Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

『ジェリーの災難』あらすじ感想と評価レビュー。実在の詐欺事件を被害者本人が主演で描く異色のサスペンス

  • Writer :
  • 松平光冬

詐欺事件に遭った当事者本人が脚本・主演で映画化

映画『ジェリーの災難』が3月20日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国順次ロードショーされます。

実際に起きた巨額の詐欺事件を、実際に被害に遭った当事者主演で描く異色サスペンスの見どころをご紹介します。

映画『ジェリーの災難』の作品情報


(C)2023 Forces Unseen, LLC.

【日本公開】
2025年(アメリカ映画)

【原題】
Starring Jerry as Himself

【製作・監督・脚本・撮影・編集】
ロー・チェン

【共同製作】
ジョン・シュー

【共同脚本】
ジェリー・シュー

【共同撮影】
ティンクス・チャン

【音楽】
エリック・ホルジャス

【キャスト】
ジェリー・シュー、キャシー・シュー、ジョシュア・シュー、ジェシー・シュー、ジョン・シュー、ハオソン・ヤン、ニック・ベイリー

【作品概要】
アメリカ在住の初老男性ジェリー・シューが巻き込まれた巨額詐欺事件を、ジェリー本人の脚本・主演で映画化。

共演に、テレビドラマシリーズ「マダム・セクレタリー」(2014~19)のファン・ドゥ、『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』(2014)のニック・ベイリーなど。

ブルックリンを拠点にドキュメンタリーや動画広告を手がけてきたロー・チェンの長編デビュー作となり、製作・共同脚本・撮影・編集も兼任。

スラムダンス映画祭やサンタバーバラ国際映画祭など40もの世界映画祭で多くの賞にノミネートされ、最優秀主演男優賞を含む受賞歴を獲得しました。

映画『ジェリーの災難』のあらすじ


(C)2023 Forces Unseen, LLC.

長年アメリカに住み、この地で成功することを夢見てきたジェリー・シューは、妻とも別居し、3人の息子とも離れて、独りで暮らしていました。

そんなある日、彼のもとに中国警察から電話があり、国際的マネーロンダリング事件の捜査で、自身が容疑者になっていることを知らされます。

このままでは逮捕されて中国に強制送還すると告げられたジェリーは、中国警察のスパイとして事件の捜査を余儀なくされ……。

映画『ジェリーの災難』の感想と評価


(C)2023 Forces Unseen, LLC.

映画やテレビドラマにおいて、実際に起こった出来事を実録ストーリーとして映像化することは格段珍しくはありません。

その際には俳優が事件に関わった当事者を演じるものですが、当事者本人が撮影に参加するケースもあり、例えば刑務所から脱獄した囚人の実話を描いた『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』(2020)では、当の脱獄囚がカメオ出演しています。

しかしながら本作『ジェリーの災難』は、実際に巨額の詐欺事件に遭った当事者が主演を務めるという、きわめて稀な内容となっています。

主人公のジェリー・シューは、1970年代に渡米し、エンジニアとして家族を養っていましたが、成人した3人の息子も独立し、やがて妻とも別居。定年退職して独り暮らしをしていたある日、中国警察のチャン巡査から電話がかかってきます。

電話の内容は、ジェリーがフロリダに持つ銀行口座を通して128万ドルもの大金が違法に移動しているという、いわゆるマネーロンダリング事件の容疑者となっているというもの。当然身に覚えのないジェリーでしたが、このままでは逮捕されて中国に強制送還すると言われ、捜査に協力することに。

(C)2023 Forces Unseen, LLC.

銀行を監視して写真を撮影したり、秘密裏に送金をしたり、さらには隠しマイクを着けて銀行窓口係を探ったりと、チャンの指示を受けて捜査を手伝う。これらすべてはジェリーが実際に行ってきたことの再現であり、主演のみならず脚本にも参加した理由です。

実はジェリーが渡米したのは、フィルムメーカーになるという夢を叶えるためでした。

脚本執筆と演技に情熱を燃やしていたものの、家庭を持ったことで断念。しかし数十年後に、予期せぬ形でアメリカン・ドリームを掴むこととなったのです。

まとめ


(C)2023 Forces Unseen, LLC.

いつの世も起こる詐欺事件。その手口は様々にして巧妙になってきており、いくら注意していても冷静な判断ができず、うっかり騙される可能性もあります。ジェリーの災難は決して他人事ではないのです。

数カ月間、潜入捜査をしていた事実を妻や息子たちに打ち明けるジェリー。それは彼にとって、驚愕の選択にもつながっていきます。

フィクションとノンフィクションの境界線を跨ぎつつ、防犯意識の啓発と同時に家族の絆も描いた秀作に、乞うご期待ください。

映画『ジェリーの災難』は3月20日(木・祝)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国順次ロードショー

松平光冬プロフィール

テレビ番組の放送作家・企画リサーチャーとしてドキュメンタリー番組やバラエティを中心に担当。『ガイアの夜明け』『ルビコンの決断』『クイズ雑学王』などに携わる。

ウェブニュースのライターとしても活動し、『fumufumu news(フムニュー)』等で執筆。Cinemarcheでは新作レビューの他、連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』『すべてはアクションから始まる』を担当。(@PUJ920219


関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『ヒミズ』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。漫画から二階堂ふみ×染谷将太主演で“光差す方へ向かうモグラ達”の愛を描く

虐げられた少年と少女の「希望」の物語……。 『愛のむきだし』(2009)、『冷たい熱帯魚』(2010)の園子温監督が、古谷実の人気同名漫画を実写映画化した『ヒミズ』。 ある事件により運命を狂わされ希望 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ホット・サマー・ナイツ』ネタバレ感想と評価レビュー。ほぼ無名のティモシー・シャラメを主演に起用

『君の名前で僕を呼んで』『ビューティフル・ボーイ』で一躍人気となったティモシー・シャラメ主演。 『ホット・サマー・ナイツ』は、今注目を集めるティモシー・シャラメが主演を務めたドラマ作品です。 マサチュ …

ヒューマンドラマ映画

実写映画『蜜蜂と遠雷』あらすじネタバレと感想。キャストの松岡茉優×松坂桃李らが若きピアニストとなって音楽と向き合う

映画『蜜蜂と遠雷』は2019年10月4日(金)より全国ロードショー公開 恩田陸のベストセラー小説を『愚行録』などで知られる石川慶監督が映画化。 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士、斉藤由貴、鹿賀 …

ヒューマンドラマ映画

【映画ネタバレ】ドクターコトー|結末ラスト感想とあらすじ評価解説。最後に誰が死んだ?“先生の背中”ד手をとる手”に込められた意味とは

人を救って人に救われて、 ずっと、ここで生きてきた。 2003年にフジテレビで放映されたテレビドラマ『Dr.コトー診療所』。山田貴敏の同名人気漫画が原作の本作は大ヒットを記録。2004年の二つの特別編 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】レイジング・ブル|結末あらすじ感想とラスト考察評価。実話を基にボクシング映画をスコセッシとデニーロがタッグを組む名作

実在のボクサーの光と影を描く傑作 『タクシードライバー』(1973)の巨匠マーティン・スコセッシ監督と名優ロバート・デ・ニーロのゴールデンコンビがタッグを組んだ不朽の名作『レイジング・ブル』。 ミドル …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学