Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

【ネタバレ】妖星ゴラス|あらすじ感想評価と結末考察。特撮名作のSF映画を”本多と円谷コンビ”が手がけた1960年代の傑作【SF恐怖映画という名の観覧車175】

  • Writer :
  • 糸魚川悟

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile175

科学技術や研究は日々進化を続けており、不可思議に思える現象が数日後には科学的に解明されることも珍しいことではありません。

エンターテインメントにもその影響は強く、特に「SF」ジャンルでは数年の経過による科学の進歩で簡単に「古臭い」と言う印象を作品に植え付けられてしまうことになります。


(C)1962 東宝

しかし、そんな現実世界の科学の進歩に一切影響を受けない力強さを持った「SF」作品も世には多く存在します。

今回は1960年代に公開された「SF」映画『妖星ゴラス』(1962)を、ネタバレあらすじを含めご紹介させていただきます。

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら

映画『妖星ゴラス』の作品情報

【公開】
1962年(日本映画)

【監督】
本多猪四郎

【特技監督】
円谷英二

【脚本】
木村武

【キャスト】
池部良、久保明、白川由美、水野久美、志村喬

【作品概要】
『ゴジラ』(1954)を手がけたことで知られる本多猪四郎が、「ゴジラ」シリーズで多くの作品を共に製作した円谷英二と木村武と共に製作したSF映画。

『雪国』(1957)や『暗夜行路』(1959)といった作品で、演技派俳優としての名を地位を得た俳優の池部良が本作の主軸となる登場人物の田沢博士を演じました。

映画『妖星ゴラス』のあらすじとネタバレ

9月29日、土星探査のため宇宙艇JX-1「隼号」が地球から打ち上げられました。

土星へと向かう最中、地球の6000倍の質量を持つ黒色矮星「ゴラス」を発見したと言う連絡を受けた艇長の園田は、「隼号」を土星探査の任務から「ゴラス」の調査へと任務を切り替え「ゴラス」に近づきます。

「ゴラス」に近づいた「隼号」は事前に通達を受けていた質量よりも現在の質量が大幅に上回っていたことで引力の範囲を見誤り、脱出不可能な状態に陥ってしまいます。

「隼号」のクルーたちは助からないことを確信しながらも最期の瞬間まで観測を続け、「ゴラス」の最新のデータを地球に送信し「隼号」は「ゴラス」に衝突しました。

「隼号」の行方不明はクリスマスシーズンの地球に大きな衝撃を与え、艇長の園田を始めとする事故の責任問題を内閣は討論し始めますが、その場に現れた宇宙物理学の研究者である田沢と河野が、「ゴラス」が地球に衝突するという研究データを政府に共有したことで責任問題どころではなくなります。

「隼号」の姉妹艇となる「鳳号」のクルーたちは、「隼号」の一件によって自身たちが宇宙へと上がる計画が中止になると危惧し、宇宙省の長官に直談判。

一方、田沢と河野は人類が生き残る方法を見出せない中、園田の孫の言葉から、地球を「ゴラス」が接近するまでの100日間で40万キロ移動させ、「ゴラス」の引力場から逃れる計画を国連科学会議で発表し、地球の滅亡を前に団結することを決めた各国の協力を取り付けることに成功。

南極に重水素と三重水素を利用したロケット推進装置を設置する計画と並行して、国連は「鳳号」に別案として「ゴラス」を破壊する計画を進めるため「ゴラス」の観測任務を発令。

南極ではロケット推進装置建設のための基地が猛スピードで建設されていましたが、パイプ建設のための工事が落盤によって遅延するなど順調には進んではいませんでした。

地球を離れた「鳳号」は「ゴラス」が地球の6200倍もの質量に増大していることを観測し、小型のカプセル艇にクルーの金井を乗せ「ゴラス」への接近を試みます。

金井は「ゴラス」の観測と「鳳号」への帰投は成功しますが、引力場による強いショックで記憶を喪失してしまいます。

艇長は金井の観測したデータから「ゴラス」の破壊は不可能であると判断し、田沢と河野の進める「南極計画」に全てを託すことになりました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには映画『妖星ゴラス』のネタバレ・結末の記載がございます。映画『妖星ゴラス』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

660億メガトンものエネルギーを利用したジェット噴射に成功し地球は動き始め、危機を脱した人類はお祝いムードとなります。

しかし、田沢は増大を続ける「ゴラス」に対して今の基地のパワーでは足りないと考え基地の拡張を訴えますが、国連を代表する河野は、利用する資源量の膨大さを考え田沢の意見に対立。

「ゴラス」の増大と地球への接近が続く中、地球の環境変化によって地底から這い上がった怪獣によって、南極基地の一部が破壊されます。

南極基地に駆けつけた田沢たちは戦闘艇で怪獣を殺害することを成功しますが、基地の破壊によって地球は「ゴラス」の引力場から逃れきることが出来なくなり、「ゴラス」が最接近するタイミングで地球に大規模な災害が発生することとなってしまいます。

