Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/12/19
Update

映画『フィールズ・グッド・マン』あらすじ/日本公開日/上映館/予告動画。カエルのアニメとドキュメンタリーで社会問題を浮き彫りにする

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『フィールズ・グッド・マン』は2021年3月12日(金)より公開。

「サンダンス映画祭2020審査員特別賞新人賞」受賞&ロッテントマトFresh96%🍅✨『フィールズ・グッド・マン』(原題:Feels Good Man)の日本公開が決定しました。

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

映画『フィールズ・グッド・マン』は2021年3月12日(金)より渋谷ユーロスペース、新宿シネマカリテほかにて公開となります。

この度、日本版150秒予告編、新たなポスターヴィジュアルが解禁とされました。

映画『フィールズ・グッド・マン』について

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

日本でもじわじわと人気となっているカエルのぺぺ(PEPE THE FROG)。

ハッピーなキャラクターたちが繰り広げる若者のリアルな日常を描き、カルト的な人気を博したマット・フューリーの漫画『ボーイズ・クラブ(Boy’s Club)』の主人公です。

本作は、人気アーティストのマット・フューリーが生み出したキャラクターが辿る数奇な運命と社会の今を、アニメーションを織り交ぜて描き出したドキュメンタリー映画

しかしその主人公ぺぺが放ったセリフ「feels good man(気持ちいいぜ)」が全ての始まりとなりました。

いつからか掲示板やSNSには、このセリフと共に“ネットミーム”として改変されたぺぺが溢れだします。

2016年のアメリカ大統領選時には、匿名掲示板「4chan」で、オルタナ右翼たちが人種差別的なイメージとともにぺぺを大拡散

挙句にADL(名誉毀損防止同盟)からヘイトシンボルとして正式認定される始末。マットの思いとは裏腹にぺぺの乱用は更に加速し、なんとトランプ大統領の誕生に一役買うまでになってしまいます。

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

監督のアーサー・ジョーンズは、友人のマットを助けるため本ドキュメンタリーを制作

アニメーションを駆使しながら、今最もホットでダークな問題を浮き彫りにしました。

さらに、Netflix『ボージャック・ホースマン』のリサ・ハナウォルトや、漫画家のジョニー・ライアンなど、気鋭クリエイターたちも登場。

フィクション=ミームが現実世界に影響を与える時代におけるクリエイターの苦しみと喜びも描き出しました。

映画『フィールズ・グッド・マン』の予告編

予告編は「ダークで過激な現代に愛と平和を取り戻す!」をキーワードに、「カエルのぺぺ」とぺぺの作者であるマット・フューリーが辿る数奇な運命の一部を、ドキュメンタリーとアニメーションのハイブリットで構成。

さらに『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキーからのコメントも紹介。

キャッチーでカラフルな予告編となりました。

映画『フィールズ・グッド・マン』のポスターヴィジュアル

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

新ポスターヴィジュアルは、ティーザーポスター2種類のどちらが好きかツイッターアンケートを実施した結果、人気だったぺぺの顔のアップ画像を活かしました。

マットをはじめ、女性クリエイターやオカルト信仰者、4ちゃんねら~など、ぺぺ現象を解き明かすキーパーソンたちの言葉とともにデザインされています。

映画『フィールズ・グッド・マン』の作品情報

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

【日本公開】
2020年(映画)

【原題】
Feels Good Man

【監督・脚本】
アーサー・ジョーンズ

【撮影・脚本】
ジョルジオ・アンジェリーニ

【編集・脚本】
アーロン・ウィッケンデン

【キャスト】
マット・フューリー、ジョン・マイケル・グリア、リサ・ハナウォルト、スーザン・ブラックモア、アレックス・ジョーンズ、ジョニー・ライアン、カエルのぺぺ

映画『フィールズ・グッド・マン』のあらすじ

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

米アンダーグランド・コミック界で人気のアーティスト、マット・フューリー。

彼が生み出したお気楽なキャラクター・カエルのぺぺが、極悪な“ネットミーム”としてヘイトシンボルに認定!?

ダークで過激なインターネット時代に愛と平和を取り戻すため、マットはぺぺのイメージ奪還に乗り出し…。

まとめ

(C)2020 Feels Good Man Film LLC

サンダンス映画祭新人賞を受賞、アメリカNo1映画批評サイト「ロッテントマト」で96%Freshを獲得し、海外メディアも大絶賛の本作が遂に日本上陸です。

SNS、ヘイト、デモ、仮想通貨、大統領選、陰謀論…時代に翻弄され続けるペペの“蛙生”から観た世界の今とは…。

映画『フィールズ・グッド・マン』は、2021年3月12日(金)よりユーロスペース、新宿シネマカリテにて公開。ほか全国順次公開となっています。

関連記事

新作映画ニュース

映画『さらば青春の光』デジタルリマスター版が10月11日公開。予告編とビジュアルも解禁!

“モッズ・ブーム“を巻き起こし、全世界が熱狂した青春映画の金字塔! このたび、青春映画の金字塔『さらば青春の光』デジタルリマスター版が、2019年10月11日(金)より、シネマート新宿、立川シネマシテ …

新作映画ニュース

映画『孤狼の血LEVEL2』キャストの嵯峨大輔役は滝藤賢一。演技評価とプロフィール!

映画『孤狼の血LEVEL2』は2021年8月20日より全国ロードショー 白石和彌監督による『孤狼の血』の続編、松岡桃李主演の『孤狼の血LEVEL2』が2021年8月20日より全国公開されます。 『凶悪 …

新作映画ニュース

映画『その手に触れるまで』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ダルデンヌ兄弟がカンヌ監督賞を受賞した感動作!

ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督最新作。 第72回カンヌ国際映画祭にて監督賞を受賞したジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督。 (C) Les Films Du Fleuve …

新作映画ニュース

北欧映画『サウナのあるところ』公開日と劇場情報。ととうの効果や感覚を知ることができるドキュメンタリー作品

映画『サウナのあるところ』は、2019年9月14日、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテほか全国順次公開! 日本でも空前の「ととのう」サウナブームが到来中しているようですが、サウナの …

新作映画ニュース

映画『HAKONIWA』あらすじ/キャスト。秋元龍太朗が主演する若松宏樹監督の長編SFが制作開始!

映画『HAKONIWA』は2020年完成予定。 アメリカの大学院で監督専攻のMFAを取得した若松宏樹監督。 若松宏樹監督 卒業制作のSF短編映画では国内外で高い評価を得た若松監督が、秋元龍太朗と佐藤乃 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学