Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/10/25
Update

劇団EXILEメンバー総出演のSABU監督映画『jam』あらすじとキャスト。イベント情報も

  • Writer :
  • 石井夏子

劇団EXILEとSABU監督が紡ぐ、疾走エンタテインメント・ムービー!!

青柳翔、町田啓太、鈴木伸之の3人を主人公に「劇団EXILE」のメンバーが総出演するSABU監督最新作

第31回東京国際映画祭「特別招待」正式出品の本作は、2018年12月1日(土)より新宿バルト9ほか全国公開です!

映画『jam』の作品情報


©2018「jam」製作委員会

【公開】
2018年(日本映画)

【脚本・監督】
SABU

【エグゼクティブプロデューサー】
EXILE HIRO

【キャスト】
青柳翔、町田啓太、鈴木伸之、秋山真太郎、八木将康、小澤雄太、小野塚勇人、佐藤寛太、野替愁平、筒井真理子

【作品概要】
『天の茶助』『Mr.Long ミスター・ロン』など、アジアはもとよりヨーロッパなどでもその名が轟く、SABU監督の最新作。

キャストには映画『たたら侍』の青柳翔、NHK大河『西郷どん』の町田啓太、ドラマ『あなたのことはそれほど』の鈴木伸之をはじめ、特撮『ウルトラマンジード』の小澤雄太、『仮面ライダーエグゼイド』の小野塚勇人、映画『恋と嘘』の佐藤寛太、『ドクムシ』の秋山真太郎、『愛の病』の八木将康、“SWAY”こと野替愁平らが顔をそろえ、劇団EXILEメンバーが総結集しました。

多くの海外映画祭を経験しているSABU監督と、LDH JAPANの劇団EXILEメンバー全員が魅せるjamの結末とは…。

映画『jam』のあらすじ

熟女たちからの熱狂的な支持を受けているローカル演歌歌手の横山田ヒロシは、ステージでは華やかに輝いているものの、常に心の中に空虚感を抱いています。

コンサート後に、ファンの雅子からの付きまといに遭ったヒロシは、雅子の暴挙により監禁されてしまいます。

瀕死の重傷を負い意識が戻らない恋人の回復を祈り続けるタケルは、「善いこと貯金」をすれば彼女の意識が戻るのではないかと信じ、日々善行に励んでいました。

その一方で、刑期を終えたばかりのテツオは、自分を刑務所に送ったやくざ達に復讐を仕掛けます。

全く違う生活を送る3人でしたが、ひょんなことから対峙していくことになります。

男たちのそれぞれの物語が、同じ街の同じ時間に交差し、彼らの人生の因果応報が巡っていき…。

SABU監督と青柳翔の絆

参考映像:『MR.LONG/ミスター・ロン』

SABU監督の映画『MR.LONG/ミスター・ロン』(2017)にも劇団EXILEメンバーの青柳翔が出演しています。

青柳は、台湾から日本に来てパブで働くリリーと恋に落ちた日本人の賢次役。

言葉の壁も国籍をも超えて行く純愛を体現した青柳の演技は見事でした。

その青柳を主役に迎えたSABU監督の最新作『jam』。

青柳は作品についてこう語っています。

自分自身、俳優としても歌手としても成長できたかなと思える作品になっていると思います。それぞれの想いがぐちゃぐちゃのジャムのように交錯しセッションする「jam」。12月1日の公開を是非、楽しみにしてください。

SABU監督のもとでさらなる成長を遂げた青柳翔。

『jam』で演じるのはローカル演歌歌手。青柳の演歌の仕上がり、熟女を魅了するアイドルっぷり、どれも早く観たくてたまりません。

今後も青柳翔がどんな進化をしていくのか楽しみです!

映画『jam』のイベント情報

レッドカーペットに劇団EXILE全9人登場決定!

10月25日(木)、第31回東京国際映画祭のオープニングセレモニー前のレッドカーペットに、劇団EXILE9人が登場!

SABU監督、女優の筒井真理子も登壇し、レッドカーペットを華やかに彩ることでしょう。

青柳翔扮するヒロシの歌謡ショー開催!

11月1日(木)の東京国際映画祭の公式上映では、上映後に和太鼓パフォーマンスと主人公の一人、青柳翔が劇中の役・横山田ヒロシに扮して最初で最後の歌謡ショーを行うことが決定。

本作の目玉の一つ、青柳翔演じる場末のアイドル演歌歌手・横山田ヒロシが大熱唱する特別パフォーマンス、全女性を虜にする歌唱力とセクシーな身のこなしが話題となっています。

ヒロシとして最初で最後のその歌声にぜひご注目ください!

コラボカフェ『jam cafe』開催!

【期間】
11月3日(土)~11月27日(火)

【場所】
東京スカイツリー内東京ソラマチ・ウエストヤード4階4番地「テレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~」

【営業時間】
CAFE:10:00~21:00

映画のストーリーや登場人物達にちなんだフード&ドリンクは、映画の予習としても、SNS映えとしても楽しめること間違いなし!

公開に先がけて、いち早く映画『jam』の世界に浸れる“因果応報”スポットにぜひお越しください!

『jam cafe』の詳細につきましては「テレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~」のサイトでご確認下さい。

東京国際映画祭レッドカーペットで激写!


©︎Cinemarche

10月25日に開幕した、第31回東京国際映画祭。

華やかなレッドカーペットの様子を写真にお届けします!


©2018 TIFF

まとめ

劇団EXILEメンバー全員が出演するSABU監督最新作『jam』。

3つのストーリーと絡み合う男たちの運命を描いた、エンタテインメント・ムービーです。

SABU監督の映画『MR.LONG/ミスター・ロン』から連続起用されている青柳翔の演技にも注目が集まっています。

公開に先駆けてのイベントも盛りだくさんで、期待が高まります。

映画『jam』は2018年12月1日(土)より新宿バルト9ほか全国公開です!

関連記事

新作映画ニュース

映画『たちあがる女』あらすじキャスト。アイスランドのスイーツとのコラボも

映画『たちあがる女』2019年3月9日(土)ロードショー 2019年3月9日(土)より、YEBISU GARDEN CINEMAほか、全国順次公開される映画『たちあがる女』。 アキ・カウリスマキやロイ …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』舞台挨拶レポート!大泉洋×小池栄子が劇中さながらの仲睦まじさで会場沸かす

『グッドバイ〜嘘からはじまる人生喜劇〜』は2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー。 文豪・太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」を鬼才ケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の解釈で完 …

新作映画ニュース

映画『透明人間☆田村透』あらすじとキャスト。下北沢トリウッドにて11月16日より2週間限定公開

新たなインディペンデント映画の意欲作が登場! 専門学校東京ビジュアルアーツの実習作品として制作された米山耕太監督の『透明人間☆田村透』。 映画『透明人間☆田村透』 2019年2月のトリウッドでのイベン …

新作映画ニュース

【2019年11月8日〜9日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

新作映画ニュース

【吉村界人×田中美里】映画『人』舞台挨拶に登壇。山口龍大朗監督が友人との死別を基に“幽霊を描き生きること”を問う

映画『人』は2022年8月26日(金)より池袋 HUMAXシネマズほか全国順次公開! 山口龍大朗監督の演出を勤めた初の商業映画『人』は、監督自身の友人との死別体験によって企画が始まり、「家族とは何か? …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学