Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

『大河への道』ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。伊能忠敬のすごいエピソードを時代劇と現代劇の2つの視点から功績を解く

  • Writer :
  • 金田まこちゃ

伊能忠敬は、日本地図を完成させていなかった!?

地域活性化の為に、伊能忠敬を主役に大河ドラマを誘致しようとする、千葉県香取市役所の職員が直面する、日本地図完成に隠された、真実の物語を描いた映画『大河への道』。

約200年前に、測量で日本地図を完成させたとされる、伊能忠敬に隠されたとんでもない秘密を、現代と江戸時代の、2つの時間軸に分けて描いています。

メインキャスト全員が、1人2役を演じる構成も面白い、本作の魅力をご紹介します。

映画『大河への道』の作品情報


(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ

【公開】
2022年公開(日本映画)

【原作】
立川志の輔

【監督】
中西健二

【脚本】
森下佳子

【キャスト】
中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきの、和田正人、田中美央、溝口琢矢、立川志の輔、西村まさ彦、平田満、草刈正雄、橋爪功

【作品概要】『
落語家・立川志の輔の新作落語「大河への道 伊能忠敬物語」を、中井貴一の企画により映画化。

伊能忠敬の大河ドラマ化実現に向けて、並々ならぬ熱意を見せる、主役の池本と、伊能忠敬亡き後に、日本地図を完成させる為、幕府を欺く高橋景保の2役を、中井貴一が演じています。

また、松山ケンイチや北川景子を始め、西村まさ彦、平田満、草刈正雄、橋爪功などの実力派俳優が、現代と江戸時代で2役を演じるという、ユニークな構成になっています。

監督は、藤沢周平による短編時代小説を映像化した『花のあと』(2010)の中西健二。

映画『大河への道』のあらすじとネタバレ


(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ
千葉県香取市役所で総務課の主任として勤務している、池本保治。

ある時、市の観光振興策を検討する会議で、意見を求められた池本は、苦し紛れに「伊能忠敬の大河ドラマ化」を提案します。

役所の女性職員である小林や、後輩の木下にも呆れられた池本の提案でしたが、千葉県知事も「伊能忠敬の大河ドラマ化」を希望した為、思いがけない形で案が採用されてしまいます。

ただし、知事からは「脚本家は、加藤浩造でお願いしたい」と注文を出されます。

加藤は大御所の脚本家でしたが、2000年から新たな作品は執筆しておらず、今回の依頼を受けるとも思えません。

池本は、加藤の自宅を何度も訪ねますが、その度に居留守を使われます。

池本が、加藤の自宅から帰ろうとした際に、加藤の自宅の横にあった、ゴミ捨て場のネットが破れていることに気付きます。

ゴミ捨て場のネットを修復する、池本の姿を見た加藤は「家で手を洗うか?」と、池本を自宅に招き、話を聞こうとします。

池本は「伊能忠敬の大河ドラマ化」について熱弁しますが、加藤は興味を示そうとしません。

「作品選びの基準はなんですか?」という池本の問いに、加藤は「鳥肌が立つかだ」と答えます。

池本は、加藤に伊能忠敬への興味を持ってもらう為「伊能忠敬記念館」へ連れて行きます。

「伊能忠敬が、何故日本地図を作ろうとしたか?」などを熱弁する池本ですが、加藤は興味を示しません。

池本が諦めかけた瞬間、記念館で展示されている、200年前の日本地図が、現在の日本地図と変わりないことを知った加藤は「こんな地図を、どうやって作ったんだ」と鳥肌が立ちます。

加藤の協力を得た池本は、木下と共に、あらすじ作成に必要な素材を探す「シナリオハンティング」を開始します。

それから数日後、あらすじを用意したと思っていた加藤から、池本はとんでもない言葉を聞きます。

「伊能忠敬は日本地図が完成する、3年前に死んでいた。大河ドラマにはならない」

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『大河への道』ネタバレ・結末の記載がございます。『大河への道』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ
時は1818年、伊能忠敬は、日本地図を完成させることなく、この世を去ります。

