Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2019/01/09
Update

映画『迫り来る嵐』あらすじネタバレと感想。ミステリー仕立てに描く社会派のチャイナノワールの魅力とは

  • Writer :
  • 西川ちょり

2017年に開催された第30回東京国際映画祭コンペティション部門に出品され、最優秀男優賞と最優秀芸術貢献賞のダブル受賞

経済発展で社会が激変した中国の1990年代を舞台に、連続殺人の捜査にのめり込む主人公ユィ役をテレビドラマ『項羽と劉邦』のドアン・イーホンが務めました。

また謎めいた物語の鍵を握るヒロインのイェンズ役を『修羅の剣士』のジャン・イーイェンが演じています。

殺人事件の捜査に取り憑かれた男がたどる運命を描いた中国映画『迫り来る嵐』をご紹介いたします。

映画『迫り来る嵐』の作品情報


(C)2017 Century Fortune Pictures Corporation Limited

【公開】
2019年(中国映画)

【原題】
暴雪将至 The Looming Storm

【監督】
ドン・ユエ

【キャスト】
ドアン・イーホン、ジャン・イーイェン、トゥ・ユアン、チェン・ウェイ、チェン・チュウイー

【作品概要】
経済発展により急激な変化を遂げた1990年代後半の中国を舞台に、連続殺人事件の捜査に取り憑かれた男の運命を描く。

ドン・ユエ監督のデビュー作で、2017年、ワールドプレミアで上映された東京国際映画祭で、最優秀男優賞(ドアン・イーホン)と芸術貢献章を受賞した。

参考映像:第30回東京国際映画祭『迫り来る嵐』記者会見

映画『迫り来る嵐』のあらすじとネタバレ


(C)2017 Century Fortune Pictures Corporation Limited

1997年。

ユィ・グオウェイは、中国の小さな町の古い国営製鋼所で保安部の警備員として働いています。

近辺では、同じ犯人によるものと思われる若い女性の殺人事件が続いており、ユイは、刑事気取りで事件に首を突っ込みます。

リー刑事からは「ユイ探偵」と半ば皮肉混じりに呼ばれますが、本人はまんざらでもありません。

犯行時刻に非番だった工場の行員を大量に警察署に連れてくるなど、懇意にしているジャン警部もいささか呆れ気味です。

犠牲者は全て若い女性で、頸動脈を刃物で切られて失血死していました。

なぜ、女性はこんな場所に来たんだろう?とユイが疑問を呈すると、別の場所から犯人に連れてこられたのだろうとジャン警部は応え、ユイは早速、保安部の部下リウを連れて、実地調査を行いました。

振り続ける雨のせいで、証拠は全て流され、犯人がどのような手段で被害者を運んだのかを判別することができません。

その時、土手からユイたちを覗き込むようにして自転車を押している男の姿が見えました。ユイたちが、気付くと、男は逃げ出しました。

ユイは男に追いつきます。「なぜ逃げた?」

男はただの噂好きで、好奇心にかられて現場を見に来ただけのようでした。容疑者と思われては困るとあわてて逃げたと言います。

ユイはその男から被害者が工場広場というところに頻繁に顔を出していたことを知ります。

工場広場では大勢の男女が音楽に合わせてダンスをしていました。ユイがその光景を眺めていると、一人の女が近づいてきました。

彼女は怪しげな男が、佇んでいたのを目撃していました。

工場ではその年の模範工員を表彰する授賞式が行われていました。ユイもその一人に選ばれ、壇上で行ったスピーチには大きな拍手が送られました。

仲間たちは祝いの席で、ユイは一目観ただけで怪しいものが誰かわかるのだ、と褒め称えます。公安への昇職をすすめられ、其の気はないと応えたものの、いい気分になるユイでした。

再び犠牲者が出て、ユイは独自の調査を始めます。工場の掲示板に、捏造した証拠写真を貼ると、それをじっと見ている雨合羽の男がいるのに気が付きました。

ユイが男に近づくと、男はあわてて逃げ出し、製鋼所へと駆け出していきました。

追跡中に、リウが感電し、水たまりの中に落下しますが、ユイは犯人を追うのを優先し、格闘の末、結局捕り逃してしまいます。

残されたのは犯人が履いていた靴の片方だけでした。

リウを車に乗せると、彼は泣きながら工場内の窃盗に自分もかかわっていたことを告白し、やがて動かなくなりました。

あわてて病院に担ぎ込みますが、意識が戻ることはありませんでした。もう少し早く処置をしていれば助かったかもしれないという医師の言葉がユイの胸に突き刺さりました。

恋人のイェンズの職場を訪ねると、彼女の昔の写真が目に止まりました。被害者の女性たちにどこか雰囲気が似ています。

彼が写真を欲しがると、彼女はいいわ、あげるわと応えました。


(C)2017 Century Fortune Pictures Corporation Limited

ユイは小香港という街の美容院を借りて、イェンズに商売を始めさせました。彼女の夢は香港にいって、美容院をすることだと聞いたからでしたが、彼には別の目的がありました。

