Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

『不倫ウイルス』あらすじ感想と評価解説。SF映画の要素を入れた恋愛コメディとして“本当の愛”を追い求めた群像劇

  • Writer :
  • 谷川裕美子

ラブコメディ『不倫ウイルス』は2022年10月28日(金)より池袋HUMAXシネマズにて劇場公開!

愛していない人間とも肉体関係を持ってしまうウイルスに感染してしまった人と、彼らをとりまく人々の姿を描く群像ラブコメディ『不倫ウイルス』が2022年10月28日(金)より池袋HUMAXシネマズにて劇場公開されます。

テレビドラマ「世にも奇妙な物語」などの脚本を手がけ、脚本家として活躍をされている長谷川徹による、長編映画の劇場デビュー作品。

本作のキャストには、映画初主演となる依田啓嗣、女性アイドルグループ「民族ハッピー組」の馬渕恭子によるダブル主演。また、お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦、『カメラを止めるな!』のしゅはまはるみといった、実力のある人気俳優も出演しています。

浮気は当人に責任があるのか、それともウイルスによる不可抗力なのか。そして本当の愛とはどこに存在するのか。真実を追い求める人々の姿がユーモアたっぷりに描かれます。

映画『不倫ウイルス』の作品情報


(C)無限の猿定理

【公開】
2022年(日本映画)

【監督・脚本】
長谷川徹

【編集】
西川祐司

【出演】
依田啓嗣、馬渕恭子(民族ハッピー組)、堤下敦(インパルス)、しゅはまはるみ、川上なな実、金子みひろ

【作品概要】
感染すると愛していない人間と不倫してしまうウイルスに向き合う人々の混乱するさまを描いた群像ラブコメディ。

監督は、バラエティ番組の放送作家から脚本家に転向し、テレビドラマ「世にも奇妙な物語」「ひぐらしのなく頃に」などの脚本を手がけてきた長谷川徹。本作が長編映画監督デビュー作となります。

不倫ウイルスに感染してしまう主人公・輝男役を舞台作品を中心に活躍する俳優の依田啓嗣、妻の蓮役を女性アイドルグループ「民族ハッピー組」のメンバーで本作が映画初出演となる馬渕恭子が演じます。

お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦、『カメラを止めるな!』(2018)のしゅはまはるみら豪華キャストが共演。

映画『不倫ウイルス』のあらすじ


(C)無限の猿定理

小石蓮は夫の輝男の不倫を疑っていました。休日出勤だと言って家を出た夫のあとをつける蓮。彼が向かったのは病院の不倫科でした。

院内で不審な動きをしていた蓮は夫と女医の桐島真理子にみつかり、「不倫ウイルス」というものの存在を初めて教えられます。それは感染すると不倫せずにはいられなくなってしまうものでした。

輝男は自分が感染していることを話し、蓮に謝ります。飛沫感染してしまった彼は、ウイルスによって不倫するようになっていました。

本人には非がなく、病気のせいだと説明されても、蓮には受け入れることができませんでした。

輝男は蓮への愛を証明しようと努力しますが空回りばかり。その後、彼は次々に周囲の人々に感染させてしまい…。

映画『不倫ウイルス』の感想と評価


(C)無限の猿定理

“本当の愛を求めた”人たちをユーモアたっぷりに綴る

不倫がなくならない社会を風刺したユーモラスな一作です。

愛する人から愛されたいという思いの裏で、遊びの愛にも憧れてしまう人間の弱さ。それを「不倫ウイルス」という架空の存在に乗せて、掘り下げて描き出します。

「浮気の虫」という言葉通り、不倫は本人には非がなくウイルスのせいだと責任転嫁するブラックなユーモア。ピリリと効いた皮肉がおかしく、開き直り的なセリフの数々に思わず笑ってしまいます。

罪を憎まず患者を支える方法を考えようという内容の啓蒙ビデオなどシニカルな小ネタも満載です。

その一方で、不倫ウイルスに感染した夫を持つ妻が、どれが本当の愛なのかわからず苦悩する姿はとてもリアルです。

浮気しても「病気のせいだから」と言えば許してもらえる世界。しかしそんな虫のいい話があるはずもありません。不倫する側もされた側も病気だから仕方がないといって、簡単に気持ちの上で割り切れるものではないからです。

笑いを交えながらも、そんなぐっと胸に迫る人の心の真実も丁寧に描かれています。

主演を務める実力派の依田啓嗣、気の強い主婦を演じるしゅはまはるみがさすがの演技をみせており、本作が映画初出演となる馬渕恭子も悩める主人公の妻を好演。「インパルス」の堤下敦も感染患者をコミカルに演じ作品を盛り上げます。

まとめ

人に不倫させてしまう架空の感染ウイルスをめぐる人間模様を描くラブコメディ『不倫ウイルス』。愛を求める人の思いや、家族のつながりの温かみを丁寧に描いたヒューマンドラマでもあります。

笑いを交えながらも、重症になると脳炎などの恐ろしい事態を招く恐ろしいものとして描かれるなど、現実の不倫の怖さとも通じるものを感じさせる作品です。

群像ラブコメディ『不倫ウイルス』は2022年10月28日(金)より池袋HUMAXシネマズにて劇場公開です。





関連記事

コメディ映画

映画『ヤウンペを探せ!』感想レビューと評価。大野莉昂やソンモの歌で彩る中年男たちの狂騒曲

『ヤウンペを探せ!』は2020年11月20日(金)より、シネリーブル池袋ほか全国順次公開 2019年第11回沖縄国際映画祭のTV DIRECTOR’S MOVIEで上映された、話題のスラッ …

コメディ映画

天使にラブソングを2|ネタバレあらすじ結末との感想評価【感動映画おすすめ】デロリスが悪ガキたちと歌いまくりパワーアップ!

デロレスが高校生たちとヒップホップ聖歌隊を結成! 大ヒットミュージカル・コメディ映画『天使にラブソングを』の続編。 ウーピー・ゴールドバーグ演じる歌って踊るエネルギッシュな主人公・デロリスがさらにパワ …

コメディ映画

映画『スターリンの葬送狂想曲』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

ロシアで上映禁止!史実に基づいた超黒いコメディ!史上最悪の独裁者スターリンの後釜を小悪党たちが奪い合う映画『スターリンの葬送狂想曲』。 最高権力者に媚びへつらい、その死の後はグダグダの権力闘争を繰り広 …

コメディ映画

超高速!参勤交代|動画無料視聴は!ネタバレあらすじと感想評価【本木克英監督作品】

日本には時代劇の作品がいくつもありますが、その中でコメディ色が強いにも拘らず、第57回ブルーリボン賞作品賞を初め、かずかずの賞を受賞した、江戸時代の参勤交代が題材の『超高速!参勤交代』を紹介します! …

コメディ映画

映画『麻雀放浪記2020』ネタバレ感想と評価。斎藤工と白石和彌による風刺と皮肉

2019年4月5日より公開中の映画『麻雀放浪記2020』 超人気俳優・斎藤工の主演をはじめ、豪華キャスト陣の出演で大変話題になった白石和彌監督の映画『麻雀放浪記2020』。 賭博としての麻雀を描いた阿 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学