Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/11/20
Update

『ロマンスドール』小説ネタバレあらすじ。結末で映画キャストの高橋一生演じるラブドール職人が取った行動とは?|永遠の未完成これ完成である2

  • Writer :
  • もりのちこ

連載コラム「永遠の未完成これ完成である」第2回

映画と原作の違いを徹底解説していく、連載コラム「永遠の未完成これ完成である」。

今回紹介する作品は、2020年1月24日公開の『ロマンスドール』です。

タナダユキ監督が、2008年に雑誌で連載していた同名小説を、自ら脚本・監督を手掛け、10年の時を経て映画化となりました。

ラブドール職人・哲雄とモデルの女性・園子との、嘘と秘密、そして純愛と性愛が織り交ざった夫婦愛を描いています。映画化に伴い、高橋一生と蒼井優の共演も大いに注目です。

何とも官能的な匂いが漂う小説『ロマンスドール』、映画公開に先駆け、原作のあらすじ、映画化で注目する点を紹介します。

【連載コラム】「永遠の未完成これ完成である」記事一覧はこちら

小説『ロマンスドール』のあらすじとネタバレ


(C)2019「ロマンスドール」製作委員会

妻・園子が、腹上死した。哲雄の上にいる、園子の重力。それはまるで人形のようでした。哲雄はなぜだか、恐怖も哀しみも感じませんでした。

哲雄が、妻の園子と出会ったのは、今の職に付いたのがきっかけでした。哲雄は、ラブドール職人です。

美大の彫刻科を卒業した哲雄は、フリーターをしていましたが、大学の先輩から技術を生かせる仕事があると紹介されます。

初めて工場を訪れた哲雄は、女性の人形が仰向きに何体も置かれ、足を少し開き、手を空へと伸ばす姿に不気味さと滑稽さを感じるも、何よりそのレベルの高さに驚きます。

空気を入れて膨らませる浮き輪みたいなイメージとは違い、やわらかく美しい肌色、綺麗な顔立ちは、人間と間違いそうなリアルさがありました。

哲雄は単純に面白そうと感じ、仕事を引き受けますが、次第に奥深いラブドールの世界に夢中になっていきます。

また、工場で働く人々との出会いも、哲雄にとっては楽しいものでした。工場で唯一の造形士・相川金次(キンキン)は、お調子者のおじさんだが、仕事には熱意を持って取組む職人でした。

哲雄とキンキンは、シリコンを使用した人形製作に挑戦していましたが、どうしてもリアルさが出せません。

「生身の人間で型を取るってのはどうかな?」。病院用の疑似乳房の製作と、何とも嘘くさい誘いです。

そして、やってきたモデルが園子でした。

園子は、工場に舞い降りた天使のように美しく完璧でした。園子に一目ぼれした哲雄は、思い切って告白します。あまりの必死さに、園子はその場で頷くのでした。

付き合いが始まっても哲雄は園子に、本当はラブドールの型取りだったと言う事が出来ず、嘘を付きとおします。

哲雄と園子の、結婚が決まりました。美人で清楚なのに乳はでかくて、料理もうまくて、しっかりしてて。誰もがうらやむ奥さん。哲雄は、天にも昇る気持ちでした。

製作したドールの売り上げは伸び、さらにはバージョンアップも期待され、哲雄は仕事に邁進していきます。

結婚生活も5年になろうとしていました。園子とのセックスは、もうほとんどしていませんでした。これからのことを考えたくない哲雄は、ひとり酒を飲み歩くことが増えていきます。

以下、小説『ロマンスドール』ネタバレ・結末の記載がございます。『ロマンスドール』をまだお読みになっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019「ロマンスドール」製作委員会

