Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/08/19
Update

松川千紘映画『シオリノインム』あらすじと感想。2分に1回ホラーかエロの恐るべき幽霊の正体|夏のホラー秘宝まつり:完全絶叫2019③

  • Writer :
  • 20231113

2019年8月23日(金)より、キネカ大森ほかで開催される「第6回夏のホラー秘宝まつり2019」。

映画『シオリノインム』は、8月24日(土)の開会式に続く上映作品として登場します。

第6回目となる、日本映画界夏恒例のホラー作品上映イベント「夏のホラー秘宝まつり」。

学生残酷映画祭にて、2010年『FRIEND IS THE DEAD』で審査員特別賞を、翌2011年『へんたい』でグランプリを受賞。それ以降もホラー作品を手掛け続ける、佐藤周監督の作品が登場します。

前回「夏のホラー秘宝まつり2018」で上映された『心霊ツアーズ』に出演、観客投票を含む優勝者として、みごと2019年度【ホラー秘宝ガール】”の座を獲得した松川千紘が主演、体当たりの演技で見せるエロティック・ホラー『シオリノインム』

松川千紘の初ヌードや初の絡みのシーンが話題となった作品。しかしその先に、想像を超えた恐るべき恐怖が待っていた…。

【連載コラム】「夏のホラー秘宝まつり:完全絶叫2019」記事一覧はこちら

映画『シオリノインム』の作品情報


(C)2019 キングレコード

【公開】
2019年8月24日(土)(日本映画)

【監督・脚本・編集】
佐藤周

【出演】
松川千紘、古谷連、辻凪子

【作品概要】

幽霊に女性が犯されるという、ショッキングな題材に正面から取り組んだホラー映画。

監督は「夏のホラー秘宝まつり2018」で上映された、『怪談新耳袋Gメン 冒険編 前編・後編』の佐藤周。今年は「怪談新耳袋Gメン」シリーズの監督を降板し、この新作映画に臨みました。

「夏のホラー秘宝まつり2018」の上映作品、『心霊ツアーズ』の出演女性タレントオーディションの際、複数の女性タレントが心霊体験として、霊との性的体験を告白しました。それに着想を得て企画された作品です。

なんともキワモノ的な宣伝文句に、心地良く引き寄せられる『シオリノインム』。しかし佐藤周が仕掛けた展開と、それに応えた松川千紘の熱演が、集まった観客の度肝を抜く衝撃作。

映画『シオリノインム』のあらすじ


(C)2019 キングレコード

レストランで働き、今は1人で暮らしている詩織(松川千紘)。彼女は半年前に付き合っていた男と別れ、傷心の日々を送っていた。

ようやく明るさを取り戻し始めた詩織の姿に、ようやく安心する友人のケイコ(辻凪子)。しかし詩織には、誰にも打ち明けられない秘密を抱えていた。

それは彼女が、毎夜“謎の男”に抱かれる夢を見ている事であった。戸惑いつつも、いつしか彼女は淫夢に陶酔してゆく。しかしある夜夢とは思えぬ体験に遭遇し、恐怖を覚えた詩織。

レストランの同僚、ユウスケ(古谷連)は、彼女とケイコの会話を聞いて、詩織を“謎の男”から守ろうと試みる。その行為が効いたのか、詩織は淫夢から解放される。

ところがある夜を境に、“謎の男”は再び詩織の前に現れる。淫夢はさらに現実味を帯びてゆき、ついに“謎の男”は恐ろしい姿を現す。

ついに夢の中だけでなく現実にも現れ、詩織を犯し始めた“謎の男”。日常の生活は崩壊し、詩織は追い詰められてゆく。

“謎の男”の目的とその正体は。現実を支配し始めた淫夢から、果たして詩織は解放されるのか。物語はやがて、恐るべきラストを迎える…。

映画『シオリノインム』の感想と評価


(C)2019 キングレコード

“色情霊”を扱ったホラー映画

毎夜女性を犯す幽霊、と聞いて年期の入ったホラー映画ファンなら、『エンティティー 霊体』という映画を思い出すでしょう。

バーバラ・ハーシーが主演した『エンティティー 霊体』、なぜか度々地上波のテレビ放送され、その際には「美女を毎夜レイプする零体とゴーストバスターたちの死闘」という、ストレート過ぎるキャッチコピーまで付けられます。