伊能忠敬が着手していた「大日本沿海輿地全図」は、完成に時間がかかり、今や幕府からは「金食い虫」と揶揄されていました。

綿貫善右衛門を筆頭に、伊能と共に日本地図を作成していた「伊能忠敬測量隊」は、伊能の死が明らかになれば「幕府の援助は止まり『大日本沿海輿地全図』は未完のまま終わってしまう」と判断します。

伊能の悲願を達成する為「伊能忠敬測量隊」は、伊能の死を隠し「大日本沿海輿地全図」の作成を続けようとします。

そのことを良く思わない、天文学者の高橋景保は、伊能の死を勘定奉行に報告しようとします。

ですが、伊能の前妻で、共に「大日本沿海輿地全図」を作成していたエイの策略にはまり、高橋は「伊能忠敬測量隊」と共に、伊能の死を隠し、3年で地図を完成させることになります。

しかし、高橋の不自然な態度に疑問を感じた勘定奉行は、神田三郎という男を雇い、伊能の生存を確認させようとします。

「大日本沿海輿地全図」の完成を前に、神田は伊能の墓を突き止めますが、神田もエイの策略にはまり、伊能が亡くなったという確実な証拠が掴めません。

そして、いよいよ完成した「大日本沿海輿地全図」。

江戸幕府の第11代将軍、徳川家斉に披露することになりますが、幕府を3年も欺いた罪を、高橋は1人で被ろうとします。

ですが、高橋の動きを感知した「伊能忠敬測量隊」は「自分達も同罪」と、皆で江戸城に向かいます。

「大日本沿海輿地全図」のお披露目の場で、高橋は勘定奉行に「伊能が、ここにも来ないのはおかしい」と指摘され「幕府を欺いていた」と追及されます。

家斉からも「騙したのか?」と問いかけられた高橋は「伊能はおります」と、奥の間に敷かれた「大日本沿海輿地全図」を家斉に見せます。

初めて見る日本地図に、感動した家斉は、高橋が持っていた伊能のわらじを見て「余には、伊能が見える」と、全てを許します。

これが「大日本沿海輿地全図」に隠された真実でした。

高橋景保に惚れ込んだ加藤は「高橋を主役にしたドラマなら書く」と言い、「伊能忠敬の大河ドラマ化」から降ります。

その後、独自に伊能忠敬を調べ始めた池本は、再び加藤の自宅を訪れます。

池本は加藤に「伊能忠敬の大河ドラマを自分で書くから、弟子にしてほしい」と希望します。

映画『大河への道』感想と評価


(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ
初めて日本地図を作った偉人、伊能忠敬を取り巻く人々と、地図完成に隠された、知られざる物語に焦点を当てた映画『大河への道』。

本作がユニークなのが、前半と後半で、時代も物語も作風も、大きく変化する構成ながら、出演者は全員同じという点です。

まず前半では、タイトルにもなっている通り、千葉県香取市に、伊能忠敬を主役にした大河ドラマを誘致する為、市役所の主任である池本が奮闘している姿が描かれています。

地方自治体が大河ドラマを誘致しようとする取り組みは、度々報じられていますが、成功すれば大きな経済効果が見込めることもあり、協議会を立ち上げて取り組む自治体もありますね。

『大河への道』では、最初に企画書を作る為、あらすじを用意する必要があり、大御所の脚本家である加藤を、池本が何とか口説き落とそうとします。

加藤に興味を持ってもらう為「伊能忠敬記念館」に連れて行き、伊能の逸話を聞かせる池本を通し、千葉県香取市で「忠敬(ちゅうけい)さん」と呼ばれる伊能が、どれだけ地域に愛されているか?が伝わる展開になっています。

そして、やっと伊能忠敬に興味を持った加藤から「伊能忠敬は地図を作っていない」と衝撃の事実を告げられて以降、『大河への道』は1818年を舞台にした、時代劇となります。

前半の現代を舞台にした物語では、大河ドラマを誘致しようとする、池本の奮闘を描いたコメディ色が強い作品なのですが、後半の江戸時代を舞台にした物語では、シリアスな展開へと変化します。

伊能忠敬が死亡した直後からの話なので、伊能は出て来ません。

伊能と共に測量と地図作りをしてきた「伊能忠敬測量隊」が中心になり、天文学者の高橋景保を巻き込み「大日本沿海輿地全図」を完成させようとします。

「大日本沿海輿地全図」完成の為、3年もの間、幕府も欺き続けているので、これが判明すれば死罪となる、文字通り命懸けの仕事となります。

「伊能忠敬測量隊」が、どのような方法で測量を行い、地図を制作したか?が、分かりやすく描かれており、地道で慎重な仕事を重ねて来たことが分かり、非常に勉強になりました。

