Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/10/01
Update

韓国映画『チャンシルさんには福が多いね』キャスト/日本公開日/上映館。女性監督キムチョヒ、尊敬する小津安二郎監督の国での上映に歓喜を寄せる

  • Writer :
  • 石井夏子

韓国のミニシアターで異例の2万人越えスマッシュヒット。

新風を巻き起こす女性監督たちの台頭が著しい韓国映画界。

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

その最前線グループに陣取るキム・チョヒ監督の待望の長編デビュー作『チャンシルさんには福が多いね』が、2021年1月8日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷・ヒューマントラストシネマ有楽町他にて劇場公開が決定しました。

同時に、スチール写真、キム・チョヒ監督、キム・ヨンミンらキャストからのコメントも到着しました。

映画『チャンシルさんには福が多いね』について

動画:大阪アジアン映画祭時の予告編


長らくホン・サンス監督のプロデューサーとして活動してきたキム・チョヒが、自身の体験を投影して監督した本作『チャンシルさんには福が多いね』。

プロデューサーとしてずっと下支えてきた映画監督が急死したことで失職し、気が付けば家も男も子供も、青春さえも棒に振ってきたアラフォー女子の主人公チャンシルに、ある日思わぬ恋の予感が訪れ…といった、オフビートなコメディーです。

第24回釜山国際映画祭にて韓国映画監督組合賞・CGVアートハウス賞・KBS独立映画賞の3冠を達成し、また主演のカン・マルグムも韓国のゴーロデングローブ賞と呼ばれる「百想芸術大賞」で映画部門女性新人演技賞を受賞と高評価を得ました。

また、日本でもNetflixで配信され話題となった韓国ドラマ『愛の不時着』で「耳野郎」と呼ばれる盗聴係を演じたキム・ヨンミンが、某香港大スターだと言い張る男の役で出演していることでも注目されています。

劇場公開に先行して上映された大阪アジアン映画祭(上映時のタイトルは『チャンシルは福も多いね』)、あいち国際女性映画祭では、チケットが早々に完売するなど、日本国内でも敏感な韓国通や映画ファンから大きな話題を集めていました。

監督・キャストによるコメント

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

日本での公開決定を受けて、キム・チョヒ監督、カン・マルグム、そしてキム・ヨンミンからコメントが到着しました。

監督は「私はとても日本の皆さんにお会いしたいと願っています。だって私が最も尊敬する小津安二郎監督の国なのですから。」と嬉しさを爆発させています。

キム・チョヒ監督のコメント

来年1月に私の映画が公開されると伺いました。私はとても日本の皆さんにお会いしたいと願っています。だって私が最も尊敬する小津安二郎監督の国なのですから。当然ではありませんか!そして、私の映画を観て感じたことを皆さんに直接聞いてみたいです。その夢が実現することを願っています。

チャンシル役カン・マルグムのコメント

日本では1月に『チャンシルさんには福が多いね』が公開されると伺いました。チャンシルたちと一緒に福いっぱいの2021年がスタートすることを願っています。ありがとうございました。

香港スターの幽霊役キム・ヨンミンのコメント

『チャンシルさんには福が多いね』は、個性的なキャラクターを通して、暖かい癒しを与えてくれる映画です。この映画を見て、チャンシルと同じように、日本の皆さんに新たな出会いがあることを願っています。

映画『チャンシルさんには福が多いね』の作品情報

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

【日本公開】
2021年(韓国映画)

【英題】
Lucky Chan-sil

【監督・脚本】
キム・チョヒ

【キャスト】
カン・マルグム、ユン・ヨジュン、キム・ヨンミン、ユン・スンア、ぺ・ユラム

映画『チャンシルさんには福が多いね』のあらすじ

ずっとプロデューサーとして支えてきた映画監督が打ち上げ宴会中に急死。

これを機に失職して、何もかも失ってしまったチャンシルさん。

映画だけに捧げてきた人生、気がつけば男も子供も家もなし、もちろん青春なんていまいずこ。

そんな八方塞がり、アラフォー女子のチャンシルさんに、ある日突然、思わぬ恋の予感が…。

まとめ

ホン・サンス作品の元プロデューサーが描く、半自伝的アラフォー女性の奮闘コメディーが遂に日本上陸します。

映画『チャンシルさんには福が多いね』は、2021年1月8日(土)より、福いっぱいの新春ロードショーです。

上映劇場は、ヒューマントラストシネマ渋谷・ヒューマントラストシネマ有楽町ほかとなっております。

関連記事

新作映画ニュース

イーサンホークおすすめ映画『ストックホルム・ケース』予告動画/上映館。ボブディランの名曲がストーリーを加速させる!

世界が驚愕した銀行強盗事件の結末とは? ボブ・ディランの名曲と共にスリリングに描きだす予告編解禁。 イーサン・ホーク×『ブルーに生まれついて』ロバート・バドロー監督との再タッグで話題となっている『スト …

新作映画ニュース

2020年2月の4DX映画館情報!劇場版ハイフリ/メイドインアビス/エスケープ・ルームを体感

人気の作品を4DXの特殊効果でより楽しく! 2月公開作品ラインアップ発表! 2019年全米興行収入チャート初登場2位を記録した話題作をはじめ、大人気アニメの4DX版上映などアニメファン、映画ファン、4 …

新作映画ニュース

韓国映画『スタートアップ!』あらすじ/キャスト/公開日。動画でマ・ドンソクの謎の料理人役を紹介!

マ・ドンソク史上、最もミステリアスで最もラブリーな強烈キャラクター誕生。 すべての世代へエールを贈る、笑いと感動の痛快コメディ! 『それだけが、僕の世界』『狩りの時間』のマ・ドンソクを主演に迎え、社会 …

新作映画ニュース

『町田くんの世界』の映画監督 石井裕也プロフィール。過去作の評価と紹介も

第20回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞した安藤ゆきの同名マンガ『町田くんの世界』を実写化した青春映画が2019年6月7日に公開されます。 監督は、『舟を編む』で史上最年少の30歳で日本アカデミー賞最優秀 …

新作映画ニュース

映画『前科者』あらすじ。キャスト阿川佳代役の有村架純の演技力評価とプロフィール解説

映画『前科者』は2022年劇場公開、2021年秋に放送・配信予定 原作・香川まさひと、作画・月島冬二による人気マンガ『前科者』を実写映像化した、有村架純主演による社会派ヒューマンドラマ『前科者』。 罪 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学