Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2018/07/25
Update

連載コラム「映画と美流百科」はじまります。映画とアート/ファッションの読本【編集なかじきり】

  • Writer :
  • かりごめあき

連載コラム「映画と美流百科」書き手:篠原愛

2018年6月より、Cinemarcheのヘビーユーザー向けにスタートした「連載コラム」シリーズ

盛夏を迎えた7月より、 Cinemarcheライターの篠原愛さんにによる「映画と美流百科」が新たにはじまります

書き手の紹介

大学で美術を学びながら、講義外の活動では映画研究会で作品鑑賞に明け暮れた篠原さん。

大学を卒業した後、アパレルメーカーで勤務するなど、ファッションやアートに関する幅広い知識と、経験に裏付けされた深い考察力が持ち味のライターさんです。

例えば、「映画とファッション」なら、『ファントム・スレッド』『プラダを着た悪魔』のようなハイファッション系から、『マルタのやさしい刺繍』のような、ほのぼの系まで、アパレルの経験を生かしたコラムを模索中。

また、「映画とアート」であれば、学生時代に学んだアート全般の基礎知識を活かして、デザイナーや画家、写真家、音楽家といったドキュメンタリー映画の解説や、アーティストが主人公のフィクションの考察を執筆していただきます。

そのほかにも、『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』『バレエボーイズ』『パリ・オペラ座のすべて』といった、ダンサーや舞台監督のドキュメンタリー作品から、バレエを題材としたフィクション『リトル・ダンサー』『愛と喝采の日々』『ホワイトナイツ/白夜』など、読み応えのあるアイデアも持っているようです。

今回、篠原愛さんが執筆する連載コラム「映画と美流百科」の第1回は、映画『私は、クロード・モネ』です。

篠原愛さんの連載コラム「映画と美流百科」を、どうぞ、ご期待ください!

Category : 連載コラム

Tags :

関連記事

連載コラム

映画『死刑にいたる病』ネタバレ感想考察と結末ラスト解説。原作と違う最後で真犯人の正体と“病”の社会を描く|サスペンスの神様の鼓動51

サスペンスの神様の鼓動51 ある青年が、死刑が確定した殺人鬼が主張する1件の「冤罪事件」に関わったことから、次第に社会の闇へと陥り始めるサイコ・サスペンス『死刑にいたる病』。 櫛木理宇の同名小説を原作 …

連載コラム

おすすめ洋画『マネキン』の内容と類似性が見られる映画と共に解説|SF恐怖映画という名の観覧車25

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile025 生物ではないものに対する情愛。 それはどこまでも純粋でありながら、客観的な視点で見ると「狂気」にすら見えます。 2018年12月15日( …

連載コラム

映画『クラム』感想考察と評価解説。アングラ漫画界の第一人者を通したアメリカの暗部に迫る【だからドキュメンタリー映画は面白い66】

連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』第66回 今回取り上げるのは、2022年2月18日(金)から新宿シネマカリテほか全国順次公開の『クラム』。 1960年代アメリカのカウンター・カルチャー …

連載コラム

映画『残念なアイドルはゾンビメイクがよく似合う』あらすじと感想。森川圭監督の自虐ネタ?それとも実体験なのか⁈|夏のホラー秘宝まつり:完全絶叫2019⑤

2019年8月23日(金)より、キネカ大森ほかで開催される「第6回夏のホラー秘宝まつり2019」。 2015年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて、オフシアター・コンペティション部門のグランプリを …

連載コラム

未体験映画『バースト・マシンガール』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。美女が改造されて殺人アリーナでデスマッチ!|未体験ゾーンの映画たち2021見破録5

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」第5回 世界の隠れた名作から珍作・怪作まで、埋もれかけた映画を紹介する「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」。第5回で紹介するのは、これぞ未体験映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学