Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

500ページの夢の束|スター・トレックの知識半端ない本編映像解禁!

  • Writer :
  • かりごめあき

ダコタ・ファニングと『JUNO/ジュノ』『マイレージ、マイライフ』 のプロデューサーが贈るハートフルストーリー。

『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか公開

この度、主人公ウェンディの『スター・トレック』に関する知識の豊富さが発揮される本編映像が解禁となりました。

映画『500ページの夢の束』の本編映像解禁

ダコタ・ファニング半端ないって!!

『スター・トレック』クイズで、挑戦者が繰り出す超難問を軽々とかわす神プレイが最強!な本編映像が解禁されました!!

この度解禁されたのは、ウェンディのバイト先での一幕。

『スター・トレック』が大好きで、その知識では誰にも負けないウェンディに対し、分厚い『スター・トレック』のトリビアガイドを手に<スター・トレッククイズ>を仕掛けるのは、同じショッピングモールで働く『スター・トレック』ファン。

超難易度の高い質問を繰り出すも、ウェンディが軽々答えてしまうシーンです。


(C)2016 PSB Film LLC

「オリジナル・シリーズの『宇宙軍法会議』でスポックが受賞したのは?」と自信満々に問う挑戦者に対し、コンテストに応募するための脚本の手直しに忙しいウェンディは、相手の顔を見ることもなく「バルカン星化学名誉勲章」と正解をサラッと言ってのけます。

このままでは引き下がれないと青年たちは「ドクター・マッコイの娘の名」を問うとっておきの難題を出します。

人気キャラクターであるドクター・マッコイですが、彼の娘は『スター・トレック』のキャラクター間の会話でしか登場しないため、トリビアガイドを丸覚えでもしない限り答えられないような超難問です。

ウェンディの反応を見守る青年たちですが、ウェンディはこの問題すら見事に即答してしまいます。

「絶対インチキだ!」と言いながら悔しそうに去っていく2人。

同僚が賭けで儲けたお金を手に入れたウェンディ、このお金はハリウッドへの運賃となるのです。


(C)2016 PSB Film LLC

『スター・トレック』ファン限定試写会の開催決定

参考映像:『スター・トレック:宇宙大作戦』Blu-rayコンプリートBOXから

ウェンディが大好きな『スター・トレック』は、1966年から放映されたTVシリーズ「宇宙大作戦」から始まる人気SFシリーズです。

あらゆる要素が盛り込まれたストーリーと個性豊かなキャラクター、緻密な設定、ちりばめられたユーモアなどの魅力で、今も世界中で熱狂的なファンを獲得し続けています。

本作の公開を記念して『スター・トレック』ファン限定のトリビアトーク付き試写会の開催も決定!

<スター・トレッククイズ>に答えられたファンだけが参加できる激アツなイベントの募集告知は、映画サイトや公式のTwitterをご覧ください

映画『500ページの夢の束』の作品情報


(C)2016 PSB Film LLC

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原題】
PLEASE STAND BY

【監督】
ベン・リューイン

【キャスト】
ダコタ・ファニング、トニ・コレット、アリス・イヴ

【作品概要】
『セッションズ』で知られるベン・リューイン監督が、スタート・レック好きのウェンディ役に、『I am Sam アイ・アム・サム』などの子役時代を経て活躍する女優ダコタ・ファニング迎え、人生をあきらめないためのハートフル・ストーリー。

共演に『リトル・ミス・サンシャイン』のトニ・コレット、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のアリス・イヴが脇を固めます。

映画『500ページの夢の束』のあらすじ


(C)2016 PSB Film LLC

ウェンディの大好きなものは、不滅のSFドラマとして知られる『スター・トレック』。

彼女は好き過ぎ、その知識なら誰にも負けないことを自負しています。

そんなウェンディの趣味といえば、自分なりにカーク船長やスポックが活躍する『スター・トレック』の脚本を書くことでした。

しかし、自閉症を抱える彼女は、ある理由があることから、唯一の肉親である姉と離れて暮らしていました。

ある日、ウェンディにとって最も良い知らせが舞い込みます。

それは大好きな『スター・トレック』脚本コンテストが開催されることを知ったのです。

ウェンディは渾身の作品を書き上げましたが、もう、郵送では締切に間に合わないと気付きます。

そこで脚本コンテストの開かれるハリウッドまで、愛犬ピートとともに数百キロの旅に出ることを決意します。

ウェンディは書き上げた500ページにも及ぶ脚本と、胸に秘めた“ある願い”を携えて…。


まとめ


(C)2016 PSB Film LLC

本作『500ページの夢の束』は、『スター・トレック』が大好きで、その知識では誰にも負けないウェンディが、“500ページの脚本を届ける”という人生初の大きな目標のために、つまずきながらも目的地へと近づいていくウェンディとその家族たちを愛とユーモアを込めて描いた感動作です。

今回、ウェンディの『スター・トレック』に関する尋常ではない知識の高さが証明される本編映像が解禁されました。

この時手に入れたお金がハリウッドへの運賃になるなんて…!ウェンディの運命を予感させる場面でもありますね。

ダコタ・ファニング主演最新作、人生をあきらめないあなたを応援するハートフル・ストーリー!

映画『500ページの夢の束』は、9月7日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショーです。



関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『白頭山大噴火』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。イ・ビョンホン×ハ・ジョンウがアクションパニックムービーで初共演!

イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ、マ・ドンソクという韓国最高の俳優陣が豪華共演。 韓国で観客動員数820万人超えの大ヒットを記録した『白頭山』(原題)が、ついに日本上陸します。 (c)2019 CJ EN …

新作映画ニュース

映画『43年後のアイ・ラヴ・ユー』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。感動作にブルース・ダーンが主演!

人生最大の”嘘”が、2人にある”奇跡”を起こす。43年後にはじまる、最高のラブストーリー ヒッチコック、タランティーノなど数々の巨匠監督に愛されるハリウ …

新作映画ニュース

【2019年11月15日〜16日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

新作映画ニュース

ロカルノ国際映画祭に『よこがお』が正式出品!深田晃司監督と筒井真理子が歓喜のコメント

歴史あるロカルノ国際映画祭へ正式出品決定! 東京と大阪では舞台挨拶も開催。 2016年『淵に立つ』で、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞を受賞、世界から注目を集めた若き鬼才・深田晃司監督 …

新作映画ニュース

映画『ファンシー』のキャラクター場面写真が解禁!山本直樹原作の男女3人の三角関係とは

性愛と暴力の世界に溺れる男女3人のポエジーな三角関係 山本直樹原作の漫画『ファンシー』が国内外の話題作で圧倒的な存在感を放っている名優、永瀬正敏を主演に迎え、このうえなくユニークにして狂おしい実写映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学