夜遅く帰る哲雄を、園子は起きて待っていました。胃に優しい夜食を作り、体を気遣ってくれる園子に、哲雄は息苦しさを感じていきます。

ある日、いつもの店でひとり飲みをしていた哲雄は、理香と出会います。

理香には、ラブドールを作っている仕事のことも話せます。2度目に会ったときにはセックスをしていました。

それからしばらくして、キンキンが亡くなります。引退後、たまに顔を出しては、哲雄と園子のことを心配してくれていたキンキン。大きな喪失感に哲雄は泣きます。

ある夜、酔っぱらった園子が同級生という男に連れられ帰ってきました。自分の浮気を棚に上げ、園子を問い詰める哲雄。

園子は、目に涙をため訴えます。「テッちゃんは、あたしを、どうしたい?」。セックスもせず、子供も持てず、寂しくてしかたがない、園子の初めて見せた本音でした。

それに輪をかけて、哲雄の浮気相手・理香が家に乗り込んできます。暴れ出す理香に、「別れるから安心して」と冷静に返す園子。

修羅場をむかえてもなお、哲雄は「園子と別れたくない」と縋りつきます。結局、理香にとってもまた、哲雄は浮気相手だったのです。

もう一度やり直したいと言う哲雄に、園子は秘密にしていたことがあると打ち明けます。それは、むしろ哲雄の方でした。

哲雄は園子に、自分の仕事のことを打ち明けます。しかし、園子はあっさり「知っていたわ」と答えます。拍子抜けする哲雄。ケラケラ笑う園子につられ笑いがこみ上げます。

園子の秘密は笑えないものでした。「あたしね。がんなの。だから別れてほしい」。園子は胃がんを患っていました。

哲雄は自分の情けなさに心底腹が立ちました。園子は、ひとりで苦しんできたにも関わらず、自分に迷惑をかけないように別れたいなんて。

哲雄はこの時、園子の側に一生一緒にいると誓います。

その頃、工場では事件が起きていました。哲雄のラブドールの研究技術データが盗まれていたのです。ライバル社からスパイとして入り込んでいたバイトの両角の仕業でした。

悔しがっても証拠もなく、泣きを見るしかない哲雄たち。哲雄は、どこの会社もやっていない、一切つなぎ目のない美しい人形製作を提案します。

そんな時、園子が癌を再発しました。すぐに手術が行われます。手術は成功し、園子が家に戻ってきました。

哲雄と園子はまるで付き合い始めの恋人同士のように仲良く、穏やかな時間が流れていきます。しかし、哲雄と園子はセックスレスのままでした。

ある日、園子は緊張した面持ちで哲雄に話があると切りだします。「あたしを、作ってほしいの」。

哲雄は緊張しながらも、久しぶりに園子の肌に触れていきます。こんなにも愛しく思える存在。他の誰とも感じることが出来なかった幸福感が2人を満たします。

それから2人は毎晩、愛し合いました。ただし、園子は日に日に痩せていくようでした。病院で検査を受けると、癌が転移していました。

それでも園子は抱いて欲しい、私を作ってほしいと哲雄に頼み続けます。まるで哲雄の中に棲み続けることを祈るように。哲雄もまた園子の強い思いに蝕まれたいと願っていました。

そして、園子は哲雄の腹の上で死を迎えます。「すきだよ。そのこ」。

初七日が過ぎた頃から、哲雄はラブドールを製作するというよりは、園子そのもののドールを作ることに夢中になっていきます。

園子の頭蓋骨、園子の鎖骨、園子の腰骨、完璧な骨格。筋肉、脂肪、皮膚、内臓、眼球。すべて園子と同じように作り上げていきます。

完成した園子ドールと交わう哲雄。その感触は、完璧に園子でした。「その子一号」は、マニアの間で伝説のラブドールとなりました。

ある日、哲雄は海を見たくなり出かけます。その海岸には、空気式のダッチワイフが打ち上げられていました。「すげえ、ブス」。

哲雄は園子とのこれまでを思い返していました。「すけべで、いい奥さんだったなあ…」。哲雄はしみじみ呟くのでした。

映画『ロマンスドール』


(C)2019「ロマンスドール」製作委員会

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督・原作・脚本】
タナダユキ

【キャスト】
高橋一生、蒼井優、浜野謙太、三浦透子、大倉孝二、ピエール瀧、渡辺えり、きたろう

映画『ロマンスドール』ここに注目!


