Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/10/09
Update

韓国映画『8番目の男』感想とレビュー評価。パク・ヒョンシクの演技力に確かな信頼を感じる|コリアンムービーおすすめ指南16

  • Writer :
  • 西川ちょり

人を裁くことは初めての経験だからこそ、ちゃんとしたいのです!

韓国映画『8番目の男』が2019年11月01日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋にて公開されます。

2008年、韓国初の国民参与裁判で陪審員に選ばれた8人の人々。彼らを待ち受けていたのは!?

【連載コラム】『コリアンムービーおすすめ指南』記事一覧はこちら

映画『8番目の男』の作品情報


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

【公開】
2019年公開(韓国映画)

【監督・脚本】
ホン・スンワン

【撮影】
ペク・ユンソク

【編集】
キム・チャンジュ

【音楽】
チャン・ヨンギュ

【キャスト】
パク・ヒョンシク、ムン・ソリ、ペク・スジャン、キム・ミギョン、ユン・ギョンホ、ソ・ジョンヨン、チョ・ハンチョル、キム・ホンパ、チョ・スヒャン

【作品概要】
韓国で2008年に導入された国民参与裁判制度をテーマにした法廷ドラマ。ホン・スンワン監督は、綿密なリサーチを重ね、脚本を執筆した。

陪審員の一人で8人目の男にあたる人物をドラマ『SUITS/スーツ』などのパク・ヒョンシクが演じ、裁判官をムン・ソリが演じている。

映画『8番目の男』のあらすじ


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

2008年、国民参与裁判制度が導入され、国民が参加する韓国史上初の裁判が開かれようとしていました。

国民の関心が高まる中、年齢も職業も性格もバラバラな8人の普通の人々が陪審員に選ばれます。

8番目に選ばれたのは、自己破産を勧められながらも、起業を目指し特許の申請を粘り強く行っている青年でした。

被告人が罪を認めているので、それほど難しい裁判ではありません、あとは量刑を決定するだけです、と、8人は説明を受けますが、いざ裁判が始まると、被告人は容疑を否認。陪審員たちは有罪か無罪かの決断を迫られることになりました。

原則主義者の裁判長ジュンギョムは正確かつ迅速に裁判を進めていきます。凶器も発見されており、目撃者もいて、監察医の証言もある状況では、“有罪”という結論しかないように思われました。

そんな中、死体処理の仕事を30年してきたという1人の陪審員が監察医の判断に異議を申し立てて騒ぎ出し、退廷させられます。

8番陪審員も、ある実験を申請し、にわかに裁判は混沌としていきます。

果たして陪審員たちはどのような評決にいたるのでしょうか!?

映画『8番目の男』の解説と感想


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

身近に感じられるリーガルドラマ

2008年に韓国で初めて導入された国民参与裁判。本作は実際の事例を再構築し、陪審員に選ばれて初めて人を裁かなければならなくなった市民たちと、初めて一般人と裁判を共にしなければならない裁判官の姿を描いたリーガル・ヒューマン・ドラマです。

8番目の陪審員に選ばれた男性のように、当時は陪審員制度ができたことさえ知らなかった人も少なくなかったといいます。

出てくる人々、皆が手探りのような、戸惑った状態だという要素が加わることで、従来のリーガルドラマにはなかった独自の面白さが生まれました。

日本では2009年に裁判員制度が導入され、今年で10年目を迎えました。自分自身や身近な人が実際に裁判員になる機会がないと、なんだかまだまだ遠いところのお話のような感覚がありますが、『8番目の男』は、裁判というものを、身近な自分たち自身の物語として感じさせてくれます。

厳粛な法廷でなぜか流血騒ぎが起こるなど、どんなシチュエーションでも笑いを盛り込んでくる韓国映画らしい演出も小気味よく、一挙にドラマに引き込まれていきます。

考える人・パク・ヒョンシク


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

8番陪審員を演じているのはボーイズグループ ZE:A(ゼア)のメンバーで、近年は俳優として活躍しているパク・ヒョンシクです。本作で長編劇映画デビューを果たしました。

パク・ヒョンシクは、米国のメガヒットドラマのリメイク・韓国版『SUITS/スーツ』でチャン・ドンゴンと共演し、大手弁護士事務所で敏腕弁護士チェ・ガンソクの助手として働くわけあり偽弁護士コ・ヨヌを演じていました。

コ・ヨヌは、一度目にしたものは忘れない驚異的な記憶力を持つ天才で、本作の男性とはまったく正反対のキャラクターのようにも見えます。

しかし、彼は、“本物の弁護士”を目指しながら弱者を見捨てることができず、戸惑うこともしばしばです。また、頭の切れるチェ弁護士との会話では、いつも一呼吸おいて、考えてから話す動作が見られ、8番陪審員と共通する部分が見られます。

映画の冒頭で、彼は、破産寸前の状態でありながらあきらめず特許申請をしている男として登場します。彼の粘り強さがそこで表現されているわけですが、慣例通り進めればいい、早く仕事を終わらせたいという周囲の空気をものともせず熟考を続ける姿は、コ・ヨヌの仕事の仕方とも重なります。

パク・ヒョンシクが俳優として築いてきたイメージが本作に確かな信頼感を与えているといえるでしょう。

彼の“熟考”が、周りの陪審員に徐々に影響を与え、自分たちが“人を裁かなければいけない”重要な立場にあることをひとりひとりに改めて認識させるのです。

8番目の男以外の陪審員に関してもそれぞれの人柄や人間性が巧みに描かれています。

彼らが裁判を通して成長していく姿も見どころの一つとなっています。

そもそも“法”とは何か?