何とも無茶が許された時代でした。当時思春期を迎えた男性諸氏には、実に刺激的な共有体験として、記憶に留めている方も多いでしょう。

参考映像:『エンティティー 霊体』(1983)

この映画のお蔭で、“色情霊”という言葉が市民権を得て、当時の心霊番組などで話題となりました。これも年期の入ったオカルトファンには、懐かしい思い出でしょう。

この“色情霊”を久々に真正面から、臆することなく取り上げた意欲作が『シオリノインム』です。この題材を映画にするなら逃げられないシーンにも、堂々と取り組んだ力作です。

ちなみにとある女性の実体験を基に映画化した、とされている『エンティティー 霊体』。クライマックスは、この“色情霊”と科学者の対決を描く、という展開になっています。

一方の『シオリノインム』も“色情霊”との対決を迎えます。その正体を含め佐藤周監督は、この作品で見事な物語の創造に成功しています。

2分に1回ホラーかエロ!


(C)2019 キングレコード

佐藤周監督は「2分に1回、ホラーかエロ!」というコンセプトを自ら掲げ、それと大真面目に向き合って脚本を執筆し、この映画の撮影に臨んだとコメントしています。

その成果は映画を見て確認して頂きたいですが、「2分に1回」という回数以上に、その内容に度肝を抜かれる事が必至です。

佐藤監督は掲げたコンセプトを、「頭の悪そうな」と自虐的に紹介していますが、『シオリノインム』はそのコンセプトから想像される、生優しい映画ではありません。

ホラー映画には、過激なエロ・グロ・バイオレンスで見せる作品が多数あります。その中には、過激な描写の合間に、コメディシーンを挿入して過激さを和らげている作品が数多くあります。

過激な描写だけを重ねる事は、作り手にとっても観客にとっても居心地の悪いもの。笑いを挿入する事で、やましいモノを作った、やましいモノを見ているという罪悪感を和らげる事は、双方にとってちょっとした救いになるものです。

この映画で“謎の男”が姿を現した時、これからコメディにシフトしていくのだ、と想像しました。しかし佐藤監督は、そういった逃げを行いませんでした。

では『シオリノインム』は、過激な描写をひたすら重ねる映画の様に、観客によっては途中で逃げ出すような、“不快な映画”になったのでしょうか。

決してそうではありません。この映画は最後までテーマから逃げる事なく、観客を引きつけたまま、ラストまで突き抜けてゆくのです。

映画を支えた松川千紘の熱演

『シオリノインム』を「令和最初の劇薬映画」と紹介した佐藤監督。撮影中ベテランスタッフが音を上げる姿に、ヤバイものを作っていると自覚した、とも告白しています。

その佐藤監督が、ハードな現場を先陣切って駆け抜けた猛者こそ、松川千紘であったと認めています。彼女のメンタルとフィジカル、両方の強さがあってこの作品が成立したと、手放しで彼女を絶賛しています。

初主演作でヌードになり、数々のエロティックなシーンに挑んだ松川千紘。その演技はプライベート的な空間だけではなく、衆目を集める空間、オープンな空間でも要求されています。

本作の彼女の存在は、いわゆる“ホラー映画の脱ぎ要員”で片づけられるものではなく、映画の軸となるものであり、この役を演じ切った実績は、高く評価されるでしょう。

ヌードになることは撮影前は意識していなかった。しかし直前になって実感が湧き、とても緊張したと語る松川千紘。

しかし思ったより自然にそのシーンの撮影に入ったので、逆に気負わずに演じる事が出来たと、言葉を続けています。

脱いだ事が話題にされる松川千紘ですが、プライベートでの彼女の趣味はキャンドル作り。劇中に登場する、そして重要なアイテムでもある、美しいアロマキャンドルは彼女の手によるもの。

