Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

【マジンガーZ50周年記念】一部復刻!東映まんがまつり1973年夏のイベントを開催。越智一裕描き下ろしBlu-ray情報も解禁

  • Writer :
  • 大塚まき

マジンガーZ50周年記念「一部復刻!東映まんがまつり1973年夏」イベント開催決定!!

マジンガーZ50周年を記念して、50年前と同じタイミングで映画「マジンガーZ対デビルマン」を映画館で上映するイベントが決定しました。

しかも公開当時と同じように、『一部復刻!東映まんがまつり1973年夏』と題して、「仮面ライダーV3対デストロン怪人」も一緒に上映します!


(C)石森プロ・東映 (C)ダイナミック企画・東映アニメーション (C)東映

ともに、4Kリマスター版を上映しますが、「マジンガーZ対デビルマン」は、8月に発売するUHDBlu-ray用にさらにブラッシュアップしたニューマスターになります。(音声も疑似5.1ch仕様)

そして記念すべき上映会のゲストは、2022年12月3日の放送開始記念特番に出演いただいた方々が再登壇!特番で語りきれなかった熱いトークを展開していただきます!かつて子供だった大人たち、全員集合!!

マジンガーZ50周年記念「一部復刻!東映まんがまつり1973年夏」の概要

【日時】
2023年7月16日(日)17:00~

【会場】
T・ジョイSEIBU大泉(スクリーン未定)

【入場料金】
3,000円

【ゲスト】(予定)
五十嵐浩司/本多真梨子/稲田徹/寺田貴信(プロデューサー、ゲームクリエイター)/
岡崎聖(バンダイスピリッツ)/早川優(音楽ライター)

【上映作品】
東映まんがまつり1973年夏より 2作品上映
「マジンガーZ対デビルマン」4Kリマスター版(43分)※2KDCP
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」4Kリマスター版(32分)※2KDCP

【主催】
東映ビデオ

チケット販売の概要

【受付期間】
2023年6月2日(金)11:00~7月3日(月)11:00

【抽選結果発表】
2023年7月4日(火)18:00/支払い期限:2023年7月6日(木)23:30まで/一般発売:2023年7月8日(土)10:00~

【プレリザーブ】
チケットぴあ

Blu-ray情報


(C)ダイナミック企画・東映アニメーション (C)東映

MAZINGER THE MOVIE 1973-1976 4Kリマスター版

(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 4枚組) 
USTD20724/22,000円(税込)

【収録作品】
<ULTRA HD Blu-ray DISC1&2><Blu-ray DISC1&2>
・「マジンガーZ対デビルマン」(1973年7月公開/43分)
・「マジンガーZ対暗黒大将軍」(1974年7月公開/43分)
・「グレートマジンガー対ゲッターロボ」(1975年3月公開/30分)
・「グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突」(1975年7月公開/24分)
・「宇宙円盤大戦争」(1975年7月公開/30分)
・「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」(1976年3月公開/25分)
・「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣」(1976年7月公開/31分)
※本編収録のBlu-ray DISCには、4Kリマスター素材から2Kダウンコンバートしたものを収録。

【初回特典】
◆リーフレット
◆ボーナスディスク(Blu-ray)
・「これがUFOだ!空飛ぶ円盤」(1975年3月公開/16分)
・「マジンガーZ」(1973年3月公開/25分)【#5「ゴーストマジンガー出現」ブローアップ版】
・「マジンガーZ対ドクターヘル」(1974年3月公開/25分)【#57「Dr.ヘル日本占領」ブローアップ版】
・「ゲッターロボ」(1974年7月公開/25分)【#6「恐竜!東京ジャック作戦」ブローアップ版】
・「UFOロボ グレンダイザー」(1975年12月公開/25分)【#7「たとえ我が命つきるとも」ブローアップ版】
・「UFOロボ グレンダイザー 赤い夕陽の対決!」(1976年12月公開/25分)【#49「赤い夕陽に兄を見た!」ブローアップ版】
・予告編集
※ボーナスディスクは、2012年発売のBlu-rayBOX付属のディスクと同じものです。
※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。