これまでの被害者は皆、この街に住んでいたことをジャン警部から聞いたユイは、彼女を囮にして、犯人を探そうと目論んだのです。

捜査線に一人の男が浮かんできました。刃物店を営んでいる母親と暮らしている工場勤務の男です。男は頻繁にイェンズの店を訪ね始めました。

ユイはイェンズの店がよく見える飲み屋で時間を潰しながら、見張るのが習慣となりました。

工場では大規模なリストラが行われ、ユイもその中に含まれていました。ユイはより一層、犯人探しにのめり込んでいきます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『迫り来る嵐』ネタバレ・結末の記載がございます。『迫り来る嵐』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
ある日、イェンズは、自分の店の近くの飲食店に入ってみました。店主からユイがここの常連だと聞かされます。彼が好んで座る席からは自分の店がよく見えました。

店に戻り、放心したように座っていたイェンズでしたが、ユイが置いていった荷物を開けてみます。

すると、事件を克明に記載したノートが現れました。犠牲者の生々しい写真の中に、以前ユイに請われて手渡した自分の昔の写真が挿まれていました。

店にやってきたユイに、イェンズは身を近づけると私のこと好き?と尋ねました。

ユイは、店の棚に、イェンズからもらった写真が置かれているのに気が付きました。

「私を襲わせたかった?」「いつから考えていたの?」とイェンズは質問を重ね、ユイは何も言うことができませんでした。

二人は線路を横切る橋の上にやって来ました。イェンスは、橋の欄干に腰を下ろしました。

「まるで夢をみているみたい」というイェンズにユイが「目を覚ませ」と言うと、「覚まさないのはあなたの方」とイェンズは応えました。

列車の音がした瞬間、イェンズは突然後ろ向きに飛び込み、ユイの眼の前で自殺してしまいます。

ユイは疑惑の男に靴を履かせると、それはピッタりあいました。白状しない男をめったうちにして半殺しにし、ユイは逮捕されてしまいます。

ジャン警部は被害者から犯人の血液が検出されたんだ、この男は犯人ではない、あと一歩のところまで来ていたというのに、なんでこんなことをしたんだと嘆くのでした。

2008年.ユイは刑期を終え、出所します。

入院中のジャン警部を訪ね、手紙を受け取りました。

手紙に書かれていたトラック運転手を訪ねると、彼は1997年に起こした交通事故について語り始めました。

雨の日で前方が見えにくい中、突然飛び出してきた雨合羽を着た男を轢いたといいます。

男は、立ち上がって、立ち去ろうとしましたが、逆車線から来た車に轢かれて命を落としてしまったそうです。

トラック運転手は有罪になりましたが、賠償金は払わずにすみました。なぜなら誰も家族が男を引き取りにこなかったからです。

男は火葬されましたが、今でも何者か、わからないそうです。

男はユイが追いかけて取り逃がした男だったのでしょうか。その男が、あのあと、車に轢かれて死んだのだとしたら、犯人はとっくにこの世からいなくなっていたのです…。

ユイが勤めていた工場は取り壊され、商業施設になることが決まっていました。ユイは模範工員として表彰された講堂をのぞいてみました。

犬を連れた管理人が、ここは立入禁止だと怒鳴りました。ユイがここで模範工員として表彰されたと語ると、管理人の男は所属はどこだ?と聞いてきました。

保安課だというと、保安課は生産性がないから表彰はされないと男は応えます。

「1997年の話だ」とユイが言うと、私はもっと以前からいるが、1997年には模範工員の表彰などなかったと言い、ユイを追い出しにかかりました。

ユイは何かをじっと考えるように立ちすくんでいました。

工場は大勢の人が遠くから見守る中、ダイナマイトで次々と破壊されていきました。ユイもその光景を見届けていました。

それは一つの時代の終焉を象徴する光景でした。

ユイはこの街を離れるため、ローカルバスに乗り込みました。しかし、バスはエンストして、なかなか動き出しません。

誰かが「雪だ」と叫びました。窓の外には雪がちらついていました。中国大陸を大寒波が襲う、2008年冬の幕開けでした。

映画『迫りくる嵐』の感想と評価


(C)2017 Century Fortune Pictures Corporation Limited

冬枯れの景色は灰色に染まり、まるでモノクロ映画を観ているようです。工場の作業の合間に時折見える炎と、工員の黄色いヘルメットで、カラー映画であることを思い出すほどです。

画面がモノクロに見えるもう一つの理由は、ほぼ全編に渡って、激しい雨が降り注いでいるためです。

常に画面が水に溢れているといえば、「ベトナム映画祭2018」で公開された『漂うがごとく』(2009/ファン・ダン・ジー監督)などのベトナム映画が思い出されますが、『迫り来る嵐』の雨は“豪雨”という表現では足りないほどの強烈なもので、まるで怒り狂っているかのような容赦のなさです。

