Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/10/14
Update

映画『ジャパニーズ スタイル』あらすじ/キャスト。吉村界人×武田梨奈で描く二人の男女のさすらいの旅

  • Writer :
  • 星野しげみ

吉村界人×武田梨奈が企画&W主演のロードムービー
『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』

アベラヒデノブ監督による最新長編映画『ジャパニーズスタイル/Japanese Style』。

吉村界人・武田梨奈の二人の俳優によるロードムービーです。

この度『ジャパニーズスタイル/Japanese Style』のポスターヴィジュアルと特報映像、さらにW主演であり企画にも携わった吉村界人・武田梨奈と共に映画を盛り上げる全キャストも解禁となりました。

2019年と2020年をまたぐ大晦日から1月4日までの計5日間で撮影を敢行した本作。公開日はまもなく解禁予定です。

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』について


(C)2020 映画「ジャパニーズ スタイル」製作委員会

『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』は、「やり残したこと」を抱えた二人の男女が、偶然の出会いを果たした大晦日の空港から、年越し間際で賑わう横浜までの道中をトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)に乗ってさすらうロードムービー。

2020年の『ミッドナイトスワン』や『蒲田前奏曲』などに出演している吉村界人と『KGカラテガール』(2011)や『デッド寿司』(2013)に出演した武田梨奈のW主演。企画にも携わった二人が熱演しています。

加えて、本作を盛り上げるのは、『ローリング』(2015)、『ゴーストマスター』(2019)、『大綱引の恋』(2020)などで主役を好演した 三浦貴大(みうらたかひろ)『リアル鬼ごっこ』(2015)で映画デビューし、主人公のバディ的存在を演じた映画『幕が下りたら会いましょう』が2021年11月に公開予定の日高七海(ひだかななみ)

そして、蜷川幸雄演出の舞台『日の浦姫物語』で俳優デビュー、コメディからシリアスまで多岐に渡る映画・ドラマに引っ張りだこの佐藤玲(さとうりょう)、『唐人街探偵 TOKYO MISSION』(2021)『ヤクザと家族 The Family』(2021)ほか、近年は中国映画にも出演するなど海外へも活動の幅を広げているフェルナンデス直行(ふぇるなんですなおゆき)、また、『夜のそと』(2020)、『AI崩壊』(2020)、さらに近年多くのMCにも出演し注目される田中佐季(たなかさき)、そし『仮面ライダーアギト』(2001)や『仮面ライダー555』(2003)にレギュラー出演を果たし、以後多くの映画やテレビドラマ・CM・舞台に出演しながら、て音楽活動も行っている 山崎潤(やまさきじゅん) など実力派の俳優が勢揃いしています。

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』のポスタービジュアル


(C)2020 映画「ジャパニーズ スタイル」製作委員会

解禁されたポスターヴィジュアルは、「大晦日に何やってんだよ」のキャッチコピーとともに、吉村界人・武田梨奈が街のネオンの中ををトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)に乗っています。

どこか思いつめた様子で車に乗っているふたりに何があったのでしょう。

「終わらせたくない、ふたりのあてのない旅」という文言も、このふたりに何があったのかと興味を惹かれるものとなっています。

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』の作品情報


(C)2020 映画「ジャパニーズ スタイル」製作委員会

【日本公開】
公開未定(日本映画)

【監督】
アベラヒデノブ

【脚本】
アベラヒデノブ、敦賀零

【音楽】
茂野雅道

【主題歌】
貉幼稚園「あてのない旅」(最新アルバム『弾いて叩いて吹いて歌って』)

【キャスト】
吉村界人、武田梨奈、三浦貴大、日高七海、佐藤玲、フェルナンデス直行、田中佐季、布施勇弥、みやび、長村航希、山崎潤

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』のあらすじ

2019年の大晦日。

「巨大な絵を完成させようとする男」と、「袋とじを綺麗に開ける特技を持つ女」が空港で偶然の出会いを果たしました。

二人の男女は、とある事情により、トゥクトゥクに乗って横浜の街をさすらうことに。

彼らはその道中で惹かれあっていくが、それと同時に互いの秘められた過去が徐々に明らかになっていきます。

2020年まであと数時間・・・互いにやり残したことを抱える二人は、果たしてどんな新年を迎えるのでしょうか?

まとめ


(C)2020 映画「ジャパニーズ スタイル」製作委員会

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』は、偶然の出会いを果たした男女が大晦日の空港から、年越し間際で賑わう横浜までの道中をトゥクトゥク(タイの三輪タクシー)に乗ってさすらうロードムービー。

多くの映画音楽を手掛ける茂野雅道(しげのまさみち)による感傷的な音楽に乘って、印象的なシーンが続きます。また、今回使用された映像に映るトゥクトゥクは、実際に吉村が後部席に武田を乗せて、寒空の中運転をしているそうです。

さすらいの旅に出るふたりの行く末が気になる作品で、公開が待たれます。

映画『ジャパニーズ スタイル/Japanese Style』の公開日はまもなく解禁予定です




関連記事

新作映画ニュース

『コーンフレーク』キャスト/公開日/上映館。磯部鉄平監督によるラブストーリーの予告映像が解禁!

磯部鉄平監督によるオリジナルラブストーリー『コーンフレーク』が公開に! 2016年から制作が始まった『コーンフレーク』は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭初の3年連続受賞など、国内外の映画祭で多数受賞 …

新作映画ニュース

小沢まゆ映画『夜のスカート』大阪シネ・ヌーヴォ公開決定!ひとりの女性の愛と解放の物語が関西で上映される

映画『夜のスカート』が2023年4月1日(土)より大阪シネ・ヌーヴォほか順次公開! 2022年12月に東京で封切り公開した小谷忠典監督の『夜のスカート』。 俳優・小沢まゆが、初プロデュースと主演を務め …

新作映画ニュース

濱田岳×水川あさみ映画『喜劇 愛妻物語』あらすじ。追加キャストに夏帆を迎え劇場公開は2020年に決定!

四国を舞台に描く、崖っぷち夫婦の、全力で笑えてボロボロ泣ける珍道中! すべての男女に捧げる人情派夫婦活劇。 映画『百円の恋』(2014)で国内映画賞にて日本アカデミー賞を初め数々の脚本賞を受賞した足立 …

新作映画ニュース

映画『歌と羊と羊飼い』内容/キャスト/上映館。ゴスペルを歌う日本人を追ったドキュメンタリーが10月公開

映画『歌と羊と羊飼い』は2021年10月から東京・ユーロスペース他にて劇場公開。 黒人キリスト教会ルーツの宗教音楽「ゴスペル」を歌う日本人たち。 彼らはなぜ、ゴスペルを歌うのでしょうか。 ゴスペル音楽 …

新作映画ニュース

映画『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実在のパントマイムの神様マルセル・マルソーをジェシー・アイゼンバーグが熱演

命を繋ぐこと―それが真のレジスタンス。 “パントマイムの神様”マルセル・マルソーは、若かりし頃、第二次大戦中にナチと協力関係にあったフランス政権に立ち向かうべく、レジスタンス運動に身を投じていました。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学