロリアンの激動の人生とは? 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作で使われ、爆発的に有名になった車“デロリアン(DMC-12)”。 © Driven Film Productions 2 …

新作映画ニュース

アップリンク吉祥寺にて映画『台北セブンラブ』公開決定!監督チェン・ホンイーが台湾の今を撮る

『台北セブンラブ』2019年5月25日(土)に公開決定 台湾巨匠傑作選2019~恋する台湾~@K’s cinemaにて日本初上映されます『台北セブンラブ』。 この度2019年5月25日(土 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学