劇中の登場するキャンドルに、演技とは別にある彼女の姿を、どうか想像してあげて下さい。

まとめ


(C)2019 キングレコード

先日「別冊映画秘宝」の田野辺尚人編集長に、「夏のホラー秘宝まつり2019」上映作品についてお伺いした際に、佐藤周監督初の本格的なドラマのホラー映画、『シオリノインム』に注目しているとの言葉を頂きました。

その言葉を踏まえて見たこの作品は間違いなく、“2019年度【ホラー秘宝ガール】”主演のエロティック・ホラー、という言葉から想像する物を越えた、見応えのある作品でした。

主人公を責め苛む“謎の男”の正体については、ここでは記しません。ある意味エロティック・ホラーに釣られて集まった、男性諸氏にとっての真の恐怖、女性諸氏にとっては身近な存在かもしれない、とだけ書いておきましょう。

ところで『シオリノインム』の、「夏のホラー秘宝まつり2019」でキネカ大森での第1回目の上映では、上映前に開会式ならびに舞台挨拶が行われます。

舞台挨拶やトークショーは、上映後の方が映画の内容を踏まえて語られるので、面白い内容になるのが一般的です。

しかし『シオリノインム』は映画を見てしまうと、観客はあれやこれや聞きたくなるわ、女優さんには恥ずかしいやら。この映画に関しては、上映前に行うのが正解でしょう。

あえて上映後に楽しみたい方は、キネカ大森の「夏のホラー秘宝まつり」名物、“ホラーしゃべれ場トークショー”が実施される回もあります。ぜひ、振るってご参加下さい。

映画『シオリノインム』は2019年8月24日(土)より、キネカ大森ほかで開催される「夏のホラー秘宝まつり2019」にて上映!

【連載コラム】「夏のホラー秘宝まつり:完全絶叫2019」記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

映画『ヒットマン エージェント:ジュン』感想と考察解説。韓国人俳優クォンサンウ演じるキャラを魅力的にする為に脚本を熟考|コリアンムービーおすすめ指南19

売れない漫画家の正体は、対テロ保安局“猛攻隊”の元エージェントだった! 韓国映画『ヒットマン エージェント:ジュン』が2020年9月25日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋他にて全国順次公開さ …

連載コラム

映画『透明花火』あらすじ感想と評価解説。野本梢監督が描く“不器用な人々”の群像劇と花火大会|インディーズ映画発見伝18

連載コラム「インディーズ映画発見伝」第18回 日本のインディペンデント映画をメインに、厳選された質の高い秀作を、Cinemarcheのシネマダイバー 菅浪瑛子が厳選する連載コラム「インディーズ映画発見 …

連載コラム

食人映画『ザ・カニバル・クラブ』ネタバレ感想。悪趣味を抑えた風刺作品としてブラジルの格差社会を描く|未体験ゾーンの映画たち2019見破録34

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第34回 今年もヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」。今回は実にきわどいタイトルの映画が登場しま …

連載コラム

【ネタバレあり】モガディシュ 脱出までの14日間|感想あらすじと解説評価。実話からキムユンソクらで描く南北事情絡むエスケープ|映画という星空を知るひとよ106

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第106回 1990年、ソマリアのモガディシュで内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を映画化した『モガディシュ 脱出までの14日間』。 敵対 …

連載コラム

【ネタバレ】シン仮面ライダー|ドキュメンタリーNHK“ショッカーライダー肉弾戦”はなぜカット?庵野秀明が選んだ“共喰いと自分殺しの産道”|仮面の男の名はシン14

連載コラム『仮面の男の名はシン』第14回 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』に続く新たな“シン”映画『シン・仮面ライダー』。 原作・石ノ森章太郎の特撮テレビドラマ『 …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学