Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/02/27
Update

中野量太監督が記憶と愛を描く。最新作『長いお別れ』の映画公開日と予告解禁

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『長いお別れ』2019年5月31日(金)公開

中野量太監督の映画『長いお別れ』の公開日が2019年5月31日(金)に決定しました!


(C)2019『長いお別れ』製作委員会

映画『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)の中野量太監督が、直木賞受賞作家・中島京子の同名小説を映画化します。

観る者すべてに深い感動を与える本作の予告編映像が解禁!!

あわせて、追加キャストと主題歌情報も発表されました。

映画『長いお別れ』予告編

パーティー用の三角帽をかぶり、テーブルを囲む東家。

父・昇平(山﨑努)は長女(竹内結子)に向かって尋ねます。

「あんた誰だ?」

戸惑う家族と、自身の“飛んでいる”記憶のはざまで彷徨う父。

そしてふたたび恋に落ちる、父と母(松原智恵子)。

画面に映し出される「だいじょうぶ。記憶は消えても、愛は消えない」というメッセージが強く胸に響いてきます。

ひとりでメリーゴーランドに乗る父を、笑顔で見守る母と娘たち。

軽やかに老いを描く、温かな作品を予感させます。

映画『長いお別れ』主題歌

予告映像内でも流れる主題歌。

担当したのは、話題のシンガーソングライター優河(ゆうが)。

本作のために書き下ろされた主題歌「めぐる」は、穏やかでありながらも、ポジティヴな力強さに満ちあふれ、深い余韻を残します。

映画『長いお別れ』追加キャスト

既に情報解禁されている、蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山﨑努ら東(ひがし)家の面々。

追加キャストとして発表されたのは、蒼井優演じる次女・芙美の彼氏・道彦役の中村倫也

竹内結子演じる長女・麻里の夫・新(しん)役に北村有起哉

成長した崇役に、オーディションで抜擢された杉田雷麟など、豪華俳優陣です。

映画『長いお別れ』の作品情報


(C)2019『長いお別れ』製作委員会

【公開】
2019年(日本映画)

【原作】
中島京子『長いお別れ』(文春文庫刊)

【監督】
中野量太

【脚本】
中野量太、大野敏哉

【主題歌】
優河「めぐる」

【キャスト】
蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山﨑努、蒲田優惟人、中村倫也、北村有起哉、杉田雷麟

【作品概要】
映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太監督が、直木賞作家・中島京子氏による同名小説を映画化しました。

認知症になった父を取り巻く“東(ひがし)家”の次女・芙美役は、『彼女がその名を知らない鳥たち』(2017)で第41回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を獲得するなど、2017年度の主演女優賞を総なめにした蒼井優、長女・麻里役には、日本アカデミー賞を4度受賞し、映画・ドラマ・舞台・CMと活躍、日本を代表する人気女優の竹内結子。

母親・曜子役は、日活三人娘の一人として一世を風靡し、『ゆずの葉ゆれて』(2016)でソチ国際映画祭主演女優賞に輝いた松原智恵子が演じます。

そして認知症を患う父親・昇平役には、紫綬勲章、旭日小綬賞を受章した名優であり、『モリのいる場所』(2018)など、現在も精力的に話題作に出演し続ける山﨑努。

また、麻里の息子・崇役には蒲田優惟人が、成長した崇役には杉田雷麟が、どちらもオーディションでの抜擢で決定しました。

映画『長いお別れ』のあらすじ


(C)2019『長いお別れ』製作委員会

父、昇平の70歳の誕生日会。

久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実でした。

日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身を見つめ直していく家族たち。

そしてある日、家族の誰もが忘れかけていた“愛しい思い出”が昇平の中に今も息づいていることを知り…。

まとめ

直木賞受賞作家・中島京子の同名小説を映画化した『長いお別れ』。

映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で日本の映画賞を総なめにした中野量太監督が手掛けた本作には、蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山﨑努という、日本映画界きっての演技派がそろいました。

また、中村倫也、北村有起哉がその存在感で家族を支えます。

オーディションで抜擢された、蒲田優惟人、杉田雷麟にも注目です。

予告編は、シンガーソングライター優河が紡ぎ出す柔らかな音色が胸に染み入ります。

中野量太監督が大切にしている、“家族”の関わり方、そして日常に潜むユーモアをぜひお楽しみ下さい。

軽やかな家族の軌跡、映画『長いお別れ』は2019年5月31日(金)ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

坂本サク映画『アラーニェの虫籠』ワールドプレミア決定!アニメを1人で制作したことに世界が注目

坂本サク監督が長きにわたり、たった1人で制作していた、2018年8月公開の劇場用アニメ『アラーニェの虫籠』。 去る6月にフランスで行われた、アヌシー国際アニメーション映画祭に併設された「国際見本市MI …

新作映画ニュース

村上虹郎映画『銃』エジプト開催の映画祭で最優秀脚本賞を受賞!武正晴監督も日本映画初の会期に喜びを語る

日本映画初の快挙!エジプトでも高評価 文壇のなかで、注目を浴び続けている作家中村文則のデビュー作を武正晴監督×村上虹郎主演で映画化した『銃』。 2019年3月2日から3月8日までエジプトで開催された第 …

新作映画ニュース

今週おすすめ映画!上映される最新の洋画邦画の人気ランキング【2018/9/14より公開】

今週9月14日(金)より、劇場公開されるオススメの新作映画を、恒例の映画ライターさんイチオシまとめ! 「映画鑑賞するのに失敗したくない!」 「おすすめの動画配信サイトで何を見たらいいの?」などのお悩み …

新作映画ニュース

映画『カウンセラー』ユーロスペース公開日が2022年3月19日に正式決定!想像絶する“不穏”が伝わる新場面写真も解禁

42分間、究極の短編怪奇心理サスペンス。 映画『カウンセラー』は2022年3月19日(土)よりユーロスペース渋谷にて2週間レイトショー上映! 2021年10月・下北沢トリウッドでの封切り後の同館アンコ …

新作映画ニュース

映画『ラフィキ:ふたりの夢』あらすじとキャスト。11月に日本公開が決定も本国ケニアでは上映中止!?

ケニアのカラフルな最新カルチャーにのせて、 自由な恋愛と幸せな未来を夢見るふたりを描く感動作。 2018年カンヌ国際映画祭ある視点部門にアフリカ・ケニア作品として初めて出品され話題を呼んだ『Rafik …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学