地球に帰還した金井は完全に記憶を失い、恋人の滝子すらも思い出せず療養を余儀なくされます。

地球に「ゴラス」が最接近する日、月は「ゴラス」に飲み込まれ、引力が発生させた高潮によって東京を始めとした都市は次々と水に飲み込まれていきます。

人々は事前の避難によって助かりますが、強い引力によって引き起こされた高潮は、南極基地の施設すら飲み込み始めました。

しかし、南極基地は稼働を続け「ゴラス」の軌道上から逃れ切り、「ゴラス」は宇宙の彼方へと消えていきました。

人類が祝福ムードに浮かれる中、田沢は地球の軌道を戻すため次は南極よりも困難とされる北極に、ロケット推進装置を作る計画を考え始めます。

「ゴラス」の接近時に記憶を取り戻した金井は、水没した東京を見つめながら、今度こそ正しい地球を作る必要があると思うのでした。

映画『妖星ゴラス』の感想と評価


(C)1962 東宝

地球を動かし人類の滅亡を回避せよ!

1962年に公開された『妖星ゴラス』は、『ゴジラ』を始めとした特撮映画の大ヒットによって勢いに乗る円谷英二の東宝特撮映画50本目の集大成を目指して製作されました。

丘美丈二郎を原作とした本作は「地球をジェットエンジンで移動させる」と言う力強い設定を土台に、地球の滅亡危機を当時として大規模な予算を投入しあくまでも大真面目に描写。

しかし、本作は完全に荒唐無稽と言う訳ではなく、監督の本多猪四郎は東京大学理学部天文学科に通い、可能な限りの科学的考証を行い映画に反映させています。

完全な嘘を描かないことで、荒唐無稽な映画に観客をのめり込ませることに成功させた作品でした。

90分の間、怒涛の展開が止まらない

本作は壮大すぎる設定に相反して上映時間は僅か88分となっています。

そのため物語は無駄なシーンを徹底的に省いた構成となっており、次から次へと地球滅亡を回避する「南極計画」に問題が生じる怒涛の物語が展開。

「それはあり得ないでしょ」と言う些細な疑問を抱く暇を与えず、現代でも未知の分野である「宇宙」の恐怖を鑑賞者に抱かせる『妖星ゴラス』は、時の流れを感じさせないほどに「SF」として優れた脚本を持った作品です。

まとめ

「地球をジェットエンジンで移動させる」と言う「昭和ならでは」とも思えてしまう荒唐無稽な設定は、2019年の中国映画『流転の地球』(2019)にも受け継がれており、600億円以上の興行収入を中国国内で記録しています。

本作で描かれた力強い設定は時代に左右されることなく人の心をひきつけることが出来、映画公開から60年以上が経過してもなお色褪せない魅力を放っていました。

映画『妖星ゴラス』は「午前十時の映画祭14」に選出され、2025年より劇場での上映が決定。

公開劇場と公開時期を調べた上で、ぜひ劇場に足を運んでみてください。

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら


関連記事

連載コラム

『12日の殺人』あらすじ感想と評価解説。実話小説を基にドミニク・モル監督がシリアスに社会の闇を描く|山田あゆみのあしたも映画日和13

連載コラム「山田あゆみのあしたも映画日和」第13回 今回ご紹介するのは、未解決事件をテーマに捜査官の心の闇と、社会の不条理を描くヒューマンスリラー映画『12日の殺人』です。 本作は2024年3月15日 …

連載コラム

『キリエのうた』あらすじ感想と評価解説。広瀬すずとアイナ・ジ・エンドがドラマティックに演じる少女たちの13年の軌跡|映画という星空を知るひとよ172

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第172回 2023年10月13日(金)より全国公開される映画『キリエのうた』。 『チイファの手紙』(2020)『ラストレター』(2022)『love Lett …

連載コラム

映画『氷がすべてを隔てても』ネタバレあらすじ評価と結末の感想解説。実話の極地探検から描く2人の男の‟絆と信頼”|Netflix映画おすすめ88

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第88回 映画『氷がすべてを隔てても』はアイスランド・デンマーク合作の事実に基づくサバイバルヒューマンドラマ作品。 1909年にデンマークが …

連載コラム

映画『メガスパイダー』ネタバレ感想と結末までのあらすじ解説。巨尻な女蜘蛛バスターズならグレッグ・グランバーグにお任せください【MEGASPIDER】|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー4

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第4回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信サービス【U-NEXT …

連載コラム

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス|ネタバレ感想と考察評価。映画版に結集したウルトラ戦士が闇に支配された世界を救う|邦画特撮大全72

連載コラム「邦画特撮大全」第72章 今回の邦画特撮大全は『ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』(2020)を紹介します。 本作『ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』(2020) …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学