Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/10/29
Update

上映延期の映画『無頼』劇場公開日は12月12日!井筒監督が最新作にコメント発表

  • Writer :
  • 石井夏子

井筒和幸監督の公開延期となっていた新作『無頼』、公開日決定のお知らせ。

『パッチギ!』『黄金を抱いて翔べ』など、数々の話題作を世に送り出してきた井筒和幸監督。

その8年ぶりとなる新作『無頼』は、2020年初頭からのコロナ禍で公開が延期されていましたが、ついに2020年12月12日(土)から、新宿K’s cinema、池袋シネマ・ロサ、横浜ジャック&ベティを皮切りに全国順次公開と決定しました。

また、公開日決定に際し、井筒監督からコメントも到着しました。

映画『無頼』とは?

(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム

本作『無頼』で監督を務めたのは、1975年のデビュー作以来、社会のあぶれ者、はみ出し者を冷徹かつ共感に満ちた視線で描き続けてきた井筒和幸監督

本作は、井筒和幸監督の真骨頂にして集大成とも言える、もう一つの戦後史を映し出します。

主人公は、誰もが“欲望の資本主義”を追いかけた戦後日本そのもの。敗戦直後の動乱期から所得倍増、奇跡の高度経済成長、政治の季節とオイルショック、さらにはバブルの狂騒と崩壊まで──。

激しく変転を続けた昭和という時代が、世間という“良識の監獄”の外側で生き抜いたヤクザ者たちの群像劇を通して逆照射されます。

(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム

背景にさまざまな事件や社会風俗が盛り込まれた物語の主役のアウトサイダーを演じるのは、EXILEのパフォーマーとして活躍し、現在は俳優としてテレビ・舞台で活躍する松本利夫

抜群の気っぷの良さで彼の人生を支えた妻・佳奈役には、『純平、考え直せ』(2018)のヒロインに抜擢されるなど女優としての活躍も目覚ましい柳ゆり菜

他にも木下ほうか、ラサール石井、升毅、小木茂光、隆大介、外波山文明、フォークシンガー三上寛、日本屈指のドラマーとして名高い中村達也などの実力派が脇を固め、さらにはオーディションで選ばれた総勢300人もの俳優陣が練達の井筒演出のもと全身全霊の芝居で見せ場を競っています。

井筒和幸監督のコメント

画像:撮影現場での井筒監督

(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム

コロナ禍で公開延期になっていた「無頼」が、まさか我が映画渡世で初めての年末正月作品になるとは・・・。今まで、はぐれ者ばかり描いてきた自分としては驚きです。『ガキ帝国』では少年院上がりの不良たち。『犬死にせしもの』は終戦直後の無法者。『岸和田少年愚連隊』は格差教育の落ちこぼれ。『パッチギ!』は京都ゼロ番地の在日高校生。『ヒーローショー』は「失われた世代」たち。『黄金を抱いて翔べ』では金塊強奪の流れ者たち──。彼らは、貧困や偏見に抗った「寄るべなき者たち」でした。
本作も、どん底から這い上がり、欲望の昭和を生きたアウトローたち、その一家の半生を描いてます。疲れた大人、夢を失った若者、そして自分にも“くじけるな!”という映画です。2時間25分、さあ、奴らと共に熱かった昭和時代へ――。

映画『無頼』の作品情報


(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督・共同脚本】
井筒和幸

【脚本】
佐野宜志、都築直飛

【プロデューサー】
増田悟司、小木曽仁、湊谷恭史

【主題歌】
泉谷しげる

【キャスト】
松本利夫(EXILE)、柳ゆり菜、中村達也、ラサール石井、小木茂光、木下ほうか、升毅、小木茂光、隆大介、三上寛、高橋洋、浜田学、駒木根隆介

映画『無頼』のあらすじ


(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム
太平洋戦争に敗れ、貧困と無秩序の中に放り出された日本。

焼け跡から立ち上がった大衆は、高度経済成長のもとで所得倍増を追い、バブル崩壊まで欲望のままに生きて、昭和が去ると共に勢いを止めました。

理想の時代から、夢の時代、そして虚構の時代へ──。

誰もが豊かさを欲する社会の片隅で、何にも怯むことなく、たった一人で飢えや汚辱と闘い、世間のまなざしに抗い続けた“無頼の徒”がいました。

やがて男は一家を構え、はみだし者たちを束ねて、命懸けの裏社会を生き抜いていき…。

過ぎ去った無頼の日々が今、蘇ります。正義を語るな、無頼を生きろ!

まとめ

(C)2020「無頼」製作委員会/チッチオフィルム

あぶれ者たちの群像劇を通して逆照射される、もう一つの昭和史

コロナ禍という未曽有の危機が襲った2020年、井筒和幸が送り出す魂の146分。

偽りのノスタルジーに彩られた昭和回顧ブームを凌駕する、本格ハード・エンターテイメント、ついに公開です。

映画『無頼』は、2020年12月12日(土)より、新宿K’s cinemaほか全国順次ロードショー!

映画『無頼』を上映する映画館

【東京都:新宿K’s cinema】12月12日(土)~

【東京都:池袋シネマ・ロサ】12月12日(土)~

【神奈川県:シネマ・ジャック&ベティ】12月12日(土)~

【大阪府:第七藝術劇場】12月19日(土)~

【京都府:出町座】12月18日(金)~

【京都府:京都みなみ会館】12月18日(金)~

【愛知県:名古屋シネマスコーレ】12月26日(土)~

【福岡県:KBCシネマ】12月25日(金)~

以降も、順次全国ロードショー公開予定。
詳しくは『無頼』公式サイトをご覧ください。




関連記事

新作映画ニュース

文晟豪(ムン・ソンホ)と望月歩のコメント公開!映画『五億円のじんせい』場面写真解禁も

GYAO+Amuse映画製作オーディション企画NEW CINEMA PROJECT第一回グランプリ作品! 文晟豪(ムン・ソンホ)監督が望月歩を主演に迎え、“命の価値”を問う映画『五億円のじんせい』が、 …

新作映画ニュース

映画『エマの瞳』あらすじとキャスト。新宿武蔵野館、横浜シネマジャック&ベティにて上映決定

豪華スタッフ・キャストが、“みること”“みえること”の意味を問う野心作。 イタリア映画祭2018年にて大好評を博した、『Emma 彼女の見た風景』が、邦題『エマの瞳』として、2019年3月より、新宿武 …

新作映画ニュース

【DVD発売】COME TRUEカム・トゥルー戦慄の催眠実験|少女サラの悪夢と隠された真実は?《2024年10月1日よりレンタル&リリース》

夢への恐怖を描いた『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』がDVDリリース! 『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』は、監督を務めるアンソニー・スコット・バーンズが、単独 …

新作映画ニュース

映画『痴人の愛』2024年冬に大西信満&奈月セナで公開!100年目の《馬乗り》ティザービジュアルも【井土紀州監督が谷崎潤一郎小説を『卍』に続き新解釈】

原作・谷崎潤一郎×監督・井土紀州、再び! 《100年愛された女・ナオミ》は、誰も知らない変貌を遂げる── 谷崎潤一郎の傑作小説を、2023年に同じく谷崎作品を新解釈で映画化した『卍』で話題を集めた監督 …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』あらすじ。キャストは大泉洋と小池栄子で公開日は2020年2月14日!

昭和の文豪・太宰治の未完の遺作『グッド・バイ』がコメディとして映画化! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた文豪・太宰治。 ©2019『グッドバイ』フィル …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学