(C)2019「ロマンスドール」製作委員会

ラブドール職人の哲雄とモデルの園子の、出会いから腹上死するまでの10年間を描いた小説『ロマンスドール』。

これだけ聞くと、濃厚な官能小説かと思いきや、そこには笑いと感動、そして夫婦の愛の形が描かれていました。

映像化するにあたり、高橋一生と蒼井優の共演で、どこまで赤裸々に再現されるのか気になる所ではありますが、その他注目したい点を紹介します。

哲雄を取り巻く人間関係

『ロマンスドール』の登場人物は、哲雄(高橋一生)と園子(蒼井優)も個性的ですが、他の人物も実に魅力的です。

ラブドール職人・キンキン(きたろう)は、陽気で明るい変態オジさんですが、哲雄と園子のキューピット的存在です。

仕事のためと言いながら風俗へと通い、工場のおばちゃん達に手を出しまくる姑息さ。でも、憎まれない人っ子の良さ。その裏では、妻と別れたことをずっと後悔していました。

そして、キンキンと良い中の田代まりあ(渡辺えり)。ラブドールを作る工場で働く世話好きオバちゃんです。

特殊な職場ながら、ムードメーカーでもあり、男たちを応援する優しさもあります。

そしてもう一人。哲雄の浮気相手、理香です。原作では理香という名ですが、映画では、ひろ子(三浦透子)という名のようです。

園子とはまた違う魅力を持った理香。気丈が激しく、哲雄の家に乗り込む一面もありますが、実は本命に愛されない寂しさを抱えていました。

魅力的な登場人物を、それぞれ個性派俳優たちがどのように演じるのか。きたろう、渡辺えり、そして浜野謙太、大倉孝二、出演者を見るだけで面白いこと間違いなしです。

ラブドール職人の技

「ラブドール」。主に男性がセックスを疑似的に楽しむための女性に近い形状の人形。今やそのクオリティの高さに驚きました。

こんなことになってるなんて!肌の感触や形状が実物のものと変わらないという職人の技に、時代はここまで来ているのかとカルチャーショックを受けました。

中国のAIラブドール誕生、韓国ではラブドール輸入禁止騒動、女性職人が作る高級ラブドール。

そりゃあ、蒼井優のそっくり人形が何体もいたら、生身の人間でも勝てる気がしません。

リアルな世界で恋愛が出来ない若い世代が増えていると聞きます。AIとの恋愛映画も増えています。それもひとつの愛の形なのかもしれません。

しかし、『ロマンスドール』では、どんなに技術が進んでも、生身の人間には適わないと説いています。愛し合うこと、命の尊さを教えてくれます。

まとめ


(C)2019「ロマンスドール」製作委員会

僕と妻の、10年の、嘘と秘密と、ほんとの愛。原作『ロマンスドール』を紹介しました。

愛のあるセックス、愛のないセックス。純愛を求めながらも、性愛との狭間でどうしようもなく揺れ動く人間の弱さ。

そして、人形と生身の人間の明白な違い。血の通った人間同士だからこそ感じられる極上の愛の世界を覗いてみましょう。

映画『ロマンスドール』は、2020年1月24日公開です。

次回の「永遠の未完成これ完成である」は…


(C)2020「記憶屋」製作委員会

次回の第3回目に取り上げるのは、映画『記憶屋 あなたを忘れない』の原作。

織守きょうやの小説『記憶屋』が、山田涼介を主演で映画化。映画『記憶屋 あなたを忘れない』として、2020年1月17日(金)に公開されます。

恋人の記憶の中から自分だけが消えていた。人の記憶を消せる「記憶屋」の存在とは?映画公開の前に原作のあらすじを紹介します。

【連載コラム】「永遠の未完成これ完成である」記事一覧はこちら



関連記事

連載コラム

映画『ランボー5』シルヴェスター・スタローンへのインタビュー【ラスト・ブラッド】FILMINK-vol.24

FILMINK-vol.24「Sylvester Stallone: In The Blood」 オーストラリアの映画サイト「FILMINK」が配信したコンテンツから「Cinemarche」が連携して …

連載コラム

『帰れない山』あらすじ感想と評価解説。映画化で北イタリア・モンテローザを舞台に描く大人の青春劇|映画という星空を知るひとよ145

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第145回 第75回カンヌ国際映画祭にて審査員賞を受賞した感動作『Le otto montagne』が、邦題『帰れない山』として日本で公開されます。 イタリア文 …

連載コラム

マドンソク映画『スタートアップ!』感想評価と考察解説。韓国ウェブ漫画の調理人に扮した痛快コメディに注目!|映画という星空を知るひとよ29

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第29回 韓国の俳優マ・ドンソク主演の痛快コメディ映画『スタートアップ!』をご紹介します。 人生に迷える不良少年が出会ったおかっぱ頭の謎の厨房長。母と喧嘩し家出 …

連載コラム

映画『ガール・イン・ザ・ミラー』感想と評価レビュー。鏡の少女の正体とは何か解説|SF恐怖映画という名の観覧車62

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile062 新宿シネマカリテにて2019年7月13日より4週間に渡り開催された「カリコレ2019/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション20 …

連載コラム

【ソボクSEOBOK】ネタバレ結末考察とラストあらすじ感想。韓国映画が描くSFクローン人間との“絆”|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー63

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第63回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞す …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学