Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/09/01
Update

インディーズ映画★考察応援ラジオ【シネマストリーマー】配信。女優こんじゅりをMCに自主映画監督とシネマトーク!

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

ポッドキャスト番組「こんじゅりのシネマストリーマー」が9月よりスタート!


cinemastreamer シネマストリーマー

映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche」は、インディペンデント映画の配信サービス「CINEMA DISCOVERIES」(シネマディスカバリーズ)と共同制作でポッドキャスト番組「こんじゅりのシネマストリーマー」を9月よりスタートします。

番組では今後が期待できる旬の若手映画監督をゲストに迎え、その生の声を通じて日本のインディーズ映画の今を浮き彫りにしていきます。

ラジオ配信番組「こんじゅりのシネマストリーマー」とは?

ポッドキャスト番組「こんじゅりのシネマストリーマー」は、インディペンデント映画の配信サービス「CINEMA DISCOVERIES」(シネマディスカバリーズ)と当サイトが共同制作で、9月よりスタートされます。

シネマディスカバリーズのミッションは、 型にはまらない生き方を応援し、その人にしかできない表現で映画を生み出している人を支えていくこと。

2020年4月のオープン以降、インディペンデント映画の配信と作品レビュー、コメンタリーやトークライブの開催、映画祭のオンラインサポート、映画館とのコラボレーションイベントなど、映画文化を盛り上げるためのさまざまな企画を行いました。

また、一方の当サイトでは、2021年3月よりインディーズ映画の応援企画として、映画感想レビュー&考察サイトCinemarcheで「インディーズ映画発見伝」と題した配信作品のレビュ―を定期掲載しています。

そして、今後が期待できる旬の若手映画監督とその作品にせまる新たな企画として、ポッドキャスト番組をスタートすることになりました。

コロナ禍にあっても、たくましく、そして繊細に映画を作り続ける若者が日本にはたくさんいます。そういった監督をはじめとした映画人をゲストに迎え、生の声を通して、その姿を浮き彫りにしていこうとする番組です。

最近は映画館に行く機会も減ってきている中、配信サービスだからできるコンテンツを映画ファンの皆さんに提供していきます。

番組内容とみどころ


cinemastreamer シネマストリーマー

番組では、毎回ゲストを迎え、そのゲスト自身の新作映画やシネマディスカバリーズで配信している作品について制作秘話や作品へのこだわりなどを語っていただきます。

さらに、これまで影響を受けた映画について、今の映画業界や映画制作にまつわるあれこれについても、本音で語っていただきます。

また、そのゲストとトークをしていただくのは、MCを務める、こんじゅり。

SNSでも積極的に活動している若手女優のこんじゅりさんには、リスナーの代表として、監督と楽しくトークを繰り広げながら、ゲストの映画人を深掘りしていただきます。

『Cosmetic DNA』の大久保健也監督


(C)田中舘裕介:

9月のゲストは、10月9日から新宿のK’s Cinemaなどで劇場公開される『Cosmetic DNA』の大久保健也監督です。

配信は3回に分け、『Cosmetic DNA』について語る回、『CosmeticDNA』のプロデューサー兼出演の西面辰孝さんも途中参加して『Cosmetic DNA』、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021に入選した『令和対俺』、シネマディスカバリーズで配信中の過去作『Song for tomorrow』について語る回、そして、影響を受けた作品(『アバター』(2009)や『ゴーストバスターズ』(2016)など)について語る回と3週に渡って配信いたします。

初回は9月3日にSpotifyをはじめ、順次マルチプラットーフォームに配信していく予定です。

映画『Cosmetic DNA』予告編


▶︎▶︎映画『Cosmetic DNA』公式サイト◀︎◀︎

まとめ

メインMC:こんじゅり(近藤珠理)


ポッドキャスト番組「こんじゅりのシネマストリーマー」を9月よりスタート!!

これまで映画作家の魅力を伝えるためにさまざまな企画を提供してきたインディペンデント映画の配信サービス「CINEMA DISCOVERIES」(シネマディスカバリーズ)と当サイト「Cinemarche」が共同制作したものです。

今が旬の若手監督の生の声を伝えるポッドキャスト番組として、ゲストに迎えた若手監督のリアルな本音を通じて、日本のインディーズ映画の今を浮き彫りにしていきます





関連記事

新作映画ニュース

映画『UGLY アグリー』キャスト主演に海道力也を起用。金本真吾監督が渾身作としてタッグで挑む【制作応援プロジェクト】始動!

圧倒的な暴力と狂気の世界観で描く問題作! 某有名アニメのブラックパロディとして作られ、話題を呼んだ『ドスえもん』の金本真吾監督と海道力也主演コンビによる最新作長編映画『UGRY アグリー』の制作プロジ …

新作映画ニュース

映画あらすじ動画解説『モルグ 死霊病棟』の感想紹介。おすすめホラーの見どころをシネマダイバー増田健が考察!

YouTube動画で見るおすすめ映画解説!『モルグ 死霊病棟』をあらすじ紹介 今回ご紹介するのは、恐怖の一夜を描いたホラー映画『モルグ 死霊病棟』。 (C)HJ PRODUCCIONES 2019 | …

新作映画ニュース

映画『仮面病棟』キャストの田所院長役は高嶋政伸【演技評価とプロフィール】

映画『仮面病棟』は2020年3月6日より全国公開! 『屍人荘の殺人』の木村ひさしが監督をつとめ、現役医師でもある作家・知念実希人のミステリー小説を実写映画化した『仮面病棟』が2020年3月6日より全国 …

新作映画ニュース

『写真の女』公開日/予告動画。東京国際映画祭でのキャストと監督のコメントも紹介!

映画『写真の女』予告編解禁! 第33回東京国際映画祭での上映イベントも実施。 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭での“SKIPシティアワード”受賞をはじめとする世界の映画祭でのアワード15冠を果たし、さ …

新作映画ニュース

映画『もち』あらすじ/キャスト/公開日。岩手の祭畤⼤橋から着想を得た日本の伝統と“今”を生きる少女の葛藤

フィクションなのかノンフィクションなのか… 実在する⼈々が演じ、彼らの追体験がドラマになった奇跡の⼀作 岩⼿県⼀関市⾻寺村を舞台に、そこに⽣きる⼀⼈の少⼥を主⼈公に⼟地の伝統の⾷⽂化【もち】にまつわる …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学