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

「なぜ法が必要だと思いますか?」と問われるとあなたはどう応えるでしょうか?

これは、陪審員候補としてソウル中央地裁に呼び出された主人公が受けた質問です。

「罪人を罰するため?」と自身なげに応えた彼に、ムン・ソリ扮する裁判官は、「法は人を罰しないためにあるのです。罰するときには冤罪を防ぐために基準が要る。むやみに処罰できないよう設けた基準が法なのです」と応えています。

このように本作は「法」とは何なのかということを改めて世間に問い直しています。

また、最初は戸惑ったり、言われたまま行動して深く考えていなかった人々が、8番目の男が持った疑問によって自身も次第に変わっていく様子に、裁判員制度の本質を浮かび上がらせています。自身の責任を果たすため、奮闘努力する人々の姿は熱い感動を呼び起こします。

現代の政治や社会問題をエンターティンメントにして喚起させることに長けた韓国映画ならではの真摯でエキサイティングな作品に仕上がっています。

彼らは被告人を無罪とみるのか、それともやはり有罪とするのか、果たして!?

まとめ


(C)2019 CJ CGV Co., Ltd., banzakbanzak Film, All Rights Reserved

監督・脚本のホン・スンワンは、ロースクールの聴講、判事へのインタビュー、模擬裁判の見学など入念なリサーチを行い、脚本を完成させました。

重要な役割である裁判長にはムン・ソリを起用。ムン・ソリは、『ペパーミント・キャンディー』、『オアシス』などのイ・チャンドン監督作品や、ホン・サンス監督の『ハハハ』などで知られる韓国の名女優です。

大阪アジアン映画祭でグランプリに輝きインディーズ映画ながら韓国でクリーンヒットしたイ・オクソプ監督の『なまず』にも出演するなど、若い映画人への協力も惜しまない彼女は映画界での信頼も厚く、まさにこの役柄にぴったりです。

また、『8番目の男』は、韓国で2019年5月に公開された作品で、それが日本で6ヶ月後に公開されるというのは異例の速さです。

近隣の中国や台湾などの国と比べても韓国映画の日本公開は遅く、一年は待たされるのが常でしたが、7月31日に韓国で公開され大ヒットを記録中の『EXIT』が日本でも11月下旬に上映されるなど、少しずつ変化が見られるのは嬉しい限りです。

映画『8番目の男』は、シネマート新宿、シネマート心斎橋にて11月01日(金)よりロードショー公開されます!

次回のコリアンムービーおすすめ指南は…

次回もとびきり強力な韓国映画をお届けする予定です。

お楽しみに。

【連載コラム】『コリアンムービーおすすめ指南』記事一覧はこちら


関連記事

連載コラム

映画『ある用務員』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。福士誠治と阪元裕吾監督が殺し屋集団バトルを描く|未体験ゾーンの映画たち2021見破録4

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」第4回 世界のあらゆる国の、様々な事情で埋もれかけた映画を紹介する「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」。第4回で紹介するのは、今回唯一の日本映画『 …

連載コラム

『マーメイドNYMPH』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。人魚ホラーのリベンジには皆殺しジャンゴの復讐がお似合いだ|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー10

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第10回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信サービス【U-NEX …

連載コラム

【未体験ゾーンの映画たち2020ベスト10】Wiki情報より詳細に内容考察。ラインナップ54本+1本を全て見たシネマダイバー《増田健セレクション》

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第55回 さまざまな理由から日本公開が見送られていた映画を紹介する、恒例となった上映企画”未体験ゾーンの映画たち”。今回の「未体験ゾーンの映画たち 2 …

連載コラム

映画『大鹿村から吹くパラム』あらすじ感想と評価解説。東京学生映画祭でグランプリを受賞した金明允(キムミョンユン)は日本で何を見たのか⁈|銀幕の月光遊戯 82

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第82回 南アルプスに囲まれた長野県下伊那郡大鹿村。村の人々と偶然出会った韓国からの留学生・金明允(キム・ミョンユン)監督は、自然と共存して暮らす人々にカメラを向けます。古 …

連載コラム

ゴジラvsコング考察解説|ネタバレあらすじでキングコング“日本”シリーズ作品を紹介!【邦画特撮大全86】

連載コラム「邦画特撮大全」第86章 今回の邦画特撮大全では、日本で製作された“キングコング”映画を紹介します。 日本では2021年5月14日からの公開が予定されている『ゴジラvsコング』。『ゴジラ キ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学