見どころは、本作のクライマックスで、幕府を欺いてきたことが明るみになった高橋が、一か八かで、将軍徳川家斉に完成した「大日本沿海輿地全図」を披露する場面です。

奥の間一面に広げられた「大日本沿海輿地全図」は非常に美しく迫力があり、家斉は心を動かされます。

亡き伊能の想いが、天下の将軍さえも動かした、非常に感動的な場面です。

本作のラストでは、時間軸が現代に戻り、伊能忠敬を大河ドラマにする為、池本が加藤に脚本家として、弟子入りを志願します。

池本は伊能の大河ドラマ化を熱望していましたが、どこか役所の職員として、地域を活性化させる仕事として接して来た部分があります。

ですが、伊能と測量隊の熱意に触れ、本気で大河ドラマ化に挑むことを決意したのです。

伊能忠敬は、天文学を学び始めたのは50歳の時でした。

また、脚本家の加藤も、20年以上新作を書いていませんでしたが、「伊能忠敬の大河ドラマ化」に関わり、高橋景保という、歴史の表舞台には出て来ない人間を知り、再び創作意欲が湧いてきます。

「何事も情熱さえあれば、遅すぎることはない」そんなメッセージを、『大河への道』という作品から感じました。

まとめ


(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ
本作では、現代と江戸時代で、同じ俳優が2役を演じています。

『大河への道』を企画した中井貴一は、最初に「時代劇の型を残す」ことを考えたと、インタビューで語っています。

現代での役と江戸時代の役で、それぞれの俳優が見せる、現代と江戸の細かな仕草の違い。

こういった「時代劇の型」にこだわった部分も、本作の見どころになっていて面白いです。

伊能忠敬に関して、本作では人物像に触れておらず、謎が多い印象ですが、脚本を担当した森下佳子は、調べれば調べる程「伊能忠敬は大河ドラマに出来る」と確信し、逆に苦労したそうです。

本作の池本と加藤のように、新たな発見が新たな情熱を呼ぶこともあります。

多くの人が「初めて地図を作った人」というイメージだけが強い伊能忠敬ですが、調べてみると、いろいろ面白ことが分かるかもしれませんね。




関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『空母いぶき』キャストの渕上晋(しん)役は戸次重幸。演技力とプロフィール紹介

累計400万部を突破する人気コミック作品・かわぐちかいじ原作の『空母いぶき』を実写化した映画が、2019年5月24日より公開されます。 監督は『ホワイトアウト』『沈まぬ太陽』などで知られる若松節朗。 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ライムライト』あらすじネタバレと感想。チャップリンの楽曲エタナリーが有名な晩年の代表作

老道化師と若きバレリーナの心の交流を描いたチャップリン珠玉のメロドラマ “喜劇王”チャールズ・チャップリンが、監督・主演をはじめ、製作・脚本までも務めた1952年のアメリカ映画『ライムライト』をご紹介 …

ヒューマンドラマ映画

映画『The NET 網に囚われた男』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

韓国のパク・クネ大統領の職務停止に合わせて、北朝鮮が挑発的な軍事演習を行ったニュースが話題ですが、 そんな背景もあって、今回注目したい映画は、南北の問題に揺れた1人の男を見つめる作品。 映画『The …

ヒューマンドラマ映画

映画『私は確信する』感想評価と解説レビュー。実話のヴィギエ事件を法廷サスペンスに仕上げた未解決ミステリー!

映画『私は確信する』は2021年2月12日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー。 映画『私は確信する』は、妻の失踪事件から10年間殺害容疑をかけられた夫の裁判を描 …

ヒューマンドラマ映画

映画『小説の神様』ネタバレあらすじと感想考察。君としか描けない物語はラストまで原作と違う感動を実写で体感させる

映画『小説の神様 君としか描けない物語』は2020年10月2日(金)より全国ロードショー。 2020年版「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」「2019ベストブック」の3冠を受賞し、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学