Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/07/02
Update

映画『イサドラの子どもたち』日本公開日/上映館。実在のダンサーの遺作をダミアン・マニヴェルが再構築する

  • Writer :
  • 石井夏子

第72回ロカルノ国際映画祭 最優秀監督賞受賞作が公開決定。

『若き詩人』『泳ぎすぎた夜』のフランスの俊英ダミアン・マニヴェル監督の最新作『LES ENFANTS D’ISADORA』。

第72回ロカルノ国際映画祭最優秀監督賞を受賞した本作が、邦題『イサドラの子どもたち』として2020年9月26日(土)よりシアター・イメージフォーラムにて公開されることが決定しました。

本作は山形国際ドキュメンタリー映画祭2019の日本プレミア上映が大反響を受け、日本公開が熱望されていた作品です。

映画『イサドラの子どもたち』について

参考動画:ダミアン・マニヴェル監督作『泳ぎすぎた夜』(2018)

伝説のダンサー、イサドラ・ダンカン。本作は、彼女の遺したダンス「母(mother)」から生まれた、3つの喪失と再生の物語です。

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)

20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、2人の子どもを事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、亡き子どもたちに捧げるソロダンス「母」を創り上げました。

それから100年の時を経て、現代に生きる4人の女性が、イサドラの「母」と邂逅します。

『若き詩人』『泳ぎすぎた夜』(五十嵐耕平との共同監督)が話題を呼んだフランスの俊英ダミアン・マニヴェルが、まったく新しい試みで「母」の翻案に挑み、イサドラと子どもたちの物語を紡ぎあげました。

呼応しあい、ゆっくりと伝播するイサドラの魂が、4人の女性の身体を通して、母と子の物語として美しく静かに綴られます。

悲しくも崇高な物語が、ミニマムな物語形式と情感溢れるカメラワークによって紡がれ、ロシアの作曲家アレクサンドル・スクリャービン(1872〜1915)の楽曲が美しく彩りました。

その先鋭的な映画手法は、コンテンポラリーダンサーとしても活躍した監督だからこそなしえたものに他なりません。

映画『イサドラの子どもたち』の作品情報

【日本公開】
2020年(フランス・韓国合作映画)

【原題】
LES ENFANTS D’ISADORA

【監督】
ダミアン・マニヴェル

【脚本】
ダミアン・マニヴェル、ジュリアン・デュードネ

【キャスト】
アガト・ボニゼール、マノン・カルパンティエ、マリカ・リッジ、エルザ・ウォリアストン

映画『イサドラの子どもたち』のあらすじ

物語を綴るのは、それぞれ異なる身体/年齢/境遇にある4人の女性たち。

イサドラの自伝と舞踊譜をもとに「母」の踊りと向き合う、振付師のアガト。

対話を通じて新しい「母」を共作する若きダンサーのマノンと振付師のマリカ。

そして「母」の公演を観劇したエルザは、自らと重ね合わせながら今夜の記憶を反芻し…。

まとめ


女性たちの身体を通して呼応し、伝播していく、喪失と再生の物語。

イサドラの抱えた痛々しくも狂おしい愛が、時を超え、いま私たちに継承されます。

それはダンス映画の枠を超え、一篇の詩のように観客を魅了することでしょう。

第72回ロカルノ国際映画祭最優秀監督賞を受賞するなど世界的な評価も受ける秀作が待望の日本公開です。

映画『イサドラの子どもたち』は2020年9月26日(土)より、シアター・イメージフォーラムほかにて全国順次公開


関連記事

新作映画ニュース

映画『99.9 刑事専門弁護士』キャストの片桐仁は明石達也役!演技力の評価とプロフィール

映画『99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE』は2021年12月30日(木)ロードショー 大ヒットドラマを映画化した『99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE』が、2021年12月30日(木 …

新作映画ニュース

映画『ムカデ人間』同時再生祭が4月28日に開催!話題のシリーズのブルーレイセット発売を記念して

『ムカデ人間 完全連結ブルーレイお買い得セット』発売決定記念 こんな時こそ、つ・な・が・ろ・う。『ムカデ人間』同時再生祭、開催決定。 2011年公開の第1作を皮切りに、2015年の第3作まで驚異の大ヒ …

新作映画ニュース

山崎賢人×松岡茉優映画『劇場』あらすじとキャスト。又吉直樹原作を行定勲監督が映像化し2020年公開!

又吉の作家の原点とも言える小説が映画化。 お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹の小説『劇場』が行定勲監督により映画化され、2020年7月17日(金)より全国公開されます。 映画『劇場』 主演は人気若手俳優 …

新作映画ニュース

韓国映画『君の結婚式』あらすじとキャスト。10年間のラブストーリーをパク・ボヨン&キム・ヨングァンで描く

韓国映画『君の結婚式』は2019年3月1日(金)より、シネマート新宿ほかにてロードショー! 高校3年の夏に出会った男女の10年に渡るラブストーリー『君の結婚式』。 すれ違い続けた2人の、もどかしくて愛 …

新作映画ニュース

『ザ・ゲスイドウズ』宇賀那健一監督最新作がトロント国際映画祭で上映!海外版のティザー映像と映画祭での写真が到着

トロント国際映画祭での喝采&⼤盛況の様⼦が公開!現地から映像が到着! 『みーんな、宇宙人。』や『悪魔がはらわたでいけにえで私』などの国内のみならず世界で今注目の宇賀那健一監督による新作映画『ザ・ゲスイ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学