【音声特典】
◆擬似5.1ch音声  ※本商品の5.1chは、現存する音源をもとに、一部擬似5.1ch化したものです。

【映像特典】
◆「マジンガーZ対デビルマン」特報・予告
◆「マジンガーZ対暗黒大将軍」予告
◆「グレートマジンガー対ゲッターロボ」予告
◆「グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突」予告
◆「宇宙円盤大戦争」予告
◆「UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー」予告
◆「グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣」予告

東映円盤堂限定予約版


(C)ダイナミック企画・東映アニメーション (C)東映

MAZINGER THE MOVIE 1973-1976 4Kリマスター版 (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 5枚組)豪華版
USTD40407/35,200円(税込)
※商品1(初回特典含む)に加え、下記特典をセットにした豪華版

【特典】
◆越智一裕描き下ろし収納BOX
◆スペシャルブックレット(B5サイズ/60ページ)
◆「マジンガーZ対デビルマン」復刻台本(B5サイズ/96ページ)
◆「マジンガーZ対暗黒大将軍」復刻台本(B5サイズ/84ページ)
◆「マジンガーZ対デビルマン」復刻絵コンテ(B6サイズ/300ページ)
◆「マジンガーZ対暗黒大将軍」復刻絵コンテ(B6サイズ/316ページ)
※復刻台本・絵コンテは、現存する素材をもとに、リサイズ復刻したものです。

『豪華版』は東映円盤堂で予約受付中!

【予約締切日】
2023年6月10日(土)23:59

ご予約は、東映円盤堂のサイトにて承ります。

まとめ

マジンガーZ50周年記念「一部復刻!東映まんがまつり1973年夏」は、2023年7月16日(日)17:00から開催です。

また、東映アニメーションミュージアムでは、『マジンガーZ』50周年を記念し、劇場版マジンガーシリーズの関連資料などを特別展示中!

※営業時間、休館日などの情報は、公式HP公式Twitterでご確認ください。

関連記事

新作映画ニュース

『宇宙人の画家』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。カナザワ映画祭2020グランプリ受賞の新鋭・保谷聖耀が描く新世代ミュータント

映画『宇宙人の画家』は2022年7月2日(土)新宿K’s cinema、アップリンク吉祥寺にてロードショー!以降全国順次公開 『クールなお兄さんはなぜ公園で泥山を作らないのか』がカナザワ映画祭2020 …

新作映画ニュース

映画『3人の信長』あらすじとキャスト。TAKAHIROと市原隼人出演作の公開日は9月20日に決定!

前代未聞の時代劇エンターテインメントが誕生! Ⓒ2019「3人の信長」製作委員会 数々の映画・ドラマの題材となった“織田信長”の新たな姿を描いた映画『3人の信長』が9月20日(金)より全国公開すること …

新作映画ニュース

大島優子が映画『生きちゃった』で不倫!?女優として演技力がむきだしになった石井裕也監督最新作とは

大島優子、追加出演情報解禁。 「剥き出しの裸になって演じるのは初めての経験」 日本映画界を牽引する石井裕也監督のオリジナル脚本による最新作『生きちゃった』が2020年秋に公開予定となりました。 主演を …

新作映画ニュース

映画『タッチ・ミー・ノット ローラと秘密のカウンセリング』あらすじ/キャスト/公開日/予告動画。女性監督がマイノリティの性にカメラを向けた衝撃作

第68回ベルリン国際映画祭金熊賞(最高賞)受賞作品。 カンヌ、ベネチアと並ぶ世界三大映画祭のひとつ、ベルリン国際映画祭2018 無名の女性監督が脚光を浴びました。 ルーマニア出身のアディナ・ピンティリ …

新作映画ニュース

映画『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』上映館/日本公開日。名曲の裏話やクラプトンのインタビューから再評価するドキュメンタリー!

製作総指揮はマーティン・スコセッシ、ロン・ハワード。 音楽界の超大物たちのインタビューと当時の貴重な映像の数々で贈るドキュメンタリー。 2019年トロント国際映画祭オープニング作品として選出された映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学