警察も工員も、怪しい男も皆、同じ色の雨合羽を着ています。一目見ただけでは区別がつかず、まるで人格を持たない記号のようです。

1997年は、香港がイギリスから中国に返還された年であり、経済発展に向けて中国が激変した時代です。

その発展の中でも確実にこぼれ落ちるものはあるはずで、この映画の舞台となる地方都市など、その最たるものでしょう。

簡単に切り捨てられる人々は、抗議の声をあげることすらできず、ただただ雨に降られて立ち尽くすしかありません。

ジャ・ジャンクーの社会派映画に通じるところもある一方、本作はミステリー仕立てで進行します。

連続猟奇殺人事件を調査するのが、警察ではなく、工場の保安課に勤務する素人探偵という設定がユニークです。

事件や、雰囲気は、ポン・ジュノ監督の『殺人の追憶』(2003)に似通ったところがありますが、主人公のユイは、探偵気取りで調査に勤しみ、どこか浮かれた調子なのがこの作品オリジナルの面白さです。

ユイには犯人探しの欲望のために、恋人すら危険な目に合わせることを厭わない倒錯した嗜好がみられます。まさに「取り憑かれている」と言う言葉が相応しいでしょう。

いわばミステリファンが、小説や映画の不可思議な謎にときめくように、彼もまた、心の奥でときめいていたのではなかったでしょうか⁈

映画はそのことを問い詰める罪と罰の物語と解釈することも可能でしょう。

2008年のパートでは、1997年にユイが模範工員として表彰されたという事実が否定される不可解なエピソードが現れます。

ユイの思い込みだったのか、ただの夢想だったのか、はたまた相手の老人の記憶違い、勘違いだったのか判然としませんが、何か狐につままれたような不思議な感覚を味わうこととなります。

ユイが恋人に目を醒ませというと、「醒まさないのはあなたの方」と言い返されます。其のやり取りも示唆的で、そんなところもまた、この映画に無性に惹きつけられる要素となっています。

まとめ


(C)2017 Century Fortune Pictures Corporation Limited

本作はドン・ユエ監督の初の長編作品です。この重厚でスリリングな作品が処女作とは驚かされます

追跡シーンの迫力といい、ノワール映画の作り手としても一流である上に、中国の時代の変動をフィルムに刻もうとする大きな視点もあり、今後が大変期待できる若手監督です。

主人公のユイを演じたドアン・イーホンは、実績のある俳優ですが、脚本を読んで作品を選ぶことで知られています。

無名の監督の処女作に出演を決めたのも、脚本のユニークさが目にとまったからだそうです。撮影に入ってからは、ユエ監督の熱い思いに共感し、複雑な人物である主人公をアグレッシブに演じました。

本作は、2017年東京国際映画祭コンペティション部門で上映され、最優秀男優賞と芸術貢献賞をW受賞。2018年のアジア・フィルム・アワードでは、新人監督賞を受賞しています。

関連記事

サスペンス映画

【ネタバレ】母性|映画あらすじ感想と結末の評価解説。ハコヅメ戸田恵梨香×永野芽郁が“母性”に呪われた母娘を演じる!

母親と娘、それぞれの目線で語られる親子をつなぐ母性とは? 女子高生が自宅の庭で死亡する、ショッキングな事件が発生したことで語られる「ある出来事」を、母と娘それぞれの証言で構成されるミステリードラマ『母 …

サスペンス映画

映画『コインロッカーの女』ネタバレ結末感想とあらすじ解説。韓国の闇“チャイナタウン”に生きる女の熾烈な戦いを描く!

「未体験ゾーンの映画たち 2016」で上映されたコリアンクライム『コインロッカーの女』。 人は血縁関係がなくてもその背中を見て育つとき、同じような人生を結果的に生きることになるのか、生まれてきた意義を …

サスペンス映画

映画『パニックルーム』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も【デヴィットフィンチャー監督作品】

『ゴーン・ガール』や『ゾディアック』などホラーにも近い作風を想像するかたもいるかもしれない、デヴィット・フィンチャー監督。 そんなフィンチャーが今から15年ほど前に製作した『パニック・ルーム』は、以外 …

サスペンス映画

『楽園』映画と原作小説との違いをネタバレ比較考察。誘拐事件の犯人解説も

疑う罪。信じる罪。 人は罪を犯し生きている。 「悪人」「怒り」、数々の作品が映画化されているベストセラー作家・吉田修一の短編集「犯罪小説集」を、『64ロクヨン』の瀬々敬久監督が映画化。 実際に起こった …

サスペンス映画

映画『お嬢さん』特別版東京と大阪以外の公開は?上映期間や劇場詳細

パク・チャヌク監督のロングラン上映中の『お嬢さん』は、上映館が少ないにもかかわらず、ネットでは大きな話題となっている映画。 また、『お嬢さん』はR18+作品といこともあり、監督の妥協を許さない内容的に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学